絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HiMA

2020.02.09

1回目の訪問

和倉温泉総湯

[ 石川県 ]

建物も素敵な総湯

値段が安くサウナも付いて外気も広い
泉質も良い

サウナ室は湿度が低いので、体感は物足りない。
水風呂は14度台で効きました。

2.4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
28

HiMA

2020.02.08

1回目の訪問

近くの道の駅でテントサウナを実施してから

サウナ室の熱さ、水風呂冷たさ申し分ないのですが、ここは窓から見える絶景が最高!
露天風呂からの絶景も最高で、外気浴最高です!

冷水機は無いです。

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 10℃
29

HiMA

2020.02.03

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

熱いサウナ室、冷たい水風呂が文字通り楽しめる施設

オーナーの人柄もよく、非常にサウナ愛溢れている。

外気よくは無いが実施十分素敵な施設です。

常連さんが汗流さず、、水風呂入っているのが気になりましたが、それもここの文化として受け入れます!

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
51

HiMA

2020.02.02

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

派手さは無いがなぜこんなに気持ち良いのか

サウナ室は110度を示しているが、じっくり気持ち良い
水風呂が深くて温度も質もいい感じ

冷水機無く、外気も無いが十分です
2階の休憩室も素敵です

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
29

HiMA

2020.02.01

1回目の訪問

昼前の60分だけ

はじめてIkiストーブ経験でした。
筒状に詰められたケルトスのストーンは迫力あり!
残念ながら時間の都合でロウリュウ体験はできませんでしたが、優しいあつさを体験できました。

サンルームでの休憩でした。
気づかなかったが、外気浴できるみたい。

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
30

HiMA

2020.01.31

1回目の訪問

早朝6:00-9:00のタイムでサウナ

サウナ室は広いがストーブの力が少し足りてない印象
外の温度は94度を指しているが中の温度計は84度くらい
オートロウリュウになると水かけ過ぎで、あつすぎる

温泉は赤褐色のスッキリ目

外はイスが多く広いので快適

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
32

HiMA

2020.01.26

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

朝の1時間だけ

フィンランドサウナ1セット
森のサウナ1セット
水風呂は両セットともICE SAUNAをいただく

2セットでも十分いい感じでした

続きを読む
34

HiMA

2020.01.25

1回目の訪問

行ってきましたSaunaLab
今回知人に招待頂き、19:00〜の貸切Forest sauna
デザイン、香り、空間 ホントスバラシイ!
行って体験して頂きたい!

ウインナーの味は評判通り最高で、燻製ナッツのソースも絶品
スタッフの方も素晴らしい

70度くらいの空間でロウリュウをしてゆっくり過ごす空間は格別

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
36

HiMA

2020.01.24

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

初しきじ

しきじの水風呂が素晴らしいを身をもって体感
飲める天然水で水風呂を楽しめるなんて贅沢

外気浴がないのは残念ですが、身体は十分気持ち良い
普段は締めに風呂に入るがここでは水風呂フィニッシュ

薬草サウナは蒸気マックスだと60度でも十分熱い!テントサウナと似ている

フィンランドサウナ3セット
薬草サウナ2セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃
43

HiMA

2020.01.04

2回目の訪問

2020初の施設サウナはこちら

ホントいい湿度といい温度といい香りのサウナ室
薬草をサウナ室で蒸していい香りを出している。今日はよもぎ
水風呂も気持ちよい
泉質も良い源泉掛け流しの温泉と贅沢
これで600円

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
42

HiMA

2019.12.17

1回目の訪問

あっ宝んど

[ 福井県 ]

2回目の訪問

平日の夜はあまり人が多くなく、長居できそう。
サウナ室は3段で広く、綺麗だが、ちょっと明るすぎる
湿度はすごくちょうどいい
露天も広く気持ち良い外気浴ができるが、屋根が全くないので、雨の日は残念
水風呂も冷えていていい感じです。

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
30

HiMA

2019.12.15

1回目の訪問

加賀ゆめのゆ

[ 石川県 ]

サウナ室は4段タオル使い放題
湿度は少なめだが、悪くない
水風呂はぬるめで浅い
外は開放的

ずっと場所どりしている主みたいなのがいて、サウナ室は心地よく過ごせなかったのが残念。

3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
30

HiMA

2019.12.03

1回目の訪問

越のゆ 福井店

[ 福井県 ]

サウナ室広く、湿度もいい具合
水風呂は18度くらいだが、水流がある

2セット

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
31

HiMA

2019.12.01

1回目の訪問

日曜日限定の薪ストーブサウナ
テントサウナ以外での薪ストーブは初めて
流石に暑い!
サウナ室にはテレビが無く、薪の音と火の音が聞こえるのが良い

120cmの深い水風呂はジェットがあり、すばらしい!

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
26

HiMA

2019.11.30

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

初訪問

ヴィヒタの香りが心地よい
森のサウナはテントサウナを楽しんでるようで、素晴らしい!
冷凍サウナで一気に締まる

評判通りでした

5セット

続きを読む
30

HiMA

2019.11.24

3回目の訪問

湿度高めのサウナ室、温度以上に熱く感じる
3段目は暑すぎて無理
短時間で汗が出て、水風呂も16度くらいでいい感じ

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

HiMA

2019.11.18

1回目の訪問

公衆浴場にあるサウナ
地元で愛されているお風呂のデパート

給水器は無いが飲む用の水道水あり
遠赤外線加湿アロマサウナで湿度はちょうど良い
3段12人くらいのサイズ
室内はとてもキレイ

水風呂は深くて水流もあるので冷たく気持ち良い

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
28

HiMA

2019.11.16

1回目の訪問

サウナ室2段で定員10名程度
湿度少なめのサウナ室だが、2段目はなかなか暑い
12分計はなし、10分砂時計
水風呂19度くらい
外気浴スペースはほとんどなし

温泉は硫黄が強めで良い

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
22

HiMA

2019.11.11

2回目の訪問

サウナ室の湿度がちょうどよい
地下水かけ流しの水風呂で、温度も14~17℃で安定している。

外には寝れる椅子が2脚あり、夜は人があまり多くないので、取り合うこともあまりなし。

ロウリュウのタイミングは逃したが、十分いい状態を保っている。
出た後の休憩スペースも充実していて、一日中でも楽しめる。

福井の中では若干高いが、それだけ価値はあると思う。
宿泊も可能

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
33

HiMA

2019.11.03

1回目の訪問

石川にちょい遠征

サウナ室はいい感じの湿度が保たれ、とても居心地が良い!100℃くらい。3段目は非常に暑い!
水風呂15℃くらい
温泉は塩分感じる

シャンプー等が常設ではないので、持参必要。

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
26