2020.10.31 登録
[ 東京都 ]
古代の湯へ!
そのウワサはわたくしの耳にも届いていた。
こちら古代の湯の3階中華レストランが…
健康ランドを逸する、本格中華料理のそれである‼️と…🤔ウマイラシイ
ってな訳で、いつもの友人引き連れて行って参りました~😇✨
👲豆苗の塩炒め&豆苗サラダ
👲卵とトマトの炒め物
👲鶏肉とカシューナッツ炒め
👲キクラゲの黒酢和え
👲生ザーサイ×2(おかわり)
🍟ポテトフライ×2(友人大好物おかわり)
🍻アルコールいっぱい
う、うまぁ……😳
口に入れた瞬間、目を見開く美味さ😳‼️
イヤ、本当に美味しいですよ!
しつこくない塩加減だけれど、しっかり深みのある味。
野菜はシャキシャキ、お肉はホロっと卵はトロトロ、絶妙な食感で。
他にもメニューいっぱい過ぎて選びきれない程だけれど、どれもこれも美味しそうだし、絶対美味しいハズ。
ウワサは本当でした…🥺みんなここ来たら絶対中華食べてね✨
半分話を忘れかけて😅いた、お風呂&サウナスペックも、かなり秀逸。
センターにドドンと鎮座する黄色い天然温泉はナトリウムかなり強めでしょっぱく、身体が温まります♨️
サウナ室は3つ。
高温サウナは真ん中に大きなサウナストーンがドドン。
さらに背後からの熱源?
若干カラカラ気味なものの3段目は天井も低いので、ボーッとテレビを見ていて気付いたら滝汗です🥵
中温サウナがコレまた良かった!
こちらはテレビも無くて照明も薄暗く湿度もあって、じっくりゆっくり入れるタイプ。
目を閉じて瞑想…🧘♂️フゥ…
スチームサウナは正直ちょいとアレだったのですが、水風呂の所だけ唐突に洞窟みたいな岩風呂になっていて、18℃くらいでしっかり入れてキンキン過ぎず良かったです。
露天風呂の岩風呂の周りにととのい椅子が少々あるのと、浴室内にも椅子とか石の椅子とかあるので、そんなに混んでないからととのい難民にはならなそう😪
ザ・古き良き健康ランド🎉✨
コテコテですがとにかく広くて綺麗で清潔で、のーんびり出来るので、そういうの好きな方にはとってもオススメ施設ですよ😌
平日ならメンズデー、レディースデー、お客様感謝デーとかで入館料半額なので、狙い目ですよ!
新小岩からの送迎バスもなんと10分に一本!(いろいろ兼用)🚌ベンリ
良い所見つけた~😀ヤッタ!
我が家からめちゃ遠いのだけが難点😧
でもまた来よっと!
あまみ出た~~~~~🤤✨✨
男
男
[ 東京都 ]
森乃彩へ!
本日水曜日。
お目当ての漢方蒸しサウナで蒸される。
身体に良さそうな良い香り。
本日も素晴らしき灼熱地獄。
↓
広くてキンキンの水風呂で癒され。
↓
待ち構えてくれていたかの様にパトランプ点灯🚨
↓
爆風オートロウリュ完走
↓
命の水風呂に癒され。
↓
M心に火が付き、間髪入れずに蒸しサウナへ再度in。
↓
耐えに耐え抜き、蒸しに蒸され。
↓
茹でダコ一丁上がり~🐙✨
↓
命の水風呂何度でも。何度でも。何度でも。
↓
ぐわんぐわんの外気浴🤪
↓
それを3セット。
イオンウォーターガブ飲みからの、
↓
菓子パン貪り食ってストロング缶で流し込みつつ、多摩境駅までへの徒歩20分。
↓
夜風が気持ち良い…🤤
↓
ととのっ……てるけど、なんかいろいろ血行良くなり過ぎて身体のあちこち痒いよ~😬
↓
なんなのも~😫←イマココ笑
こんな事出来るは森乃彩だけ。
自分も…森の爆風戦士になれたかしら🦸♂️🦹♂️(キーホルダーは買って無い🙏笑)
疲れも吹っ飛びました!
また明日からがんばろう😇
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
男
[ 千葉県 ]
のだ温泉ほのかへ!
スパメッツァおおたかのあった流山おおたかの森駅から電車を乗り換えて10分ちょっと!
梅郷駅からは徒歩20分なのですが…のんびりてくてく到着🐈⬛
こちらの施設。なんだかイベントが盛り沢山。
通常料金平日1400円で浴室と岩盤浴の両方使えるので、それぞれの曜日によってのイベントがそれはそれはたくさんで、全部網羅するには頭使う🙄
今回は15:00~の岩盤ロウリュと15:30~のホットヨガをやっていく計画✍️タイト
ザバッとお風呂入って湯着に着替えてから、岩盤浴ゾーンへ。
入ってびっくりだいぶ広くて、岩盤浴ゾーンも2階に分かれているので注意⚠️
ホットヨガが2階で、岩盤ロウリュは1階です。
まずは岩盤ロウリュ!岩盤浴『炉(ろ)』にて開催。
こちらはロウリュ時以外2時間立ち入り禁止で熱せられっぱなしだから、パワーが違う🔥
たっぷりのアロマオイルを注いで仰いで3セット。
おぉぉぉぉ😳熱い~~~~~ぃぃぃ!なんか上段で立っちゃっても良いみたい。
そしたら上空に滞留している熱せられた蒸気が、ダイレクトに顔に!😵スゴい~汗かき過ぎ~!
サウナハットは絶対あった方が良いレベルです🔥
約15分で終了後、急いでポカリ買って水分補給と身体を冷やして…お次のホットヨガへ。
基本的には座ったポーズが多いけれど、ダウンドッグも頻繁に挟んだり、ねじりと反りと、なかなかしっかりとした運動量。
指先から顎からどこもかしこも止まらず流れ落ちる汗!汗!
45分のレッスンでした。ふぃ~ほぐれた~🙌🤤キモチイイ
こちらのサウナ室もかなり良いですよ!
広くて座面が高くて天井が近い。そしてこちらも超巨大ikiストーブが鎮座🗑
火曜日はロウリュの日でセルフロウリュ出来たのでやったら、本っっ当に蒸し蒸し激アツ🔥‼️
かなり良いセッティングです🧖♂️✨
また水風呂も広くてとんでもなくクリアで冷え冷え!
2段階で奥が深くなってるし、表示は18℃くらいだけど、体感15℃以下で、ものっすごく良いっ!🥶🧊
そして露天風呂に出てびっくり仰天😳
アディロンダックチェアしか無いんだが😳
あの背もたれが大きくて座り心地が良い、高級ととのい椅子が…なんと10脚も🪑🪑🪑……🪑‼️
すごーい!とっても贅沢~🙌
雨降って来ちゃったけど、じっくりゆっくりととのえました😌ホゥ
のだ温泉ほのか♨️
総じてものすごく良かったです!
そこそこ年季入ってても綺麗で清潔だし!
また来たいお気に入り施設になりました✨
また行こっと!
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
男
[ 千葉県 ]
スパメッツァおおたか竜泉寺の湯へ!
いつかまたイキタイ!
と思っていたこちらの施設も、我が家からは2時間の大変に遠い土地🛩
でも今回は早朝北欧サウナを決め込んで来たもんね!
上野からなら電車で30分ちょっとで来れるので、意気揚々と馳せ参じました🧖♂️✨
あっ、ぐずぐずしてたらもう50分!
00分発動のドラゴンロウリュ🐲が始まってしまう!ってんで、急いで洗体を済ませ、ザバッと水通ししてから5分前に最上段へ着座。
ふーむこちらも、やっぱりそこそこの人混み。
と言ってもサウナ室もとにかく広いので、サウナ室待ちまではならず。
ブルースリー燃えよドラゴンの曲がかかり、薄暗い室内正面のサウナストーブ×5がパッとライトアップ!
そして5台まとめて一気にブシャーーー‼️とオートロウリュ。
10秒くらいしてから……グアッ‼️と届いた強烈熱波🔥&微送風🍃
あ、熱い🥵それを2回🔥🌪🔥🌪
熱波は一瞬だけだから耐え切れるものの…
あれ?こんなすごかったっけ…😧アワワ
前来た時に、燃えよドラゴンの曲なんかかかってたっけ?
いろいろバージョンアップしてました🤔
水風呂もシングルあるのありがたい。
一気に冷却されて、人の回転も良いし。
内風呂の大きな水風呂は中が段になっていて座って入れるので、じっくりゆっくり冷々交代浴も出来て素晴らしい🧊
塩サウナも結構熱めでしっかり汗かけるし、メディサウナもタイミング良くロウリュ出来るタイミングで入れて、むしろここが1番熱いんじゃ無いかという程の蒸され具合🥵
露天風呂のリクライニングシートは常にいっぱいで、浴槽に浸かっているより椅子で休んでいる人の方が多いくらい😂
最後は電気風呂&源泉不感炭酸泉にゆっくり浸かってフィニッシュ。
楽しかった~😀
また来よっと!
あまみ出た~~~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
北欧へ!
久しぶりに北欧イキタイな~🧖なんて思いついたわたくし。
しかしそんな生ぬるい考えでは、完全予約制の時間枠になど入る事は出来ないのです!
前日に見たんじゃ、平日昼間の予約も全部×
でも、早朝5:00~10:00の間なら予約無しでも通常料金の3時間1400円で入れるので、始発に乗って参りました🚃
ふ~む。
さすがサウナの聖地。平日朝も混んでますね。
7:00に入って7:30にはサウナ室満席、8:00前にはたくさんある外気浴の椅子まで満席。
サウナ待ちするほどではないですが、混み合うタイミングもあって大盛況でした。
誰も騒いでいないし、静かな落ち着いた館内。
グループで来ててもマナーが良い方多いです。
朝の時間はセルフロウリュのバケツは置いてないんですよね。
でもガッツリアチアチで湿度も丁度良いサウナ室内、短時間でもしっかり汗がかけて素晴らしいセッティングです。
ヒェッヒエの水風呂も堪能して🥶
今朝はもうすっかり暑くなくて、そよそよ涼しい風が吹いていて…最っ高の外気浴が出来ました🎐
気持ち~~~🤤✨✨✨
休憩室でまるで敷布団みたいな分厚くて重い掛け布団をかりて、リクライニングシートでひとやすみ。
ふぅ😌
早起きしたし、ますます眠くなっちゃう😪
またたまに来よっと!
あまみ出た~~~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
縄文の湯へ!
男性サウナ室リニューアル後の2度目まして😌
おぉぉ😳
ビート板が常備されている!
露天風呂に、なんとプラスチックのととのい椅子が!!
オートロウリュも30分に1度。
さらに15分に1度おもらしロウリュしてるみたいで、なかなかに湿度だくだくの好セッティング❤️🔥
ちょびちょびアップデートされていてとても好感が持てるのです😇
と、同時に。
若い人増えた~🙄
今までおじさん、おじいちゃんばかりだったのだけれど。
どこからかウワサを聞きつけて?👀
そうなってくると…
大声で騒ぐ5人組、とか~
とにかく話が止まらない2人組、とか~
爆誕😧ウソデショ…
姉さん事件です🏨
おやおや?こんなハズでは…🤔
いやでも。
たまたまだったのかもしれません。
取り乱してしまい、大変に
大変に!申~し訳ございません~~🙏
でもやっぱりとにかく空いてるんです。
快適です♪
また来よっと!
あまみ出た~~~🤤✨✨✨
男
[ 埼玉県 ]
小江戸温泉KASHIBAへ!
ついに送迎バスが導入され、電車組のアクセス困難が解消されて格段に行きやすくなりました!
1時間に1本、本川越駅と川越駅それぞれ回ってくれます。
⚠️現地のバス乗り場は、正面玄関手前の『門』の所。特に帰りは手前のL字の石のベンチで待っててもそこへは来なかったので注意。
相変わらず湿度だくだくの発汗バッチリなサウナ室。
きっとそんな温度は高く無さそうだけれど、30分に1度のオートロウリュ発動により保たれた湿度のおかげで、本当にすぐ発汗出来ます。
こちらは座面が縦に広いのが特徴。
あぐらをかいて真ん中に座ると前後のバランスが丁度良いけど、椅子みたいに足を下ろすと前の人と近くなっちゃったり、近づいて来られたり。
なんとなくお互い気を使えれば良いのですが🙄
水風呂も良く冷えてる!
外気浴もインフィニティチェアずらりなものの、熾烈な席取り合戦により1度も座れませんでした😧アレマァ
もう少し椅子も置けそうかな?
ととのい難民多めです。
なかなかに人気施設。
平日も結構混んでます。
ご飯も食べて漫画も読んでゆっくりして来れました😌
あまみ出た~~~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
マルシンスパへ!
サウナ室リニューアル後、初潜入!
壁の板をごっそり張り替えて、レイアウトも変えたよって事で、楽しみにしていました。
おぉ、おぉぉぉおおお!すごい😳
壁の木目がダークブラウンになって、とってもシックな装い。
奥2段の座席も直線がL字になったんですよね!
『L字の角、座りにくい問題』は、しっかり発生していました😅が、以前の肌が触れてしまいそうな4名ビチビチ×2段よりは、ちょっとゆとりが出来て良い感じでした。
2段目の手前ストーブ側はサウナストーブの目と鼻の先なので、アチアチの特等席になりましたね~🔥
ロウリュ後がジュワッとすごい🥵
サウナ室の手前にあった背もたれ付きの席も板が綺麗に張り替えられたみたい。
ちょっと角度がキツくなった?でも以前より座りやすくなって、足もじゃまにならず、これまた良い感じ。
さらにストーブ前に腰掛けベンチも出来ていて、座れる場所が増えました。
ここは壁が斜め内側に入り込んでいるからちょっと窮屈感は否めないけれど、でも低いから座っちゃえばなんとかなる。
入口横の立ち待ちの所も少し板がせり出していて、腰掛けても良いみたい。
これでキャパが10名→13名に増えた!
いや、この+3名分は大変にありがたい🙏
なんとなく広くなった様な感じもするし🙄
今回も朝イチは落ち着いていましたが、1時間もしたら満席になっちゃったので、さすがの大人気施設、収容人数増えたのは素晴らしいリニューアルなのです。
ウワサの『貸し切り専用、第2のサウナ室』は…
あ、同じフロアの休憩室だった所にガッツリ作ったのですね~!
もうカーテンで仕切られていて入れなくなってた。
ちょっと入口だけチラッとのぞいてみましたが、専用スペースを広々使えて良さそうでしたよ!
ロッカーもこっちにあって、着替えもここでするみたいな?
でもお風呂と水風呂は浴室のを使うので、行ったり来たりにはなってしまいそう🤔
確かにここはいつもあんまり人がいなくて寂しい感じだった(自分がいつも早い時間の利用だったからでしょうが)ので、素晴らしい有効活用ですね!
今回のリニューアルで、料金も利用時間も改定されました。
2時間か4時間制。
いつも3時間で少し時間が余っちゃってたから、個人的には2時間でちょうど良くなりました😇
午前中の時間でもそれなりに混んでいたから、今後ますます混み合うかも?
でもまたチャンス見つけて行ってみよっと!
やっぱり良い施設!
あまみ出た~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
縄文の湯へ!
えっ?
えぇっ😳あれあれ!
ええ~っ!いやはや、まぁまぁそうですかそうですか😲
なんと!府中のあの縄文の湯が!
『サウナ』になりました~~~🙌スゲー✨✨✨
…と、言いますのも。
こちら最近、いつの間にやら男性サウナ室がリニューアルされたとの情報。
こ、これは行かねば🏃♂️と逸る気持ちを抑えきれず参った次第なのですが。
す、すんげぇ変わってる🙄
以前はとても広々~で寝ころべるスペースがたくさんあって42℃の岩盤浴みたいなサウナ室だったのですが、壁で半分仕切って新しく扉を作って、奥半分がしっかりとしたサウナらしいサウナ室になってました!
そして手前側はととのいスペースに。
なんとインフィニティチェアが4台&木の椅子4脚。
ちょっと薄暗くてまったりとした照明。
うわぁ、どうしたの?すんごい別世界😧フワァ
大変な変貌ぶりに、わたくし目がパチクリ🙄
しかもサウナ室のセッティングもなかなかです。
コの字型の3段。でも1段目はほぼ足置きだから実質2段。表の表記は80℃ですが、実際の室内は90℃近い。
なんとikiストーブがドドン!そしてもうひとつのサウナストーブの熱源2段構え。
オートロウリュも発動されて湿度も抜群。00分に照明が落とされikiストーブがライトアップ✨結構長めなミスト噴射&送風!
そんな全然アチアチにはならないけれど、送風付きとは驚いた😳🌪
しっかり発汗出来て、良い感じです!
ビート板とか無いから、マイマット持って来よっと。
水風呂はいつも20℃なのですが、今日は18.9℃!ちょびっと冷たくなってました😇
早速、新ととのいスペースのインフィニティチェアへ。
おぉぉぉ。うんうん、足を伸ばせて気持ち良い。
ぽわんとするけど…ちょっとココあったかい😯
それもそのはず、以前のサウナ室の扉の中のスペースで、さらに奥が熱いサウナ室の手前側なので、ほんのり熱がこもっていて、正直身体は全然冷やせないのです。
こりゃ冬だな!
もっと寒い時期になったら、最っっっ高の内気浴が出来て、寝落ち確定😪💤
寒い季節も待ち遠しいのです🤤タノシミー
正直!正直、以前のサウナ室も唯一無二で大好きだった…から…寂しいけれど…🥺ムゥ
こっちもこっちで新たな楽しみを見つけられそうです。
また行ってみよっと!
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
松見湯へ!
こちら、サウナ室の椅子の形が独特🙄
部屋の角にあるサウナストーブを囲む様に、手前が広くて奥に細い丸みのある形。
サウナイキタイに載ってるのは『勾玉』みたいと。
おぉ、それは確かに言い得て妙🤔☄️
奥の細い所は上段でも下段でも完全に1人用みたくなっちゃってるし、手前もこのカーブがちょいと座りにくい😂
でも自然と4名でちょうど良いくらいにスペースが保たれるから、これで良いのかも😇
サウナ室出てすぐの水風呂もしっかりキンキン&バイブラでとっても爽快っ🥶✨
露天風呂のととのい椅子でゆっくりまったり。
あ~~~~~~気持ち良い本当に‼️
やっぱりサウナはやめられんのです🤪💫
夜風も気持ち良~~~く帰って来ました。
本日バタン&キュー確定😪zzz…
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
マルシンスパへ!
こちら7/18~サウナ室が一大リニューアルされるとの情報。
しかも工事期間中の29日まではずっと閉館すると!
これは現状のサウナ室がもう入り納めって事…。
行かねば😳‼️
って事で、運良く休みの本日、10:00オープンアタック狙って行って参りました。
今日は空いてる~😇
ちょっと曇り空でパラパラ雨も降っているけれど、そんなに暑くなくて良いサウナ日和。
相変わらずコンパクトで落ち着いたサウナ室。
ジャズの音色もその雰囲気を醸し出している🎶
しっかり熱を感じるけれど、じっくり入れる抜群のセッティング。
ゆっくり12分いれるんですよね~😌
たまにサウナ紳士がロウリュしてくれるのですが、それでまたパワーアップ🔥
ガッツリとした熱波が来て、しっかり発汗が促されます。
なんかね、
現状サウナ室のアレを残つつこれをこうして、それでこれを設置してみたりアレやコレやなんだって😀
もうすでにマルシンスパのtwitterにも詳細な情報が出ていたり、お店のポスターにもそんなような事が書いてあったりなのですが。
蒸されながらぼーーーーっとサウナ室を眺めていたけれど…。
えっ?それ出来る?😧
ここのスペースにそれって、えっとえっと、ここに?それを??🙄
全部入るのかな…。ぎゅうぎゅう?
イヤ、きっと素晴らしい配置で快適さが増すのでしょう!
7/30日以降のリニューアルオープンがとっても楽しみです😁✨
水風呂もキンキン冷た過ぎず、本当にいつまででも入っていられる水質バッチリフワフワの水風呂。
手のひらグーパーして、体感もっと冷やします。
外気浴はウワサ通りにベンチが無くなっている!!
…が、入口手前に小さな丸いすが置いてあるので、それを持って使って良いみたい。
なんでセルフにしたんだろう?スペース確保の為?🤔
ちなみにここまでの話、貼り紙など一切無いので、初回は丸いすに気付かず、立ち外気浴してました😅
相変わらず初見殺しな無骨な施設なのです~💪😤笑
あぁ気持ち良かった!
ことある事に行っていたマルシンスパのサウナ室。
とりあえずリニューアル前のセッティングは入り収め出来ました😌
お世話になりました😇
新しくなったらまた行こっと!
あまみ出た~~~~🤤✨✨
男
[ 神奈川県 ]
『出稼ぎサチコinAKC』開催中!
初日にロウリュウ姉妹こぼし&枝豆GET~😆✨
帰りにはちょこちょこ売れて減っていたので、欲しい方はお早めに🤡✨
本日の爆風ロウリュは、はるちゃんさん&サプライズでロウリュウ姉妹も登場‼️
凄かった~🌪🌪
何気に初参戦⚔️で、めちゃ楽しかった~‼️
あまみ出たぁ~~~~🤪🤪💫✨✨
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。