あまみサウナ

2022.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

古代の湯へ!

そのウワサはわたくしの耳にも届いていた。
こちら古代の湯の3階中華レストランが…
健康ランドを逸する、本格中華料理のそれである‼️と…🤔ウマイラシイ

ってな訳で、いつもの友人引き連れて行って参りました~😇✨
👲豆苗の塩炒め&豆苗サラダ
👲卵とトマトの炒め物
👲鶏肉とカシューナッツ炒め
👲キクラゲの黒酢和え
👲生ザーサイ×2(おかわり)
🍟ポテトフライ×2(友人大好物おかわり)
🍻アルコールいっぱい

う、うまぁ……😳
口に入れた瞬間、目を見開く美味さ😳‼️
イヤ、本当に美味しいですよ!
しつこくない塩加減だけれど、しっかり深みのある味。
野菜はシャキシャキ、お肉はホロっと卵はトロトロ、絶妙な食感で。
他にもメニューいっぱい過ぎて選びきれない程だけれど、どれもこれも美味しそうだし、絶対美味しいハズ。
ウワサは本当でした…🥺みんなここ来たら絶対中華食べてね✨

半分話を忘れかけて😅いた、お風呂&サウナスペックも、かなり秀逸。
センターにドドンと鎮座する黄色い天然温泉はナトリウムかなり強めでしょっぱく、身体が温まります♨️

サウナ室は3つ。
高温サウナは真ん中に大きなサウナストーンがドドン。
さらに背後からの熱源?
若干カラカラ気味なものの3段目は天井も低いので、ボーッとテレビを見ていて気付いたら滝汗です🥵

中温サウナがコレまた良かった!
こちらはテレビも無くて照明も薄暗く湿度もあって、じっくりゆっくり入れるタイプ。
目を閉じて瞑想…🧘‍♂️フゥ…

スチームサウナは正直ちょいとアレだったのですが、水風呂の所だけ唐突に洞窟みたいな岩風呂になっていて、18℃くらいでしっかり入れてキンキン過ぎず良かったです。

露天風呂の岩風呂の周りにととのい椅子が少々あるのと、浴室内にも椅子とか石の椅子とかあるので、そんなに混んでないからととのい難民にはならなそう😪

ザ・古き良き健康ランド🎉✨
コテコテですがとにかく広くて綺麗で清潔で、のーんびり出来るので、そういうの好きな方にはとってもオススメ施設ですよ😌

平日ならメンズデー、レディースデー、お客様感謝デーとかで入館料半額なので、狙い目ですよ!
新小岩からの送迎バスもなんと10分に一本!(いろいろ兼用)🚌ベンリ
良い所見つけた~😀ヤッタ!

我が家からめちゃ遠いのだけが難点😧
でもまた来よっと!

あまみ出た~~~~~🤤✨✨

あまみサウナさんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真

豆苗の塩炒め

とにかくシャキシャキ!絶妙な塩梅!これと別の豆苗サラダも抜群に美味い!豆苗美味い中華は間違いない!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!