絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤクト

2021.11.13

3回目の訪問

22時〜
サウナ:13分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夜行くとコロナ期間ということもあり待ち時間がある賑わいぶり。
久しぶりだからかサウナも水風呂もぬるく感じたけど、ゆっくり入れて良し。
気温とか湯加減とか絶妙だったのか、今日は外の露天がなんだか気持ち良すぎた。

続きを読む
9

ヤクト

2021.10.21

4回目の訪問

サウナ:10分,12分、15分
水風呂:2.5分 3分 3分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:4:1:4がいい。 頭タオルは長く入っていられる。
夕暮れ時の外気浴の景色がとても良かった。

続きを読む
17

ヤクト

2021.09.27

2回目の訪問

今日は温度高めデーできつくて、頭にタオル巻いたら何とかいけた。最初と最後ととのったあ。
サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ひと休み後
サウナ:12分
水風呂:2分くらい
休憩:

一言:最後のセットで、長めにサウナに入ってたのがよかったのか、初めてあの水風呂に長く浸かれて嬉しさがあった。
今後は自分は4:1:4がいいかも。

続きを読む
27

ヤクト

2021.09.16

3回目の訪問

サウナいきたい。思い立ったが吉日。朝イチで向かった。開店前からすでに並んでいてさすがの人気。サウナに並ぶほどではなくてよかった。
やはり水風呂が最高だし、サウナやほかも文句なし。
あと、浴室のリクライニングチェアが絶妙な角度なことに気づいた。
外気浴も思ったより天気良く、陽を浴びて心地よかった。

続きを読む
29

ヤクト

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活

はるばるきた船橋のサウナ。レトロな雰囲気の店内。
サウナはかなり暑くて1回目は頭が燃えるよう。他の人たちがみな頭にタオルを巻いていて真似したらだいぶ楽になった。
水風呂が地下水とのことで、なるほど水風呂がかなり良いくてずっと入っていたい。
夏は水風呂を長めにすると良いというアドバイスを今回は試したのもあって、1回目からかなり外気浴で気持ちよかった。
休憩スペースで泥のように眠りすっきり。
料金も驚きの安さで大満足だった。

続きを読む
35

ヤクト

2021.08.02

1回目の訪問

平日昼間、人もそこまでいない。
全体的に隅々までサウナに集中できる空間にデザインされていて、音楽、照明が落ち着ける。12分計を置いてないのもあえてなのだろう。
水風呂がないけど、シャワー後のアイスサウナが気持ちよく、一気に冷却してくれる。
水をゆっくり飲みながら休憩できるのもいい。
付いてくるサウナハットが初体験だったのだけど、結構いいもんだなと思った。
さすがに頻繁には来れない値段だけど、妥当な価格かなと思った。

続きを読む
17

ヤクト

2021.07.22

2回目の訪問

午前中から行ってそこまで混んでなく快適に過ごせた。
天気も快晴。一通りお風呂でのんびりして、サウナへ。
2セット目、水風呂長めに入ってバシバシにきた。
自分は温度にもよるが、水風呂長めがいいのかもしれない。夏はもっと長めにほんのり温まるまで。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分〜2.5 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
5

ヤクト

2021.06.17

1回目の訪問

昼すぎから雨が上がり、気持ちの良い空を眺めながら露天に入れた。なんだかとても懐かしく感じた景色だった。全体的に雰囲気がいい銭湯で居心地がいい。
サウナ最上段で10分超えもきつすぎずの温度。水風呂は20度超えでゆっくりクールダウンで気持ちがいい。外気浴もできて文句なし。
夜に来るとこれまた夜空の下心地よさそう。

続きを読む
27

ヤクト

2021.06.05

1回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

オープンと同時に入ることができて、土曜日ながら待つことなくサウナ利用できた。
長く入れるじっくりタイプのサウナで、水風呂もぬるめでゆっくり入れる。
この料金はすごいお得。

続きを読む
13

ヤクト

2021.05.24

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

静かな雰囲気のなか1時間とはいえリフレッシュできた。水風呂がなくシャワーだったが、気持ちよかった。

続きを読む
1

ヤクト

2021.03.31

2回目の訪問

水曜サ活

誕生月で少しお得に久しぶりに利用。
ここのサウナってこんなにだっけ?と驚くほど暑く感じた。一段目でもきつい。
水風呂は冷たすぎずちょうどよく。良い。
露天スペースで休憩、一発目からととのいトリップ。
3セットののち出て、リクライニングフロアで思わずぐっすり寝た。
その後レストランに入って、生姜焼き界でも一番旨いと思う生姜焼きを注文。メニューなどリニューアルしたらしく、とても美味しいけれど、リニューアル前のタイプのほうが好きだった。
そして夜の3セット、人が増えたけれど快適に過ごせた。

続きを読む
9

ヤクト

2021.03.11

3回目の訪問

無性に北欧カレーが食べたくなった。
ああいうカレー食べれるお店ってないんだよなあ。ちょうど天気も良さそうでカレー目的で予約。
1セット目:3段目から途中で2段目に移動。
10分。→水風呂1分。今回は足が我慢できて長く浸かれた。→寝転び外気浴で早くもトリップ状態。最高の昼。初めて北欧でここまでなった。
2セット目:3段目10分→水風呂1分→外気浴
3セット目:3から2段目10分→水風呂1分弱
おひとりが多く、静かで外気浴心地よかった。
その後、待望のカレー。これこれ。やっぱり美味かった。

続きを読む
39

ヤクト

2021.03.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤクト

2021.02.04

1回目の訪問

平日にもかかわらずシャトルバスは満員。
シルバーデイ、高校、大学生あたりの大人数グループも多くいた。ただ浴室内、外も広く種類が多いため、そこまでストレスにならない。
いろんな種類のお風呂があって楽しく、外の壺風呂がぬるめでずっと入っていられて気持ちいい。
サウナは並んだりすることもなく、オートロウリュで心地よさとつらさがちょうどいい。水風呂も低すぎない好みの温度。隣の炭酸水風呂は股間が唐辛子塗ったくらいピリついて長く入れず。
そして外気浴、天気も良くめちゃチルアウト。最高だな。と感じた。背もたれの椅子が外にあればなおいい。
全体的にこの料金はすごい。混むのもしょうがない。

続きを読む
1

ヤクト

2021.01.14

2回目の訪問

オープンと同時に行くも、いきなり結構混みだして、人気は相変わらず。
久しぶりの来訪やはりサウナも水風呂も最高に好みだ。一回目から昇天気持ちよかった。水風呂がキンキンじゃないのがいいし水の肌馴染みが他と違う。
サウナに並ぶようなことにはならなかっけど、混みだけが難点。もうこの先も空くことはないんだろうなあ。

続きを読む
4

ヤクト

2020.12.10

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

前々から行きたかったこちらをGoToを活用して。
サウナ2種類ともじっくりと包まれるような熱でしっかりと汗をかけ、水風呂でしっかり冷える。
プールのような水風呂もゆっくり入れる温度で気持ちいい。
外気浴がないのは残念だけど、休憩スペースもリラックスできる設計で心地いい。
出た後のオロカルがうまかった。。
一泊でサウナし放題快調です。

続きを読む
31

ヤクト

2020.11.21

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

夜。某ランキングに入って気になったのできてみた。入り口もしゃれてて音楽がガンガンかかっている。働いている方達も若い。ランキングのせいかこの雰囲気のおかげか、混雑していて入っている人も若者比率がかなり多く感じた。自分もその1人。
セルフで洗うけど、サウナマットはありがたい。サウナの中の音楽が洋邦問わず流れていて好みで、テレビない方が好き派の自分としては良かった。水風呂も外気浴もありいい。サウナ自体は狭く温度低めで出入りもあるのできつくならないことと、室内のタオルのにおいが気になった。
総じてお風呂の種類もあるし、外気浴気持ちいいし楽しかった。

続きを読む
2

ヤクト

2020.11.16

1回目の訪問

秋山温泉

[ 山梨県 ]

月曜日だからか残念ながらアウフグースはお休み。
屋外サウナは結構低温でいくらでも入っていられて心地よい。ただプールの外にあって水風呂が近くにないのでそこが難点。
一方の温泉にあるのはサウナというより名前の通り蒸し風呂で前が見えないスチーム。総じてサウナをしっかりやりたい人には不向きかと思った。
ただ露天風呂も自然に囲まれて最高だし、中の温泉も気持ちいいのでサウナ以外はとても好きです。

続きを読む
27

ヤクト

2020.11.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ロウリュ体験。一体感ある。
外気浴と水風呂が自分には冷たすぎてマイナスだけどサウナは気持ちよく水素浴も心地よい。たまたま7のつく日で女性が行うロウリュのイベントがあった。時間の都合やらなかったけど他にはない体験かと。

続きを読む
8

ヤクト

2020.11.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


北海道旅行にて。広くて気持ちいい。

続きを読む
4