絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HiMA

2020.04.25

1回目の訪問

サウナは温度が高く、湿度も良好!
さらに換気しっかりされているのが心地よい原因かと。

水風呂は少し塩素の匂いがするが、温度は心地よい。
外気浴はねれる椅子に、すのこがあって寝れる最高の環境
気に入りました。

温泉の質も良いです。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
25

HiMA

2020.04.25

1回目の訪問

温度がとにかく高くドライなため、皮膚が少し痛いくらい

温泉は福井の良泉を運んでるだけあっていい湯でした

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

HiMA

2020.04.24

1回目の訪問

島根では初のサウナ
温泉は厳選掛け流しで、建物も素敵な大型施設です。
泉質はかなり良いです。

サウナは正直残念な感じでした。
温度は低くて、換気があまりされてない感じでした。
水風呂は気持ち良い。

本当サウナ室がもう少しよければ...

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
10

HiMA

2020.04.11

1回目の訪問

富山の山の麓にある施設
ちょっとオランダディスティルっぽいつくりの建物

サウナ室は薄暗く、テレビなし
さらにヴィヒタが吊るしてあり、それがいい香り
湿度がいい感じなので、熱すぎるくらい
水風呂も気持ち良い!

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
43

HiMA

2020.04.08

1回目の訪問

よふど温泉

[ 兵庫県 ]

兵庫県の山あいにある温泉施設

山あいの施設は評価が少ないのが残念
ここのサウナはすごく良いです。

湿度が適切なのか80度前後でも十分汗が出ます
サウナ室は広く、木の香りがする
テレビ無く落ち着いて過ごせる

庭園露店風呂が広くてベンチで休憩できる

泉質はあっさりめ

2セット
時間が無くてこれだけしかできなかったの残念すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
32

HiMA

2020.04.04

1回目の訪問

越前海岸沿いに位置する温浴施設

露天風呂からは日本海が見える

男性サウナ室は100度近くの設定。水風呂は19度とちょっとぬるめですが、水質はいいと思います。
温泉は近くの良質泉を毎日運搬。気持ち良いです。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
5

HiMA

2020.04.01

4回目の訪問

サウナと水風呂はいつ来てもいい施設

福井の真ん中で唯一楽しめるサウナ施設として、オススメ!

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

HiMA

2020.03.30

3回目の訪問

バッチリ楽しませてもらいました
平日の夕方ですが、地元の方々で盛り上がってました。

サウナ室、水風呂とも最高です。

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
10

HiMA

2020.03.28

1回目の訪問

濱の湯

[ 福井県 ]

嶺南地方のサウナははじめて
福井もまだ行ってないサウナまだまだあります

適度な湿度でいいコンディションです
水風呂はぬるめですが、柔らかい
外は囲まれていて適度な風が当たりとても気持ち良い

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
30

HiMA

2020.03.25

1回目の訪問

鳥取初サウナ

サウナ室の湿度、環境素晴らしかったです。

水風呂の質も良いと思う

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
34

HiMA

2020.03.24

2回目の訪問

3月で営業終了するというので最後に訪問

やはりいい施設でした。

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
34

HiMA

2020.03.15

4回目の訪問

白峰温泉 総湯

[ 石川県 ]

久しぶりの白峰へ

外は雪が降るコンディション
サウナ室は湿度が最適でテレビも音も無く、こじんまりした安定のベストコンディション
この時期の水風呂はホント冷たく、数十秒で限界
しっかりと締まりました

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
16

HiMA

2020.03.11

1回目の訪問

水曜サ活

The Sauna

[ 長野県 ]

初のThe Sauna
スモークの香りがする小屋のサウナ

温度は低めながらも、汗はしっかり出る

天然の水風呂も良かった

3セット

続きを読む
51

HiMA

2020.03.10

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

朝のしきじへ

人が少なく、朝からしきじを満喫できるのは最高の贅沢!

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,115℃
  • 水風呂温度 18℃
63

HiMA

2020.03.10

1回目の訪問

初のおふろcafe

泉質良し、水風呂の質よし、館内よしで、クオリティが素晴らしい!

想像以上でした

サウナ室は温度は少し低めだが、高湿度なので強力

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
57

HiMA

2020.03.09

1回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

トントゥ抽選会で当選チケットを頂き、初訪問

晴れた日は富士山が見える温泉で、今日はバッチリ!

サウナ室は3段のストーブ遠赤外線サウナ。湿度も良好。

外気浴から富士山が見える!
海も見れて開放的なのが良い!

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

HiMA

2020.03.08

2回目の訪問

2度めの訪問

今回は貸切では無く、通常フリータイム
なんとなくフリータイムの方がサウナ室が熱く感じた。
今回もゆったりできて、贅沢な時間でした。

続きを読む
10

HiMA

2020.03.03

1回目の訪問

ひっそりとある複合施設

斜め移動のエレベーターに乗って浴場まで行くユニークな施設

サウナ室は湿度が適度にあり息苦しく無い
水風呂は冷たいが、塩素臭い
施設の大きさの割に露天風呂が狭い。つまり外気浴も狭い
泉質は良く、複数の温度設定の浴槽があるので嬉しい
地元のおじさん方で盛り上がってました

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
32

HiMA

2020.02.29

2回目の訪問

あっ宝んど

[ 福井県 ]

大野市の勝原園地でテントサウナを実施してからの訪問

本日は人があまり多くなく、安定したサウナ室は心地よい
水風呂もいい温度
温泉の質もよし

3セット

ちなみに勝原園地はテントサウナにはもってこいの場所で、この時期の川の温度は8度くらい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
2

HiMA

2020.02.18

1回目の訪問

郡上にあって知ってはいたがはじめての訪問

サウナ室は湿度低めのドライで徐々に息苦しさが感じるけど気持ち良い
水風呂は18度表示ですが、たぶん16度くらい

そして温泉の質がとてもよい!
外は広く風も通り素晴らしい

3セット

続きを読む
29