絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

駅員サウナー

2022.04.14

1回目の訪問

熱いアツいあついアツイ。。。
あつーーーーーーい!!サウナ!!310

ざっと紹介すると、湯船一つ熱い。
水風呂一つ冷たい。
サウナ一つ面白い形んで熱い。
これぞ、昭和ストロングサウナ。

いただきやした

続きを読む
34

駅員サウナー

2022.03.09

1回目の訪問

水曜サ活

梅の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2022.03.02

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2022.02.18

2回目の訪問

薪サウナ。
それは20分毎に走る"ととのい行き"列車。
乗車には赤いバンドの付いた椅子に座り待っていなければなりません。
乗車人数5人。
車内という名の薪サウナ室内は薄暗く吊るされたランプ2つが唯一の灯。
それでは、良い旅をお過ごし下さいませ。

続きを読む
46

駅員サウナー

2022.02.11

1回目の訪問

春の湯

[ 東京都 ]

どうやら私は"ととのいすぎる"と忘れ物をしてしまう癖があるようだ。
先日もそう、久々のサウナを後輩と満喫して家に帰り数日してふと思い出す。
「あれ、サウナハット無くね、あっ。千代乃湯に、忘れた...。」
家からチャリで20分と絶妙な距離にあり、取りに行こう行こうと思っていたが中々踏み出せないでいた。
しかし、昨晩の大雪の予報、それによる先輩のかるまる宿泊LINE。薪サウナ最高報告。
うん、流石にサウナ行きたくなるよね?

ということで前置きが長くなりました、きました、千代乃湯!!!!
、、、、ん?、、、、
あれ、、、、
えーと、、、、
そう、今回は千代乃湯でありません。
もうすぐ春ですねぇ

ということで、千代乃湯でサウナハットを回収し、そのままチャリで10分、来ましたよ、三鷹市は春の湯さん!!!

いやぁ、銭湯は風情があっていいねぇ
多摩地域の銭湯は、結構な確率でシャンプー、ボディソープが置いてないので家から持参!ついでに洗顔フォームも!
サウナ室はコンパクトながら落ち着いた雰囲気で最高。
そして何よりサウナ室内、檜の香りが漂っていい感じなのよ。帰り際番台さんに聞いてみたところ、どうやら檜の香りを出しているそう。良いね!

そして、水風呂びっくりしました。
すげーーーー冷たい。笑
リアルに20秒も浸かれなかった。
そして、浴室内邪魔にならないところの縁で休憩したら、、、、、、
ととととのったああああああああああ!!

春の湯。また春になったらお邪魔します!
さてさて、もう忘れ物しないぞ!
シャンプー、ボディソープ、サウナハット!
よし、忘れ物はなし!





数日後、彼はまた三鷹からスタートするのであった。


ショートショート

続きを読む
35

駅員サウナー

2022.02.05

1回目の訪問

千代乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2022.01.08

1回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2022.01.05

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

駅員サウナー、サウナ納めをしてきました。

今年最後を飾るのはこちら
鶯谷は「ひだまりの泉 萩の湯」です!

いやここ都内で一番デカい銭湯施設だわ。。。
12時頃に来店したが、これが人人人でびっくり!
ただ、銭湯自体大きいので、そこまでは気にならなかったかな?

気になるサウナはとにかく広い!そしてちゃんと熱い!
2ステップ目の水風呂も広いし冷たいし深いし、あああああああああ最高っちょお

露天スペースにたくさんのととのい椅子があり、ふぅーと目を瞑れば
はいはいはいきましたきましたきましたよ

とととととのったぁああああああ

気になる点は一つ!
露天スペースの床が岩だからすぐ冷たくなってちょっと気になる笑
二セット目からは内湯の椅子で休憩しました。笑

風呂上がりのレストランでのビール、唐揚げ定食は今年一番美味かった!

落ち着いたまた行きたいです!

来年は新しく家族が増えてサウナに行く回数は少なくなってしまいますが、それでもたまにはサウナにいき、身体を休めたいなと思っております。

来年もまたよろしくお願いします🤲

続きを読む
42

駅員サウナー

2021.12.03

1回目の訪問

久々の投稿、そして遠征サウナ。
今回は後輩と新宿テルマー湯へ





サウナ、水風呂、外気浴。
どれもが素晴らしいセッティング
落ち着いたらまた是非行きたい!

続きを読む
41

駅員サウナー

2021.11.25

2回目の訪問

あけぼの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2021.11.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2021.11.07

2回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2021.11.04

2回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2021.10.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駅員サウナー

2021.10.28

1回目の訪問

魅惑のテントサウナ。それは飯能の山中にありました。


たくさんのサウナ施設にこんにちわ!
今回は、テントサウナデビューをする為、職場の「駅員サウナー部」5人で飯能はここノーラ名栗に来ました!

到着するなり、早速テントサウナの組み立て、薪割りなどアウトドア要素たっぷりでめちゃくちゃ楽しい。笑
出来上がったサ室内は、薪の燃え具合で温度が前後し、爆量ロウリュし放題、アウフグースし放題で最終温度カオス。笑
突如完成一分ロウリュも最高。

しっかり温まったあとに、シャワーで汗を流して水風呂プールにinし、太陽の下満点の青空で外気浴をしたらぁああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーとととととととのったたたたたたたあああああああああああああああああああ🤩

とってもとっても楽しめました!
次は長野にあるあそこへ、、、

続きを読む
51

駅員サウナー

2021.10.22

3回目の訪問

府中 旭湯

[ 東京都 ]

雨の中の銭湯。
そしてサウナ。
気持ちよかったぁ。

続きを読む
38

駅員サウナー

2021.10.15

2回目の訪問

府中 旭湯

[ 東京都 ]

好きだなぁ
ここの水が好き。

続きを読む
16

駅員サウナー

2021.10.08

1回目の訪問

府中 旭湯

[ 東京都 ]

中央フリーウェイ♪
右に見える競馬場〜
左にはビール工場〜

たくさんのサウナ施設にこんにちわ!
今回は、府中はここ旭湯に行ってまいりましたーーー!!
いや、すごいぞここ、マジで!
まず、サウナ室!
あっついあっつい熱い!いや、ほんと結構な数のサウナ室入ってるけど、しっかり熱い!カラカラ系銭湯サウナと思いきや、汗がでるわでるわ、銭湯なのにやばい!
そして、水風呂は、地下水を汲み上げているので年中温度変わらず!!
17度くらいかな??体感はそんくらいでずーーーと蛇口から地下水ドバドバ!
まろやかなんだこれが、、。
府中にはビール工場がありますが、さすが水が素晴らしい!どうやらここの銭湯のお水は全て地下水!!!!最高!!!!

人も少ないからのんのんのんすとれす
また行くしかないーーーー

続きを読む
34

駅員サウナー

2021.10.02

1回目の訪問

熱い、、、、
熱い、、、、
オートロウリュやばし、、、、

気持ちよかったぁー!

続きを読む
15