温度 82 度
収容人数: 6 人
2024年6月8日より復活。セルフロウリュが出来るようになりました。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
10分に1回、1回に2杯まで |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 78 度
収容人数: 5 人
2024年6月8日より復活。セルフロウリュが出来るようになりました。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
下記リンクからサウナの利用状況が確認できます。 https://www.italworks.com/sauna/
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
3件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
ロウリュって、やっぱいいもんだな。新しい気の壁とそこにかけられた袋からのいい香りと降りてくる蒸気に包まれしみじみ思った。サウナができてから初めて。フロント周りも脱衣所もお洒落でいい感じ。二階には出来立てのくつろげたりPC開いて作業なんかもできるスペースまでできてWi-Fiまである。フロントの方もいい感じ。今だから遠慮なく書いてしまうけれど、前のよれよれぼろ目な心配になる感じはなくなってる。施設も人もいい感じ。でも浴場だけはサウナ以外基本的に以前のままあのクセのある造り。年末年始もフル稼働とのこと、また来たい。
先日始まった杉並×中野スタンプラリー。我が家のおかみさんをたくさん疲れさせてしまった寒い日曜日、楽しく疲れない銭湯に行きたい中で乗った中央線快速で荻窪へ。夫婦ともにサウナできてから来てなかったGokurakuyaさんに。駅から少し歩くけど、きっとここなら人で疲れることはない。着いたらガラス張りで明るい!あの入るのを躊躇う暗い銭湯はどこに!?若いお兄さんもやさしくてホッとする。サウナの人にはタオル二種とサウナ利用者のバンドと使い切りのシャンプー類をくれる。脱衣所前のかわいい絵にもうきうき。間接照明の綺麗な脱衣所にもるんるん。
浴場はタイルが綺麗になってる気がするけど前と同じ。締まりきらずポタポタしてるシャワーがあったり、椅子と桶は前のカピカピなままだったり。それすらも味に感じる。一番手前の湯船がいきなりトラップなのも変わらない。一歩目入れた足のところに電気風呂の電極があるから、知らずに入ると飛び跳ねる。実際慌てて飛び出した若い男子が。押す揉む叩くの新しい電気風呂だけに強いときに足を入れると大変。その横の泡擁という湯船が一番人気。この日はイヨシコーラの湯なのも相まってここならではのお湯に。その横はジェット。
#サウナ
ビート板持って入ると小さなサウナ室。二段だけど上の人の足元は座れない、実質入れるのは三人。新しくていい香り。ストーブ前に桶と柄杓。80度表示で穏やかだけど、だからこそロウリュすると熱のありがたさがとてもあってとてもいい。古くからの壁板も見えてそれも好き。なお、出るとき足ツボな床で段になってるトラップにも要注意。
#水風呂
二人入れなくもない静かな水風呂。26度表示だけど結構いい冷たさで体感18度。チラーな感じはなくて、すきっとした気持ちいい水。みんな水風呂の水でかけ水するから水が減る。蛇口の水はぬるかったから補充はやめた。
#休憩スペース
脱衣所に椅子。扇風機も。
帰りは優しくフレンドリーなご主人。出来立ての素敵な二階に行こうとしたらどうぞと。アイスとかビールとか、きっとまた進化してくのかな。楽しかったな。








男
-
80℃
-
18℃
10件目にやって来たのは荻窪駅から少し歩いた環八沿いにある「銭湯GOKURAKUYA」さんです。宿題投稿になります。
こちらもシールラリーの「東京ゆらん」に1度だけ参加されていたので5年前くらいに利用あり。今年にリノベーションされ閉鎖されていたサウナが復活したと言う情報を聞いたのとスタンプラリーの引き換え対象店だった😅ので向かいました。
エントランスが全面ガラス張りになっておりかなり改装された感じ。スタイリッシュな感じで前の面影は無いです。銭湯の看板はそのままと言う感じでした。
コインレスの下駄箱に預けて券売機でチケットを購入。サウナ利用の場合は靴の鍵を預けてサウナバンドとタオルセットと使い捨てタイプのソープセットを受け取れば受付完了。
お風呂の入り口には男女の壁画アートがありシャレてます。脱衣所のロッカーはコインレスで利用可能。こちらも綺麗に改装されておりドライヤーも無料でした。
浴場はあれ?前のまんま😅
タイムスリップした?と思うくらいに変わってません。
タイル張りのコンパクトな空間で壁側に洗い場、窓側にシルク湯と電気風呂などの浴槽、奥側にサウナの構成。洗い場は固定式カランのみでソープ類の常備は無かったです。以前は常備していたのでオプション扱いに変わったみたいですね。
前回来訪時は閉鎖されていたサウナは復活。扉は古いままでした。テレビBGM無しの2段座席2.3名規模頑張っても6名定員と言う極小サウナ。入口に座マット常備。座席の木材はしっかり改装されてますがタイルなどは歴史感ある感じ。円形の電気対流式ヒーターでフィンランドサウナジャパンさんの施工の様です。
以前はガス遠赤ヒーターだったのか設置スペースが広くて現ヒーターが小ぶりな感じです。
温度は82℃で少ししっとりな熱感でソフトな感触。パンチは無いジワジワ系サウナと言う感じです。
10分に1回目安でセルフロウリュ可能と言う事でやってみましたがほんのり系と言う感じ。刺激的な要素は無いですが良い湿度感☺️良いですね。
後客来るまで利用時は貸切状態でしたのでプライベートサウナ化しておりのんびりさせて頂きました🤤
水風呂はキンキン過ぎない丁度良い温度。井戸水かけ流しの様で滑らかな肌触り。良いですねー。ととのいは浴場内には特にスポットありませんので脱衣所の椅子3脚でゆったり🤤しました。
刺激的なサウナでは無いしスポットも限られますが、優しい熱でジワジワ癒されるサウナもまた別格でよかったです。
ここにてスタンプラリー達成☺️ありがとうございました!
ゆっポくんの#銭湯クエスト ⑦
サウナは3セット。



男
-
82℃
-
23℃
LUMINEのタオルは良いタオル♨️
アップデート真っ最中のGOKURAKUYAさんはサウナの他にも楽しい仕掛けを準備中!?
#ますますライブハウス感増してます
#完成したらまたイキタイ
#中央線ぽかぽかサーカス🎪
#これにて完走!
#タオルと商品券ありがとう
#買物も食事も
#LUMINE荻窪
今日は、ぽかぽかサーカスのゴールを目指し中央線で荻窪へ。まずはLUMINEで買物をすませスタンプぺたり。
サウナ再開のタイミングを待っていたGOKURAKUYAさんは残念ながら、まだアップデート中だけど、フロントは格好良く生まれ変わって、ますますライブハウスのようになっている。
前回来た時に気になったガラスの向こう側はリノベーションされて代わりに階段が見えていた。店主さんによればサウナの他にも素敵な仕掛けがあるみたい…!?
すっかりオシャレになった脱衣所には大きめロッカー。はとむぎの化粧水に乳液が備え付けられ希望者にはシャンプーやボディソープのパウチまで!リファとナノケアのドライヤーも無料と太っ腹✨
パープルとピンクの桶や椅子、ゴールドとシルバーのタイルなど浴室の中はあまり変わってないけど、かなりキレイになっていて、あのシルキーにはやはり「泡擁」の文字。
誰かが巨人サイズって書いてたジェットも変わらず脇の下を狙い撃ち🧌
よろける程にパワー全開だった電気風呂は故障中だけど、どの浴槽も熱めなので井戸水の水風呂が気持ちいい!
恐怖の足ツボゾーンを踏まぬようガラスの外からそっとサウナ室を覗くと、灯りの消えた室内にはピカピカのベンチ✨これは再開を期待しちゃうなー!
脱衣所で不眠に悩むパイセンと早朝にやってる「暴れん坊将軍」の話をしていたら、前回も会った常連さん登場!今日はマシンガントークが控えめだったけど、もしかして調子が良くないのかな…。あの時ニッコリ笑ってくれた長湯のマダムには会えなかったから、サウナが再開した頃にまた来よう。もう一つのギミックも楽しみに!
店主さんに「いいお湯でした」とお礼をしたら風に吹かれて駅までトコトコ🚶♀️LUMINEのレストラン街でサ飯を食べて最後のスタンプをもらった後、台紙をインフォメーションに持っていき商品券とかわいいタオルに替えてもらいました!
生地もしっかりした良いタオルだし、MOKUの相棒にすればバスタオルは持ち歩かずに済むからうれしいな〜♨️
食後はいただいた商品券で、またお買物。もうすぐ職場を去る後輩達へのギフトが見つかって、ちょうど良かった!膨れたお腹と鞄は重いけどホクホクになった帰り道。





女
-
30℃
基本情報
施設名 | 銭湯Gokurakuya |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 杉並区 上荻2-40-14 |
アクセス | JR・丸ノ内線 荻窪駅より徒歩10分 |
駐車場 | なし |
TEL | 03-3390-6764 |
HP | http://ts.italworks.com/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 16:00〜24:00
火曜日 定休日 水曜日 16:00〜24:00 木曜日 16:00〜24:00 金曜日 16:00〜24:00 土曜日 16:00〜24:00 日曜日 16:00〜24:00 最終受付時間23:00 |
料金 | サウナセット(900円)には、バスタオル・フェイスタオルのレンタルと1回分のリンスインシャンプーとボディソープがついています。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




