2020.10.27 登録
女
女
[ 東京都 ]
#2023/12/31をもって休業
#東京銭湯お遍路 260
#女湯サウナ休止中
#りんご湯🍎🍏
先月
「濾過器故障のため休ませていただきます」
と、突然の休業
ありゃ!こりゃヤバイやつか?またやっちまったか???
湯パーク日暮里に深い思い出がある私にとって、湯パークシリーズ制覇は気づいたら閉業していた湯パーク日暮里の面影を探す大事な使命なのだ
松島に、まだ行けてない😭
江戸川区としか思えない場所にありながら葛飾区という特殊場所柄、ずっと気になりつつ後回しにしてしまっていた報いか😭
…と、ひとり密かに絶望の淵に立たされていた所、なんと営業再開してるとな!
しかも、12月末で休業するとな?
昨日3日は、北区のゆきたんモクタオルがいよいよ無くなるという日
正直こんなに早く無くなるとは思わず、見込み違いの責任を取って(誰に?)2本目は貰わないと決めた
2巡目のリーチまできていたが、もともと「余るなら気の毒だから貰おうか」とか思っていただけなのもある。ジブンどんだけ見積もり甘いねんと深く反省したことは言うまでもない
北区へ行く予定が無くなったところへ湯パーク松島の休業情報
濾過器は治ったのか不明だが、不安定なのには違いないと、今日は気分的に電車🚃で向かう
女サウナは少なくとも6月には故障して閉鎖していた。残念ではあるが、今は入浴できるだけで御の字。湯パークの面影をひとつひとつ確かめながらじっくりと身体と記憶に刻んで行く。フラミンゴ🦩柄のタイルの素敵なこと!今年2度目の丸いままぷかぷか浮かぶりんご湯🍎🍏。露天風呂のない珍しい湯パークだった
濾過器不調の影響だろうか、お湯の濁りは否めない。直ってるとは言えない状態に見受けられた
受付と浴室入口に休業のお知らせが貼ってあった。「誠に勝手ながら」とだけで、そこに理由も再開についての情報も一切書いてない
サ活を見ると「来年3月までは休む」と言われた書き込みもあるが、確実にお邪魔したかったので早めに来れてよかった
店内は結構賑わっていた。お客さんが多い方なのではないか。先日休業に入った豊島区えびす湯と同じ牛乳自販機にも思いがけず出会え、今度は購入することもできた。一時的にでも開いてくれありがとうしかない
これで現存する湯パークで未踏なのは、埼玉の湯パークラジウム1湯のみ
女
[ 東京都 ]
12/3(日)は秘伝薬湯 #千葉実母散浴剤 ですって〜📣😇
#すぎなみ銭湯さんぽデジタルスタンプラリー⑤
スタンプ今何軒目?ステッカー貰いました?なんて聞いて下さり、お話してたら「全湯制覇」のピンバッチを見せて下さった
実物見ちゃうと輝いて見えるね〜w
ついつい欲しくなってまうね〜ww
こわいこわいwww
タオル
さすがにまだまだあるとのこと
店主 長く続けるためにたくさん作ったからね
私 2月までやりますもんね〜
主 さすがに2月まではもたないだろうけど、年内くらいは
私 え?そんな感じですか?(早いな!)
主 いや、分からないけどね(笑
1年ぶりくらいに来て改めて感じた
ここホント何もかも大好き
来るだけで五感ごと幸せになれる銭湯
九州のアイスを扱ってる理由
店の作りが素敵な理由
今回のラリー景品が豪華なわけ
ふろっとくんについて
男湯サウナに入りたい件について
ずっと気になっていたことなど色々とお訊ねしてしまった(笑
何年後かの話だけど、女湯の奥?を工事して、スペースができたらサウナか露天か造るかも?なんて耳寄り情報も…
女湯脱衣所に置いてあったココナッツのボディミルクのおかげでずっといい香りに包まれてる
きっと明日のお風呂まで私は第二宝湯気分です
#ペンキ絵令和元年5月31日丸山清人画
#ドライヤーPanaナノケア2台無料
# ソープは受付でパウチが貰える
#女湯サウナ無し
#水風呂アリ
#温冷交互浴
第二宝湯♨️杉並12(再訪
男
[ 東京都 ]
#すぎなみ銭湯さんぽデジタルスタンプラリー④
#東京銭湯お遍路 259
#杉並区銭湯コンプリート(ラリー完全制覇ではない)
いつも長蛇の列の人気ラーメン屋「味噌っ子ふっく」の路地をちょっと入ったとこ
アナタ、こんなとこにいたのね!って場所に極楽はあった
味噌っ子ふっくの前は何度も通ったことがあるのに、全然気づかなかったよ〜
と思いながらワクワク入店
番台には「すぎなみ銭湯さんぽ」の冊子で拝見したことのあるご主人
シャンプー、ボディソープは必要ならパウチを受付時に頂ける(持参ありで貰わなかったが)
結構賑わってる😍
白・ピンク・紫
3色の風呂桶と椅子が、白い浴室に花を添える
シルキーバスは、お湯にマダラ模様を作りながら頑張っている
電気が!キョーレツ!
肩の両脇横から挟み撃ちのジェットはお初&腰1点&両足裏で計5点
浴槽の中に手すりがこんなに豊富なのもお初
閉まったままのサウナ
入り口に足ツボ用の丸石畳
その横に水風呂。これさえあれば!
サウナ側の壁に、シルバーやゴールドの四角い模様。写真の印象よりずっと素敵✨
ドライヤーは
パナソニックのナノイー、ナノケア。ともに無料
脱衣所に自販機
待合室にもビールや牛乳
いや〜思った以上に良くて大満足
やっぱ行ってみないと分かんないモンだね
これで杉並銭湯17湯(お遍路的に)ついに全部制覇
新宿区、台東区ときて3区目
近場はできれば制覇せずいざという時のために残しておきたい気持ちもあったが、まぁスッキリっちゃスッキリ
杉並銭湯はどこも素敵で
旦那にオススメ7湯選ぼうとしたら、絞れなかった
私はこれで5湯、タオルは楽勝の見通し
旦那はまだ2つ。どんなに銭湯が好きでもハシゴはしない普通の人…タオルまでたどり着けるのか果たして⁈
女
女
[ 東京都 ]
#レディースデー 11/27(月)
#東京銭湯お遍路 257
展望デッキができたどー(男湯のみに)!
…えっとぉ女湯にはいつ出来るんですかぁ?
それは未定ですごめんなさい💦
・・・
そんなことがあってから、こんなに早くLDで願いを叶えて下さるとは!
でも「要水着」かぁ😭…とか
子供のテスト期間に遊びに出掛けていいものか?とか色々ネックで直前まで悩む
がしかし、なかなか完売しないのを見て「こりゃ2度目があるか分かんないぞ…」と思い、後悔したくなくて前日に申し込み!
男湯女湯♨️サウナ🧖♀️両方使えて、展望デッキ・ゴロ寝ゾーン使用料込み、タオル大小付き。生🍺やクラフト🍺も飲めるワンドリンクまでついて2,000円!
浴室は3時間制だけど、その後は館内でいくらでもゆっくり過ごしてOK!スバラチイ🥹
更に300円でポンチョの貸出まで!そんな銭湯ある?もちろん借りました。これで館内着があったら完全に泊まれるサウナ施設じゃん⁇
シャンプーバイキング(高級シャン・リンが5種ほど選び放題)も超嬉すぃ🙌
お風呂充実!男女とも露天風呂あり!水風呂各3カ所!サウナもデッキも、男湯側では写真も撮り放題!途中Twitterに投稿して…
などとやってたら3時間じゃ足りな〜い
入ってすぐ、1時間前に来ていたゆげ族の末裔から声をかけられ偶然偶然〜!
私の風呂終わり待っていてくれたのだが、Twitterのお知り合いが一緒でビックリ‼️銭湯好き同士、話に花が咲いてしまう〜♨️
ゆげ族の末裔は超社交的で、あの人もこの人も来てるらしい♪とメッセージ送ったり探し回るのに忙しい。末裔のおかげで結局6人ものレディーに会えてしまった
帰りにお店の方へご挨拶
「またLDやれるよう頑張ります!」と若イケメンさんが仰る。お?次回やる気ある♡水着ナシがいいですーと言うと「次は水着ナシでやります!」
やった!ならまた来ます👍と次回のお楽しみというお土産を頂きルンルンで退館
今度は、ぜひそのまま宿泊まで出来るようにして欲しいな〜と後から思い出し、伝えられなかったことを今さら悔やんでます
女
[ 東京都 ]
1126の日は、阿佐ヶ谷ハワイアンセンター🌺🌴
#すぎなみ銭湯さんぽデジタルスタンプラリー③
#元男湯初入湯ミッション
#ルイボスティー湯♨️
#ステッカーget
#銭湯ホッピング
天徳泉♨️杉並16(再訪3回目)
以下後日…
女
[ 東京都 ]
#レディースデー 11/21(火)14:30水着不要回
苦節千年…
気が遠くなるような時を経て、初当選に恵まれる
新生のサウセン稲荷町(落選!)と
チャンスが1度限りだったプレジ(落選!)は別として
都内近郊の人気LDではマルシン様だけ一向に当たらぬプラチナチケット
こちらは申込時にSNS垢も聞かれる。当たる人は何回も当たるから
「コイツ(私)銭湯族じゃん?」てバレてるのかなw
そう勘ぐりたくなるくらい当たらぬw
「当施設への思いを自由に書いて下さい(選考とは無関係)」なる欄に募る想いを綴り、なるべく倍率の低そうな回を予想し申込んだ
当選により空想は妄想だったと証明され、私はマルシン様に深謝した
¥
私の参加回は浴室2h+食堂等に1h最大3h=3500円
ん?通常の4時間コースより高いのは何故?
…その謎は行ったら分かった
貸切サウナも開放されてる!今日だけ女で良かったって奴キタ=!
🌿
想定外の、女性によるアウフや柏の葉グループウィスキングもあり、裸で受けれてラッキー
柏の香りはヴィヒタの香りとよく似ていた
つーかこれは「枯れ葉」の香りやね⁈
ほうじ茶とも似てると感じてた理由に初めて気づく
柏の方が葉が大ぶりでよく香るようだ
日本に於いては柏の方が入手しやすいのでは?
無理して高価なヴィヒタに拘らなくてもいいのかもしれない
また一つ持続可能性の光明を見た気がした
皆様書いてるから開き直って端折るが、サウナが最高だったのは言うまでもない
💧
銭湯でも時々出会う、黄色味がかった綺麗な地下水の水風呂
「冷却装置を敢えて入れてません。自然のままをお楽しみ下さい」
的な解説を読み、感動
モノは言いよう
ありのままを「価値」に昇華させる観点は、忘れがちだが大事
流行りに安易に靡かない姿勢もカッコイイ
老舗の矜持なのかもしれない
🪟
浴室の窓という窓は目張りされて景色は見えず
LDの為?貼るの大変だったろうな…
水着必須を条件にしてもマルシンなら女性は間違いなく集まるのに
快適さを追求してくれるその努力に心震える
🏙️
外に出るために支給されたマルシンポンチョを纏い外気浴ベランダへ
ここか〜🙌目を瞑り深呼吸
富士山は…眩しくて分からなかったけど、風が最高でしょ…
あゝ憧れの君はこんなにも素敵だったのね〜と、ただただ感無量
激戦LDでは当落の悲喜交々に疲弊し、最近は申込みすら遠慮気味…
今回も1度で満喫すべく頑張ったが、余りに慌しくて少し心残り
これで終わりにできるかな?マルシンに惚れ過ぎて、今はあんまり自信がないけど
男
[ 東京都 ]
#すぎなみ銭湯さんぽスタンプラリー①
#再訪2回目
#生ラベンダー湯(内湯)
#青森ヒバの香り(壺湯)
#メントール入り水風呂
杉並銭湯がついにホンキ出してきたので
7湯MOKUタオルゲット目標
未踏1(Gokurakuyuさん)
再訪6(あと5湯どこに行こっかな〜🎶)
(以降後で)
女
[ 東京都 ]
#北区湯めぐりスタンプラリー2巡目⑦
#東京銭湯お遍路(QRコード取り忘れ!)
#エプソムソルト湯?
#ミニスパ銭
サウナ400円
2週間おき入替え制(本日の女湯は向かって左側)
サ室内に小さい腰掛(×2脚)は初見!女サ室で時々遭遇する「地べたに風呂椅子持ち込み」の代わりと思われるがここまでするとは感動的
外気浴場〜露天風呂コーナーまでお風呂超充実ジェットも最強、満喫すると時間があっという間になくなるやつ
備え付けシャンプー・ソープはないが、化粧水だけがなぜか3種も
ドライヤー4分20円
私の身体がマグネシウムを求めてる(気がする)ので楽しみに来ましたエプソムソルト湯
露天エプソムソルト湯の看板の上に先日の「りんご湯」の看板が掛かったまま
もちろん🍎は入ってない
じゃ〜マグネシウムは入ってるのか?
それとも何も入ってないのか?
いや毎日当然の如く入れてくれてるのか?
としたら南青山清水湯ですら土日限定なので凄すぎでは⁉️
見た目では全然分からないぞ?……
お店の方に聞きたかったが、またしても最後の客になってしまい逃げるように退店でならず
QR忘れたんで入れ替え後に反対側へ行こう
次はもっと早い時間に行ってロビーで飲み食いしたい
女
女
女
[ 東京都 ]
#北区湯めぐりスタンプラリー2巡目①〜③
#東京銭湯お遍路251〜253
2ー①
岩の湯♨️北5 ナシナシ
田中みずき絵師のペンキ絵
男女仕切り壁のタイル絵(女湯=桃太郎、男湯=浦島太郎)
それらもさる事ながら床(貝モチーフタイルと丸い小石風タイル)が魅力
閉店時間が記載より30分早い11:30だったこともあって1番最後の客となってしまったが、とても良くして下さって…浴室の撮影をご主人が案内して下さりバックヤード通って女人禁制の男湯までパシャリ
その後また脱衣所でお話ししながら、店主がお客さんのロッカーの1つを開けたと思ったら、袋にたくさんある中から1つ取り出し下さったものは何年前かのラベンダータオル…やはり余ってる…こうして時々配ってるんだな…
唐揚げさんその他の情報を整理するとこちらの兄弟銭湯がある
長男:第二岩の湯(北10)2012年2月末で廃業)
次男:こちらのご主人
三男:岩の湯(板橋1)
番外:板橋30の岩の湯さんも親戚関係?(未確認)
ということで、銭湯一族なのかもしれない
素敵な銭湯は素敵な人によって作られているという当たり前すぎる結論
岩の湯グループと滝野川浴場は銭湯としては「人」も含めて(今のところ)ダントツで好き
2ー②
平和湯♨️北13 アリアリ
脱衣所とサ室に演歌、浴室は無音
100℃近いアチアチカラカラ!サウナ客終始私だけ
板には何も敷いてないが、サ室内に黄色い大盤マットが畳んで置いてあるのを拝借
薬湯は抹茶だったか。広い方はトゴール湯!
そして壁画!
『ちいさいおうち』風の色鮮やかなモザイクチップタイルアート(男湯側は樹木・山々が見える)
これを観に来るためだけに再訪したいくらい素晴らしい
2ー③
金星湯♨️北23 サナシ水アリ
北区で1番遅い25時まで営業(平日のみ)
23:30頃お邪魔すると、息子さんと思しき方が受付で居眠り😴日曜は朝湯&朝食までやってるからそりゃ疲れるよね…万年寝不足かもね…
湯船の壁の後ろ側に今は稼働してないサウナ跡
その隣に水風呂、ちゃんと水を張ってくれてて有難い
「公衆浴場 地下90mの天然水」看板。水質がとても良い(気がする)
息子さんは帰りも寝てた。対応する時だけ起きる。話かけずらくてワインが大量にあった謎は聞けず。閉店10分前にちゃんと目覚めて店仕舞いを始めていた。本当にお疲れ様です。頭が光る看板親父?様にはお会いできず。遅い時間帯、新宿区ほどじゃないけど需要ありと見えた
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。