絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HiMA

2019.10.30

1回目の訪問

初の三国観光ホテル
温泉が3種類あり、普通の浴槽、露天風呂、畳浴室がある。
サウナ室は3段13人くらい収容
湿度がとても低いので、個人的にはもう少し湿度欲しいところ。
水風呂は入ってはいけないか...という雰囲気のもので、小さいが、入って大丈夫らしい。
平日の夜は人が少なく総合的にはかなり良い施設!
給水器もあり
ロッカーは貴重品のみの小さいサイズだけ

5セット

続きを読む
27

HiMA

2019.10.27

2回目の訪問

渓流温泉 冠荘

[ 福井県 ]

久しぶりの訪問
サウナ室は定員6人くらいで、2段と狭い
地元の人が多く、世間話が飛び交うw
温泉の質はとても良いが、露天は温泉じゃない

3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
22

HiMA

2019.10.27

1回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

広いサウナ室は3段24人くらい収容
ストーブはストーブ対流式の2段態勢
1時間に1回のオートロウリュウ
アロマ入りで今回は薔薇の香り
ロウリュウはサウナ室全体に行き渡り3段目はなかなかの暑さ

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
27

HiMA

2019.10.08

1回目の訪問

花の湯

[ 福井県 ]

福井では一番サウナ愛がある施設ではないか
ドライ、塩、スチームの3種類
ドライのサウナ室は湿度少なめ
水風呂は16度程度で気持ち良い水質
水素水サーバーあり

5セット

続きを読む
21

HiMA

2019.09.29

1回目の訪問

石川県の山の中にある施設

この日は独り占めで堪能
サウナ室は2段で8人くらいの規模

露天風呂が広い!
ドアを開けるといきなり湯
椅子は無いけど、いい感じに整える石がある!
露天の打たせ湯も凄く気持ちよく締めに最高!
泉質も良い
給水器が無いので、ペットボトルは持参で。

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
30

HiMA

2019.09.25

1回目の訪問

初リライム
福井のサウナ施設の中では値段高めだが、フィットネスなど付帯は充実
サウナ室は30分毎にオートロウリュウの為、湿度はいい感じ
水風呂は16度くらいで心地よい

サウナだけを求めるなら若干高いかな

5セット

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
28

HiMA

2019.09.16

1回目の訪問

昼前のサ活
12:00までに入ると880円で入館可能

ハンドタオルとバスタオルもついて、使い捨て歯ブラシ、カミソリもあり。

水風呂は地下水掛け流しで柔らかい印象で14-17℃

低温の風呂もあるので、サウナーにはうれしい環境

4セット

続きを読む
29

HiMA

2019.09.14

3回目の訪問

白峰温泉 総湯

[ 石川県 ]

久しぶりの白峰
今回はヒノキ風呂
白山登山口が近いので、登山客多め
9月の水風呂は18,9℃くらい

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

HiMA

2019.09.01

1回目の訪問

総合運動施設の敷地内にある天然温泉施設

体育館でバドミントン後に利用

泉質はそこそこ
施設の大きさのわりに風呂面積は小さい
水風呂はぬるめの設定

5セット

続きを読む
7

HiMA

2019.08.18

1回目の訪問

サイクリング後のリカバリーに
サウナは気持ちよく、水風呂も気持ちいい
露天風呂は無いけど、休憩スペースは広々している
泉質も良し

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

HiMA

2019.08.06

3回目の訪問

仕事終わりに訪問

夏休みの合宿生と地元の常連さんで想像以上に人が多かった
しかし、サウナ、水風呂、露天のクオリティは高い
サウナ室は自動給水で湿度を保っているらしい

5セット

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
5

HiMA

2019.08.04

2回目の訪問

昼間から潜入
さすがに今の時期は暑いけど、露天の充実度は高い
この時期の水風呂は17、8℃くらい

5セット

続きを読む
4

HiMA

2019.07.15

1回目の訪問

道の駅の隣にある施設
泉質はなかなか良好
サウナ室は香りが良く熱い
水風呂がぬるいのが残念

3セット

続きを読む
18

HiMA

2019.07.10

1回目の訪問

宿泊可能、日帰り入浴可能施設
体育館も併設されており、入館料金で利用可能
運動後に入浴、サウナできる

サウナ室は湿度も適度によく素晴らしい
水風呂はぬるめ
外気浴できないのが残念なところ

続きを読む
3

HiMA

2019.07.06

2回目の訪問

OENPARKFESTIVAL後
本日のとといの度は素晴らしかった!

5セット

続きを読む
6

HiMA

2019.06.23

1回目の訪問

長良川鉄道の駅舎と直結した施設
露天風呂開放感が気持ちいい温泉
水風呂も気持ちよく
素晴らしいととのい

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
17

HiMA

2019.06.16

1回目の訪問

山の中にある温泉施設
泉質は一般的
気温が低いので、夏とかは外気浴は気持ちいい

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
13

HiMA

2019.05.19

2回目の訪問

白峰温泉 総湯

[ 石川県 ]

毎回気持ちいい風呂とサウナ
5月の水風呂は16℃くらい

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
11

HiMA

2019.05.13

2回目の訪問

安定のラポーゼ
サイクリング後のリカバリー
ここのサウナは体重落ちる

5セット

続きを読む
15

HiMA

2019.05.05

2回目の訪問

ドライサウナとミストサウナが曜日入れ替え
男ドライサウナは金土日月
春の時期は水風呂19℃くらいな感じ

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
11