対象:男女

加賀ゆめのゆ

温浴施設 - 石川県 加賀市

イキタイ
128
サウナ室

温度 90

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • 最上段でBGMあり

電気ストーブは2台 2023年3月突然サウナ前に製氷機設置されました。 サ室には2台TVあるが音声が流れるのは下段のテレビ放送。 メイン風呂は天然温泉。電気マッサージ風呂追加。

水風呂

温度 15

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

おそらく備長炭?がネットに入れられてます。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 イス: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 16 人

  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

本場インドカリ-とナンが絶品です。
岩盤浴やマッサージも人気の施設です。
宿泊できる24時間営業でしたが、2021年4月から営業時間6:00〜25:00のスーパー銭湯に変わりました。

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
1
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
2
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
3
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆるとと

2025.05.05

1回目の訪問

金沢ゆめのゆを発ち、やってきたのは加賀ゆめのゆ♨️

バイパス国道8号線の箱宮ICから降りてすぐ。車だとアクセスしやすい🚗✨

その前に隣の巨大なゲームセンター「バイパスレジャーランド」に入館👾巨大なゲームセンターでキッズスペースもあり、ゆめのゆと合わせてファミリー憩いの場ですね☺️
なんとなく回したスロットが当たっちゃう🎰
出てきたメダルを減らすために激KAZAAAN!でボタンぽちぽち😗⛰️メダルが増えるたびにBETを増やすが、意図とは逆に増えてゆく…高速で4時間以上かかる旅先で、よもやメダルゲームに2時間も費やしてしまうとは…😓

そんなこんなで加賀ゆめのゆへ🚶
館内BGMはタッキー&翼、ポルノグラフィティ、浜崎あゆみ、安室奈美恵と、延々と平成の懐メロ🎵
世代が刺さるわぁ〜😇

洗い場がとても広く、カラン6席が4列+優先座席5席🚿
普通の席も十分に広いですが、優先座席は足腰の不自由な方でも余裕で体を洗える広さなのが良いですね🍀

上段で85℃、下段で75℃🌡️体感も満足な温度感😊
熱源は正面の左右に1台ずつ、大型対流式ストーブ🔥
座面は4段ベンチですが、段差がかなり高め。最上段だと一般的なサウナの6段目相当のイメージ😲
浴室と同じように天井の高いサウナ室
テレビも金沢店と同じくサ室に2台📺📺
サ室入ってすぐ左手には、布地で薄手の個人用サウナざぶとんが積まれていて、これも金沢店と共通でした😃

水風呂はなんと14℃設定との掲示が‼️
入ってみての体感温度も同程度で、かなり冷たい😆
浴槽に浮かぶ大きな洗濯ネットには炭がぎっしり🪵水を清浄に保ってくれています💧✨

サウナと水風呂との間には紙コップと給水機+製氷機🧊
給水機の水は常温なので、先にコップに氷を入れておくと良いかも❄️

露天にはととのいイスとデッキチェア🪑
焼きたくない人は屋根の日陰で😌焼きたい人は開けたデッキチェアで日向ぼっこ☀️休憩も棲み分け出来て良きです☺️

健康ランドと銘打つだけあり、どの浴槽も広々🫠
他の誰かが入っていても、余裕で入浴できます♨️
露天には温泉と2つの壺湯、内湯にはぬる湯の炭酸泉、替わり湯、歩行湯もあります🚶電気風呂は強設定が2席⚡️

湯上がりは、イスと漫画の休憩室と、畳の大広間📕
別料金の館内着を着用すれば、リクライニング室も利用できます👕💺

サ飯は名物の本格的なインドカレーをセレクト😋🍛🇮🇳
食後はクリームソーダ・スマックゴールドでサッパリと🍹
今回はタイミング合わずでしたが、大広間では大衆演劇やビンゴ大会も開催されているそうな😃

退館時にLINEお友達クーポンを提示で初回100円引き🉐
隣のゲーセンも含めて「遊びもお風呂も、週末はココで❗️」って感じですね😄

チキンナンカレー

ナン、デカッ😳隣に500円玉並べてみました😃なんだこれ〜ナンですよ〜🤣もっちり食感、ウマすぎて完食😋

続きを読む
269

ミル

2020.09.27

13回目の訪問

サウナ:10分〜12分 × 3
水風呂:1〜2分 × 6
休憩:10〜15分 × 3
合計:3セット

一言:今日も今日とてサウナ。あまり遠出は出来ない。午後から畑の手伝いだ。うーん、やはり今日はホームサウナだな、とゆめのゆ加賀に車を走らせる。

お客様はほどほど。いつものように身体と頭を洗って、まずはお湯に入る。
炭酸風呂でじっくり毛穴を開く。人気の炭酸風呂はいつも混み合っているが、今日は運良く独り占め。シュワシュワと纏わり付く炭酸で自分がまるでソーダに入れられたサクランボのようだな、といつも思う。
薬草風呂、今日は紫根。香りがよくてずっと嗅いでいたい。
他大浴場に浸かり、露天風呂に浸かり。今日は久しぶりに色々なお風呂を堪能しました。

お風呂で熱くなった身体をまずは水通し。キン!と身体が締まります。
さて、身体を拭いてサウナに入ります。
定位置の上から二段目の中央を陣取り、タオルを巻いて座ります。
昨日のしあわせの湯と違い、完全ドライサウナ。皮膚がピリピリしてきます。水通しをしたけれど、すぐに身体の芯が熱くなる。
それでも、全身に汗をかくまで我慢。
限界のあとの水風呂、最高でした。

いつものようにキンキンな水風呂に少し長く頸椎まで冷やすために入ります。だって、そのあとの外気浴が気持ちいいから…。

外気浴は雨が上がって晴れ間が見えてきました。心地よい風があたりを吹き抜け、身体がゆっくりとあまみを作り出しましす。
あーーーー、気持ちいい…。
思わずウトウトと船を漕いでしまいました。

2セット目以降も同じルーティン。
ただ、サウナが退屈になってきたので、足つぼを押します。左足から右足へ。身体が不調だと思っている部分を「グイ!」と力を込めて押すとビックリ!顔、体から尋常じゃない汗が吹き出します。ビックリです。カリカリのドライサウナでなかなか汗が出ないはずが、一気にブワワッと。
間違い?と思って3セット目にもチャレンジしましたが、やはり汗が吹き出しました。
これは、いいかもしれない。汗かきにくいし、足つぼで体の不調もわかるし。またやろう。
そのあとの水風呂、外気浴のととのい半端じゃない。めちゃくちゃ気持ちいい。うっかり寝てしまいました。

長めの外気浴で冷えた身体を再度、薬草風呂で温めます。
昨日のしあわせの湯の桂皮もよかったし、今日の紫根風呂もいい。二日続きでいい香りに癒されました。

帰りに、おせんべいを購入。
パンダの焼印、お猿の焼印、われてないのにわれせんと主張激しい焼印に心奪われてしまいました。(そして何気に美味い)
今日もいいサウナでした!また来るよー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
64

どら

2023.02.12

9回目の訪問

日曜サ活withムスコ あ~んど ラ活🍜
(ムスコって(笑)変な想像しないでね💦)
(また ラ活かい!バカの一つ覚え?🤭)

ちょっと遠く(県内)で生活しているムスコが
昨日の夜中(正確には今日の明け方)帰ってきた...みたい(笑)(私は朝起きて知った😳)
朝は 遅くにしか起きてこないと思っていたら
以外にも💧 8時前に起きて来たムスコ🤭

ムスコ:今日 どっかサウナ行くの?
どら:お昼から 〇〇〇行くかな💦
ムスコ:そーなんやー 午前中は行かないん?
どら:なんで?
ムスコ:お昼の1時迄なら ヒマやから😅
どら:じゃ どっか行くか!🚗³₃どこ行こ?
ムスコ:県内はほとんど行ってるから...
どら:じゃ 遠くて近い(笑) "ゆめのゆ"は?
ムスコ:いいねぇ~ 行ったことないし!
決定! ✌️って事で やってきた
(前置き長すぎ!😂)

いつものごとく 洗体して露天で温浴中
ちょっと 自慢げに 小声で施設説明する私😤
ぼんやりと 聞き流ししているムスコ🥱

サウナ室🧖‍♀️
1セット目→2セット目 →3セット目と
2段目から 少しづつ 上奥に鎮座するムスコ
(私も 基本 隣にチン座💦)

水風呂 イイ感じ~(結構長めに浸かるのね😥)
露天 インフ二ティチェアーで ムスコ休憩~
(インフ二ティチェアー なぜか 1脚しか無い どこ行ったー😵仕方ないので 私は プライス)

気の向くまま 3セット~♪♪
どら:どーやった?
ムスコ:イイねえ~ サウナも大きいし...でも もう少し湿度高いともっとイイかも~😊
気に入ったー 今度また 来たいわ~😊
しかも 3セット目 激アツやったわ🔥~🥵
どーやら 気に入ってもらえたようです☝️
(ウソでも うれしい反応でしたー🥹)

帰りは 友サ活恒例の?ラ活🍜にタチ寄り
ムスコ:オススメ何?
どら:魂心ラーメン!(他は食べた事ない笑)
ムスコ:じゃ それで!...つけ麺もうまそ〜
どら:じゃ こっちは つけ麺にするかぁ~😊
なぜか この時間は大盛り無料~との事
得意技(まくり証明書)で無料トッピン👊ゥ~
ムスコ:チャーシュー1枚
どら:うずらの卵5個
さらに 無料ライス🍚追加で 毎度の事ながら
お腹 パン!🍞!パン!🍞!(笑)
今回は サウナ後のラーメン🍜
しかもつけ麺だから スープも飲まないから
喉の渇きも そこまでひどくない!🤭

久しぶりの withムスコとのサ活🧖‍♀️
楽しんだ~(たぶん 書き込んだのはお初🙋)
また 行こーぜ!🚗³₃
(半分以上 親子会話&ラ活🍜でしたね😵)

加賀 魂心家

ゆず魂心つけ麺(大盛り)+ライス+うずらの卵

ゆずの風味だしがいい感じ♪♪ ボリュームもあって これもまた良き😋

続きを読む
56

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 加賀ゆめのゆ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 石川県 加賀市 箱宮町ル-1
アクセス -
駐車場 有り(広い)
TEL 0761-74-0126
HP https://yumenoyu.net/
定休日 なし
営業時間 月曜日 06:00〜翌01:00
火曜日 06:00〜翌01:00
水曜日 06:00〜翌01:00
木曜日 06:00〜翌01:00
金曜日 06:00〜翌01:00
土曜日 06:00〜翌01:00
日曜日 06:00〜翌01:00
料金 スーパー銭湯コース入浴料金750円(土日祝 800円)
販売タオル100円・貸バスタオル200円・貸し館内着300円・館内着セット(貸しタオルセット・貸し館内着・かみそり・歯ブラシ)400円
優待券

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 蟹ダンディ
更新履歴

加賀ゆめのゆから近いサウナ

ホテルサエラ

加賀ゆめのゆ から0.64km

ホテルサエラ

石川県 加賀市分校町462-1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
満天ノ辻のや 写真

加賀ゆめのゆ から2.92km

満天ノ辻のや

石川県 小松市湯上町い18

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 53 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 22
ダイヤモンド片山津温泉ソサエティ 写真

加賀ゆめのゆ から2.94km

ダイヤモンド片山津温泉ソサエティ

石川県 加賀市中島町4-5

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 7
湯快わんわんリゾート粟津(旧 あわづグランドホテル別館) 写真

加賀ゆめのゆ から3.17km

湯快わんわんリゾート粟津(旧 あわづグランドホテル別館)

石川県 小松市粟津町イ−35

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 29
旅亭懐石のとや 写真

加賀ゆめのゆ から3.35km

旅亭懐石のとや

石川県 小松市粟津町ワ85

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 5
法師 写真

加賀ゆめのゆ から3.40km

法師

石川県 小松市粟津町46

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 55
大江戸温泉物語 ながやま 写真

加賀ゆめのゆ から3.82km

大江戸温泉物語 ながやま

石川県 加賀市片山津町ム16

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 89
  • サ活 268
TAKIGAHARA SAUNA 写真

加賀ゆめのゆ から4.07km

TAKIGAHARA SAUNA

石川県 小松市滝ヶ原町タ-4

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 101
  • サ活 10

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!