絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

な り 銭 湯

2022.03.30

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

定期的に来たい改栄湯♨️☺️♨️

19:00前にイン出来て早めで空いてた♪


サウナは110℃超え、水風呂は12℃とより熱く、より冷たくなってて最高🥴✨

なんか来る度に少しづつ熱く冷たくなってる気がする 笑
改装すぐはサウナ100℃水風呂18℃とかだった気がw

改栄湯のサウナはガスながらもストーブ上に鍋を置いてあるから湿度バッチリで苦しさ無しで汗がダラダラ出てホント気持ち良い✨
水風呂も露天だし冷たいけど、軟水のお陰で丸くて気持ち良い☺️


全て軟水使用のお陰でお肌もツルツル✨
アメニティーもここでしか見た事ないオーガニックのヤツだし最高!


風呂上がりには久しぶりに念願の生ビール!美味すぎる🥺
コースターが改栄湯のオリジナルのになってた♪



本日もありがとうございました🙏✨

生ビール 500円

来る時まん防やらなんやらいつも出ててめちゃ久しぶりに飲めた! やはし銭湯上がりの生ビール美味すぎ✨

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12℃
37

な り 銭 湯

2022.03.28

127回目の訪問

サウナ飯

1週間振りのサウナ、2週間振りのホーム北欧!
鮭&鱸アウフグース月曜日も2ヶ月振りに21時取れたという久しぶりづくめ✨笑
エレベーターのステッカーすごい事になってるしw

2週間振りのホームはサウナから最高で水風呂で締まって、外気浴も最高の季節で一セット目からととのいかけた 笑


20:00はリラックス回。
サウナソングに合わせて3セット目までは気持ち良くて「本当ver」♪
4セット目の陸さんから急に「嘘ver」にwww
しかもテンション変えずに仰ぎ「え!?え!?長くね!?」「え!?ロウリュウしすぎじゃね!?」とあっという間に灼熱🔥w
横の人か後ろの人のロックオンに巻き込まれてHPイッキに持っていかれ、「更に熱くしていきまーす」の死の言葉で退室ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ💦

水風呂がぬるく感じたw
出てきた人の中に汗を流さずに水風呂に入ろうとしてる人がいて、そこでアベさんが神速の反応をみせて「汗流してください!」と止めてた!!!
超ファインプレー👏✨✨
それを見ただけでととのった!
早くも今年のサウナ好プレー大賞のMVP決定!!笑
そもそも中々止められるものじゃないと思うし、ホント凄い・・・!
からの外気浴は気持ち良すぎて無限にいれた☺️


まさかの2ヶ月振りの21:00回!
帰って来た 笑
水どうのオープニングに合わせて「月曜どうでしょう」テーマ 笑

からの今日は宿泊アウフの後だから新作かと思いきや先月の「阿修羅ちゃん」の鮭山ちゃんと陸さんのパート入れ替えたモノとの事。
新作月に受けられず19:00回で1回受けただけだから正しいのも覚えてないから色々わからんかったけど、面白い振り付け♪
陸さんがやたらケツを振ってる振りがあったのは鮭山ちゃんの真似をしてたのかなと何となくわかった 笑
あと鮭山ちゃんが一回転する振りの時、回転系は得意だと思ってたのになんかドタドタ回るなと思って、なんか笑い起きてて分からなかったんだけど、後で聞いた所陸さんが上手く回れない真似をしてたらしい 笑
振りだけじゃなくマネまでと面白い回 笑

ソロも全て水どうの曲!
まさかサ室で「1/6の夢旅人」を聴けるとは 笑
何とか完走♪

メガととのいきた🥴✨


サ飯は久しぶりにとり天🤤
レギュラーにして欲しい!
北欧はサ飯までで一セットです♪
ちょい深い話も出来て良き時間だった😊


帰りに「阿修羅ちゃん」めちゃ良い曲だったなと調べたら「うっせぇわ」の人の曲なのな!
流行りの音楽の知識無さすぎるw
Ado聴いてみよ♪
サ室から聴く音楽の幅が更に広がるとか面白い 笑

北欧半カレー450円 × 鶏天 500円

何食っても美味い北欧のレストラン、最高 笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
52

な り 銭 湯

2022.03.21

13回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

ライブ参戦終わりに銭湯サウナという新時代スタイルw

松本湯に訪問で1番遅い時間21:00過ぎくらいにインしたら30分待ちとかw
待って浴室に入ったらカランもかなり埋まってるし、湯船がひしめき合って凄いことになってたww

やはり風呂は1日の最後に入るもの何だなとw



いつもより短めに、オートロウリュウ2発含めた渾身の3セットでととのった🥴✨

三連休明けを戦う活力を得た😁
本日も至福の時間をありがとうございました🙏✨

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
39

な り 銭 湯

2022.03.20

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

リニューアルで噂のたかの湯早速訪問♨️☺️
COCOFUROって付いてるけど、ますの湯と同じ系列!?

話題の1つにもなってる銭湯料金なのにまさかのサウナ料金なし!!笑
入ると綺麗な脱衣に小さい方でも奥行あって大きめのロッカーありがたや🙏✨


浴室も綺麗で壁にはタイル画。窓側はコンクリ打ちっぱなしでオシャレ♪
湯船は46℃の激熱風呂とその中に電気。
違う意味で痺れそうww
と、大きめの炭酸泉♪

カランは2列で見た事ないくらい前後が狭く詰まってて、後ろの人のシャワーかかりまくりw
そして良い意味で、水圧良い 笑
アメニティーはよくある全く泡立たないやーつではなく、ちゃんとしたのでここもポイント高い✨


#サウナ
3段で12人キャパ。
湿度もあり、じっくり汗をかけるセッティング。
最上段はグッとくる熱さもあり♪
無音。

サウナハットかけるフック6つあり。
サ室横に大きめの棚もあり。
ビート板ありで、棚の横に流せる水道もあって高ポイント✨


#水風呂
サ室前で導線良き♪
しかも90cmと深く冷たくて最高✨


#休憩スペース
水風呂前に麻のととのいイス×5と、熱湯脇に×3。
間隔狭すぎなカランを潰してイスを入れてる辺りサウナ特化型の銭湯なのがわかる😊


噂の00分と30分のミュージックロウリュウは色々衝撃的だった・・・!
そもそも無音のサ室にいきなりアナウンス流れてビビるw
からの赤い照明付いてどこにこんな良いスピーカー入ってたんだというくらい音の良い爆音でミュージックが( ゚∀゚)・∵ブハッ!!www
更にそこからやたら長いオートロウリュウ!
そしてそこからがカオスで爆風が永遠に吹き荒れる!! 笑
普通にせいぜい1分とかだと思うんだけど、マジ終わらず初回は「え!いつまで続くの!?
(・ω・*;三 *・ω・;)」と軽くパニックになったww
結局曲が終わってからもしばらく止まらず5分は吹き荒れ続けたかなw
凄まじいインパクトであったww

21:00 「セロリ」/山崎まさよし
21:30 「Lemon」/米津玄師
22:00 サイレントロウリュウ


出る時は浴室の人数がとんでもない事になってた🤣
そして風呂上がりもう1つ驚いたのがドライヤーも無料!!
しかもひとつはまさかのダイソンw
最後まで色々凄い✨

ロビーは物販も充実♪
生ビールも出してるという事で飲みたかったけど、遅い時間でアルコール提供時間外の為、飲めず。。
こんな思いもあと1日の辛抱だ・・・!


色々と衝撃のたかの湯、再訪したい😁

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
50

な り 銭 湯

2022.03.19

8回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

昨年永井さんのプレミアムアウフで行ったら抽選2回ともダメで心折れて行ってなかった(笑)今年初のゆいる!
プレミアムの申し込みが1回は事前予約になったのは嬉しい改善♪

14:00頃イン!
スパイスカレーと5時間入浴がセットでカレーが200円引きになったお得プランがあるという事で利用♪
一周年記念でチルアウト貰った✨
強炭酸泉が生レモン入りと嬉しいイベント😊
鬼混みでアウフ無くてもサウナ入るの10人超待ちで相変わらず凄いなってなる😅
1時間2セットくらいw
濃度強めの温泉と生レモン入の強炭酸泉は気持ち良い☺️
ただでさえ最高な強炭酸泉に生レモンの相性良すぎてレモンサワーになった気分 笑


15:00増本くんプレミアムは古今くんとのコラボ回。
エース対決との事😁
まずは交互に攪拌して、交互にソロ。
拍手で採点、最後に2人で少し仰いで大技決めあって締めという流れ。

狭いゆいるのサ室なのに増本くんは上手く細かい技でぶん回して、どんなサ室でもちゃんと多彩な風を起こしていくからホント凄い👏✨
大きな動きな先日のスカイスパサウナシアターとは違う技を浴びれた♪
今日は特にキレがとんでなかったな😁
古今くんも大きな体ながらもホームという事で上手く回しててさすがエース!
1周年と考えると成長率凄い♪

対決増本くんの勝利。
ロウリュウ少なめでロウリュウに頼らず攪拌や技でじっくり温めていく増本くんのサ室のコンディション作りホント秀逸の一言と改めて思った😊


オートロウリュウで焼死しかけたり(笑)しつつ、16:00は大塚くんのアウフ。
細かいロウリュウと攪拌。
受ける人が入れ替わったなと感じたら改めて使用アロマの説明を入れる気遣い、ポイント高い👏


漫画やチルアウト休憩してサ飯はセットのスパイスカレーと昭和プリン。
ゆいるは高いけど(笑)サ飯がどれも本格的で美味いの最高😋


最後に18:00の芦田さんのアウフ受けようと待ってると増本くんも準備してて??ってなったら、、まさかのコラボ!!
19:00からプレミアムあるのに嬉しすぎたゲリラ😆✨
「長めにやります!アロマ水3種類用意して、15分の曲使ってます 笑」と途中で説明あって退出者が出始める 笑
増本くんはリラックスの大きな仰ぎ。
芦田くんは小さなサ室なのにAPTの世界基準を使用でこちらも気持ち良い大きな風を送ってて気持ち良い時間だった☺️


本日も至福の時間をありがとうございました🙏✨

スパイスカレー 1,580円 × 昭和プリン 380円

付け合せも美味い汗が出る辛めのカレーと固めの昭和プリンという王道コンビ♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
53

な り 銭 湯

2022.03.18

12回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

昨日との温度差15℃と急に冬に逆戻りな上に大雨な金曜サ活は松本湯へ♨️☺️♨️

アド街に出て以来大混雑との噂で避けてたけど、この寒さと悪天候なら大丈夫かなと踏んだ 笑


したらやはり当たってリニューアル後初めての待ちなし(๑•̀ㅂ•́)و✧
入ると8割くらい!?
浴室もサ室もいつもより少し空いてて快適にセットをこなせた♪

20:00時くらいからはいつもと同じ混雑してきたから、天候効果はそこまで大きくはなかったかも!?w
でも出る時もまだ規制かかってなかったから空いてた方か🤔

今日は寒いからセッティング良いサ室でガッツリ汗かけて気持ちよかった☺️

今回もありがとうございました🙏✨

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
40

な り 銭 湯

2022.03.16

1回目の訪問

水曜サ活

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、湯の楽♨️☺️♨️
奇数日と偶数日で男女入れ替えで、偶数日は高音サウナと露天があるいづみの湯。


20:00過ぎにインしたら驚くくらい混んででビビるw
コンパクトな浴室は歴史を感じる味のある銭湯で、通う程に愛着湧きそうな感じ♪
2人しか入れない小さい露天もあって良き😊

#サウナ
銭湯サウナとしては大きめ3段で詰めれば10人。
温度よりマイルドに感じる!体感90℃くらい。
でもしっかり汗が出る湿度もあるセッティング♪

サウナハットかけるフック5つくらい。
サ室前に小さい棚もあり。


#水風呂
サ室出てすぐ。
結構深さがあって温度よりは冷える♪
気持ち良く長く入れて良い😊


#休憩スペース
露天スペースにイス×2
あとはカランで休憩するカタチ。


最初は激混みでサウナも満席になってる時もあったけど、大体の人が1~2セットで出るので20:30過ぎには空いてきてサ室貸切になる瞬間も♪
21:00にはまた人増えてくるも全然許容範囲😁


あとは土地柄か客層がやたら若くて金髪とか刺青とか夢を追ってそうな若者が多かった!
今度は塩サウナのあるかぐらの湯にも行きたいな♪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
24

な り 銭 湯

2022.03.14

126回目の訪問

サウナ飯

鮭&鱸アウフ月曜北欧🔥

もはや1ヶ月半21時回取れてなくてアウフ受けられてないから、かろうじて取れる19時と20時でw


19:00のシンクロは初めて見る演目。
多分浴びれてない前月のやつかな!?
いつもとは違う感じの動きが多くて見応えあった✨
ミス!?で2人のタオルが入れ替わるww
でもこれシンクロで使えるのでは!?と思ってしまった😁
サ室108℃でそもそも熱いのにソロは灼熱でオカワリの次回予告まで行くも完走寸前で退室((((((っ´・ω・`)っ
グワングワンにととのいきた🥴✨
やっぱ鮭&鱸凄いな♪
そしてアマミか火傷かわからんやつ出た( ゚∀゚)・∵ブハッ!!w


20:00はリラックス(本当)
冒頭でリクさんから18:00回で鮭山ちゃんが照明を破壊して少しサ室が暗いと暴露🤣
ポジティブ鮭山ちゃんは暗いからいつもよりリラックス出来ますね的な🤣🤣🤣
気持ち良く完走♪
からの水風呂、気持ち良い季節になった外気浴でととのい✨


レストランでポイさんとセッション!コニーさん初めまして😊
月曜北欧はやはし楽しいな♪
来週は来れないから再来週また取りたい😁

北欧はサ飯までで1セットです😋


フロントでの精算時にポイントカード回数券使えないなくなったのか聞いたらやはり使えるとの確認取れて一安心 笑

北欧半カレー 450円 × 肉味噌炒め 600円

無敵の北欧名物コンビ♪

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
54
クアパレス藤

[ 東京都 ]

サ展で池袋まで来たから歩いて今年初のクアパレス藤♪

19:00過ぎイン!
いつの間にかグッズが充実してた 笑
日曜で激混みの時間かと思ったら比較的空いてて静かで快適✨

どストライクな(笑)j-popの懐メロBGMの流れる熱めのサ室は窓もあって開放的で、苦しさも感じない好きなサ室☺️
香太くんの香りも銭湯を感じれて好きだな♪
からの冷たすぎないけどちゃんと冷える水風呂、からの月を見上げての外気浴が至福でととのった🥴✨

20:00超えると混んできてサウナマットなどをかけるフックが埋まるも待ちは発生せず快適にセットをこなせる😊



風呂上がりは時間外かなと思ったら生も飲めて最高!
サウナ銭湯の後の生中の美味さは至福のひと言☺️


本日もありがとうございました🙏✨

歩いた距離 2.1km

生ジョッキ330円

安くてアリガタヤー( ˘ω˘)人✨ サウナ上がりに必ず味わいたい至福の一杯!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
39

な り 銭 湯

2022.03.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

友の湯

[ 東京都 ]

ハマる前の10年振りくらいかな!?
最近リニューアルで入口の電車の動くヤツやロビーの壮大な電車のセットもなくなって綺麗な今どきな銭湯に変貌を遂げてた 笑
薄暗いイメージだったけど、反転したように明るくて綺麗♪


軟水使用でシャワーは水圧もあり、ワンタッチ長めで良き☺️

下情報でしきじのフィーバータイム+天井からの水滴爆弾と何となく聞いてたし、軽くサ活読んでみたらみんな似たような事を書いてたからある程度の物を想定して水通ししてサ室にイン!
しらた想定を超える殺人兵器くらいの焼けるサ室であったw

1セット目ホントに焼け死んだかと思うくらいの大敗走1:48w

2セット目は呼吸が苦しかったので口にタオルマスク、焼かれた肩にタオルを羽織って挑むも2:40w

3セット目は耳を更にガードすべく口タオルを耳まで覆い、ち〇びもタオルでガード。
姿勢をあしたのジョースタイルで4:03

ガードしても僅かな隙間を「ん?少し熱いな?」「え!熱くね!!?」「ちょっ!!待てよ!!!!」「マジ焼け死ぬ!!!!🏃‍♂️💦💦」ってなったw
出るまでの僅かな距離もしっかり蒸気に襲われるww
とにかく上空に殺人蒸気がおり、如何に姿勢を低くするかが重要w
1cmでも上げると焼けるw
それこそ出る時ほふく前進くらいしないとあかんレベルw


一緒の時間に入ってた地場のパイセンと思しき方々レポ。

パイセンA 極限まで水通しで地べたに座るスタイル。
スキンヘッドなパイセンAは当然サウナハットも無しで全ての蒸気に襲われる事を考えると2分でも善戦したと言えるw

パイセンB入る前に少し蒸気を抜いて椅子を持ち込みサウナキーで少し扉を開けてサ室内の水道でたまに足を流しながら。
さすがにここまですると8分とか普通に入ってた😅
一緒に入ったら7分いけたけど勝った感じはなく、スチームサウナでスチームを抜く意味についてちょっと考えたw

パイセンC入って1分で鬼の顔で退室w
そうなるよねw


流れる汗は熱いから出る汗爽快なではなく、冷や汗な気がしたw
休憩で心臓が軽く波打つのはいつもならととのいと思うが、ヤバい所から逃げ出せたドキドキではとすら思ったw

ここで拷問されたら何でも話すだろうなぁ 笑
1番やられた耳がまだ少し痛い 笑


出る時に店主さんに「熱かったら扉少し開けた方が良いよ、って言わなかったって!?」と言われたが、言われてない 笑
確信犯でこのセッティングにしてるってことよな!?
恐るべし、友の湯ww

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
55

な り 銭 湯

2022.03.11

16回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

諸々あって急遽サウナイケル!ってなって迷って諦めてた増本くんのプレミアムアウフのあるスカイスパへ♨️☺️♨️
いつも金曜だから中々受けられなくてやっと♪

18:00過ぎにイン!
22:00までの4時間間しか滞在出来ないのかと思ったら平日は17:00以降は5時間コースになるとの事✨

サトシさんの前座ショーは受けられず無念😅
メインサウナも身を清めた所で裏推し山本さんのアウフが終了w
普通にスカイスパを楽しみつつ、19:00は最近良いなと思ってる筒井さん!
基本に忠実で特別な技を持ってるとかじゃないけど、何気に基本技がしっかりしてて運びも絶妙で良き♪
後半異なるアロマのキューゲルも使って香りも楽しめて気持ち良く汗を流せた☺️


20:00は楽しみにしてた念願のサウナシアターでの増本くんプレミアムアウフ✨
ショーのテーマは「進撃の巨人」でストーリーに合わせて演出や技を繰り出していく。
巨人になる時仮面をかぶったり演技もいれつつ圧巻の技の数々がまた凄い!
タオル型立体機動装置という大きなタオルを両手で扱うのは圧巻の一言!!
しかも両手でそれぞれ違う技やったりもしててすげ!!ってなった♪
あとタオルを投げて走って取る大技めちゃかっこよかったなぁ✨

多彩な技や風を操り構成も楽しめる増本くんはサトシさんも前説で言ってた通り日本予選優勝候補筆頭だと思った!
熱子さんやサトシさん、鮭&鱸コンビもいるし、素面や湯らっくすチームもいるし、世界大会日本代表はホント誰になるんだろうなぁ😁
今から日本予選が楽しみ♪


21:00にまた筒井くんを受けてゆっくり湯船も堪能してフィニッシュ!
ご飯は食べられず。。サウナ出てからご飯食べれる世の中はよ戻ってきて欲しい・・・!
本日もありがとうございました🙏✨

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
42

な り 銭 湯

2022.03.10

125回目の訪問

サウナ飯

ワクチン前日の一旦サウナ収めはやっぱり北欧♪

19:00過ぎインしたら空いてた✨
予約時点では19時は一杯で18時1枠って言われたのに何故にww
で20:00前頃には普通に混んできた 笑


サ室はバチバチな109℃🔥
北欧本来のサ室でめちゃくちゃ気持ち良くセットをこなせてととのった🥴✨
少し気温上がってきたから水風呂も外気浴もより気持ち良い季節で最高!


20:30のアベフグースは5分前にインしたら中々始まらず5分押しくらい!?
3種類のアロマを使って音楽を流しながらのリラックス回でめちゃ気持ちよかった✨
が、始まる前に10分程度近く入ってたのもあり10分で退室で、3種類目味わえず無念🤣

水風呂、外気浴長めで良きととのいきた♪
やっぱアベフグース良いなぁ☺️


サ飯は食べたいものをと言うことでメイン無しスタイルになったw
北欧はサ飯までで一セットです😋


帰りにプロ野球選手写真名鑑げっと✨
ポイント5倍週なので回数券を買い足し♪
で、ポイント全て使おうと思ったらポイントは入館料にしか使えませんと言われた💦
以前は飲食とか回数券使えたのに変わったの!?

肉野菜炒め 600円×若鶏の唐揚げ 550円

どっちも大好物てオススメです😋

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 14℃
45

な り 銭 湯

2022.03.07

4回目の訪問

サウナ飯

サウナの日はサウナーにとって元旦という事で、あけましておめでとうございます 笑
今年もよろしくお願いします😊

初詣は個人的に都内のしきじなロスコへ♪


サウナの日で混んでるという事で初めて奥のロッカー!
タオル販売だけで特にイベントやってないから少しマシかなと油断したw

浴室は混んででサ室も初めて見る満室になりかける事もあったけど、上手く回るプロばかりでストレスなし♪
MAX3人しか入れない小さい水風呂も待ちなしで毎回セットをこなせた✨

熱いのに苦しさなし!最上段はビシビシなサ室は寝るスペースや段差もあるので色んな温度が楽しめて良き☺️


寒すぎない気持ち良い外気浴でととのった🥴✨



90分コースでしっぽりだったので事前に駅前の町中華 珍々亭でサ飯もキメて良きサウナの日を過ごせた♪
感謝🙏✨
今年も良いサウニングをたくさん出来ますように♪

中国料理 珍々亭

あんかけやきそば 860円

キングオブ町中華! どれも安くて美味そうだった🤤 また来たい♪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
35

な り 銭 湯

2022.03.06

5回目の訪問

サウナ飯

超絶のバタバタのピークを超えての6日ぶりのサ活は天空のアジト♨️☺️♨️


サ室で汗を流してる時点で気持ち良すぎてサ室でととのうかと思った 笑
からの水風呂、天空の外気浴は気持ち良さのメーター振り切って、吹きすさぶ天空の風に溶けた☺️✨


マルシンのサ室は苦しさ皆無でホントずっと入ってられる至高のサ室✨
下段の時なんて気が付いたら14分も入ってた 笑
汗もガッツリ出るのにセッティング良すぎ!!
マルシンのサ室好き過ぎる😁


レストランでサ飯のお供の生中(マルシンだと中が大 笑)でまたととのう🥴✨



至福の時間をありがとうございました🙏✨

笹塚ミニチャーシュー丼500円×塩ハラミ鉄板焼き800円

食べたいもの頼んだらバランス悪すぎた 笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
30

鮭&鱸北欧見てたら21時以外はちょこちょこキャンセルも出てたけど、ミッキー山下さんのアウフ受けたこと無かったので久しぶりのオリエンタル1へ♪

前に初めて来た時スタッフロウリュウで死亡したストーブ激強のオリ1はそもそもが6分も入れば十分な熱さ 笑
サ室に入った瞬間に色々蘇ってきたw
ロウリュウだけで殺傷能力あるのに仰がれたら即死な予感w

今回は20時21時22時の3回で30分前に脱衣場前の廊下で整理券配布という事でスタッフさんに聞いてみたら多分普通に貰えるとの事で5分前には行ったら6番w
20:00に関しては始まるタイミングでも何人か入れてた 笑
受けたい時に受けられるの最高✨


良くコスプレを見るミッキーさん。
20:00は普通の格好で今回は風だけで勝負します!と宣言するも常連らしき人達が笑ってて??ってなったら単なるクレイジーな処刑ショーだった( ゚∀゚)・∵ブハッ!!w
オリ1のストーブやはりヤバすぎで、ひと仰ぎで上段の1人いきなり出て行ったww
氷やブロワーまで使い始めて仰ぐ度に阿鼻叫喚地獄で退出続々w
増本くんと同じアウフチームだから技巧派なのかとも思ってたけど、ミッキーさんは以前のサトシさんのようなエンタメの人だったw

そして続々退出したら整理券なくても入っていいシステムになってて大乱闘になるも、20:00回は完走ゼロww
出し切ったら終わりなのかも!恐るべしミッキー山下とオリ1のサ室のポテンシャルw

キンキンの水風呂と窓から入ってくる風が気持ち良かった☺️


21:00回は亀仙人スタイル🐢
まさかの甲羅でも仰ぐエンタメアウフ 笑
今回はブロワーに加えて大きな団扇も!
タオルは基本あまり振らないスタイルw
今回も阿鼻叫喚地獄で逃げるように退室する人たちの群れw
凄い壮絶なアウフだったww

22:00回は凄い、と宣言してたが、これより凄い殺戮ショーなのだろうかw
ここで退館したので気になるw


終わってからだと開いてる店無さそうなので、オリ1に入る前の事前サ飯に鴨toネギ。
オリ1からのすぐのここのラーメンはマジ芸術の域。
上野で場外サ飯する人は1度は絶対行った方が良いです😋

歩いた距離 3.5km

らーめん 鴨 to 葱

鴨らーめん to 小親子丼 1,050円

ネギは国産赤ネギと国産玉ねぎ生姜和えをチョイス。ガチで飲める親子丼共々至高の一言。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13.2℃
40

な り 銭 湯

2022.02.26

124回目の訪問

サウナ飯

風呂の日は草加と迷ってアベフグースな北欧へ!

アベフグースの時間を15:30と勘違いして用事終わらせてダッシュで向かうも空いてるしサ室も何かやってる感じではない•́ω•̀)?
アベさんに聞いてみたら17:30で勘違いしてたwww


まぁ明るい空いてる時間に来れたということで気持ち良くセットをこなす☺️
早い時間はは空いてて良き♪
今日は天気も良くあたたかめだから外気浴がホント最高✨
からのトゴールは寝そうになる 笑


17:30はいつものリラックスアウフをいつもはかけない音楽を流しながら♪
4種のアロマを使いながら攪拌がメインな至福のアウフ☺️
良き香り癒された♪
始まる前10分近く前に入ってしまったので、完走は出来ず後半退室 笑
水風呂の気持ち良さ半端なかった!
からの外気浴は至福の極😊


これまた至福の(笑)宇宙兄弟ブレイクでリクライニングでダラダラ♪


人も増えた20:30は前回の反省を踏まえて早く入らないようにしたら最初入らずw
途中からイン!
リラックスからの曲がスキマスイッチ(?)でいつもより激しめのアウフで手拍子も✨
いつもと違う感じで良かった!
クールダウンスイングもしてくれて気持ち良かった☺️


サ飯は肉野菜炒めと肉茄子味噌炒め迷って、何故か違うカレー南蛮そばと唐揚げ 笑

北欧はサ飯までで1セットです🤤

カレー南蛮そば 650円 × 唐揚げ 550円

やっぱりカレー南蛮そばは美味くて量が多くてコスパ最強!!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
44

な り 銭 湯

2022.02.24

15回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

ずっと混んでるので、恐る恐る月見湯♨️

20:00頃にインしたらめちゃくちゃタイミング良く、浴室5人くらい、サウナも同じくらいで空いてた✨

やっぱり月見湯の苦しさのないサウナ、源泉かけ流しの冷泉水風呂、外気浴は至高☺️✨


気持ち良くセットをこなしてたら21:00前くらいから混んできてMAXサウナ6人待ちとかまで来たので湯船や、交互浴を胆嚢♪
月見湯の指先痺れる熱湯ホント茹って最高 笑



今夜も至福の時間をありがとうございました🙏✨

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
38

な り 銭 湯

2022.02.23

6回目の訪問

水曜サ活

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

超久しぶりな成城の湯!

ナイトプランでインするといつもと価格が違うなと思ったら祝日料金 笑
そう言えば土日祝日に来るの初めてだったw


カランは結構高確率で最初水が出でヒャッ!ってなるのも久しぶりww

泳げるくらい広い黒湯温泉はホント気持ち良い✨
露天も源泉かけ流しつぼ湯も全て黒湯温泉♨
唯一普通の湯なジャグジーは5種類もあってこちらも良き😁


サウナは大きめのサウナマットで規制されててベンチは板が直で見たことないくらいビチョビチョw
そしてちょい匂うw
けど、共に比較的慣れるのが成城の湯の謎w
そして温度低めなのにガッツリ汗が出るのも謎w

水風呂も深く広くてこちらも気持ち良い♪


外気浴は寒いので水風呂前のととのいイスかベンチが至福☺️


クセが強くてなんか来たくなる成城の湯、今回も流石だった 笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
28

な り 銭 湯

2022.02.21

123回目の訪問

サウナ飯

北欧には来てたもののまさかの1ヶ月振りの(笑)鮭&鱸アウフ月曜北欧🔥

狙った訳じゃないけど123回目の北欧にして、ちょうど370回目のサ活らしい!
まさかホームで迎えれるとは縁起良い✨


21:00が取れなさ過ぎて19:00と20:00。
レギュラーになる前から鮭&鱸受けてたのについに今月のシンクロ初めて浴びれず無念😂
猛烈ダッシュで19:00前にトルネードイン‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››


19:00はシンクロ「春を告げる」?!
途中ズレてる時もあったけど、最後はシンクロ率マジ高くてオオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)ってなった✨
ソロは2曲とわからず💦
リクさんソロではポイさん(?)が最近流行りのロックオンされて追い出されてたw
お代わりでとリクさんがロウリュウしまくりでかなり熱かったけど、昨日灼熱地獄のサウセンで焼かれて耐性付いてたお陰か(笑)、比較的ゆとり持って完走♪
からの水風呂は永遠に入れるは、外は寒いのに外気浴は10分はしてたかな!?
今年イチくらいのメガととのいきた🥴✨
やっぱり鮭&鱸は凄い👏✨

20:00はリラックス(本当)ひたすらに気持ち良い時間で完走♪
これまた外気浴で気持ち良いととのいきた🤤✨


レストランは早めのお陰で余裕でイン♪
限定メニューに焼鳥が出来てて頼んでみたら美味かった!😋
こりゃ北欧飲みがますます進むやつ😁
北欧はサ飯までで1セットです♪

食べながらスマホポチポチやってたら素面いいだ。くんが元KANA-BOONのベースと公表するインタビューがYahooニュースになってたのを発見。
僕はコロナ前はライブジャンキーでKANA-BOONも何回もライブ観てて、いいだ。くんのアウフ受けててなんか見たことあるな🤔
(*゚ロ゚)ハッ!!ってなった時は中々に衝撃だった 笑
センセーショナルな辞め方したのにそれをサウナやアウフグースの発展の為に公表する勇気はホント凄い!
ますますの活躍を楽しみにしてます😊
いつか「フルドライブ」とか「1.2. step to you」とかKANA-BOONの曲でアウフやって欲しい 笑

北欧特製半カレー 450円 × 焼鳥タレ 500円

焼鳥はもも・皮・ねぎまの3種類でタレ、塩を選べる。 居酒屋北欧のレベルが更に上がった✨笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
52

な り 銭 湯

2022.02.20

9回目の訪問

サウナ飯

週末サウセンは久しぶり!
というのも3時間入浴で入ろうとしたら週末は21:00まで8時間のみだったと気付いたからw


18:00前にイン!
何となく18:00アウフに間に合いそうで席も死の3段目なら空いてたから、うっかり滑り込んでしまい3セット目でいつも通り耐えれるレベルにない灼熱に逃げる様に脱出ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ💦💦

日本ロウリュウヤバい選手権があったら間違いなくサウセンの3段目の3セット目🔥
ストーブも強い上に天井が低くて熱が直撃する!!!w
レインボー本八幡の3段目が有名だけど、ロウリュウならサウセンの方がヤバいww


先日のメンテ日?での変更点として、サウナハットかけとストーブのサウナストーンがセラミックの三角のからゴツゴツした石に!
あとはわからなかったけど、他にもマイナーチェンジしてそう♪

気持ち良いサウナと肌触りも良い水風呂、そして半外気浴、ペンギンルーム、ベンチ、ととのいイスとバリエーション豊かな休憩場所でととのった🥴✨


サ飯を挟みつつ、少し人が落ち着いてきた本日ラスト21:00のアウフ。
人数少し減ったお陰で2段目までで収まり2段目に座れたε-(´∀`*)ホッ
3セット終わった時点で最後の回なのでと、もう一回ロウリュウしますと宣言あり、2段目僕以外居なくなったww
そして4セット目で2段目ですら瀕死に🔥🔥🔥
攪拌すると相当熱くなりますがしますか!?と聞かれた時点で脱出!!無理!!!ww
炎耐性ある人にサウセンのアウフ受けて貰いたい!
3段目の4セット目まで耐えれる人類いるんだろうかw
特に21:00回w


そんなサウセンは来月真ん中から少し値上がりするみたいだから、その前にまた来たいな😊
気持ち良い時間をありがとうございました🙏✨

油淋鶏650円×定食セット250円

オロポセット470円を添えて。 ご飯泥棒🤤 ハイボール飲みたくなった♪ (提供時間外🥲)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
45