銭湯Gokurakuya
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
#すぎなみ銭湯さんぽデジタルスタンプラリー④
#東京銭湯お遍路 259
#杉並区銭湯コンプリート(ラリー完全制覇ではない)
いつも長蛇の列の人気ラーメン屋「味噌っ子ふっく」の路地をちょっと入ったとこ
アナタ、こんなとこにいたのね!って場所に極楽はあった
味噌っ子ふっくの前は何度も通ったことがあるのに、全然気づかなかったよ〜
と思いながらワクワク入店
番台には「すぎなみ銭湯さんぽ」の冊子で拝見したことのあるご主人
シャンプー、ボディソープは必要ならパウチを受付時に頂ける(持参ありで貰わなかったが)
結構賑わってる😍
白・ピンク・紫
3色の風呂桶と椅子が、白い浴室に花を添える
シルキーバスは、お湯にマダラ模様を作りながら頑張っている
電気が!キョーレツ!
肩の両脇横から挟み撃ちのジェットはお初&腰1点&両足裏で計5点
浴槽の中に手すりがこんなに豊富なのもお初
閉まったままのサウナ
入り口に足ツボ用の丸石畳
その横に水風呂。これさえあれば!
サウナ側の壁に、シルバーやゴールドの四角い模様。写真の印象よりずっと素敵✨
ドライヤーは
パナソニックのナノイー、ナノケア。ともに無料
脱衣所に自販機
待合室にもビールや牛乳
いや〜思った以上に良くて大満足
やっぱ行ってみないと分かんないモンだね
これで杉並銭湯17湯(お遍路的に)ついに全部制覇
新宿区、台東区ときて3区目
近場はできれば制覇せずいざという時のために残しておきたい気持ちもあったが、まぁスッキリっちゃスッキリ
杉並銭湯はどこも素敵で
旦那にオススメ7湯選ぼうとしたら、絞れなかった
私はこれで5湯、タオルは楽勝の見通し
旦那はまだ2つ。どんなに銭湯が好きでもハシゴはしない普通の人…タオルまでたどり着けるのか果たして⁈
女
真っ白なシルキーバス、いいですよね〜。 関内にもありますので、機会作って頂いて、ぜひぜひ😄 通りのラーメン屋さんの行列は、私もびっくりしました
たかしさん、まだ5湯目だけどありがトン!ラーメン屋の大行列を写真に撮りたかったけどさすがに遠慮しました😅え?関内のどちらかしらん?
行列の皆さんはお疲れそうですので、カメラは厳しいですよね。 Gokurakuyaさんは、サウナ再開の話もあるので、その頃にラーメン屋さんと合わせてイキタイ所です。 関内はサウナなしの、辨天湯さんになります。 中華街に行くときには候補の1湯にぜひ😄
こちらが女湯サウナも再開してくれたら、嬉しくて絶対再訪したいです🧖♀️✨が、ラーメンの行列には並びたくないかな…😅関内は辨天湯さんですね!ありがとうございます♪
杉並制覇おめでとうございます㊗️そうそう!こちらのジェット、どこに当てて良いのか謎だったんですよね♨️ゆの字さんも突っ込んでましたが巨人サイズ😆そして私は湯上がりふっくを狙っていたのですが、お風呂から出たら大行列…!あまりの寒さにへこたれて駅前のラーメン屋さんに駆け込みました〜🍜🏃♂️
ゆげさんありがトンございます✨ふっくさんホント凄い。私も飲食店で並ぶの苦手なので、とっとと他へ行ってゆっくりすると思います😆
族長、ありがとうございます✨そうなんです!風呂は1日1回。旅行では朝風呂にも入る旦那ですが、日常生活では銭湯ハシゴなんかしないですね😂意味不ですよね🤣「プロレスを壊したプロレスファン」にならぬよう、私も今後は自戒を込めて生きてゆきたいと思います🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら