kuwagata

2021.06.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3 8/8/8分
水風呂×3
休憩×2

今週はきついので、無くなったミーティングの時間を使って少し遠出。行ったことない所に行こうと訪問。三ノ輪駅から散歩がてらぶらぶら向かう。

銭湯系はタオルを借りたり、シャンプー類を買ったりと手間がかかるし、以外と安くはないので、あまり行かないがたまにはいいかと。

地元の銭湯という感じだが、中は綺麗。サウナはコロナ対策で8名までしか入れないということでたまにサウナ待ちが発生するも、しっとりとしたいいサウナだった。
何よりよかったのが、シルキーな泡水風呂。あれはよく冷えるし、気持ちいい!

外気浴スペースも結構あり、風が心地よかった。

露天風呂も樽風呂も普通の風呂も天然温泉で気持ちよかった。

帰りに吉原近辺を歩いて帰ったが、人はほとんどいなかった。そういうお店には全く行かないけど、昔行った時のにぎにぎしかった感じはコロナでなくなってしまったのか。。。

いわるゆ山谷地区だが、汚い感じもなく、普通の住宅街だった。でも、ジョーはいた

歩いた距離 1.5km

kuwagataさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.12 03:32
1
ジョーの両手ブラリなんて明日を省みないやり方はこの界隈の昔の雰囲気そのままなんだと想像。行ってみたい有名な酒場もあって魅力的なんですが、酒飲んで家までなんて圧倒的距離がだるい。僕、割と朝風呂派で営業時間調べずいつもの調子でここに来て、当然やってなかったw
2021.06.12 07:47
1
距離はありますよね。。。僕も千葉方面はもっと攻めたいのですが、帰りがダルくて。。。有名な酒場ありますよね、通らなかったですが、やはり営業してない可能性が高そう。。。 朝風呂ですか。。。土日にはやってみたいす!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!