2020.07.31 登録
[ 千葉県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
今日は二軒目のサウナ、レインボー本八幡😀今日はお泊り。
昼間の用事を済ませて、夕方から電車でレインボー本八幡へ🚃。
ここは大好きなマイサウナランキング1位をゆいると争う施設😁
先ず打ちたい事のは、水風呂😀めちゃめちゃ柔らかい地下水🤤前回来たときも柔らかな水質。いくらでも入れる水と思いましたが…今回も同じ☺️15℃なのに、全く冷たく感じないのは水質のおかげ。それは地下水の実力である😉女神の持っている壺から注ぎ込まれる水は、冷たく頭から受けるのはたまらない😀また水風呂をブルーにライトアップして演出😀お酒に例えるならスパークリング清酒「澪」(勝手な例えですみません💦)
ブルーのボトル、誰でも飲みやすく嫌いな人がいないのではと思う日本酒、まさにここの水風呂にハマる😀ここの水質は、柔らかで滑らかな☺️澪と呼びたい…ただビール党の私ですが😁大好きなマルシンの水風呂に負けない実力。やはりレインボー本八幡の水風呂はトップクラス✨
そして28℃のバイブラ水風呂も存在😀ここもWで水風呂の冷冷浴も楽しめる☺️
でもここの水風呂の相方のサウナは、生半可は許さない熱いサウナ👊🔥サウナ錦糸程カラカラでは無いが、全然負けない熱いサウナ。温度は122℃〜127℃。最上段三段目は熱いで有名😀下がり壁のおかげで輻射熱も入り表も裏も焼かれる🔥熱いサウナ。汗が半端ない🥵
それと前回入りそびれた、真っ暗な部屋、薪の匂いの瞑想サウナ😀98℃…真っ暗な部屋で滝の映像が掛かり音の無い空間。湿度があり良く汗が出る。好きな人も多いはず😉サウナもほんと充実しているレインボー本八幡😀
サウナ(10,8,8,8)水風呂5分以上の4セット。
今日はカプセル泊でお泊り、明日の朝は朝ウナ、楽しみです😀
ムッチムチココちん😸
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
今日はTMK会は無いと言う情報は入手していたが、昨日はノーサウナデーだったので厚木🦦さんで朝ウナ😀
アウフグースは大好き、でも無しのサウナはゆっくり入れるから無くても全然🆗AKCの朝ウナはほんと静かで良い👍
今日はいつもに比べて同じ100℃なのに熱く感じる🥵6時、6時半の🧊ロウリュウ🔥💦も交えて、サウナ8〜10分とたまらない水風呂の7セットをして💫✨😇いつもの通り水風呂で👼行きました。あまみも前回☺️やはり朝ウナは厚木🦦お風呂を巡って終了😀またTMK会も行きます!
📸は施設の裏側シリーズ。不定期で(笑)
ココちんどアップ😸
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
昨日のサ活。
湯花楽さんにお邪魔しました😀元JNの弥勒院さんの炉雨龍受けられたらなぁって思い。3と7の日はアウフグース。
18:00からのアウフグースを受ける事に😀二人体制での熱波。ロウリュウはジンジャーのアロマ。香りも良く発汗も凄い。ここのサウナは湿度高めの90℃😀最上段を確保出来、最上段で熱波を受ける。優しい風、強い風の交互の4セット行ってくれた☺️4回セット目は、W熱波🔥まだ受けたい人のおかわりがあったのでおかわり😎その頃には14人受けてたお客も自分含む3人に😉おかわりを受けて終了。最高でした✨ありがとうございます😀
そこまでは良かった話。
ここからは、最悪だった話。
アウフグースの予約を済ませてサウナに入ったらほぼ席は無く、コロナ対策で制限中。ただ一つ空いていたので座り💦サウナ開始。
相撲を観ながらサウナと思ったら、入ったそうそう年配達のお喋りが始まる…周りは常連らしく何人かでお喋り。TVの横にはデカデカ大きな字で黙浴のポスターがある、2つも。でも無視でお構いなし…。2セット目も3セット目も、だいたい同じおっさん達がずーっと出たり入ったりでお喋りを続ける。おまけにアウフグースの予約の手に付けるやつを無くした奴が、サウナ内で無くなったと大騒ぎ…
あとマットの交換に来たおじちゃん定員もそいつらと話し始める😓黙浴は😓…アウェーだから仕方ないが、うるせー💢って怒鳴りたくなった😡が喧嘩になったら大変なので辞めた…また潜水はダメって書いてあるのに、ビックリな潜水士がいた😱手前の階段に座りザバーンと頭から入り出たと思ったら排水溝にペッペッとつば😫また飲料水の機械が壊れるから、水は掛けてはダメと書いてあって、仲の良いサウナーさんがツバ吐きからの水掛けで嫌な思いをしたって話を聞いてたから、それが貼ってあると思ったが…その横にある掛水で頭を流してたら、カッーペッて聞こえた😖やったであろう人が桶に入れ水を持ってたから顔見したら掛けなかったが明らかにツバはそいつが吐いたと思われる…
ここは常連ジジイ達のやりたい放題、し放題、無法地帯…🤣🤣🤣
お店や熱波師さんやちゃんとやってる店員さんは凄く良い😀ただ…一部の客の不快な行為や不衛生な行為は俺は許せないのでもう行きません💢行かなきゃいいので😓
ただお店を悪く言いたくないし、JN関係ならなおさら悪く言いたくないが…事実なので書きました😡
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
仕事帰りに相模浴場へ😀ここはJNから目と鼻の先。まだ建物がそのままのJNを横目に…切ない😭…初めての相模浴場へ。
ここはまさに昔ながらの銭湯😉裏にある駐車場🅿(10台可)に停めて入店。
サウナ入れますかと聞いたらホワイトボードに、女性も男性も何人入ってるかわかる様になってて、男性は一人だけ入ってて⭕だった😀(現在4人の制限中)引いて下さいとマットを渡されサウナ使用が分かるバンドを受け取り脱衣所へ。
脱衣所にポカリの自販機があり、イオンウォーターもあり😀買って浴室へ。シャンプー等は置いてない💦すかさずマイセットを取りに戻り…身体を清める✨
先ずは水通し!地下水使用とサウイキに書いてあったから楽しみだった😀やはり地下水は柔らかい☺️バイブラ付きの18℃…地下水だからか冷たく感じない。サウナ前からゆっくり入れる😉水質は肌に優しい柔らかな水。また隣にある立ちシャワーに移り水を出したら冷たい✨だったので、こちらで頭を冷やす😀いざサウナへ。
誰もいない貸し切り😀温度は98℃。カラカラなオールドスタイル。ドアにコロナでお一人45分でお願いしますと書いてあるから、12分✕3セットと決め、ノーヘルでサウナ開始(最近ノーヘルとハットを使い分け。銭湯サウナやオールドスタイルでは顔見されるので🤣)
TVは脱衣所側の窓の外、脱衣所のロッカーの上に置いてある。窓越しに観ながら12分。12分入るとけっこう熱い🥵からの水風呂。ゆっくり浸かり、水シャワー😀
2セット目は二人、3セット目は3人(3セット目は、体に綺麗な絵の入った人達と😉)と3セットをこなし(サウナ12分+水風呂+立ちシャワー)してお風呂に入って、サクッと完了😀
ととのうと言うか、今日は脳内リセット✨こんな感じのサウナも有りかなと思いながら終了😀イチゴ牛乳を買って帰宅🍓またいきます!
📸の順番間違えました💦駐車場からは間を通って😉
男
[ 山梨県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
昨夜のサ活。より道さんはほんと水が良い😀昨夜はシャワーからの水も優しい感じに気がついた。やはり地下水、温泉使用は体に優しい気がする☺️水通しも冷たい✨けれど心地いい。掛け流しの水風呂はまさに冷酒になった気分。ここの水が好きなサウナーさんが多いのも納得😀自分も好きですが😍
サウナは82℃、湿度がありマイルドでも汗が気持ち良い😀最上段に居座りサウナ。オートロウリュウを19:00,19:30と交えて、一回だいたい10分✕5セットを行い、水風呂でキンキンに冷やして、20:00の熱波へ🔥今日は10人程度で最上段。アロマのロウリュウは香りが良い😌今日の担当はKさん。3セット終わっておかわりタイム😀おかわりをして、まだ受けたい人で、またおかわりの手を上げ自分一人でラストを行う😉水風呂で💫✨😇からの外気浴と樽風呂で〆👼
今日はソフトドリンクサービスの日。オロポで飲んで終了🥤今日も最高でした😀👍
帰りの車で、うとうと…😪これからの時期、外仕事でハードだから💦つくづく気をつけて無いとと思った😫
また心のメンテナンスに行きます😀
追記絶対触らせない肉球🤣
男
[ 山梨県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
今日も朝4時半に目覚め…サウナイキタイ病勃発😥調べたら都留のスターらんどが朝風呂ワンコイン(500円)とのこと😀車に飛び乗りスターらんどへ!
宿泊施設のある昔からのスパ銭な感じ。初めての来場。受付でカギをもらってお風呂へ。身体を清めようとシャワーを掛けたら柔らかい水😀地下200mから組み上げるアルカリ水使用とのこと。けっこう良い!身体を清めて水通し。
水風呂は12℃、蛇口からジャバジャバ水風呂に注ぎ込まれている😀節水にご協力と書いてあるが…。その水は冷たい🥶が掛け流し感たまらない✨サイズは二人入れるぐらいで、深さは座ってピッタリ。
地下水使用でPH8.2のアルカリ水と書いてある。入水…温度程冷たくない。やはり柔らかい😀ぬるぬるまでは行かないが肌がツルツルする感じ、長くいられる〜大好きな感じ😍もうお酒に例える限界感はあるが💦例えるな万人受け間違いなしの、透明感のある麦焼酎のロック🧊
サウナ室へ。L型二段入って左にストーブ、TV。右側がL型。中はカラカラ、温度は92℃。自分的には嫌いではない😀温度計右肩下がりに掛かってる(笑)またドアはバンと閉めると閉まりきらずに、開いてる事も。閉まったかの確認必要😅10人ぐらい入れますが今はコロナ対策で5人までと書いてある。
サウナ開始、今日は初めての場所でローカルな感じだから、「ノーヘル」で🤣
カラカラ系でなかなか汗が出ないがそこそこ熱い、12分入る。今日は全て上段でサウナ。サウナ12分✕長めの水風呂の5セット行い、三脚あるととのい椅子と薬草湯で💫✨😇で行く👼
外気浴は出来るのかと思い🚪を開けたら露天風呂はもう使ってない感じで、ととのい椅子が1脚…めちゃめちゃ廃墟感…そっと硬い🚪を閉める😅😅😅
薬草風呂、洋風薬草風呂(グリーンティー)は温めでグッド😀バイブラ風呂は熱めでした😥全体的にお風呂の水が柔らかくゆっくり入るにちょうど良いと感じた😀かなり気に入りました♨朝ウナレパートリーに入れます!また行きます😀
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
今日も朝4時前に起きて厚木🦦さんへ。朝にめっぽう強いおじいちゃん🤣
厚木🦦に着くちょっとぐらい前から、ある方の後ろを走っていた🚙…前にいたのはそべお先生😁(草加🦦の時はTTDさんの後ろを走る)SKCメンバーのストーカーか🤣🤣🤣入口でお互い挨拶テンションマックス😁⤴
第一部
身体を清めて水通し😀14.1℃。最近少し上がった気がする。季節も変わって来たからかな。水に浸かりながらバシャバシャとアヒル用に頭に水浴び。冷たくて気持ち良い✨
サウナに入ると100℃、最上段へ。やはり最初の10分は🥵…頑張って水風呂へ長く長く入って😀からはサウナ水風呂のループ➰10分サウナを繰り返す。
5時45分にバケツ🧊2杯投入!今日は皮膚が焼ける熱さ🔥🥵
6時20分ぐらいまでに5セット。水風呂で💫✨😇行ってしまう👼
第二部
一部を終えてしばらく水風呂で…🤤💫✨で完全に冷やして、ちょっと早めにTMK会の為にIn。最上段で待つ。6時半…待つ人が出るぐらいの混み😱今日も凄い💦でも始まると30分行うからバラける😀皆さんの好きなタイミングに変わる!30分の間に3回サウナ。🧊からの団扇、ブロワー🔥🍃を浴び、前も後ろも焼かれる🥵最後のブロワーでは、ちょっと来なかったですねってTMKさんから言われ、長めのブロワー😱片乳もげそうでした💦
今日も水風呂で何回も二丁拳銃張りの二丁ブロワーからの水風呂ワー🌊をしてもらい感無量😀✨やはりこれを受けたくて行っている様な感じ☺️水風呂で二部も行ってしまいました…👼
今日も静かなサウナー紳士天国!サウイキのメンバーさん達と今日も偶然、ご一緒、ありがとうございました!またそべお先生も😉TMKさんにも感謝です😀また行きます!
またまたココちん、ニャンコパトロール!
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
仕事帰りにアーバンスパへ。個人的に静かでシックで落ち着いた雰囲気のアーバンスパは好き😀
ここの一番は水風呂。中硬水のミネラルたっぷりの地下水。15℃に冷えているが、地下水だからか刺す様な冷たさでは無く、冷たいけど肌はスベスベな感じになる。広い石貼りの浴槽に浸かると、気分はスコッチウイスキー水割り…また入れちゃった(笑)
受付でタオルとサウナ用に渡されるタオルももらい、給水器は無いから、受付横の自販機でイオンウォーターを買う。
身体を清めて水通しからサウナ。入口入って左にある。温度は100℃のロッキーサウナ。TVあり。サウナはカラカラ系。でも10分入ると良い汗が出て、自分的には熱さも丁度よく好きな感じです😀サウナ10分+水風呂の6セット。今日も1人〜4人ぐらいで最高でした☺️
最後はスチーム。一番奥に洞窟を思わせる様なスチームサウナがある。部屋は暗がり。時計は無いから浴室の時計を曇ったガラス越しに確認。椅子に座りしばらくすると前が見えなくなるスチームの霧。46℃と低めだかスチーム時は適度に熱くなる。ただここの独特な匂いは個人的に苦手😥だが、ウトウトしながら😪15分入る。トータル7セット。水風呂で💫✨😇しました。
今日もおしゃべり一切なしの、ドラクエ、ニコイチ等いなく、快適なサウナで最高でした。満足😀✨
今日も点数着けたら120点でした👍また行きます😀
男
[ 山梨県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
GW明け久しぶりの仕事でクタクタでしたが心のメンテナンスをしにより道へ。週に一度は行きたくなる😀
身体を清めて、水通し。ここの水質たまらない😊いつも打つけど(笑)枡から溢れる冷酒に入る気分✨かけ流しの水がたまらない。
サウナに入るやいなやニコイチが大きい声でおしゃべりしている。入ったそうそうでしたが「ごめんなさいね、あの張り紙に会話厳禁って書いてあるよ。静かにお願いします。」って行ったら、ハイっていって直ぐに出て行った。でも外でからまたおしゃべり声が…😥
今日もサウナは82℃。最上段をずっとずっとキープしながら、00分と30分お気のオートロウリュウ2回を含みつつ🔥いつもの5セット(サウナ10分+長めの水風呂)
20:00からのアウフグースに参加😀最上段確保。いつもの3回を終えて、おかわりの方って言うから手を上げおかわり(5回)。またそれが終わったあと、もうちょっとっていう方、いらっしゃいますか?って言うので、誰も手を上げなかったので、手を上げまたまたおかわり(5回)誰もおかわりのおかわりはいなかった(笑)
水風呂でグワングワンして💫✨露天風呂のお風呂に浸かりととのう😇より道さん、また行きます!
久しぶりのココちん📸写真
男
[ 静岡県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
良いですよってサウイキのメンバーさん達からもオススメがあった施設だったが、なかなか行けてなかった😥オアシス御殿場。
特質すべきは水風呂😀富士山麓の天然地下水!15℃の冷たさ。でもキリッとした中に優しく包み込むまろやかさも兼ね備えた水✨
マウント富士、桜庵とやはり富士山系の同系な素晴らしい水質😀
またここには水温22℃のプールも存在!潜る事を許される嬉しさ!冷冷浴の極み☺️✨水風呂苦手な人はプールオススメ😀
サウナは95℃…じゃない🥵最上段は110℃のサウナに引けを取らない熱さ🥵10分がキツイ💦でもカラカラ系だがかなり好き😍だから水風呂との相性抜群!熱い、冷たい、気持ち良いの三拍子を味わえるオアシス御殿場😀
繰り返しのセットで水風呂で💫✨😇行っちゃいました👼
ここは食べ物も美味しく、リクライニングでゆったり過ごせる😀タオルも使い放題、サービス満天💯こんな素晴らしい施設が御殿場にあったとは…💦しきじのあとでもなんの引けも取らない施設だった💪✨ただ夜はドラクエ、2グループ来て露天風呂占拠やサウナでのお喋り💢夜は要注意💦でも昼間は最高です😀
ゆーさん、うんさん、お導き大変感謝しております!ほんとありがとうございました😀
男
[ 静岡県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
聖地しきじの朝ウナ。朝から長蛇の列にビックリ😱GWは凄い💦
観光地化してる情報もわかっているので、期待はせずに入店。
洗い場も列になる前にスルッと滑り込み、身体を清めて水通し。最高の一言✨誰もが認める水質。細かくは打ちませんが😁
サウナに入る前にすかさず飲む😉水風呂サウナーには飲みながら浸かるは天国👼いざサウナへ。
列が…少ないフィンランドに。直ぐにイン😀105℃のマイルドな室内。下段で15分、上段10分、12分。
並びながらの薬草サウナ、55℃に上段10分、上段13分、こちらもマイルド。トータル60分+毎回長い長い水風呂😀(滝行、水飲み…🤤)
そこからはお風呂三昧😀薬湯、バイブラ、水風呂を行ったり来たり…☺️朝日がバイブラの水面に映るあの綺麗さに感動✨😀サ道のOPの「全身浸かってイチ、ニッフッフ…」まさにあのシーン😍と勝手に思う🤣
水が良いってほんとに素晴らしい…😀✨今までよりはほんとサウナはマイルドでしたが、一番行った中で良かったしきじでした☺️感無量💯
ゆーさん、うんさんありがとうです😀
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
心のメンテナンス
今日はアーバンスパ行ったらお休み😓2日続きで厚木🦦さん。水通しから7セット(サウナ8〜10分+長めの水風呂)今日は空いている😀外気浴からバイブラ。最後は水風呂で〆!今日もありがとうございました。
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
昨日のサウナ。
心のメンテナンス(サウナ😉)
サクッと朝ウナ。水通し(ちょっとぬるめ)から2回の🧊ロウリュウ🔥交えて7セット(サウナだいたい10分+水風呂長め)。草津の湯からの水風呂で〆😀ありがとうございました!緊急事態宣言中なのでちゃちゃっと帰宅🚙
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
今日はゴルゴさん、ホイッスルさん、サウイキメンバーさんからのオススメがあった朝日湯温泉ゆいる😀
なんと言っても井戸水使用の150cmの深さの水風呂が気になっていた。
南武線にゆられゆられてバスに乗り換えゆいるさんへ。うちからはけっこう遠い😥…でもその面倒をも超える期待😀
体を清めて先ずは水風呂。150cmの深い深い水風呂。階段を上がり着水すると二段になっている。奥が深くなっている。たっぷり入った井戸水はたまらない。ミネラル豊富な井戸水はキンキンに冷えている。水温13℃、そして柔らかな水質😀また潜り🆗はなかなか無いがここは🆗😀潜ってみる。下に行くほど冷えていて気持ち良い😀なかなか無い水風呂に大満足!
サウナへ。入ると空きが一つ。けっこう混んでる…平日なのに💦11人入れるサウナ。温度は108℃。湿度があり好きな感じ😀TVも無い!
下段で上段の開くのを待つ。奥の上段が空いたのですかさず上段へ。そうしたらオートロウリュウ始まる。奥の右端を狙ったが、奥左しか空いてなくそこでロウリュウ。ストーブ上部が光始まる。めちゃめちゃ熱い🥵みんなタオルを顔に巻いている…巻きそこねたが、それで頑張る。火傷しそうなロウリュウ爆弾🔥でも10分頑張る💦
水風呂へ。水風呂はたまらなく潜ったりしながら冷え冷えになる😀3セット目に、4時のアウフグースが始まる。知らなかっただけにチョーうれしい😀換気等ありで100℃まで下がった左室でしたが、上段に座りアウフグースをうける。ミントとレモングラスの香り。3セット行い終了😀7セット目にまたオートロウリュウでしたが、おじさんニコイチがストーン横が一番熱いと話してたので、それをまにうけ、そこで受ける🔥全然熱くなく騙される(笑)やはり熱いのは奥でした😖ニコイチの話聞かなきゃ良かった💦でもアウフグース含め、7セットで💫✨グワングワン😇真っ白に😀
そこから🍺とサ飯😀。唐揚げと欧風カレー🍛
ここはどこもキレイでそれだけでほんと気持ち良い✨今日はゆっくり飲んでサウナして帰ります😀
追記 ゴルゴさん伝授のオートロウリュウ時、右奥2段目!🥵🤣🤣顔が焼ける感じで、息を吸うのもほんとキツイ😵壁にあたってからの輻射熱💦ほんとヤバいですね🤣でも癖になります😉
以後、オートロウリュウ入れて2セット追加のトータル9セット行いました。
お風呂はナトリウム系の温泉でしょっぱく、琥珀色。
水風呂も「琥珀もぐり水風呂」と言う名前が付いていて、潜水公認😉
三階に漫画コーナーの休憩所ありでした😀
振り向いたらココちん変なポーズ(笑)
男
[ 山梨県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
今日はいつもより早くより道の湯へ。夕方はそれなりに人がいましたが割と空いていて、リクライニングも岩盤浴にも入りました。
調子も復活😀昨日食べ過ぎで体調崩しサウナをして最悪になってしまったので😭注意して今日はサウナ(笑)
先ずはサウナから。やはりここの水風呂は最高✨水風呂に入りに来てると行っても過言では無い。温泉水と地下水は冷たくても肌に優しく柔らかい。また今日も冷酒気分で😉水通しからサウナ10分+水風呂の6セット。3回のオートロウリュウも交えて。やっぱより道のオートロウリュウは良い😀
リクライニングで休んで、夕飯のカツカレー。そこからより道で初めて岩盤浴に入る。より道では始めて。ikiのストーブの部屋で25分入って外気浴😀初めて三階に来ましたが、キレイで漫画もたくさんあり、リクライニングにTVもあってゆっくり出来る。
20:00のアウフグースに合わせて、ちょっとサウナで汗を流し、水風呂でアウフグースに備えてキンキンに冷やす😉アウフグースへ。今日は最上段をキープ!今日は大野さんが担当。頑張る姿勢が好印象😀3セットを行い汗ダクダクに💦おかわりを期待しましたが…今日も無く終了。でも全然満足👍だったのでもう1セットを行い水風呂へ💫✨😇真っ白に。ちょっと水風呂長く浸かっていたので、露天の樽風呂で。ウトウトしながら15分😌今日もととのいました😀また行きます!
ココちん 布団の中に隠れていた😉
男
[ 東京都 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
朝、厚木にまた行く予定が寝坊…💦用事もあるから、うちから一番近い竜泉寺に行く事にした、久しぶり。
去年、緊急事態宣言後に訪れて、ドラクエと遭遇コロナ明けなのにおしゃべり凄くて💢竜泉寺を避けていた。また朝から大人気でサウナは満室🈵それも避ける要因だった。
6:15に入り、身体を清めて水風呂へ。
温度計を見ると15.2℃😳18℃ぐらいだったんじゃ無かったっけ?腰ぐらいの少し深い5人は詰めれば入れる水風呂。多少カルキ臭はするものの(あまり気にする方じゃ無いのだか今日は感じた💦)スパ銭でこの水温はグッド⤴😀しばらく朝一から浸かってサウナ室。さほど混んで無かったが最上段は埋まっていたので、一つ下へ。途中から最上段へ移る。
5段のタワー型で、コロナのソーシャルでタオル分座って良しの数えたら32名🆗けっこう大きいサウナ室。
温度は90℃、ここもWイズネス。それすら忘れていた(笑)前回がめちゃめちゃ不愉快だったトラウマで😠
温度は低めだが湿度がありゆっくり入ればけっこうな汗😀
TVがありその上に会話厳禁って張り紙が。だからか全くおしゃべりが無い。良い感じ😀12分入り水風呂。15℃の水風呂堪能しながら気づいた。
浴室全体おしゃべりが聞こえない😳逆にどうした竜泉寺って感じ🙀
1時間おきのオートロウリュウも参加。6:55と6:57に2回あって、ロウリュウ爆弾程の熱さは無いが、そこからのサウナは良く汗が出た😀
トータル5セット、サウナ12分+長めの水風呂。
ここから露天風呂にある塩サウナへ。ここの塩サウナは個人的に好き。56℃のスチーム。軽めのスチームでスチーム放射は無い、またTVも無く時計も無い。だから2回塗って塩が溶けるまでゆっくり入る。隣接したシャワーを水にして流し外気浴へ。
ととのいイスが点々と4つ。左奥にはベッドが10数個🙀あまり外気浴をしなかったからかこんなにあるとは…ゆっくり寝転んでるう💫✨😇外気浴好きにはかなり良いかも😀絶対大丈夫そうな数です!
ひげ剃り、コンディショナーして水風呂で〆て終了😀ただドラクエらしき団体がサウナへ入るの目撃喋らなきゃ良いが…💦
でもおしゃべり無く、広い竜泉寺ほんと良かった😀見直しました💯また朝ウナしに行きます!あっ、竜泉寺と言えばの炭酸泉入らなかった(笑)
ココちん チョーツンデレ、デレ炸裂(笑)
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
遅くなっての前日朝のレヴュー入れます😥
先週は草加健康センターだったから😀なんか久しぶりな感じの厚木健康センター(笑)
昨日は5時に入店。身体を清めて水風呂へ。12.5℃(後に12.2℃まで下がる😀)朝一の水通しからサウナ。最上段に座り開始。サウナは100℃で程よい湿度👍ここからサウナ+水風呂のループ、サウナ10分✕5&4分以上の水風呂、途中6時前に🧊投入で熱さ、湿度とも⤴🥵トータル5セット水風呂で💫✨😇一部終了😀
二部のTMK会へ😀水風呂を5分以上して、準備万端。5分前に入ると最上段は空き一つ💦ギリギリセーフ。6:30には満員。いつものサウイキメンバーの方々もご一緒😀TMKさんが入って来てスタート。優しいトークからのアロマ投入、🧊で一気に熱くなり🔥ブロアーで拡散からの団扇でアウフグース。1セット目は優しめ。また水風呂で💫していると、水風呂ワー😀たまらなく気持ち良い😊これも目的である、そこから2セット目にはブロワー🔥最上段、皆さん長め😉自分も長めに🥵水風呂ではブロワーの大きいタイプ?!水風呂バズーカーとでも呼びますか(笑)ブロワー以上の水しぶきと風😀たまらない🌊
3セット目もブロワー、水風呂ではバッテリー切れでバズーカーでは無くて、二丁拳銃とでも言いましょうかニ台のブロワーで〆て頂きました😀草津の湯のフチに座り休憩。そこから湯船で行ってしまった💫✨😇ニ部終了😀
TMKさんのサービスにほんと感謝してます🙇あとほんと静かで、おのおのがサウナに集中。サウナー紳士ばかりで素敵だと思います、厚木🦦😀
昨日はOyrさん、あつのすけさんに挨拶をして、久しぶりに会ったBigさんに挨拶がてら、声を掛けさせてもらいました😀
またサウイキの皆様とご一緒させて頂きましたら、よろしくお願いします。ご一緒させてもらった楽しい時間、ありがとうございました😀また行きます🦦!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。