絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tskkkkk

2021.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

【高尾山の麓でととのう】
休日の高尾山は賑わってました!
登山客、観光客がみんな極楽湯へ🚗

家族で来てる人が多かった印象♨️
サウナは空いていた、、、最初の1セットだけ、、、笑
その後はマット以外の所に座る
ルールスルー人
が目立つ😭
普段入らない人ならわからないのも無理はないけど、マットのところが埋まってるから外で待ってても後ろから抜かして入ってく非常識😭
諦めました笑

サウナストーブ2機
で冷めにくいのが良かった🥵
しっかり4セットこなして整いました♨️

平日は落ち着いてそうなので次行くなら平日ですね🚗

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

tskkkkk

2021.09.22

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

【横浜の夜景でととのう】
いつも昼間の利用だったので夜景は初
予想通りだけど綺麗でした✨

サウナ室にHARVIAタワーストーブが2機
所沢ベッドアンドスパは並列だけど
スカイスパは縦列😆

アウフグースで極限まで温まり
キンキンの水風呂で冷やし
インフィニティチェアでととのう♨️
最高でした😆

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
38

tskkkkk

2021.09.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

【東京染井温泉SAKURA】
巣鴨駅から徒歩10分
目立たない入口から入るとそこは東京らしからぬ雰囲気の温泉♨️
ブラックを基調として清潔感有り


◆サウナ 温度80度
     コンフォートサウナとロッキーサ          ウナのダブルストーブ
     1時間に1回のオートロウリュ
このオートロウリュが熱い🥵
上段は足先が痛くなるほど
あまみめちゃ出ました😆


◆水風呂 温度17度
 体感はもう少し低め
 バイブラ無
深くて広いのでリラックス出来ます🌿


◆外気浴 ベンチ1脚
ここが唯一残念でした😭
内湯にもベンチはあるけど3脚
整い椅子が欲しいところでした😭


17時のホワイトフォレストロウリュで締めて帰宅しました🚗

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
26

tskkkkk

2021.09.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

相も変わらずカラッカラ
今まで行ったどのサウナより
圧倒的にカラカラ
カラカラ好きの人は行くべし♨️

水風呂の水質は
静岡の有名なサウナより良いとのこと😆

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
28

tskkkkk

2021.09.18

3回目の訪問

歩いてサウナ

港北の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16.7℃
15

tskkkkk

2021.09.14

6回目の訪問

歩いてサウナ

平日の昼間は空いてて最高でした♨️

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.7℃
26

tskkkkk

2021.09.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

東京荻窪天然温泉 なごみの湯
JR荻窪駅 徒歩約3分
料金
・平日 1980円
・休日 2280円

◆サウナ ドライサウナ 温度90度
     ボナサウナ  温度90度
     スチームサウナ
の3種類

ボナサウナ室には乾燥ヴィヒタが8つも吊してあって良い香り🌿
頻繁にロウリュされて体感温度上がります🥵

◆水風呂 温度16度
     バイブラ無
足を伸ばしても余裕がある広さ✨

◆外気浴  インフィニティチェアが5脚
テンション上がりました!
     が
基本常に埋まってます笑
そりゃインフィニティチェアに座りたいですよねぇ
空いてたらラッキーです!
水風呂と外気浴が遠いので空いてなかったらまた戻ることになるので1分くらいロスします😭
導線が悪いですねぇ
それ以外最高なのに、、😭

四セット+スチームサウナで締めて帰宅🚗
良く寝れそうです😆

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

tskkkkk

2021.09.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

【池袋の屋上で薪サウナ】
浸『かる』+泊『まる』=かるまる
冬以来の訪問♨️

対策で一人様専用
館内はとても静かで快適

前回は冬だったので扉の開け閉めで
蒸サウナ
ケロサウナはぬるかったけど今日は熱々でした🥵
蒸サウナが熱すぎて5分居られない程笑

前回寒すぎて待てずに断念した薪サウナが目当て
しかし19時からとは知らなかった、、常にやってるものだと思い込んでました😰

2セット目の外気浴を薪サウナ待ち用の整い椅子に
先頭で入れました
腰に巻く大判タオル貰って入室
ここで店員さんが
  15分後に薪追加と
 ロウリュします
と、、
全員ロウリュまで居ました笑
10分後くらいだと丁度良かったんですけどね😆
炎の揺らぎと薪の香りに癒さされました🌿
薪サウナ最高です🍺

サウナのディズニーランドでした🥵

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 6.8℃
31

tskkkkk

2021.08.29

2回目の訪問

【サ道第4話タイムズスパレスタ】
サ道2期で1話目で出ると予想してたが
4話目で登場♨️

相変わらず湿度高めのサウナ室で下段もしっかり熱い🥵
オートロウリュの蛇口の下にヴィヒタが吊してあってオートロウリュの度にヴィヒタを通ってロウリュされます♨️

水風呂もしっかりキンキンの上アイスフレークで頭を冷やす✨

変わらず最高でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
36

tskkkkk

2021.08.28

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

二回目の訪問
またゆいるは進化してました♨️
サウナストーンが特盛りに🥵
ロウリュが激アツ🥵
整い椅子が追加

会話してる人に注意
静かで快適を約束してくれます🌿
最高でした✨

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
45

tskkkkk

2021.08.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

【極上贅沢御一人様Sauna】
ずっと行ってみたかった
『ソロサウナtune』
キャンセル待ちを狙って予約しました✨

果たして1時間でととえるのか...
そんな不安を抱えつつ入室
(実際には10分前に入れて1時間10分)

入室!
薄暗くてシックなダークグレー高級感溢れる部屋
・着替える場所
・サウナ室
・シャワー室
・休憩スペース
が一部屋にあります✨
部屋にはヒーリングミュージックが流れて落ち着きます

自分のスマホ等を接続して好きな音楽を流す事も出来ます!

◆サウナ室 セルフロウリュ(白樺アロマ)
寝れるように枕と長いサウナマットが敷いてあります
ロウリュし放題ですが、サウナ室が狭いため一気に体感温度上がります!
柄杓一杯で激アツです🥵
いつもロウリュ後の蒸気は
頭→肩→足とゆっくら降りてきますが
寝ると全身同時に蒸気が降りてきます✨

◆シャワー室 温度15度のシャワーで締めます✨
広範囲で冷たい!
強いて言えば椅子に座りながら浴びたい🥵

◆休憩スペース クーラーの調整可能
整い椅子の上にBOSEのスピーカー
そこからヒーリングミュージック
ととのいに誘います♨️

サウナ室→シャワー室→整い椅子
2歩で行けます笑

一時間という正直短い中、時間を気にしてしまうことを除けば極上の贅沢を味わえます🤣
宝くじが当たったら同じサウナ部屋が欲しいです笑

80分コースもあるけど、、さらにお高いので、、、笑
なんだかんだ次も予約してしまいました🌿
楽しみです♨️

帰りにテイクアウト100円のコーヒーを買って大黒湯に向かいました🚗

歩いた距離 0.5km

続きを読む
26

tskkkkk

2021.08.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

【スカイツリーを目の前にととのう】
外気浴スペースからスカイツリーが♨️
最高の眺めです✨

◆サウナ 92度 4人
セラミックヒーター??
初めて見ました♨️

◆水風呂 24度 1人用
良く言えば入れれば貸し切り
一人でも水風呂入ってたら入れません笑

◆外気浴
整い椅子 4脚
木製の椅子 1脚
ハンモックはありませんでした😭

冬の夜に外気浴したらヤバそうです🤣
夏は暑いです笑

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
31

tskkkkk

2021.08.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

【過去一番の高コスパ】
ワンコイン以下の450円♨️
・露天風呂
・炭酸泉
・サウナ
・水風呂
・外気浴
が楽しめる🥵

しかもサウナも高温(体感100度超え)
   水風呂はキンキン(16度)
ここの近くの人は幸せですね😭✨

マット交換はみんな(お客さん)で手分けしてやるから1分かからないくらいで終了
素晴らしいです♨️
またぜひイキタイです🥵

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
30

tskkkkk

2021.08.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

【東京の空の下 少し離れてととのう】
  『豊島園 庭の湯』
サ道2021スペシャルのロケ地

夏になってやっと行けました🚗
月曜日なのに開園前は50人くらいの行列
人気っぷりを実感😆

◆フィンランドサウナ 温度91度
 テレビ無し・音楽無し
サウナストーンは見たことないような色形のものでした
庭の湯は石にこだわりがあるのか至る所に大きな色のある石が置かれてます
誰もしゃべらなく、マナーが良い😭
16時のロウリュはレモンアロマ水
アウフグースはバーデゾーンのフィンランドサウナだけです♨️
◆テルマリウムサウナ
 温くて合わなかったので少ししか入りませんでした😭
◆水風呂 温度16度
水風呂に入る前のシャワーと上から桶水を浴びれるものがあります✨
深いバイブラ無しの水風呂で羽衣が気持ちいいです🤣

◆フィンランドサウナ バーデゾーン
17時のアウフグースを3セット目に合わせてスタンバイ
16時30分にアウフグースのアナウンス
45分先着受付なので30分にサウナ室前にスタンバイ!
2分前になっても誰も来ない!
そんなサウナ興味ないのかなーと貼り紙を見ると受付の場所はプール監視室前!
大失態😭
それでも8番目くらいで受付出来たのでセーフ✨
いよいよ アウフグース
白樺のアロマ水✨
80度のサウナ室のため、蒸発の勢いが弱い
2セット目はしっかり温まるくらい熱々でした🤣
凄いのが熱波師のお兄さん😆
10分間 ほぼずっと仰いでる
体力あるし風が力強い🥵
サウナーがあまりいないことに驚きました
そのおかげで受付間に合ったんですが🥵

今日も良く整いました🥵

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
34

tskkkkk

2021.08.15

5回目の訪問

歩いてサウナ

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

【コオラウアウフグース】
今まで玄蒸のみでのアウフグースだったのに浴室コオラウでも受けれるようになりました✨

6階玄蒸でアウフグースを受けた後どんなに急いで5階の水風呂に入っても気持ち良く入れませんでしたが、やっといつものサウナ室で受けれるようになりました🌿
予約制のため確実に受けれるのは嬉しいポイント♨️

一回目のロウリュは5杯のアロマ水🥵
結構熱々になります🥵
二回目は3杯
キマリました🥵

水風呂にすぐに入れるのは有り難い🤣
6階にも水風呂作って欲しい笑

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
27

tskkkkk

2021.08.14

2回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりの再訪♨️
相変わらず熱々で12分居られませんでした🥵
高温好きな人はぜひ🚗

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,108℃
  • 水風呂温度 19℃
21

tskkkkk

2021.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tskkkkk

2021.08.13

1回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

【蔵王の麓 セルフロウリュで整う】
セルフロウリュ
キンキンの水風呂
ウッドデッキ外気浴

最高でした♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.2℃
30

tskkkkk

2021.08.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

【無制限のアウフグーフ】
ウェルビー福岡が館内消毒のため17時まで休館😭
ということでホテルキャビナス福岡へ🚗
14時30分のアウフグーフに向けまず1セット

14時10分に終わってもう1セットするには微妙だったので軽く温まるために足湯のあるロイヤルサウナへ♨️

先着1名 その方から
「すいません!」

初めて足湯のあるサウナだったので何かしてしまったのかと焦ったら
「らかんの湯にいました?」
『いました!!』
めちゃめちゃ偶然!!
サウナーの思考回路は大体一緒ってサ道のナカチャンさんが言ってたけど一緒でした😆笑
湯らっくすも行ってて盛り上がりました✨
またいつかどこかで会いそう🚗
こんな出会いもあるってサウナ素晴らしい♨️


◆アウフグーフ
2人体制
タオルで1人5回ずつ仰いでもらう
その後、手を挙げておかわりアウフグーフ
受ける側が満足するまで仰いでくれる
従業員さん凄すぎます!
自分なら倒れてます!!🥵


5回くらいおかわりした人いたんじゃないですかね♨️
サービス良すぎました♨️


偶然の出会いにほっこりして明日からの仕事頑張れそうです✨

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
33

tskkkkk

2021.08.10

2回目の訪問

歩いてサウナ

【SAUNACHELIN2020 グランプリ】
  『らかんの湯 女湯』
宿泊者限定で朝のみ男湯と女湯の入れ替え
女湯も凄かった✨
朝6時にIN 一番乗りでした♨️


◆サウナ セルフロウリュ
        +
     キューゲル(アロマ水の氷) 
温度は男湯より優しい
けどロウリュで解消
キューゲルは4種類くらい
キューゲルの凄いところは別の香りと混ざってもお互い邪魔しない🌿
めちゃめちゃ癒されました✨
サウナ室は白い洞窟の中って感じ

◆水風呂
男湯より狭く温め
それでも18度くらい♨️
気持ちいいです✨

◆外気浴
椅子は男湯より少な目
その代わりベンチがあります
それでも景色は最高✨

◆喫茶室
外気浴スペースの奥に喫茶室
ほうじ茶 デトックスウォーター
塩プリン
水羊羹
ドライフルーツ
これが休憩中(好きな時)に食べれるんです😆
凄すぎます😭
贅沢の極みです✨


朝から最高のサウナに入れて整えて幸せです♨️
朝食も贅沢で美味しかった😭

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
35