絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

東海サウナ紀行④

宿泊しての朝ウナ♪

昨夜もだったけど、滋賀は朝晩がとにかく冷えるw
サウナの後は軽く水風呂からの外気浴長めに♪


そして楽しみにしてたサバス🚌💨

吊革を温度計にしてたり、降車ボタンをオートロウリュウボタンにしたり、物販のお金入れる所もバスのやつ!笑
YouTubeとかで見てた通り作り込みが凄い♪

そして温度も元バスとは思えない90℃くらいまで上がって毎回気持ち良く汗がでる!
ロウリュウは全てお茶のティーパックで良き香り☺️

水風呂も井戸水掛け流しでまろやかでしかも普通に冷たい!16℃くらい!?
ここでしか味わえない至福の水風呂✨
ととのいイスも天然芝の所にも置いて頂いて風も吹き抜けて、日差しは暑くて風が冷たい絶好の外気浴日和♪
施設のテントサウナにも入れて満足度高い😁


サバス、、また絶対入りたいな😁



サ飯もキメて北近江の湯を満喫♪
良き施設だ☺️
駅から遠くてシャトルバスないのだけがアレw
また来たいな♪

至福の2日間ありがとうございました🙏✨

歩いた距離 2.3km

豚ロースの生姜焼き定食 1,150円

柔らかくてスジなし!! ご飯とビールが瞬く間に無くなった 笑

続きを読む
50

東海サウナ紀行③

熱子さんのアウフとサバスのイベントで初訪問♪
そもそも今回の東海サウナ紀行はこのイベントあり気で決めたからこんな魅力的なイベントを組んでくれて感謝🙏✨


宿泊は4/29にリニューアルで出来たばかりと言うことで前情報なし。
チェックインしたらカーテンで仕切られた一応個室でまぁまぁ広くて荷物広げられる。
ベッドとコンセントと、自転車をかけるやつが壁に。
これはサウナハットとかタオル乾かすのに使った 笑
貴重品はロッカーへ。こっちは小さいハーフのだから貴重品とかだけ入れて残りは部屋かな🤔

あとはカプセルタイプもあった。
そして宿泊者の共有ロビーがめちゃ広オサレ♪

浴室はかなり広く浴槽も多い!
半露天もあり、不感温度設定が2つ。
温泉らしい。
シャワーの水圧強くて良き✨
がワンタッチが短いw

#サウナ
内風呂にひとつと露天エリアに高温の計2つ。
温度はそこまで差がなくて(笑)、キャパが内風呂は10人未満くらいで、露天は20人ちょいと大きい♪
共にテレビなし。サウナハットかけるフック露天の方に3つ。
後は棚も浴室入口くらい。
広いからもっと置き場創れば良いのにな🤔
小さい方は扉を閉めるとベンチが揺れる謎な仕様ww
どういう構造になってるんだ!?w


#水風呂
内風呂の前に3人キャパの小さいのがひとつだけ。
露天エリアからだと遠いし明らか小さい。
露天風呂どちらか水風呂にすべき!
琵琶湖が近いからか水質良くてまろやか✨
冷たさも程々で良き😊


#休憩スペース
内風呂にベンチと露天にインフィニティとととのい椅子、ベンチ、寝れるやつ。
露天の反対側の外にもととのいイス3つ。
広いからどうにかなるかなと!
てか露天夜の滋賀寒すぎて外気浴で十分ととのえた 笑


21:00熱子さんアウフ!
アウフ受けた事ない人なしという事でベテラン揃い!笑
息切れしながらの渾身の3セットで鮮やかな舞♪世界大会を知った2015年から7年かけてやっと、アクフギーサー10年でやっと世界への予選が出来る事になったと。
ウルっと来てしまった!熱子さんとサトシさんの世界への想いはホント伝わってきて、推してる人沢山いるけど、今年はやっぱり2人に行って欲しいと思ってしまう。

クールダウンスイングとかとか(笑)まであってホスピタリティ相変わらず凄い😊

日本海アウフグースツアーのTシャツとステッカー買った♪
出たらロビーにいらっしゃって写真とかサインも頂けて嬉しかった✨


こんなに楽しかったのに明日はサバスもあるという幸せな夜に感謝🙏✨

歩いた距離 2.2km

醤油ラーメン 630円 × オロポ 370円

狙った訳では無いけどちょうど1,000円 笑

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃
57
大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

東海サウナ紀行②

半年振りに帰って来れた至高の大垣サウナ\(^o^)/
まさかこんなに早く帰って来れるとはだった 笑

大垣市内を散歩して大垣城とか湧き水とかを見つつ、今回もオープンアタック!笑
1番風呂を頂く🙏✨


ロッカーの上に並んだタオルは圧巻!
ホコリひとつ無い清潔感でカランもピカピカで鏡も曇り無し!!
サ室も床のタオル芸術的だし、お湯も水風呂もオーバーフローしててピカピカ✨
相変わらずホスピタリティ高すぎ!!


サウナは最初はマイルド気味104℃、混んでくると逆に温度が上がる謎のシステムで(笑)110℃で昭和ストロングサウナ本領発揮🔥笑
からの丸くて肌触り良すぎな至高の水風呂が至福の極み(*´ω`*)
冷たさもちょうど良くてずっと入ってたい 笑

水が良いからお湯も気持ち良い♪


そしてその水を使っているからレストランも自ずと美味い😋
何セットもこなしたあとの赤星大ビンも美味すぎか😭



帰りにはママがまたしても駅まで送ってくれた!
最後までホスピタリティ最強か😭

名古屋からすぐとわかったし、名古屋感覚でまた来る!!

歩いた距離 3.1km

味噌カツ 1,100円 セット 300円

食べやすいトンカツに濃厚味噌、最高!! 赤だし味噌汁もまた美味い☺️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
55

な り 銭 湯

2022.05.02

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

東海サウナ紀行①

名古屋と言えば喫茶店でのモーニング。
が、軽くマックで朝飯をやっつけてモーニングサウナへ♪

ウェルビー名駅立地が最高過ぎて朝ウナに最適🤩


90分一本勝負で、森のサウナ×3回、メインの遠赤サウナ×1、ミスト少しだけ 笑

相変わらず森のサウナが最高過ぎる・・・!
雰囲気ちゃんと出てるし、ストーブ側の段差上段でロウリュウしたら角のない蒸気がブワッときてイッキに発汗できて気持ち良い☺️
ビルの一テナントでこのクォリティが出せるウェルビーホント凄い👏

水風呂もキンキンだし、上からプチMADMAXしてて頭も冷やせる♪
ととのい場所イス、ベットのバリエーション多いし、現状ウェルビー名駅でしか見た事ないガウン使い放題だしホスピタリティ最強!!


朝からシャッキと出来て最高な一日のスタートが切れた😁

これから名古屋に来たらモーニングは喫茶店ではなくサウナにしよう 笑

マクドナルド JR名古屋駅店

ソーセージマフィンコンビ+単品

ソーセージマフィンレギュラーメニューにして欲しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,55℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
59

な り 銭 湯

2022.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

北欧アベさんが初めて外部で仰ぐという事で初の新宿区役所前カプセルホテル訪問♪

浴室はバイブラ槽と普通の湯船、水風呂の3つ。
ヨーロッパ調の装飾と白を基調にした作り。
何となくサウセンっぽりなと感じたのは年代が同じなのかな!?
窓も解放されてて新宿とは思えない開放感♪


#サウナ
対面2段で20人程度。
一番奥にロウリュウ出来るストーンストーブが。
普段はセルフロウリュウも出来る仕様♪
木の劣化が良き雰囲気出てて好きな作り✨
マイルドでテレビもありゆったり入れる。

サ室前にサウナハットかける縦のハンガーと棚あり。
ビート板あり。


#水風呂
小さめ4人、頑張って5人。
体感18℃くらいも、イベントに合わせてか氷柱を入れてくれてかなりキンキンに✨
12~14℃くらい!


#休憩スペース
背もたれあるチェア×3、とととのいイス×3。
イベント時は少なく感じたけど、普段だと多分足りそう♪


今回は新役のライトさんと北欧アベさんの対決企画!
ライトさん先行。
ディ〇ニーのアトラクションみたいな感じで5曲と5種類のアロマ、演目。
楽しい♪
ライトさんが大きいのもあり天井に当たったり仰ぎずらそうだった😅

アベさんは北欧のスタッフポロシャツ 笑
3曲と3種のアロマ。
ライトさんは外に並べて順番で入れたのに対してアベさんはサ室にいた順。
ここもアウフギーザー任せるの面白い✨
既に汗だくの人が居たりして声をかけたりちゃんと客を見ながら仰いでてさすがだった 笑
狭いサ室で仰げる所が入口すぐしかなく、そこから強めのランバーで届けたりしてた😊


ちゃんと公平に判断して投票。
後でTwitter見たら14対15の僅差でアベさんが勝利したみたい😊

17:00にはサDukeさんと2人の3人でエキシビションあったけど、時間で退館。
楽しいイベントだった♪

また来たいな!

備長炭串焼 番番 新宿本店

やきとり、煮込み

3年ぶりに行けた通ってた番番! 相変わらず安いし美味いし最高!! 新役行った際、オススメです😁

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
45

な り 銭 湯

2022.04.29

6回目の訪問

サウナ飯

こんな雨や風が強い日は天空のアジト!!

こんな悪天候だから空いてるかと思いきや18:00過ぎにインした時は激混みでサ室に列が😅
19:00前くらいには空いてきてサ室て2人になる事も✨
20:00にはまた混んできたからラッキータイムだった♪


相変わらずセッティング最強なマルシンのサ室は苦しさ無しで汗がダラダラ出て気持ち良い♪
マルシンと北欧のサ室はホント好き✨
深くて冷たい水風呂で冷却した後のお待ちかねの秘密の外気浴!!
予想通り風が吹き抜けて、でも寒くない最高の季節で至福のととのい時間🥴✨

マシーンの様にセットをひたすらこなしてしまった 笑
セルフロウリュウも決まってあっという間に時間すぎた 笑


サ飯はレストランで新メニューの天空のヴィヒタビールと初めての塩の笹塚チャーシュー!
オカワリしたいくらい美味かった😋


本日も至福の時間をありがとうございました🙏✨

天空のヴィヒタビール800円/笹塚チャーシュー塩750円

薬味で味変も出来る塩チャーシューに風味豊かなオリジナルクラフトビール。 最高!!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
42
堀田湯

[ 東京都 ]

記念すべき400回目のサ活✨
ゴールデンウィークはより混みそうなのでリニューアル3日目の堀田湯へ突撃🔥

TTNEプロデュースのリニューアルということで外見からもうオサレw
37のロッカーげっとで幸先良い(๑•̀ㅂ•́)و✧


西新井駅の改札出てすぐにあった「この街を、温める。」というキャッチコピーの通り、街を盛り上げる為のマップが脱衣場やフロントにあるのでチェック。

ロッカーはキーを渡されるので選べないカタチ。
大きい縦長ロッカーが良かったw


浴室に入ると大きなタイル画がお出迎え✨
カランは切り替え可能な最新シャワーベッド完備!アメニティ類はなし。

内風呂は浴槽は大きなヌル湯と熱湯、ヌル目の水風呂の3つ。


露天スペースは銭湯の中ではブッチギリな広さ!!笑
内風呂とさして変わらないw


#サウナ
露天スペースから入る。
横長2段で15人くらいキャパ。
温度はマイルド気味で万人向け。
ワンセット10分ちょいは入ってたから、もう10℃高いと有難いかな🤔
奥にはハルビアの低めのストーブ。
そして初めて見るアクリル?の薬草入りの急須が!笑
00分と30分(多分)にはオートロウリュウで上から急須に結構な勢いで注がれて溢れたのがストーブにかかる面白い仕掛け♪

そして謎にオートロウリュウ5分後くらいにスタッフがヴィヒタに付けた水でロウリュウしてくれるサービスも✨
連続で喰らえるのは嬉しいけど間を取って15分と45分とかにしたら良いのにw
更に出ようかなと思ったらタオル持ったスタッフさんが入ってきたと思ったらゲリラアウフ!!
まだ資格取ったばかりの新人さんという事だけど、気持ち良い風だった♪
オートロウリュウにスタッフロウリュウにアウフまであるとはなんたるホスピタリティの高さよ・・・!

サウナハットかけるフックなし。
サ室前に棚があり、ハットやドリンク置ける。
ビート板サウナマットあり。
ビート板流す水道もあり。


#水風呂
露天サ室出てすぐと内風呂と2つ。
内風呂のは28℃誰でも入れる使用で地下水掛け流し、露天のメインは大きい上に16℃で160cmの深さで最強!!


#休憩スペース
内風呂に匹敵する大きな露天スペースにととのいイス13脚。
サ室から全員出てきてもほぼ座れる素晴らしい設置数👏✨


お湯も丸くて肌あたり良いし、サウナも水風呂も外気浴スペースも全て最高なのに+400円な880円でこれに入れるのは驚異的!!!

何度も足を運びたい銭湯が増えたな♪
また来ます😊

歩いた距離 1.5km

ど・みそ 西新井店

濃厚胡麻味噌坦坦麺 1,000円

濃厚で辛さも丁度よくすぐ食べきってしまった 笑 次は自家製唐揚げも食べたい♪

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃,28℃
44

な り 銭 湯

2022.04.25

131回目の訪問

サウナ飯

鮭鱸アウフがない月曜日でも北欧✨


普段の月曜よりは1割減くらい!?
空いてるかなと期待したら結構普通に入ってた 笑


サ室は絶好調でバッチバチ110℃🔥
一セット目ストーブ横2段目に座ったら右耳痛くなったw
からの水風呂が最高☺️
そして外気浴はトベる至福の気持ちよさ🥴✨
セルフロウリュウもやっぱ良い🔥🔥


20:30からは鮭鱸ないのでアベフグース!
アロマは4種類。15分前にはもうサ室にバケツ置いてて準備が早かったからか前説で「何のアロマか忘れたので感じてください 笑」笑
お茶とシナモン?は言ってた。
あとはフレッシュメドウ?と何だったか🤔
見る度に進化するアベフグースは柔らかい動きで多彩な風が来て気持ち良い♪
ラストスパート前で退出ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ💦
最後上のテレビの板をやってしまったとかw

すかさずクールダウンスイングまでやってくれて気持ち良すぎた☺️✨


鮭鱸無くても何人かマンデーズに会えたのも北欧愛で嬉しかったな♪


レストランは並ばず利用出来て良かった♪笑
北欧はサ飯までで一セットです😋

肉野菜炒め 600円 × 北欧半カレー 450円

野菜炒めは外ではあまり頼まないけど、北欧のは美味くてボリーミーで大好物🤤

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
52

な り 銭 湯

2022.04.24

5回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

季節外れに手が荒れてるので、保湿しに軟水ランキング個人的1位なイーストランドへ♨️☺️♨️

床がヌルヌルするレベルの超軟水でローション風呂と呼んでる 笑


サ室はマイルドで、水風呂は温度より冷たく感じるし、何気に立ちシャワーの水も水圧あって良き✨
からの中庭日本庭園を見たながらの外気浴はととのう🥴✨


露天は江戸川区浴場組合のイベントでカモミール湯をやってて良き香り☺️


19:00過ぎにインした時は程々だったのが20:00くらいには鬼混みでサウナバックかける所が一杯でサ室もギュウギュウになったから3セットで退散💦
サウナだけなら今まで来た中でも1番混んでた😅
天気悪いし駅からも遠いのに凄い!
駐車場あるからかなぁ🤔


本日もありがとうございました🙏✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
37

な り 銭 湯

2022.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

4/27にオープンする店舗にTTNEの先行体験17:00の回に参加!
1,000円でドリンク、タオル大小レンタル、お土産タオルTTNEステッカー付いて、写真撮影タイムとか込み2時間利用。
男女25名ずつで時間こそ短いけど、オープンしたら鬼込みする事を考えたらこんな少人数で体験出来るなんてプレミアム過ぎる✨

風呂の種類は10種類以上で天然温泉も!
しかも炭酸泉3種類もあって、、湯船も大きい!!
特にめちゃくちゃ良かったのが源泉不感炭酸泉と、神がかってたのが美泡炭酸泉つぼ湯!!
松本湯とか湯どんぶりにある美泡の炭酸泉つぼ湯。永遠に居たいくらい良かった☺️✨


#サウナ
ドラゴンサウナ、露天のセルフロウリュウも出来るメディテーションサウナ、時間の関係で入らなかったけどソルトサウナの3つ。
ドラゴンはハルビアのストーブが脅威の5個(笑)並んでて10分置きに1つづつオートロウリュウで、1時間に1回全部一斉w
ドラゴンロウリュウは迫力凄かった!!笑
4段でかなり広め40人は行けるかな!?最初熱いと感じるも出入りあるとマイルドな感じに♪
サウナハットかけるフックなし。前に棚あり。
メディテーションは2段で6人くらい。
壁も黒く塗られてて照明くらめで集中出来る♪

#水風呂
3つ。
ドラゴンの外にシングルと、16℃で広く、深いところは1mくらいのと2つあって、露天のメディテーション出てすぐに157cmの深いのが。いずれも導線、水温、深さ全て最高✨

#休憩スペース
露天に麻のベッド20台弱、ととのいイスも露天と内風呂に10脚超と難民にはならない脅威の台数✨
しかもベッド脇には流すシャワーも完備🥹


休憩スペースもヨギボーがあったりBEAMS監修のオサレ仕様で、コワーキングスペースあったり、岩盤浴4種類、漫画や雑誌もあるし、無敵w
これがフリータイム1,480円とか驚異的過ぎるwwww

隣にショッピングセンターも同時オープンでベッドタウンで、アキバからも1本で20分とかだし、これは鬼混み確定の神施設だわw

キウイスムージー

果肉も感じられて美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,91℃,92℃
  • 水風呂温度 16.2℃,16.6℃,9.2℃
65

な り 銭 湯

2022.04.20

130回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

休みを取ってたのでゆっくりしようと北欧に15:30頃イン!

浴室も空いててサ室はバッチバチ110℃🔥
汗を気持ち良くダラダラ流していつもより冷ため12℃の水風呂で冷却して、明るい時間の外気浴で最高ー!!!!
やっぱりホームは落ち着くしととのうし気持ち良い☺️

アベさん居ないのにみんなちゃんと基本黙浴してて感動🥺
北欧はホント利用者にも愛されてるなぁ♪


今日はサトシさんが熱子さんとのゲリラを告知してて、19時、21時かな!?って思ってたらまさかの16:30に1回目!!笑
コントの様な前説から熱子さん2セット、サトシさん2セット。

アロマはポーランドで買ってきたというコーヒー柚と先日ルーカスさん?に貰ったという抽油したレモン!
回によってタールとか白樺も!
めちゃくちゃ良き香り☺️
研修会で習ったら技を取り入れつつ気持ち良いアウフからの水風呂は至福の極✨
外気浴してたら熱子さんがクールスイングもしてくれた♪


熱子さんはそのあと予定があるとの事でこれまたまさかの17:15から2回目!!
ホント早く来てて良かった(*´艸`)♪


マンガブレイクを挟んだりしつつ、18:30からサトシさんソロゲリラ🔥
4回目は19:40からで、これでラスト!

4回もゲリラ受けられてラッキーだった♪
サ室の温度は1回事に10℃くらい下がって最終的には90℃のマイルドになってたから、アウフは別としてセルフロウリュウはやはりやりすぎは良くないという事な🤔


レストランでプチ打ち上げ♪
色々な人と話せて楽しかった☺️
至福の時間をありがとうございました🙏✨

肉茄子味噌炒め 600円 × 唐揚げ 550円

酒がすすむ組み合わせ😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
51

な り 銭 湯

2022.04.17

18回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

元世界チャンピオンのアウフが受けられるという事で来ないわけないスカイスパ✨
予定空いてて良かった 笑

素面いいだくんのプレミアムもあるし激混みかと思いきや、意外といつもと変わらない程度の混雑w
月火もあるけど平日だし日曜に集中するかと思ったら見た事ある人少なめだった😅

16:00の杉本さんのアウフは珍しく10分以上前からの行列もなく良き時間にイン出来た♪
「静寂10分」とある通り淡々とやって最後はクラッシュアイスで死んだ🔥w

17:00はいよいよ元世界チャンピオンで昨年チャンピオンチームのコーチもやっているというルーカスさんのプレミアムアウフ✨
初めて見る完全フルキャパなサウナシアター圧巻👏

音楽流しながらキューゲル置いて小さくロウリュウして、ゆったり攪拌からスタート。
途中から技を徐々に入れてきてタオル投げは見た事ないくらいに綺麗にゆっくりホバリングして降りてきたりして凄い!!
タオルが生き物みたいにバサバサ動いてかつ、板でも入ってるかの様に綺麗に開いて風を巻き起こしていく!
緩急がとにかく綺麗で優雅✨
途中タオルを投げて上げてる間にもうひとつのタオルを掴んで二刀流になったり!
白と黒のタオルがそれぞれで舞うのダイナミックだった♪
オープンにして一通り仰いで〆!
開いたタオルにロゴみたいなのが入ってて、タオルもカッコ良いし、大きなルーカスさんがオープンの大きなタオル仰ぐとホント風が大きい✨

受けた中では熱子さんの世界観と増本くんのスタイルが近いかなぁと思った🤔
が、やっぱりキレとか完成度とか世界はやっぱり凄い!!
いつか世界大会自体を日本でやって欲しいなと思った😊


世界大会の研修?終わりなのか、アウフギーザー多めで増本くん、ミッキーさん、たま助さん、湯らっくす岩本くん?、宇田蒸気さん、かるまるの人などなどらしき人達が。
あとはサウナ王とカツキさんも見かけて、ロビーや客席もオールスター 笑


その他のアウフは19:00に推しの山本さん。
相変わらず綺麗な所作に空気を掴んで投げてるかの様なパワーランバー!


20:00は素面いいだくんプレミアム。
永井さんが芸人みたいな上手い前説 笑
タイタニックテーマで客席が乗務員という設定。
新築の船という事で木のアロマや、貴族の乗客(笑)にとコーヒーの香り、船がクラッシュした時にクラッシュアイスと作り込まれてた♪
サトシさんのヌンチャクからオープンの技もw
最後は沈んで終わりというオチw
出口で待ってて全員とハイタッチするホスピタリティもさすがだった👏

豪華な時間をありがとうございました🙏✨

黒豚カレーうどん 900円

春の新メニュー! カレーがかなり辛めで本格的😋

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
52

な り 銭 湯

2022.04.11

129回目の訪問

サウナ飯

鮭&鱸アウフグース月曜日北欧🔥

珍しく21:00のみ取れた✨


脱衣場に行くとロッカーが埋まってるΣ( ̄□ ̄;
更にサウナも大行列で謎に大混雑💦


暖かくなって来て外気浴が無敵の季節で気持ちよくセットをこなす♪
20:00はドゴールで少しゆっくりして外から眺めようかと思ったら2枠キャンセル出て、まさかのジャンケンで勝ち取れた✧٩(ˊωˋ*)و✧

20:00はサウナソングに合わせてのリラックス回♪
ドゴールで湯通ししてたお陰で一セット目から結構体感熱いw
3セット目終わった所で退出ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ💦
さすがの鮭鱸!めちゃくちゃ良きととのいきた🥴✨

21:00はシンクロ回!
YOASOBI「群青」
途中陸さんのタオルが鮭山ちゃんの目に当たり一旦退出するトラブル💦
コンタクトが外れたらしい😅
戻ってきて最後は綺麗なシンクロ✨
鮭山ちゃんソロは頭にタオル巻いて左目を隠す海賊スタイルw
陸さんソロでは「シークレットベース」の、誰かのカバー!
完走寸前まで行くも追い込みで退出💦

めちゃくちゃ長いととのい✨
もう1セットしたかったけど、サ室並んでたので断念😂


レストランで楽しい話も出来て月曜はやっぱり楽しい♪

北欧はサ飯までで1セットです😋

唐揚げ 550円 × 北欧半カレー 450円

黄金セット!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
50

な り 銭 湯

2022.04.09

17回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

鮭山ちゃんプレミアムでスカイスパ♪

17:00過ぎにイン!
規制はかかってなかったけど、浴室鬼混み💦

いつも通り塩ミストサウナからスタート!
色んな所のサウナ入ってるけど、スカイスパの塩ミストはホントお肌ツルッツルになって良き✨

アウフは18:00中川さんから!
旋回多めのイメージだったのに、しっかり仰ぎメインになってて、振り下ろして振り上げる蒸気のお手玉も🔥笑
19:00、21:00黒澤さんも堅実なでもラストセットは灼熱仕様で熱気持ち良かった☺️


20:00は鮭山ちゃんプレミアム!
サウナシアターの鮭山ちゃんソロは初めてか2回目かな🤔
前説で陸さんが自分が鮭山ちゃんの一番弟子と笑い取りつつ、日本最高の演目をやるとハードルグイグイあげて(笑)スタート!
演目は1番人気で自信があるという「アラジンと魔法のランプ」
鮭山ちゃんのアウフ何度も受けてるつもりだったが、初めてw

ランプの声がサトシさん🤣
3つの願いに合わせて仰いでいく。
衣装がシャリシャリ音がなり、躍動感ある動きからの、鮮やかなタオルさばきは目を惹かれた✨
凄い安定感!!
世界大会意識の技多め!?
終わってから一旦出てアンコール的に熱いヤツ!
終わってからのクーリングルームでもクールダウンスイングまであってさすがのアウフだった👏

世界大会はソロと鮭&鱸の2本で出るとの事。
楽しみだなぁ♪
そういや世界大会ってどんな感じでやるんだろ!?
ずっと入っては居られないだろうし、限界まで観て入れ替え!?🤔


サ飯はダッシュでエレベーター降りてポルタスグの大好きな三浦三崎漁港へ♪
ラストオーダーギリw
最高のサウナの後に至福のサ飯で至高の時間をありがとうございました🙏✨

回転寿司 三浦三崎港 横浜ポルタ店

シースー色々

ここのシースーはバリエーションも日替わりも豊だし、マグロがとにかく美味😋

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
45

な り 銭 湯

2022.04.08

5回目の訪問

歩いてサウナ

何気に今年初かも!?な湯どんぶり♨️☺️♨️

最近サウナ施設に行くことが多いから浴室入ってイスと桶取ってカラン行く時点でやっぱ銭湯良いなぁってなった♪


19:00頃にイン出来たら結構空いてて高濃度炭酸泉も普通に入れてラッキー✨
湯どんぶりならではの半露天のつぼ湯でオーバーフローさせるの気持ち良い☺️


サウナは全4セット何故かオートロウリュウに当たってこれまたラッキー!!
熱めの熱風のおかげもあり気持ち良く汗かけた♪
からの半露天の美泡水風船がまた至高🥴✨


薬湯も良いし、最後に浴びると気持ち良い出力強い立ち水シャワーも至福だし、湯どんぶりホントレベル高い😁


往復でジョー兄さんに会えるのも良き 笑

本日もありがとうございました🙏✨

歩いた距離 1.9km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
34

な り 銭 湯

2022.04.06

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活は1ヶ月半振りのサウセン♪
4月から少し値上げしたけど、まだ安いかな😊


19:00前にイン出来て19:00のアウフ間に合ったんだけど、初めての4人というプレミアム回!
人が少ないので希望あれば4セット目ありとの事で頂く✨
2段目でも耳とか鼻とか痛くなる熱さ🤣

20:00も5人というプレミアム回!
凄いラッキーなタイミングに来たな(*´艸`)♪
20:00も過ぎてくると混みだしたからセーフ!笑


サ飯もキメて久しぶりのジャンボサイズハイボールも✨
通常営業ありがたや🙏✨


本日もありがとうございました!

デミグラスハンバーグ 600円 定食セット 250円

目玉焼きが乗っててテンソン上がった 笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
42

な り 銭 湯

2022.04.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、高円寺サンデッキ!

老舗サウナとしても某パンサーO氏のホームサウナとしても有名 笑
4月から値上げしたとの事。
初訪問なので問題なし 笑
値上げしても安い部類だと思う😊

20:00過ぎに2時間入浴でイン!
大小タオルと歯磨き、ひげそりを受け取って上階へ。


浴室に入るとすぐに壁のタオルハンガーにアカスリタオルがかかってるのが昭和な感じ 笑

アメニティーはシャンプーとボディソープでリンスなし。
椅子とカランの位置が低くて背が高い人は使いづらそう 笑


#サウナ
コの字型でL字部は2段、浴室側には窓があって1段でプラス椅子が2つと広め♪
15人はいけるかな!?
テレビあり。
温度より少し高めな体感で2段目はすぐに汗が出るセッティング!
湿度は程々に感じつつも熱さがガツっときて良き😁
サウナハットかけるフックサ室前に4つ。
棚は無いがみんなサ室前のちょっとした段差に飲み物などを置いていた。


#水風呂
バイブラしたちょいぬるめのと上から打たせ水あって冷たいのと2つ。
冷たい方で冷やしてバイブラの方で冷々交代浴が気持ち良かった♪


#休憩スペース
ベンチが一つ。
あとはカランかな!?
空いてたから問題なしだった♪


朝から雨で寒かったからかどうかは不明だけど、空いてて浴室内5人未満でサ室もMAX3人と快適だった♪
入れ替わりでギャグかと思うくらいギャハハうるさい3人組が入ってきて静寂の浴室がイッキに地獄に。。危なかったε-(´∀`;)ホッ

新しい所も当然好きだけど、こういう哀愁ある昭和サウナも落ち着いて好きだな😊
また来ます♪

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
39

な り 銭 湯

2022.04.02

128回目の訪問

サウナ飯

新年度一発目のサウナは当然ホームサウナ北欧から😁
土曜北欧19:30過ぎにイン!
脱衣場のロッカーがパンパンw

何かイベントでもあるのかと思ったw
でも静かで北欧浴場の守護神アベさんが居るのがわかる😊


並んでサ室に入ると温度少し低めなのは混雑してて出入りが激しいからかな🤔
しかし数え切れないくらい入ってるホームサウナのサ室のセッティングはいつ来てもホント最高で気持ち良く汗がかけて最高♪
セットをこなして20:30は楽しみにしてたアベフグース!

ちょうど始まるベストタイミングで入れた✨
前説的にアウフ説明やアロマの説明。

今回のアロマは
①伊藤園(?)提供の飲めもする緑茶
②ウインタースパイス(と言ってたような?w)
③フレッシュメドウ(5,000円の高いやつ、前回あまり香り感じなかったけど、1番しっかり良い香りした)
④タール(1番好きなアロマ)

音楽を流す日でリラックスアウフ☺️
音楽はいつも最初流さずに1回仰いだ辺りで流すのは意図的なのか忘れてるのか気になるw

ランバージャックで全ブロック仰いで体感上げるのは勿論、大きなしっかりした仰ぎで見た目も楽しめて、かつアロマを届けるように撹拌して鼻でも楽しめる♪
柔らかい風も好み過ぎる!!
ほんっっっと至福の時間だった☺️✨

完走してからの肌辺り強めな(笑)北欧の水風呂が軟水くらいまろやかに感じられた!
からの外気浴の気持ち良さたるや・・・!
なんか今日のアベフグースは今まででも最高に気持ち良かった😁
ありがとうございました🙏🙏


終わってからもセットこなしてたら、セルフロウリュウ用に余った(?)緑茶とウインタースパイス(多分)を置いてくれたのもまた最高😊



サ飯もいつもより美味しく感じた😋
レストランはホント騒がしくて、こんなに複数人で来てる人多くいのに、浴場静かで凄いって思った!
アベさんが注意してるとはいえ、モラルも高いという事。北欧凄いな😊

北欧はサ飯までで一セットです♪

カレー南蛮そば 650円 / 唐揚げ 550円

美味いのに量も多いカレー南蛮そばで腹も心も満たされた♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
58

な り 銭 湯

2022.03.30

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

定期的に来たい改栄湯♨️☺️♨️

19:00前にイン出来て早めで空いてた♪


サウナは110℃超え、水風呂は12℃とより熱く、より冷たくなってて最高🥴✨

なんか来る度に少しづつ熱く冷たくなってる気がする 笑
改装すぐはサウナ100℃水風呂18℃とかだった気がw

改栄湯のサウナはガスながらもストーブ上に鍋を置いてあるから湿度バッチリで苦しさ無しで汗がダラダラ出てホント気持ち良い✨
水風呂も露天だし冷たいけど、軟水のお陰で丸くて気持ち良い☺️


全て軟水使用のお陰でお肌もツルツル✨
アメニティーもここでしか見た事ないオーガニックのヤツだし最高!


風呂上がりには久しぶりに念願の生ビール!美味すぎる🥺
コースターが改栄湯のオリジナルのになってた♪



本日もありがとうございました🙏✨

生ビール 500円

来る時まん防やらなんやらいつも出ててめちゃ久しぶりに飲めた! やはし銭湯上がりの生ビール美味すぎ✨

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12℃
37

な り 銭 湯

2022.03.28

127回目の訪問

サウナ飯

1週間振りのサウナ、2週間振りのホーム北欧!
鮭&鱸アウフグース月曜日も2ヶ月振りに21時取れたという久しぶりづくめ✨笑
エレベーターのステッカーすごい事になってるしw

2週間振りのホームはサウナから最高で水風呂で締まって、外気浴も最高の季節で一セット目からととのいかけた 笑


20:00はリラックス回。
サウナソングに合わせて3セット目までは気持ち良くて「本当ver」♪
4セット目の陸さんから急に「嘘ver」にwww
しかもテンション変えずに仰ぎ「え!?え!?長くね!?」「え!?ロウリュウしすぎじゃね!?」とあっという間に灼熱🔥w
横の人か後ろの人のロックオンに巻き込まれてHPイッキに持っていかれ、「更に熱くしていきまーす」の死の言葉で退室ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ💦

水風呂がぬるく感じたw
出てきた人の中に汗を流さずに水風呂に入ろうとしてる人がいて、そこでアベさんが神速の反応をみせて「汗流してください!」と止めてた!!!
超ファインプレー👏✨✨
それを見ただけでととのった!
早くも今年のサウナ好プレー大賞のMVP決定!!笑
そもそも中々止められるものじゃないと思うし、ホント凄い・・・!
からの外気浴は気持ち良すぎて無限にいれた☺️


まさかの2ヶ月振りの21:00回!
帰って来た 笑
水どうのオープニングに合わせて「月曜どうでしょう」テーマ 笑

からの今日は宿泊アウフの後だから新作かと思いきや先月の「阿修羅ちゃん」の鮭山ちゃんと陸さんのパート入れ替えたモノとの事。
新作月に受けられず19:00回で1回受けただけだから正しいのも覚えてないから色々わからんかったけど、面白い振り付け♪
陸さんがやたらケツを振ってる振りがあったのは鮭山ちゃんの真似をしてたのかなと何となくわかった 笑
あと鮭山ちゃんが一回転する振りの時、回転系は得意だと思ってたのになんかドタドタ回るなと思って、なんか笑い起きてて分からなかったんだけど、後で聞いた所陸さんが上手く回れない真似をしてたらしい 笑
振りだけじゃなくマネまでと面白い回 笑

ソロも全て水どうの曲!
まさかサ室で「1/6の夢旅人」を聴けるとは 笑
何とか完走♪

メガととのいきた🥴✨


サ飯は久しぶりにとり天🤤
レギュラーにして欲しい!
北欧はサ飯までで一セットです♪
ちょい深い話も出来て良き時間だった😊


帰りに「阿修羅ちゃん」めちゃ良い曲だったなと調べたら「うっせぇわ」の人の曲なのな!
流行りの音楽の知識無さすぎるw
Ado聴いてみよ♪
サ室から聴く音楽の幅が更に広がるとか面白い 笑

北欧半カレー450円 × 鶏天 500円

何食っても美味い北欧のレストラン、最高 笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
52