絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kuwagata

2021.06.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3 8/8/8分
水風呂×3
休憩×2

今週はきついので、無くなったミーティングの時間を使って少し遠出。行ったことない所に行こうと訪問。三ノ輪駅から散歩がてらぶらぶら向かう。

銭湯系はタオルを借りたり、シャンプー類を買ったりと手間がかかるし、以外と安くはないので、あまり行かないがたまにはいいかと。

地元の銭湯という感じだが、中は綺麗。サウナはコロナ対策で8名までしか入れないということでたまにサウナ待ちが発生するも、しっとりとしたいいサウナだった。
何よりよかったのが、シルキーな泡水風呂。あれはよく冷えるし、気持ちいい!

外気浴スペースも結構あり、風が心地よかった。

露天風呂も樽風呂も普通の風呂も天然温泉で気持ちよかった。

帰りに吉原近辺を歩いて帰ったが、人はほとんどいなかった。そういうお店には全く行かないけど、昔行った時のにぎにぎしかった感じはコロナでなくなってしまったのか。。。

いわるゆ山谷地区だが、汚い感じもなく、普通の住宅街だった。でも、ジョーはいた

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
40

kuwagata

2021.06.10

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3 8/6/6/分
水風呂×3
休憩×3

仕事でメンタルがやられそうになったので、サウナに逃げ込む。

今日はサウナがいつもより熱かったので、しっかり温まる。氷投入でしっかり冷ます。ととのい椅子も使えるくらいの混み具合でよかった。

さて、仕事に戻ろう

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 17℃
44

kuwagata

2021.06.09

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ×6 6/7/8/8/8/8分
水風呂×6
休憩×5

サウナに3日も行かなかったのは数ヶ月ぶりだったので、ガツンとしたところに行きたいなーと思ったら、近場といえばアスカだなと。数年ぶりの訪問。

サウナは相変わらず熱く、特に上段は身体がヒリヒリする。若い人や集団も多いが、皆さん静かに楽しんでいて、やはりこういうサウナは選ばれし人が来てる感があるなと。

水風呂は相変わらず20℃超えなのが惜しい。サウナはあんなに熱いのに。。。そして、椅子も不足気味で風呂のフチで休憩。

その後、食堂でアスカ定食をいただき、久しぶりにオロポを飲む。

色々あるけど、やっと俺たちのサウナが戻ってきたなと感じた

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 21℃
31

kuwagata

2021.06.05

8回目の訪問

歩いてサウナ

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

サウナ×3 8?/8?/8?分
水風呂×3
休憩×3

子供をお友達の家に預けて、時間潰しにチェックイン。テレビはあっていい派なんだけど、野球にしてほしかった。変なバラエティだとなんだかなー。あと、やはりもう少し熱い方が。

地元の人が多いので、サウナマナーは都内とかとはレベルが違うが、まあそういうものとして。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

kuwagata

2021.06.04

18回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3 8/10/10分
水風呂×3
休憩×3

今日はきつかったし、精神的なダメージを受けることがあった。パネッパで少し回復したが、いつものところでも回復を。

若い人の団体は多いけど、アスティルよりはマナー的には全然よい。

最近は下段でゆったりして、ぬるめの水風呂を楽しむようにしている。水風呂は今のままでいいのだが、氷を導入しないかな、そしたらもっとよくなる

インフィニティチェアは相変わらず一つ。。。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
41

kuwagata

2021.06.04

26回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3 22/8/8分
水風呂×3
休憩×3

本当に嫌になることしかないので、昼休みにアスティルへ。今日は師範がいらっしゃるので、急いで会社を抜けようとするも、メールが来たりしてたが、何とか抜け出す。

浴室に着いたのが12:50だったので、急いで身体を洗い、風呂に浸かる。師範のプレイは長いので、水風呂にも予め浸かってから12:58ごろサウナへ。早々に師範到着。口上などはネタバレになるので、割愛するが、相変わらず面白く、そして愛のあるメッセージ。正直泣きそうだった。辛いことしかない現実に負けそうなので。サウナでは涙も涎も汗も混ざるので、本当は泣いてたかもしれない。いつもの煩悩対策も受け止め、師範のプレイ終了。終了後も余韻に浸ってると、オートロウリュ。改めてしっかり見ると綺麗だなーとか思ってると、もう20分以上入っていることに気づく。。。
オートロウリュ終了後、汗を流して水風呂へ。そして、休憩へ。さすがにフラフラしたが、水を飲んで回復。その後もサクッと入り、食事をしてチェックアウト。

つらい現実が待っている。でも、サウナがあれば。。。そう言い聞かせる毎日

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
46

kuwagata

2021.06.03

25回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3 8/8/6分
水風呂×3
休憩×2

やっと復活ということで満を辞して訪問。オートロウリュの水が増えたとか水風呂の滝の水の量が増えたとか聞いたけど、正直表向きでの変化は感じられなかった。というか、もともとかなりレベル高いのであまり変える必要ないかも?

相変わらずサウナ外の温度計を修理してないのが妙にツボで、アスティルらしくていいなと。

ただ、やはり若者のグループが多く、休憩スペースが足りない。。。そして、1時間コースはバタバタで時間が足りないなー。

LINEのクーポン使い忘れたし、明日はパネッパの日なので明日も行こうかなー

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
37

kuwagata

2021.06.02

17回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ×3 8/8/9分
水風呂×3
休憩×3

アスティルが再開したので行こうと思ったが、明日の楽しみにしておいて今日もまたホームへ。

いつも上段でしっかり温まる派だが、たまには下段でじっくり蒸されるのもいいなと。

CIOの氷水風呂を直近で体験していたため、水風呂がぬるく感じられたが、じっくり冷やすのもここのよさと再確認。インフィニティチェアはまだ修理完了しないか。。。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
40

kuwagata

2021.06.02

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ×3 8/9/10分
水風呂×3
休憩×3

嫌なことがあったので、切り替えのために訪問。近くでボクシングジムの練習を見たり、なんだか観光気分。大学受験の時、上京した際にホテルが大塚だったなーと思い出したが、当時の券売機はすでになくなってた。

さて、サウナ。広さはそれほどでもなく、7-8名でいっぱいになる広さだが、しっかり熱い。水風呂は深いし、広いが、何より氷の投入が可能!椅子も3脚+インフィニティチェアがあり、風呂含めたスペースの割に休憩スペースは広い。若い人もいたが、みんなソロ活動であり、入り慣れたサウナーがわかる振る舞いで素晴らしかった!

外気浴スペースがあるらしいが、よくわからず。。。どこにあるのかすらわからなかったが、ミーティングがあって時間切れ。。。

また、行こう!ただ、家と逆方向なんだよな。。。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
38

kuwagata

2021.06.01

12回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×8 9/12/12/12/12/12/12/6分
水風呂×8
休憩×8

久しぶりに予約が取れたので、19:00予約が20:00inになってしまったが、行けた。

細かくはもう書く必要がないが、なんだかジャンキーのようにキマってしまい、入りまくり。アロマの香りも心地よく、ずっといれた。最後は飯を食うために早めに出る。上のセットは合ってるかわからんくらい、狂ったように入った。ヴィヒタもあり、活用。

サ飯はオロポとカレーと冷奴。

この施設やっぱり格が違うわ

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
50

kuwagata

2021.05.31

1回目の訪問

歩いてサウナ

高温サウナ×5 7/12/12/12/12分
フィンランドサウナ×2 10/10分
水風呂×7
休憩×7

用事が早く終わったので、遠出してみた。
駅から思ったより遠かったが、いい施設。入った瞬間若者、特に女性だらけで、びっくりしたが、浴室はおじさんも多い。

高温サウナは90℃だがしっかり熱く、何より広くて、マットもフカフカ。定時でないときもオートロウリュがあったのは謎。
フィンランドサウナは広くはないが、ロウリュもできるし、暗くてよい。
水風呂は15℃くらい?ときりりとしており、かつハーブ?の香りがしてさらに良い。
外気浴スペースにインフィニティチェアが4脚と椅子3脚もあり、室内にも椅子がたくさん。風呂も変わり種の風呂があったり、電気風呂があったり。

少し遠いがまた来たい。でも、若者で混みそう。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
44

kuwagata

2021.05.31

6回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×2 12/12分
水風呂×2
休憩×2

通院で半休取ろうと思ってたが、午前の予定がなくなったので、全休取得。病院に行く前にサクッと訪問。と思ったら、12:00から営業と予想外の状況で泣く泣く90分コース。多分3番目くらいの入店者として入る。

サウナは相変わらずだし、水風呂は深いし、何より外気浴の風が最高すぎるが、こんなに早く来てもサウナの順番待ちがすごく、90分では3セットできそうもなく、2セットで撤退。。。無念。。。

オロポとチャーシューを食べて病院へ。。。不完全燃焼なので、他のサウナにも行こうと決意して病院へ

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
43

kuwagata

2021.05.28

16回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3 8/8/6分
水風呂×3
休憩×3

先週金曜は混んでて入れなかったので、危機感を感じながら訪問も、入れた。金曜は他のサウナもそうだけど、若者が多い印象。なんでだろ。

今日もサウナ内で会話したり、ロウリュの時間を守らない方もいたが、まあそんなこともあるなと。若者もコソコソ話してたので、好感あり。

いつものように風に吹かれながら帰宅。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
38

kuwagata

2021.05.27

15回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3 10/9/10分
水風呂×3
休憩×3

色々ありすぎてサウナどころではなかったし、もし可能ならサンフラワーで井上師匠のパネッパを浴びたかったが、断念。

少し混んでたけど、いいサ活だった!サウナ内の温度計で100℃になってるのを初めてみたが、他のサウナと比べてもさほど熱さを感じなかったのは湿度のせいか?

またインフィニティチェアが一つになってた。たしかに、なくなってた方は頭が下に付くくらいまで下がるようになってたからな。。。復活を祈る

いつものようにチルアウトをいただき、退室。もう1セット行けそうな気もするが、時間的にいつも微妙。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
33

kuwagata

2021.05.26

14回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ×3 12/12/8分
水風呂×3
休憩×3

夕方に時間があいたので、Twitterで有名なCIOでも行ってみるかと思っていたら、まさかの仕事の電話。。。その他片付けて、ホームへ。

今日は人数はそこそこいるものの、バラけており、順調な回転。セルフロウリュはしなかったが、周りの方がしっかり温めてくれた。水風呂はいつもながら羽衣ができるので、うまく調整が必要。インフィニティチェアのサウナ側は倒れすぎるので注意。

3セット目はなんとなく早めに退散。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
34

kuwagata

2021.05.25

13回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3 12/12/6分
水風呂×3

今日も空いていた。ただ、若者の集団がおり、どうなるかと不安だったが、若者たちと入れ違いになるようなセットの組み方で静かに入れた。なんかチームのように私と同じ回に入る方と若者チームで交代で楽しんでる感じだった。

若者の集団が騒いだり、マナーを守らないことへの批判は多いし、たしかに嫌ではあるが、最近は静かな集団も増えた気がする。というか、まあ集団で来たら楽しいから騒ぐ気持ちもわかる

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
51

kuwagata

2021.05.24

12回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×4 7/10/12/8分
水風呂×4

金曜は混みすぎて入れなかったが、週明けは入れて安心のホーム。

人数も少ないタイミングで、3セットは1人だけなので、セルフロウリュで楽しむ。水風呂がそれほど熱くはないのでしっかり楽しむ。インフィニティチェアも気持ちいい。

今日もよかった。また、来よう

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
40

kuwagata

2021.05.22

7回目の訪問

歩いてサウナ

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

サウナ×3 6?/6?/6?分
水風呂×3

かなり久しぶりの訪問。色々な方がいるのが街銭湯っぽいけど、施設は充実。特に深い水風呂と外気浴は素晴らしい!

サウナがあと5℃熱いか、湿度があれば。。。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
29

kuwagata

2021.05.20

11回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×5 7/8/9/7/7分
水風呂×5

新規開拓ばかりでは疲れるので、ホームへ。時間的に混んでないはずと踏んだが、割と人は多い。でも、皆さんうまく回っているようで、混まない奇跡。

インフィニティチェアも復活し、完璧。

外気浴はないものの、ヒノキの香りとセルフロウリュがレベチだなと、いつも思う。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
38

kuwagata

2021.05.19

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

高温サウナ×4 6/8/7/9分
低温サウナ×1 5分
水風呂×5

久しぶりに訪問。相変わらずわかりづらいサウナへの道のり笑 そして、ビート板が散乱している蒲田クオリティ笑

サウナは二つあり、水風呂も二つある。冷冷交代浴ができるのはもちろん、サウナも気分に合わせて変えられるのはよい。

外気浴はないが、大きな扇風機のある休憩スペースはしっかり休めてよい。

ただ、今日は運悪く、4-5人の大学生くらいの集団が複数いて、風呂場で騒ぐわ、サウナで話すわ、水風呂や休憩スペース占領するわで、久しぶりにひどい環境だった。施設はわりといいのに、こんな集団が多いと厳しいなー。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,100℃
  • 水風呂温度 28℃,20℃
29