Takady Yuyeah

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:何かと話題になってる松本湯へ

リニューアルしているだけあって、かなりキレイな門構えに、内装もオシャレ


混んでいたのか、ギリギリ待ち人になってしまい、5分ほど待って入場

身体を清めていざ


サ室
暗くてテレビがない。ジャズが流れている。うん。いい。かなりいい。
しっかり暑く、湿度もあり、いい汗が出る


水風呂
水深150センチ。なかなかないね、この感じは。
立ち姿で入る水風呂、いいよ。


休憩
これが銭湯タイプの最大の弱点なんだが、やはり騒がしく、狭い。いすが少ない問題。
私はなんとかイスに座れたが、浴槽の縁や、洗い用のイスに座る人も散見


ととのいは出来なかったけど、サ室はかなり好み。空いてると最高なんでしょう

Takady Yuyeahさんの松本湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!