あまみサウナ

2022.07.31

7回目の訪問

縄文の湯へ!

えっ?
えぇっ😳あれあれ!
ええ~っ!いやはや、まぁまぁそうですかそうですか😲
なんと!府中のあの縄文の湯が!
『サウナ』になりました~~~🙌スゲー✨✨✨

…と、言いますのも。

こちら最近、いつの間にやら男性サウナ室がリニューアルされたとの情報。
こ、これは行かねば🏃‍♂️と逸る気持ちを抑えきれず参った次第なのですが。

す、すんげぇ変わってる🙄
以前はとても広々~で寝ころべるスペースがたくさんあって42℃の岩盤浴みたいなサウナ室だったのですが、壁で半分仕切って新しく扉を作って、奥半分がしっかりとしたサウナらしいサウナ室になってました!
そして手前側はととのいスペースに。
なんとインフィニティチェアが4台&木の椅子4脚。
ちょっと薄暗くてまったりとした照明。

うわぁ、どうしたの?すんごい別世界😧フワァ
大変な変貌ぶりに、わたくし目がパチクリ🙄

しかもサウナ室のセッティングもなかなかです。
コの字型の3段。でも1段目はほぼ足置きだから実質2段。表の表記は80℃ですが、実際の室内は90℃近い。
なんとikiストーブがドドン!そしてもうひとつのサウナストーブの熱源2段構え。
オートロウリュも発動されて湿度も抜群。00分に照明が落とされikiストーブがライトアップ✨結構長めなミスト噴射&送風!
そんな全然アチアチにはならないけれど、送風付きとは驚いた😳🌪
しっかり発汗出来て、良い感じです!
ビート板とか無いから、マイマット持って来よっと。

水風呂はいつも20℃なのですが、今日は18.9℃!ちょびっと冷たくなってました😇

早速、新ととのいスペースのインフィニティチェアへ。
おぉぉぉ。うんうん、足を伸ばせて気持ち良い。
ぽわんとするけど…ちょっとココあったかい😯
それもそのはず、以前のサウナ室の扉の中のスペースで、さらに奥が熱いサウナ室の手前側なので、ほんのり熱がこもっていて、正直身体は全然冷やせないのです。

こりゃ冬だな!
もっと寒い時期になったら、最っっっ高の内気浴が出来て、寝落ち確定😪💤
寒い季節も待ち遠しいのです🤤タノシミー

正直!正直、以前のサウナ室も唯一無二で大好きだった…から…寂しいけれど…🥺ムゥ
こっちもこっちで新たな楽しみを見つけられそうです。

また行ってみよっと!
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨

あまみサウナさんの縄文の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!