2019.01.16 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HiMA

2023.05.23

1回目の訪問

赤外線ロウリュサウナは強烈に熱い風が送られて、刺激的

フィンランドサウナはフィンランドというよりは昔ながらの日本サウナといった感じ。

昼過ぎの時間は人は少なくよかったです

続きを読む
28

HiMA

2023.05.22

1回目の訪問

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

オープンしたてのシーレ祇園さん

スタジアムサウナは広々しており、開放感が良い。ストーンストーブと遠赤の2台体制で、ストーン型は初めて見るストーブでした。
約20分ごとのロウリュと機械風は強力で、温度計以上に熱さを感じるサウナ室です。
地味に驚いたのはシャワーヘッドが全てミラブル

2階の休憩スペースは十分な広さで、利用しなかったが有料の休憩スペースも良さそうでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
27

HiMA

2023.05.09

1回目の訪問

自然の中で体験するサウナ、深さは無いが水質かなり良い自然の川最高でした。

薪ストーブによる熱源は100℃を軽くオーバーする勢いで、換気がないサウナ室だったので、私には熱すぎでした。1人の時はずっと扉を開けて換気しながら、楽しませてもらいました。

帰りには近くに、加田の湯やラムネ銀泉など良泉があるのも良い

続きを読む
1

HiMA

2023.04.25

1回目の訪問

バックグラウンド推しの施設
だけじゃなく全体的に素晴らしい

サウナ室は時代経過が分かる木板に壊れた計器がいい感じ
温度と湿度のバランスはとても自分好み

源泉水風呂は広さも十分

温泉も気持ち良い

続きを読む
22

HiMA

2023.04.12

1回目の訪問

FBI DAISEN

[ 鳥取県 ]

FBI DAISEN
キャンプ場に併設のサウナ
大山の麓に位置し、自然環境抜群

オリジナルの小屋サウナにエストニアのHUUMの薪ストーブ
柔らかい熱でとても心地よい
プールのかなり広く
自然はもちろん最高

ここでしか味わえない唯一無二感がたまりません。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
24

HiMA

2023.04.04

1回目の訪問

昔の銭湯の雰囲気に適度に良い感じのリノベーションをしていて、とても好感触で、この箱がとても好き
珍しいストーブが入ったサウナ室に15℃くらいの露天水風呂
銭湯ならではの守られたような中庭露天での外気浴はとても落ち着く

食事も美味しくリーズナブル
漫画も充実

あるようでなかなか無い、唯一無二の施設

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

HiMA

2023.03.10

1回目の訪問

帰国初サウナでした

小型のバレルサウナは初めてでした。
人多いだろうと思っていたが、バレルサウナ全然少なくて快適
WBCでTVに集中したため
ちょっと熱すぎる設定でしたが、換気を開けるとなかなか快適に

全体的に余裕があるスペースでよかった。

続きを読む
8

HiMA

2023.03.07

1回目の訪問

凍った海へのAvantは初体験
この日外気温は-4℃
驚きなのが、サウナ関係なく寒中水泳しているフィンランドの人がいた事!
2つの室内サウナは窓が大きく明かりが入ってきて綺麗
外のスモークサウナは暗く落ち着いた印象
基本的には予約制のようで、凄く混み合った感じは無かった。
また、思っていたよりこじんまりした施設でした。
休憩スペースやレストランなども含めて素敵な空間です。

続きを読む
12

HiMA

2023.03.06

1回目の訪問

はじめてスモークサウナを体験
入りやすいサウナだけど、ロウリュすると一気に熱い蒸気が!
石のパワーを感じる。
一気にロウリュすると熱すぎるのでしょう、地元の人もここではゆっくりロウリュ
大きいスモークサウナ1棟
小さいスモークサウナ2棟
電気サウナ2室
ヘルシンキから少し離れたところにこれだけ充実した施設が
もちろん自然のAvant

続きを読む
15

HiMA

2023.03.04

1回目の訪問

裸にタオルスタイルでバーでビール、食事を楽しめる。
女性は水着にタオルかガウン
Uusi Sauna Pils とSauna burger どちらも美味いです
ガウンは8eでレンタル可能
サウナ室は昔の雰囲気を残し、新旧融合した素敵な施設でした。

続きを読む
9

HiMA

2023.03.04

1回目の訪問

ヘルシンキの公衆サウナ
昼間から多くの人が楽しんでいる。
裸でタオル巻いて外で自由に外気浴スタイル
飲み物持ち込みオッケー

昔ながらの雰囲気のサウナはとても素敵です。
「ロウリュするか?」「3回お願い」と言っても会話のやりとりが聞ける

続きを読む
11

HiMA

2023.03.01

1回目の訪問

建物の作り、デザインが日本では無く、驚きでした。
めっちゃ喋りかけて来るのが、ローカル感があって良いです。
これは体験すべき

ストーブが強烈なので、ロウリュは気を付けて。わたしはやけどしました。

続きを読む
9

HiMA

2023.03.01

1回目の訪問

昼間に行ったら、人が少なくお酒飲みながら楽しめました。

2つのサウナ室とも強力なストーブでどデカいサウナストーンが印象的

続きを読む
18

HiMA

2023.02.28

1回目の訪問

フィンランド1つ目

美しいサウナと美しい景色
氷の湖に入る初めての体験
フィンランドの人は泳いでいたけど、泳いだら心臓が死にそうです…

最高の体験でした。

続きを読む
23

HiMA

2022.12.06

1回目の訪問

サウナ・水風呂・外気浴・温泉
いずれも素晴らしい。
地元の方にめちゃくちゃ愛されている施設。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
29

HiMA

2022.09.20

1回目の訪問

セルフロウリュメディテーションサウナが素晴らしく良かった。

もちろん高温サウナもGOOD

噂通り、施設全体が素晴らしく、館内着は感動した。

続きを読む
13

HiMA

2022.09.19

1回目の訪問

台風の影響か夜の人が少なく、アウフグースも満足でした。

どのサウナもよく、宿泊スペースも綺麗。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
2

HiMA

2022.06.07

1回目の訪問

温泉の泉質が最高

サウナは室内の雰囲気と温度は好みの感じだけど、石が乗っていないからか、ストーブオフの時に室温が下がっている感じ。
石があって蓄熱効果があるともっと良さそう。

水風呂はおそらく源泉

にしても泉質が良い

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 24℃
19

HiMA

2022.05.17

1回目の訪問

鳥取から車飛ばして、初めて訪問

水が良かった。
高温サウナはカラカラではなく、湿度は適度にあり、心地よい。
ボナの中温サウナでも温度は十分で、湿度が高いので居心地よく、汗はしっかり。

水がとにかく良かった。心地よい水質。
温泉は塩分多めの泉質。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃,17℃
15

HiMA

2022.04.12

1回目の訪問

出雲の駅近にできたホテルサウナ
山陰では珍しい、24時間営業というのがうれしい!

大型のikiストーブが入った10人ほど入れるサウナ室
温度高めでさらに15分ごとのオートロウリュ

水風呂はキンキンに冷やされた9℃前後

休憩室は狭いですが、ロッキングタイプと寝れるタイプの椅子がそれぞれ2脚ずつ
椅子を洗えるよう、シャワー水栓があるのも気が利いている

続きを読む
14