なお

2023.08.06

1回目の訪問

夏の白馬の様子を観に行くと、噂どおり
岩岳は、夏も盛り上がってました。
夏山、お天気が良くて気持ちいい〜!
残雪あるのね、あれは八方かしら?
ハイジのブランコ❗️乗れば良かった😭
頂上の景色を心ゆくまでゆっくり眺め、
また冬に来ることを楽しみに下山。
麓にある岩岳の湯さんでサ活です。
岩岳ゴンドラで割引券をもらい、500円で入場。
以前にも来ていましたが、その頃はサ活やっていない頃で、初めてのサ活です。
お昼過ぎ、駐車場に車はあるもののお風呂は空いていて、サウナは貸し切りでした。
クロモジという黒い樹木の枝が掛けられていて、
スモーキーな壁のサ室。
サ室は99度で、めちゃくちゃ熱い!
もしかしたら今までで一番熱いかも。
5分ほどで退室して水風呂へ。
水風呂は温度が高く、いつまでも入っていられる温度でした。
外気浴は、内湯から外に出るドアがあり、お庭にでます。インフィニティチェアを1人じめしてゆっくりと休みました。木々の緑と空の青さで癒され、とても贅沢な時間。
2セット楽しみました。
夏も楽しいのね、白馬。今年の冬また来ます。
岩岳の湯さん、ありがとうございました。

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!