温度 100 度
収容人数: 6 人
サウナの窓も大きくとり、露天風呂から望む庄川峡ダム湖をお楽しみいただけます。 2022.07.10、リニューアルオープン。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 98 度
収容人数: 6 人
サウナの窓も大きくとり、露天風呂から望む庄川峡ダム湖をお楽しみいただけます
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
サウナ室、露天風呂から絶景を眺めることができる。その景色は日本有数。 近くには世界遺産の五箇山の合掌造り集落があります。 世界レベルの豪雪地帯にあるため、雪道に自信がなければ冬に車で来る時は4WD車が安心です。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
3日間の北陸サウナ旅の締め括りはこちら。
越中五箇山の大自然と飛騨に源を発する清流庄川がおりなす絶景サウナ!
緑の山々とエメラルドグリーンの川面を高台から望み、心地よい風に包まれ時間を忘れて癒されました。
先日のサウナを愛でたいで清水みさとさんの推薦施設として紹介され是非行ってみたいと訪問しました。
浴室はとても開放的。
かなり年季の入ったいわゆる昭和ストロング系のサウナ。
壁の経年変化っふりが時間の積み重ねを容易に連想させます。
入って左右にベンチ。左側のみ2段仕様。
そこそこ高さがあります。
ストロング系ではありますがキツさはありません。
特筆すべきはこの絶景を窓から見下ろしながら蒸されることができます。
あまりに穏やかなため、てっきり湖かと思いましたが実は川です。
テレビも音楽もない空間で無心で景色を眺めながら過ごします。
地元の方もサウナと一体になっているのように、ただひたすら静かに蒸されています。
サ室をでるとゼロ距離で水風呂。
水道から穏やかに常時注水。
水道水と言っても心地よさはさすが。
真夏のこの時期、体感20℃ほどですが、
もう細かいことは考えずゆっくりと浸ります。
ちなみにすぐ脇のカランのシャワーは結構冷たかったです。
露天エリアはもはや展望台のよう。
ここに小さな椅子が2つ。
目の前に遮るものが一切なく思う存分景色を堪能できます。
このロケーションはなかなかお目にかかれるものではないレベルです。
そして極めつけは弱すぎず強すぎない絶妙な揺らぎを伴った自然の風。
なんという心地よさでしょう!
夏の暑さを忘れて、かけ流しの温泉が注がれる心地よい音を聴きながら時間を忘れてゆったりトトノイ✨️
一度ここに腰かけると皆さんかなり長い時間とどまっておられます。
ゆったり過ごしたあと更衣室に戻ると何故か自分の使用しているロッカー番号にカギがついていて開いています…!
頭の中は???
落ち着いてよく見るとタイプが異なるロッカーが並んでいて、それぞれに同じ番号がありました。カギは同じタイプなので要注意ですね。
サウナと温泉を満喫した後はお待ちかねのサ飯タイム。
サ飯の後は、庄川が見渡すことができる畳の広いフリースペースでゴロンと気兼ねなく横になって休憩😄
飽きることのない景色を満喫させていただきました。
サウナを愛でたいで紹介され一躍有名になられたと思いますが、この地でこれまで困難を乗り越えながら施設運営を支えて来られた方々に感謝です。
帰路で五箇山インターチェンジに向かう途中、世界遺産 五箇山の合掌集落も見えました。
3日間の初となる北陸サウナ旅を思う存分満喫させていただきました!
ありがとうこざいました。











男
-
96℃
-
20℃
夜勤明けにて。本日は休日の嫁👩と二人で
何年ぶりだろうか
到着するなりたまにはなと、絶景🏞を見ながらゆっくり畳の間で過ごす☺️
眠くなったと横になる嫁を横目に浴室へ行き、お風呂とサウナをじっくり楽しむ☘️😌☘️
サウナ、90℃〜100℃。相変わらず振り幅あり
カラカラ系。サ室から見える景色を見ているとエンドレス🏞限界まで攻めると冷たい水風呂を求めてしまうので、程々に
水風呂、久しぶりに来たらかなり水温が上がっていた。21.8℃。サウナが以前程高温でないから
バランス的にも不満は無いかな
水は20.5℃の水道水。でも水質が滑らかで身体に纏わりつく感じがたまらない🤤
山の水を浄化した水道水は、ハッキリ言って侮れない。浸かればその違いがよく分かる
これから夏本番を迎えると、例年なら更に1、2℃は上がる
今の所、ゆっくり浸かれば問題はないとは思われるが🚰😌🚰
これからの時期、もっと水風呂後の爽快感を求めるなら追い立ち水🚿、カランによる水シャワー🚿がオススメ。水風呂よりは冷たく感じます😉✨
更にマニア向け用😎
この時期、脱衣室はエアコンによりキンキンに🥶冷えてます。扇風機もあるので活用すると、ちょっとした内気浴として、簡易ペンギン🐧ルームへと変貌を遂げます❗
外気浴、最早語る必要はないでしょう
それをどう語るか、感じるかは、人はそれぞれだから
自然から得られる視界、香り、音、風🏞全てがまるで立体音響の様に、身体、心に響いてくる🐦😌🍃
浴室、サウナを存分に楽しみ、畳の間に戻って見ると、何故か嫁が風呂にも入らずに爆睡😴💤しているではないか😱😂
早々にお風呂に行って貰いました😓
愛でたいのテレビ放映が真近に迫る📺。ここのスタッフさんも期待と準備に余念がない様子
高原、海王…お次はゆ〜楽😊
ゆ〜楽のスタッフさん、数々の名施設、サウナが放映されているのを見て心配されてたなぁ😨
でも、私はハッキリ申しあげた
『大丈夫です🤚ゆ〜楽の最大の武器はここにあるものが全てですから』と🗡😎🏞
サウナムラがある→サ室から見える景色を見ていると時の経つのを忘れます。気づけば砂時計⌛すらひっくり返す事、そんな事すらも忘れます
☘️😌☘️
水風呂が温い→サウナーなら自分の身体を如何に冷やすかを考えるのも楽しみです😊♫
虫が多くなる時期→こんな立地、環境に建つのだから…寧ろ、大自然に🏞お邪魔しているのは私達の方です🐝🙇♪
サウナの楽しみ方をちょっと変えるだけで、このゆ〜楽はきっと何処にも得られない満足感が待ち受け、得られるものだと私は思っております🤚












男
-
100℃
-
22℃
はーい
2回目の訪問
1回目の時はまだサウナイキタイやってなかったので初投稿になります。今日のサ活は少し長くなりそうです。先に言っときますね😊
休日の朝 今日はどこのサウナ行こうかなぁ なんて考えてましてね タロも再開したしな タロでしょ!てな事考えてのですよね
でも違ったんです 天気良し 風もほぼ無い 山の緑がまぁ綺麗に見える ん? こんな最高な日にピッタリなサウナってなかったっけ?ん?あれ?あー!ゆ〜楽だ 行こ!決まり!笑即決
距離なんて関係ないさー このサウナ日和を逃す方が痛いのさー
わくわくしながら安全運転 混んでないし信号もそんなに無いからか オープン前に着いちゃって
駐車場から写真を何枚もバシャバシャ
自分よりも早く来ていらしてた女性に「天気良いですねー」なんて声掛けちゃったりして笑
景色の良さにテンション上がってたのかな
10時オープン!今日は朝から外国人のファミリーらしき方達も来ています。外国人にも人気なのかな?
受付 自分はJAF会員なので520円で入れます。
料金の安さgoodです♪
浴室1番乗り笑こんな経験初めて☺️
しっかり洗体して、内湯 ここからの景色良いです。次は露天風呂 もっと景色良い
目の前が山と川(ダムかな?) それに今日は真っ青な空 言葉に 出来ない🎵 完璧です
お風呂堪能してのサウナ
サウナからも同じく景色が見えるのもここの良いところ
はい 1セット目 温度110℃ ほほぉ なかなか良い温度 100℃越えも多くないのにここは110℃とは しかも貸し切り😊 俺とサウナストーブのマンツーマン 時計は無しで砂時計有り おそらく5分?それで時間は分かりますがサウナ民が多いとどおなん?とか考えたけど今は関係ナッシングでした。10分耐えて水風呂。サウナ出たらすぐありますので動線とか関係なく最高笑 水道水です。17℃くらいかな。ここでも 言葉に 出来ない🎵
2セット目 温度115℃ 温度上昇 そうだね
出入り無いもんね 当然またマンツーマン
3セット目 温度118℃ 温度上昇 そうだよね
出入り無いもんね くぅ〜 マンツーマン
温度がどんどん上がるのが気になり始めました。
4セット目 温度118℃ さっきと変わらない。
これが限界か? ストーブに話し掛けてみた
「限界だなんて認めちゃいないさ」て言われた気がした
気になった5セット目 温度122℃
やるじゃんか💪最高やわ
最後と決めた6セット目
温度125℃ あー ちょー気持ちいい 何も言えねー!最後はちょっと北島康介風になりましたが
単純に良かったです♪外気浴は基本岩の上にいました。リクライニングチェアなんかあればなお良しです。書き切れなかった🙇



男
-
125℃
-
17℃
基本情報
施設名 | 平ふれあい温泉センター ゆ〜楽 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 富山県 南砺市 大崩島96-2 |
アクセス | 五箇山I.Cより20分 砺波I.Cより20分 福光I.Cより20分 |
駐車場 | 有 |
TEL | 0763-66-2005 |
HP | https://twitter.com/Yuraku_Gokayama |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 定休日 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 最終入館は20:30 定休日:木曜日が祝日の場合その翌日 |
料金 |
大人720円
子供(小・中学生)350円 未就学児無料 大人JAF会員620円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2017.11.25 21:47 サウナと手裏剣と私
- 2017.11.25 22:26 サウナと手裏剣と私
- 2017.11.25 22:27 サウナと手裏剣と私
- 2017.11.25 22:56 サウナと手裏剣と私
- 2017.11.26 15:58 サウナと手裏剣と私
- 2019.11.03 23:00 蒸しプリン
- 2020.04.25 12:49 modena
- 2020.07.02 13:13 トーマスパイク。
- 2020.07.23 23:30 .
- 2020.10.19 20:54 TZ
- 2021.08.21 14:42 るい
- 2021.08.21 14:43 るい
- 2021.10.03 13:30 snb9
- 2022.04.02 22:37 jjjii
- 2022.05.30 22:57 jjjii
- 2022.06.02 20:42 しょう1188
- 2022.07.06 11:59 しょう1188
- 2022.07.06 12:04 しょう1188
- 2022.07.26 15:09 南砺市平ふれあい温泉センターゆ〜楽
- 2023.01.20 14:50 しょう1188
- 2023.02.21 21:00 キューゲル
- 2023.02.24 21:17 キューゲル
- 2023.03.30 11:56 しょう1188
- 2023.05.05 10:06 modena
- 2023.05.12 15:32 しょう1188
- 2023.09.08 19:26 しょう1188
- 2023.09.08 19:27 しょう1188
- 2023.11.17 20:35 高林 希
- 2024.03.19 21:30 しょう1188
- 2024.03.19 21:31 しょう1188
- 2024.03.19 21:32 しょう1188
- 2024.03.22 12:57 しょう1188
- 2024.03.22 12:58 しょう1188
- 2025.05.06 16:49 ささ