絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コンサウナー

2024.07.05

42回目の訪問

7月最初のホームへ。
今日は、サウナはもちろんですが、
ザクおじさんさんの、投稿にありました鳳乃舞サウナの入り方を凝視しに(笑)
確かに記載ありました!
こだわりポイントの水風呂の項目に!
おすすめは高音風呂の後にサウナ、水風呂と。
サウナ内で一通り見た時は気づきませんでしたが、水風呂でシャッキリ冷えた後に、再度ゆっくり読んで気付けました(笑)。
これだけ来てて、高音風呂表示に気付けない情けなさ(笑)
とはいえ、44℃の高温はあるが、お湯のゆったり流れる音だけで、高音はありませんでした。
人間何気ない気付きって大事ですね~。
身体清めて、電気風呂3分と水通しまではいつも通りでしたが、チプカシ忘れてしまい、サ活は途中で時間わからなくなってしまいました。
多分10分前後サウナ4セット。
多分1分前後水風呂4セット。
多分2から5分休憩4セット。
とはいえ、最終サ活でロウリュ2回浴びだけは何とか確保して、最終休憩で雨の外気浴で完璧整いでした。
何はなくとも高音風呂は意味不明でした(笑)
ザクおじさんさん。良き気付きをありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
25

コンサウナー

2024.07.04

20回目の訪問

サウナ飯

昨夜暑く寝苦しく、頭シャッキリさせたく、短時間サ活。
身体清めて、水通しして、サ活。
10-10-10サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5休憩。
タイミング良く、3セット共ロウリュ2回浴び。
外気浴でしっかり整いました。
頭シャッキリしたので、今日は良く眠れそうです。

インデアン 西21条店

インデアンカレー

暑い時に熱い熱波浴びて、熱いカレー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
36

コンサウナー

2024.07.02

19回目の訪問

7月最初のサ活は、やよい乃湯。
今週は男湯がフィンランド式。
いつも通り身体清めて、電気風呂5分。
水通しして、いざサ活。
10-8-10-12サウナ。1-1-1-1水風呂。5-5-5-5休憩。
2セット目にマット交換ありましたが、入室直前だったので、タイミング良く入れ、あとの3セットは絶妙な時間配分でロウリュ2回浴び。
しっかり外気浴して、完璧に整いました。
暑い日に熱い熱波を浴びる。
夏ですね~

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
18

コンサウナー

2024.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナでエアポートスパそらで整わせて頂いたものの、家族に仕事と虚偽報告をしてしまったため、帰るに帰れず、天気も良いし、さらなる気分転換でドライブして、久しぶりに留真温泉でサ活おかわり(笑)
再度身体清めて、トロトロ湯通しして、いざサ活②
10-10-10サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5外気浴。
身体スベスベになり、快晴の空の下、またも完璧に整いました。
サウナも水風呂も小さめですが、湿度、温度、冷たさ共に最高。
家族よ、度重なる虚偽報告申し訳ない(笑)

とみの食堂

チャーハン

今日はここと決めてたので、お腹空かせて最高のチャーハン。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
27

コンサウナー

2024.06.29

2回目の訪問

疲れがピークに達し、仕事と家族に虚偽報告して、朝ウナに(笑)
朝からやってる施設を様々考え、北◯道ホテ◯か、いつものホームか、ここか迷い、いつでも行くホームと、0930が最終でセット数が限られる北◯道を断念して、エアポートスパそらへ来訪。
いつも通り身体清めて、主浴槽で湯通しして、いざサ活、
セルフは混んでて、3セット共オートロウリュでした。
10-10-10サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5休憩。
快晴の外気浴できっちり整いました。
気持ち良し。
家族よ虚偽報告申し訳ない(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

コンサウナー

2024.06.25

40回目の訪問

ちょっとモヤモヤした1日になってしまったので、頭スッキリさせにホームへ。
いつも通り身体清めて、電気風呂3分。
いつも通り水通ししていざサ活。
5-10-10-12サウナ。1-1-1-1水風呂。
3-5-5-5休憩。
いつも通り最終セットでロウリュ2回浴びさせて頂き、最終休憩で外気浴。
オートロウリュには、チプカシが必要不可欠です。
頭スッキリしたので、ぐっすり眠れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
32

コンサウナー

2024.06.24

7回目の訪問

サウナ飯

大樹方面で仕事だったので、夕方になりそのまま直帰にして、ナウマンへ。
いつも通りのルーティン。
身体清めて、ジャグジーで揺らぎ、水通ししていざサ活。
8-9-10サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5休憩。
天気悪いからなのか、夕方でしたが、空いてました。
3セット共、セルフロウリュさせて頂きましたが、1.2セット目は、ストーン割れるんじゃないか位のかなりの熱波の為10分入れず速やかに水風呂へ。
3セット目は、少しストーンも慣れたのか穏やかな熱波頂きました。
小雨でしたが、外気浴で気持ちよく整いました。
相変わらず良い香りのサ室です。

龍月

五目麺

野菜たっぷり。サ飯ではなく、昼飯ですが(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

コンサウナー

2024.06.22

39回目の訪問

昨日来たときに回数券なくなり、回数券購入がてらいつも通りのサ活。
いつも通り身体清めて、電気風呂3分。
いつも通り水通しして、いざサ活。
7-10-10-12サウナ。1-1-1-1水風呂。
5-5-5-5休憩。
いつも通り最終セットは2回ロウリュ浴び。
いつも通り最終休憩は外気浴で、完璧に整いました。
いつも通り帰ってビール飲んで.ゆったり眠ります。
回数券も2つ買ったし、明日からも通常通り、ちょいちょい通います。
鳳乃舞は回数券で入ると、1回400円。改めてコスパ良い事再認識。

続きを読む
28

コンサウナー

2024.06.21

38回目の訪問

週末のディープリラックスを求めに。
いつも通り身体清めて、電気風呂3分。
いつも通り水通しして、いざサ活。
9-10-10-12サウナ。1-1-1-1水風呂。
5-5-5-5休憩。
いつも通り最終セットは2回ロウリュ浴び。
いつも通り最終休憩は外気浴で、完璧に整いました。
いつも通り帰ってビール飲んで、週末の深い眠りが得られそうです。
やっぱりここの水風呂が好きだなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
26

コンサウナー

2024.06.20

18回目の訪問

早めに仕事終わり、今週男湯がフィンランド式のやよい乃湯へ。
身体清めて、悪魔の電気風呂5分。
水通ししていざサ活。
10-10-10サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5休憩。
今日は1セット目に入ってすぐオートロウリュ作動し、全セットにて、ロウリュ2回浴びの絶妙な時間配分で最後にしっかり外気浴で整いました。
来たのが早かったため、7時からの熱波サービス受けれなかったのが残念。
時間合う方、熱波いかがでしょうか?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
32

コンサウナー

2024.06.18

37回目の訪問

いつもの水風呂が恋しくなり鳳乃舞へ。
いつも通り身体清めて、電気風呂3分。
水通ししていざサ活。
8-10-11サウナ。1-1-1水風呂。4-5-5休憩。
いつも通りチプカシで時間確認して、最終セットでロウリュ2回浴び。
やはりここの水風呂が好きです。
今日もバッチリ整いました。
あっ。12分計は故障中なので時間見たい方は、普通の時計しかないのでお気をつけて。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
32

コンサウナー

2024.06.17

1回目の訪問

今日は1年位ぶりにレイクインに。
身体清めて、湯通し、水通しして、いざサ活。
5-10-10-10サウナ。1-1-1-1水風呂。5-5-5-5休憩。
開店直後に入って、1セット目で湿度上げようと思い、入室直後にロウリュしたら、石破裂するのかぐらいの轟音熱波が襲って来て、あえなく5分で離脱(笑)
2〜4セットまでは、ソロサ活になり、5分経過でロウリュ。絶妙に熱くなり、外気浴で完璧に微睡みました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
33

コンサウナー

2024.06.16

17回目の訪問

今日から男湯がフィンランド式になる事と、回数券のおまけが今日まであるので、やよい乃湯に訪問。
やはり日曜の昼下がりは激混みに😂
とはいえ、いつも通り身体清めて、電気風呂5分。水通しして、いざサ活。
5-12-.12サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5休憩。
1セット目でマット交換でしたが、逆にマイチプカシで時間調整して、2.3セット目は、ロウリュ2回浴びでアチアチ熱波で気持ち良し。
昨日大平原でLINE登録したら、やよい乃湯のミニソフトクーポンあるの気付き、湯上がりにミニソフトクリーム頂きました。幸せな旨さ😁
さあ明日からまた頑張ろう。
回数券も補充したし、いつでも行ける様にタオルとソープセット頂いたので、またすぐ来ます(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
27

コンサウナー

2024.06.15

1回目の訪問

ホテル大平原

[ 北海道 ]

午前中は溜まった仕事やっつけにデスクワーク。
さてどこでサ活しようか悩んだ末に、まだ見ぬフィンランド式サウナのホテル大平原を思い出し、今日もリロクラブで割引入湯。
身体清めて、エステバスなる何故か温泉ではない不感湯の様な、温めなジェットバスで揺らぎを得て、水通ししていざサ活。
10-10-10-12サウナ。1-1-1-1水風呂。5-5-5-5休憩。
76℃位と低めですが、空いていて、各セットで残り5分位でソロサ活になり、毎度セルフロウリュで熱波でかなりアチアチ。
ちなみにファーストロウリュは本日初では?と思わせる程の轟音の石鳴り。
水風呂は程よい温度で気持ち良し。
外気浴もゆったりで、バッチリ整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 14℃
23

コンサウナー

2024.06.14

3回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

今日はリロクラブの割引使って、久しぶりにひまわり温泉へ。 
身体清めて、電気風呂3分。水通ししていざサ活。
10-5-10-12サウナ。1-1-1-1水風呂。5-3-5-5休憩。
1セット目終了して、2セット目に行こうとしたら、熱波サービスの張り紙。
おっ受けれると思い、2セット目にて時間調整して、4セット目に熱波頂きました。
時間はチプカシにてバッチリ。
りゅうせいさんアチアチ熱波ありがとうございます。
明日は出張でたまった仕事しに休日出勤。
昼くらいに終わる予定なので、どこでサ活か思案中。

続きを読む

  • サウナ温度 2℃
  • 水風呂温度 14℃
25

コンサウナー

2024.06.13

36回目の訪問

出張明けはやはりホームへ。
通常通りのルーティン。
身体清めて、電気風呂3分
水通ししていざサ活
10-10-12サウナ。1-1-1水風呂。4-5-5休憩。
今日も間違いなし。
3セット目でしっかりロウリュ2回浴び。
水風呂最高。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
26

コンサウナー

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜鳴きそば半分にして頂きあっさりラーメン食べ、就寝前の睡眠導入サ活②
ビール一杯だけ飲んだので、短縮サ活。
身体再度清めて、10-10サウナ。1-1水風呂。5-5外気浴。
夜風気持ちよく。スッキリ整えました。
アイス食べ、熟睡させて頂きます。
さぁ明日はあサウナ。

アイスと夜鳴きそば。

夜鳴きあっさり旨し。 アイスは味種類あって楽しいり。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
21

コンサウナー

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事で札幌に行き、明日13日は苫小牧なので、どちらに泊まるか迷ったが、苫小牧ドーミーイン調べたら朝食付きで空いてたので、苫小牧ドーミーインにてサ活①
身体清めて、内風呂で湯通し。水通しして、いざサ活。
10-10-10サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5外気浴。
サウナは2〜3人位のこじんまりですが、テレビの音も明るさも控えめで、92℃〜98℃の間で熱さあり、湿度適度にあり気持ちいい汗かけました。
水風呂は17℃くらいでしょうか?ゆっくり羽衣破きながら入り気持ち良い。
外気浴はオットマン付きの編み上げ椅子が3脚あり、ゆったりと潮風浴びながら整いました。
アイス食べたかったのですが、サ飯のテイクアウト焼き鳥とビールあるので、アイスは我慢。
後ほど落ち着いたらサ活②でアイス食べます(笑)

焼鳥専門店 鳥しん

焼き鳥10種

絶妙な塩加減!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
22

コンサウナー

2024.06.10

6回目の訪問

今日は大樹方面に仕事。
夕方で仕事終わり、直帰になったので、香りが良いナウマン温泉に訪問。
いつも通り身体清めて、ジャグジーで3分。
水通しして、いざサ活。
8-10-10サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5休憩。
2セット目で半分経過でソロサウナとなりロウリュ。何時間ロウリュしてなかったんだろうと言わんばかりの熱波が襲って来ました。
3セット目はご常連と思われる方が、2杯ロウリュ良いですかと聞いてくれて、お願い致しますで、良い熱波頂きました。
最後は外気浴でバッチリ整いました。
ヴィヒタに霧吹きで相変わらず香り良し。
気持ちいいサ活でした~

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
23

コンサウナー

2024.06.08

35回目の訪問

今日もホームへ。
昨夜は時間なくて時短サウナでしたが、今日はいつも通りで。
身体清めて、電気風呂3分。水通しして、いざサ活。
10-10-12サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5休憩。
今日もバッチリ3セット目でロウリュ2回浴び。
銭湯員Qさんの投稿により、12分計止まってるのわかっていたのでチプカシでバッチリ時間測りました。
ちなみに12分計の下の時計が倒れていて見れなくなっていたので、フロントにお伝えしてお願いしときました。
最近だいぶ混んできてるなぁって感じたのは私だけでしょうか?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
21