絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たくぞう

2021.11.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

近鉄奈良駅から1駅で新大宮駅、そここら徒歩10分。ホテルの地下にあり、フロントを通らずに直接地下に行っていい。駐車場側には地下に直接行ける入口もある。
入浴料は880円、レンタルタオルセットは200円。

浴室に入ると左右にだだっ広い。失礼な言い方をすると無駄が多い、いかにも昭和を感じる作りだが、それがいい。風呂も広いし、ミニプールまで付いてる。

サウナは変わった作りで、3段の座席が360度取り囲んでいる。しかも、サウナ室の壁がガラス貼りなので外から中の様子が丸わかり。
温度は86度、ストーブはあまり見たことないタイプ。たぶん遠赤外線。

水風呂は体感で18〜19度で長く入っていたいが、2〜3人のキャパなのでそれほど長居はできない。

ととのい椅子は寝椅子が2脚のみ。これだけ広いのに椅子が少なすぎる。もっと置けばいいのに。
後で気付いたが、浴室と休憩室が繋がっていて、浴室から出た所に置いてあるサウナパンツを履けば、上半身裸のままソファーに座ってもいいみたい。
大阪のニュージャパンと同じタイプだったか。

この後、平城京を軽く見て大和西大寺駅まで行こうと思ってたが、これが甘かった。直線距離で15分くらいの平城京は通り抜けできず、ぐるっと迂回するはめに…。体力と時間を大幅にロスし、途中で日が落ちてからは、ろくに街灯もない道を歩き続け、久々に田舎の闇の深さを思い知った。
駅が割と栄えてるので、着いた時の安心感とギャップがスゴかった。
でも今日の試練はまだまだ続く…

歩いた距離 1km

続きを読む
20

たくぞう

2021.11.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都駅から徒歩15分。日曜だけ朝営業しているので、今日はここで朝ウナ。
中に入ると既に3人待ち。さすが人気銭湯。それでも運良くすぐに回ってきて、3分くらいしか待たずに済んだ。

入浴料450円だけでサウナも入れるし、レンタルのフェイスタオルまで付いてくる。ここまで安いと逆に申し訳ない気持ちになるね。

サウナはこじんまりとした室内で6人が座れる。入ってすぐはぬるく感じるが、徐々に熱さが伝わってくる。対流式のストーブで温度は100度だが、体感では90度代前半くらい。ロウリュできないが不思議と湿度が保たれている。テレビがなくて、ほんのりジャズが流れているのもいい。

水風呂は体感で16〜17度くらい。白山湯や五香湯より冷ため。滝というほどではないが、上から流れてくる水に打たれていると気持ち良い。水風呂にかかる石橋を見ると壇蜜さんを思い出す。ある意味、聖地と言っていい。

ととのい椅子は無し。みな近くの風呂の縁か洗い場の椅子に座っていた。

2階の休憩室は感染対策のため利用中止だったのは、しょうがないが残念。一度見てみたかった。
こういう老舗の銭湯はいつまでも残っていてほしい。

歩いた距離 2km

続きを読む
25

たくぞう

2021.11.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

久々のルーマ。昨年は来れなかったから2年ぶりくらいだろうか。

色々なサウナを回ったからこそ、ここのサウナのレベルの高さを改めて感じる。ニコーリフレと同じくらい好きかもしれない。

屋上の外気浴も相変わらず素晴らしく、インフィニティチェアが増えていた。ただ、やっぱりテレビは要らないかな。それだけ無ければ最高。

スタッフもちゃんとしてるし、飯も美味くて言うこと無しです。

歩いた距離 1km

豚の生姜焼き

結局、これを頼んでしまう。ここのは肉に厚みがあって美味い。

続きを読む
22

たくぞう

2021.11.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

五香湯

[ 京都府 ]

京都駅からバスで15分ほど。白山湯高辻店から割と近い所にある。

銭湯価格の450円でサウナも入れるので、かなりお得。レンタルのフェイスタオルは140円だが返却時に100円戻ってくるので40円。バスタオルは110円。シャンプー類の備え置きはなく、40円で購入可能。

サウナは浴室内の階段で2階にある珍しい構造。サ道で見たとおり、サウナに入るとガラスのドアで仕切られていて、手前かぬるく奥が熱い。
どちらも温度計は90度だが、そんなことはない。体感では手前が80度、奥が100度以上。手前に対流式ストーブがあるが、奥にストーブは見当たらず、床下から水の音が聞こえるので、おそらくボナサウナになっている。

水風呂は体感で18度。水質の良さが明らかに分かる。これは素晴らしい。ずっと入っていたい。4〜5人は余裕で入れて広さも十分。

ととのい椅子は半露天に2〜3人掛けのベンチが2脚。ちゃんと風が通って気持ちいい。

京都の銭湯サウナは本当にレベルが高い。銭湯料金でこれだけハイレベルなことされると、同業者は堪らないだろうなぁ。

歩いた距離 1km

続きを読む
19

たくぞう

2021.11.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

名鉄名古屋駅から20分で勝幡(しょばた)駅、そこから徒歩30分で到着。見た感じ近くを通るバスは無し。途中の道は歩道がないのに車通りが多くて歩きづらい。今日は快晴なのは良かったが、思ってたより日差しが強くて暑い。もう少し薄着で来ればよかった。

入浴料は休日料金で650円、レンタルタオルセットは250円。入浴料は来月から50円値上げするみたい。どうでもいいけど、バスタオルがかなり大きい。

浴室は改装できなかったのか、年季が入った状態のまま。ホームページで「ビッグバンの蛇口」と紹介されているが、カランの水量が凄すぎて全然タライにお湯が溜まらない笑。常連らしき客は全く使っていなかった。

サウナは7月にリニューアルしたばかりで、元々の遠赤外線ストーブに加えて対流式ストーブを設置して2台体制になっている。毎時0分にはオートロウリュもあって、時間が合わず見れなかったが大量の水が注がれるらしい。
室内はかなり広くて、2段凹型の配置で30人は余裕で座れる。温度は90度、湿度もロウリュのおかげか、ちょうどいい状態に保たれていた。

水風呂は体感で15度、思っていたより結構冷たい。木曽川の水を引いてるらしい。サウナ同様、こちらも広くて10人は入れる。

ととのい椅子は浴室に1脚、露天に3脚、寝椅子が2脚、インフィニティが1脚。まさかインフィニティまであるとは恐るべし。インフィニティの破壊力はもちろんだが、籘の寝椅子が珍しくて、こちらも中々の気持ち良さで離れがたかった。
ひんやりとした風にあたり、打たせ湯の音を聞いてると、それだけでととのってしまう。昼間だからか人も少なくて、雑音が無かったのも良かった。
下手に都会の人気施設に行くよりも、地元の良施設の方が素晴らしい良い例だなー、なんて考えてしまった。

最後に1点だけ惜しかったのが食事処。韓国料理がメインでうまそうなメニューも多いが、如何せん人がいなさすぎる。昼どきなのに客が一人もいないし、何なら厨房にも誰もいない。奥にいて注文入ったら出てくるんだろうけど。本当はここで飯を食ってくつもりだったが、あまりに入りにくくて諦めてしまった。年配の客が多いので韓国料理は馴染みがないのと、少し値段が高めなのが原因だろうか。偶然かもしれないし、夜は人も多いかもしれないが、ちょっともったいない。

アクセスしにくいのが難点だが、だからこそ地元民ばかりで落ち着きが保たれているのかな。とにかく良い施設でした。

歩いた距離 4km

続きを読む
28

たくぞう

2021.11.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

京成臼井駅から徒歩30分。駅から1本道で、ゆるやかなアップダウンがあるが道幅は広いので歩きやすい。時間が合えばバスも使える。

タオルセットは料金別で260円。「のちほどサウナで」を見て来たので、久々に500円の岩盤浴も利用。
岩盤浴利用者にイオンウォーター1本プレゼントのキャンペーン中だったが500mlじゃなく、まさかの900ml笑。
さすがに飲みきれないだろうな。

後でシャワー入るのが面倒なので、まずは岩盤浴から。先月リニューアルしたばかりで、名前も岩盤浴じゃなく「岩盤&サウナ」とサウナの存在感が大きい。

岩盤浴は3つ。まずは、対流式のサウナストーブが真ん中にあるオーソドックスな岩盤浴で、ここだけはスマホや漫画を持ち込める。
次に、もはや岩盤浴じゃなく普通のサウナがあって、セルフロウリュができる。また、岩盤浴前に置いてあるアロマ水をアイスにしたアロマイスをストーブの上に置いて、ほうじ茶の香りを楽しみながら温まれる。これ、大浴場にも普通に欲しい笑。
最後に、岩盤浴をしながら、まるでライブハウスにいるようなミュージックロウリュ。自分が入った時はラルクのHONEYが流れてた笑。周りの話し声やちょっとした物音が気にならないので、意外と落ち着く。
そして、汗をかいた後は10度のクールサウナで熱を冷ます。

がっつり満喫して大浴場へ。
サウナは3段横並びで15人弱のキャパ。対流式ストーブで温度は95度。
頻度は分からなかったが、オートロウリュがあって、この系列店では名物と言っていいオート熱波が楽しめる。
ストーブの上に付いたダクトから、結構な強さの風が3分も放出される。風が当たる前面より、壁に跳ね返った背中が熱い。これは効くわ。

水風呂は15度だが、案外長めに入っていられる。ただ、キャパが2〜3人なので、あまり長居もしてられない。

ととのい椅子は露天に4脚、寝椅子が7脚。特に目の前に竹林が見える寝椅子3脚が素晴らしい。

3種3様の岩盤浴が思いの外、楽しめた。最近のサウナブームで、いまやロウリュが標準装備になる等、設備のレベルが上がっているので、こういう差別化は良いアイディアだと思う。
これからも他とは違った試みを挑戦していってほしい。

歩いた距離 4km

続きを読む
32

たくぞう

2021.11.06

1回目の訪問

松山駅から徒歩3分。駅前は他にあまり店がないのに、温浴施設があるのは珍しい。

土日祝の一般料金は700円とこれだけでも十分に安いが、平日、朝、会員になると500円で入れる。安すぎない?
ちなみにレンタルタオルセットは300円。

脱衣場に向かう途中、しまなみ温泉店にセルフロウリュができるサウナ小屋オープンのポスターが貼ってあって、心踊ってしまった笑。しまなみ海道をサイクリングしてみたかったので、また愛媛に来る楽しみができた。

サウナは5段タワー型で、かなり広い。今は通常40人のところを20人に絞っているが、それでも十分なくらい。
温度は最上段で90度ほど。遠赤外線と対流式のダブルストーブで、対流式は7月に新たに設置したらしい。セルフロウリュも可能で、長いラドルでロウリュできるが、人が多すぎてロウリュをしようとする人はいなかった。
さらに毎時0分には風神熱波といわれるオートロウリュとオート熱波が作動する。サウナの天井に付いている送風口の数がえげつない。そこまで熱くはないが、一気に汗が噴き出る。

水風呂は16度と23度の2種類あるので、冷冷交代浴が可能。冷たい方が冷たすぎず、ぬるい方がぬるすぎない、ちょうどいいバランスをとってる。

ととのい椅子は露天に6脚、デッキチェアも6脚で足置きまで付けてくれている。プロジェクションマッピングまであるようだけど、夜だけなのか見ることはできなかった。

とにかくサウナに力を入れているのが伝わってきて、きっとスタッフに好きな人がいるんだろうなぁ。
これからも進化していってほしい。しまなみ温泉店はいつか行きます。

続きを読む
31

たくぞう

2021.11.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

松山駅から路面電車で15分、大街道駅の目の前。この辺りは繁華街なので、松山駅前より人が多い。

ここは通りを挟んで向かい側にドーミーインがあり、悩んだがカンデオに一度泊まってみたく、こちらに決めた。
そんなこともあって、ついついドーミーインと比較してしまう。

最上階の13階に大浴場のスカイスパがあり、浴室はシンプル構造で思ってたより狭い。
景色を売りにしてるが、そこまで眺望がいい訳ではない。夜景はそもそも明かりが疎らで見応えが少ない。何より向かいのドーミーインのネオンが一番目立っている笑。

サウナは2段L字で6〜7人のキャパ。温度は90度で、小型の対流式ストーブを2〜3台並べている。湿度は高くはないがカラカラでもない。ただ、高温カラカラのドーミーインよりは好みのセッティングだった。
テレビもなく、センスがいいピアノの音楽が流れてるのもポイントが高かった。

水風呂は体感で16度ほど。かけ流しではないが割と冷たい。キャパは2〜3人ほど。

ととのい椅子は露天に2脚。先程のとおりドーミーインを目の前にして、少し落ち着かない。

客室も含めて、全体的にドーミーインに高級感を加えた感じ。本当に高級かどうかは置いといて。
サウナ単体ならカンデオの方が良かったが、もういくつか行ってみないと何とも言えない。
ただ、ドーミーインと価格帯は同じくらいなので、サウナ目当ての客にとっては選択肢が増えて迷うところ。

ここの松山大街道店は日帰り利用も解禁したので、気になる人は日帰りでもいいかもしれない。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
25

たくぞう

2021.11.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

松山駅から電車と徒歩で30分弱。
想像以上に高級感が漂っている。それなのに、入館料1100円。しかもタオル、館内着付き。安すぎじゃない?

浴室も想像以上に凝っていて、一通り全部揃っているのはもちろん、ライトの代わりに篝火が焚いてあったりと趣向を凝らしている。

サウナは5段タワー型で、1段に5人座れるスペースがあるので結構広い。
温度は最上段で90度ほどで、湿度があるので十分に熱い。
ストーブは遠赤外線とikiストーブの2台体制。ikiストーブは6月に設置したばかり。セルフロウリュが可能で、施設の人が使うタイプの長いラドルで豪快にかけられる。
テレビはあるが、延々と焚き火の映像が流れていて、面白い試みだ。

水風呂は16度だが、もっと冷たく感じる。天然水を使ってるらしい。4〜5人のキャパがあって広さも充分。

ととのい椅子は露天に4〜5脚で、さらに5人ほど横になれるスペースもある。木の枕が堅いが、そこまで気にならない。

控えめに言って神施設で、これが1100円で利用できるのは信じられない。
何より客が疎らなので、貸し切りに近い状態で最高だった。

都市部ならサウナ待ちができて並ぶレベルだが、松山市民は一体何をやってるんだ笑。

歩いた距離 0.5km

鯛茶漬け

生姜焼きも美味かった。たぶん、ここは何食っても美味い。

続きを読む
35

たくぞう

2021.11.05

1回目の訪問

雲の上の温泉

[ 高知県 ]

高知駅から車で1時間30分。仁淀川から四万十川に向かう途中で、時間が無かったのでパスしようかとも考えたが、運転に疲れたので立ち寄った。

雲の上というほど高層でもないけど、山の中にあって、途中は車1台通るのがやっと、という道もあってかなり神経を使った。
ホテルの方は建て替えのため休業したばかりみたい。

入浴料500円、販売のフェイスタオル150円、レンタルバスタオル100円、めちゃくちゃ安いな。

浴室はそこそこ広く、このテの施設で薬湯があるのは珍しい。

サウナは2段L字で、15人弱くらいのキャパと思ってたより広い。
温度は90度、ストーブは遠赤外線かと思ってたら、小型の対流式が2〜3台置かれていた。

水風呂は体感で18〜19度ほど。ちょうどいい冷たさ。

ととのい椅子は浴室に2脚、露天に2脚と木製のデッキチェアが2脚。
何より露天が素晴らしく、色付き始めた木々を見て、リアル鳥の囀りを聴きながら休憩できる。
今日は雲一つない晴天だったので、日光浴も加わって、ここだけ時間の流れが違うかと錯覚しそうになるくらい気持ち良かった。

アクセスは大変だけど、500円で利用できるのは安すぎるので、ちょっと遠くても寄った方がいい。

続きを読む
26

たくぞう

2021.11.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

高知駅からバスか路面電車で10分、徒歩5分。毎度お馴染み我らのドーミーイン。

でも高知のドーミーインは一味違う。

まず、サウナ用のビート板がある。これ意外と他のドーミーインには無い。
ドーミーインのサウナは高温カラカラ系なので、たまに尻が焼けるくらい熱い時があるので、かなり嬉しい。

サウナは2段横並び、1段に5〜6人座れて、ドーミーインの中では広い。
温度は98度、変わらずのカラカラ系。

水風呂は体感で14度ほど。詰めれば2人は入れるが、ほぼ1人用。

ととのい椅子は浴室に1脚、露天…と言いたいところだが珍しく露天じゃなく普通に室内、に4脚。うち1脚は足置きも用意してくれている。

湯上がり後のアイスも定番だが、なんとここは4種類あって、いつものアイスキャンディーの他に、アソート、モナカ、チョコバーまである。

2台のマッサージチェアも無料で使えて、もちろん漫画も読める。

ちょっとした気遣いやサービスだが、より使いやすく、より嬉しい。
今後がまた楽しみになった。

歩いた距離 0.5km

鍋焼きラーメン 谷口食堂

鍋焼きラーメン 焦がしニンニク入り

高知のご当地ラーメン。これからの寒い時期にぴったり。

続きを読む
24

たくぞう

2021.11.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

高知駅からバスで10分、徒歩で5分。もっと何もないと勝手に想像してたが、バス停が国道沿いにあってお店も多い。
普通に住宅街の中にあって、パッと見ではサウナ施設とは分からない。本当に倉庫を改装したような作りだ。ただ、外気浴スペースが普通に外から見えるので、何も知らない人は驚くかもしれない。まぁ人通りは少なくので大丈夫か。

料金は後払いで2000円、レンタル水着は500円。フェイスタオルとバスタオルを受け取るが、バスタオルはサウナでベンチに敷くために使う。最後に体を拭くものがないので、気になる人はタオルを持参した方がよさそう。
他のサ活でポンチョも渡されるような記載があったが、無くなったのかな?

2階に上がって、下駄箱は鍵なし。ロッカーは全部37から始まる番号になっている。ただ、鍵は下2桁の番号だけなので、ちょっと戸惑った。
ピチピチで話題のレンタル水着は、確かに最初はピチピチ感があったが、すぐに気にならなくなった。水着を着て入るサウナは庭の湯以来かな。
シャワーは1階にもあるが、シャンプー系は2階にしかない。

サンダルで1階に降りて、まずは水風呂横にあるシャワーで体を洗う。シャワーは2つ。ちゃんとお湯も出る。
普段は湯通しするが風呂が無いので、すぐにサウナへ。

中は真っ暗で、焚き火を模した明かりとストーブを照らすライトなど、最低限の光しかない。
2段L字で温度は体感で85度くらい。温度計は暗くて見えなかった。でもヌルいとは感じず、しっかり熱さが伝わってくる。
セルフロウリュが可能だが、12分計が12を指した時、つまり12分おきにロウリュできるルールになっている。ただ、暗くて12分計が全然見えない笑。ロウリュなくてもセッティングが素晴らしいからいいけど。

シャワーで汗を流して水風呂へ。水温は14度だが、水着を着ているせいか、そこまで冷たく感じない。広さも十分で、4〜5人は余裕。

ととのい椅子はめちゃくちゃ充実していて、普通の椅子も寝椅子も15脚ほどあるので選び放題。特に寝椅子は壁側に向けてくれているのが、さりげなく嬉しい。鳥のさえずりを聴きながら、もう寝てもいいと言わんばかりにリラックスできる。

ちなみに女性はカップルで2〜3人居たけど、サウナ室は真っ暗で外気浴スペースは広いので、全く気にならなかった。

2階のシャワー室も2つだけなので、運が悪いと結構待つだろうね。脱衣場には水着を乾かす脱水器もある。

今日は平日で人も少なくて使いやすかったが、休日はこうはいかないだろうなぁ。確かにすごい施設が誕生した。

なかなか来れないが、次に来る時は個室も使ってみたい。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
30

たくぞう

2021.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

大塚駅から徒歩1分という最高の立地。久々に大塚に来たけど、いつの間にこんなに新しくなったんだ。

エレベーターで受付がある4階へ。料金90分1000円は安い。
ロッカーでガウンに着替えて、タオルを持って浴室がある8階へ。休憩室も8階にあるので、飲み物などもまとめて持ってった方がいい。

サウナは2段L字で、コンパクトながら8〜10人が入れる広さ。8月にリニューアルしてikiストーブが設置されて、熱さは申し分ない。
温度は102度だが、20分毎のオートロウリュで湿度もあるので、温度ほどの熱さは感じない。
ストーブ近くよりも一番離れた席で正面から熱を受ける方が熱い。

サウナから出ると目の前にシャワーがあって、隣が水風呂と動線が完璧。
水風呂は17〜18度で、4〜5人が入れる広さ。ちょうどいい水温なので気持ちいい。

ととのい椅子は4脚、そして浴室の奥に隠されてるようにインフィニティチェアが1脚。これはありがたい。よく置いてくれた。もちろん争奪戦だが、2回も座れたのは運が良かった。

浴室がコンパクトなので、常時6人くらいでゆっくり利用できたのもラッキーだった。
施設は年季が入っているが、サウナマットや浴室も頻繁に清掃していて、手入れが行き届いていた。
利用してすぐ分かる良い施設でした。

創作麺工房 鳴龍 NAKIRYU

醤油つけ麺

何を食べても美味い。

続きを読む
27

たくぞう

2021.10.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

えごた湯

[ 東京都 ]

最寄りは新江古田駅で徒歩10分。今日は沼袋駅から徒歩15分で到着。
何の変哲もない住宅地の中にあるので分かりにくいが、コインランドリーが目印で、そこから奥にある階段を降りた先にある。ジオ銭湯というだけあって地下に銭湯があるのは珍しい。

サウナ料金は300円だが、フェイスタオルとバスタオル付きなので、かなりお得。シャンプー、ボディーソープも備え置きがあるので、手ぶらで行けるのは有り難い。

9月にリニューアルしたばかりということで、中は全面的に新しくて綺麗。
浴室も無駄がない配置で、浴槽が浅めなので子供も入りやすい。

サウナは2段横並びで7〜8人用の広さ。ストーブは遠赤外線で、温度は108度と意外に高い。最初は温度ほど熱さを感じないが、徐々に熱さが体に浸透してくる。
脱衣場や浴室と同様に、サウナでもジャズが聞こえる。テレビじゃなく音楽を楽しめるところもいい。

水風呂は15度で、こちらは温度通りにキンキンに冷たい。2〜3人向けの広さだが、深さがしっかりある。そして、青のライティングが洞窟感を演出している。浴室は全体的にセンスの良さが際立っている。

ととのい椅子は、サウナ前に2〜3人掛けの腰掛けと、脱衣場に椅子が2脚。
ここでも音楽を聴きながらゆっくりできて落ち着く。

最近、リニューアルしてサウナを強化する銭湯が増えてきて嬉しい。
しかも、ここは黄金湯や松本湯のように混み合ってなくてゆっくりできるので通いやすい。休日だったので子連れの客もちょくちょくいたが、人が多いと連れてきづらいだろう。
料金も安いので近所なら間違いなく通うな。

歩いた距離 2km

続きを読む
27

たくぞう

2021.10.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日は健康ランドをハシゴするという初の試み。
甲府駅から2駅で石和温泉駅、そこから徒歩15分。今日は2万歩近く歩いたので、さすがに疲れた。

浴室に入ると、いきなりプールが目の前に広がる。駿河や信州と配置が全然違って、ある意味、新鮮な気持ちで場所を確認する。

こちらもサウナは4つ。まずは熱風サウナから。3段L字で、間引きがなければ15人は座れそう。
ストーブは対流式でオートロウリュがあるが、残念ながら自分が入ってる時には発生しなかった。おそらくそこまで頻度は高くないんじゃないかな。
温度は96度でしっかり熱いし、湿度もちゃんとある。

水風呂は16度で結構冷たい。広さ、深さもあるので溜まることは少ない。

ととのい椅子は室内に3脚、露天に3脚、寝椅子が2脚。

次に低温サウナへ。温度は低いが、枕が置いてあって寝ながら温まれる。絶妙な熱さなので、危うく寝かけて息苦しさで起きた。ここは危ない、非常に危険だ笑。

よもぎのスチームサウナもしっかり熱くてよかったし、こちらの塩サウナはちゃんと熱さが保たれていた。欲を言えばスチームサウナくらい熱い方が嬉しい。

時間が無くて駆け足になったのが残念だが、こちらも素晴らしい施設だった。疲れもだいぶとれて、何とか家まで帰れそうだ。

歩いた距離 2km

続きを読む
34

たくぞう

2021.10.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

信州健康ランド

[ 長野県 ]

松本駅から3駅で村井駅、そこから徒歩7分で到着。朝なのに既に結構混んでる。

同じグループだから当たり前かもしれないが、駿河健康ランドと浴室の配置が似ている。もちろんプールもちゃんとある。

サウナも種類が豊富で、まずは昨年にリニューアルしたNEPPAサウナから。
3段L字で、今は間引きしてるが20人は入れそうな広さ。
温度は割と高めの96度。ストーブを対流式に変えたようで、8分に1回の高頻度でオートロウリュが発生する。ほぼ毎セットでロウリュが楽しめるのは素晴らしい。

水風呂は体感で17〜18度。広さも深さもちゃんとあって気持ち良く入っていられる。

ととのい椅子は室内に6脚、露天に1脚、寝椅子が2脚。そして昨年のリニューアルで新たに涼み台が設置され、広い畳の上で横になれるようになっていた。今日は一気に寒くなって長くは居れなかったけど、横になれるのは嬉しい。ちゃんと枕もあるし。屋根がないので、葉っぱなどで汚れるから清掃が大変そう。

次に高温サウナへ。2段横並びで向かいにも1段のベンチがあり、間引きがなければ10人は座れるだろうか。
高温というだけあって温度は116度。思ってたより高いが、それでも温度ほど熱くはない。こちらもストーブは対流式だが、ロウリュはできない。そのため湿度は低め。

よもぎのスチームサウナは少し温度が高めなのが良かったが、逆に塩サウナはあまりに温度が低すぎて、とてもサウナとはいえない程だった。おそらく人の出入り時に外気を取り込みすぎてるのが原因じゃないかな。ここは何とか改善してほしい。

健康ランド恐るべし。相変わらずのレベルの高さを見せつけられた。混雑してるのも納得でした。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
31

たくぞう

2021.10.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

上諏訪駅から徒歩7分。昨年11月にフィットネスジムがあったところに新しくホテルを開業したらしい。
この辺のホテルを検索したら、サウナ推しだったので速攻で予約。
確かに建物は古めだが、内装は綺麗になっている。

大浴場はシューズロッカーがあって、利用は12人まで。ここで何人いるかすぐに確認できる。
脱衣場には暗証番号式のロッカーがあるが、ルームキーのカードを差し込むタイプで、これ絶対ジムのロッカー使い回してるでしょ笑

脱衣場は内装が新しいが、浴室はかなり年季が入ってる。ジムにこんな浴槽あったのかな?
洗い場だけ綺麗になっているのは予算の問題なのか、新旧が混在する不思議な作りになっている。

サウナも座席回りは木材が新しくなっている。3段L字で20人は入れる広さで、ホテルサウナではかなり広い。
ストーブは遠赤外線で温度は90度。かなりカラカラなので、汗をかくまでに時間がかかる。
入口近くのテレビがあったと思われるスペースは木の板で塞がれ、なぜか砂時計が一つ付けられている。ここにあっても使いづらいよ…
サウナマット(というかタオル)は脱衣場にあるので持ってこないといけないが、マットは一切敷いてないので足の裏が熱すぎる。マットは2枚持っていった方がいい。
サウナ室の外に、タオルを掛けるラックがあるのでマットはここに掛けておくが、イチイチ面倒。しかも4〜5人しか掛けられないし。

水風呂は25度、さすがにぬるい。もはやプール並み。

ととのい椅子は無し。4〜5脚は置けるスペースがあるのにもったいない。

ミストサウナは、ドア横のボタンを押すと天井から生ぬるいミストの雨が大量に降り注ぐ。これではミストサウナじゃなくミストシャワーで、もうびちゃびちゃ笑。これ知らない人と一緒だと気まずいやつだ。
ただ、実はここにととのい椅子が2脚あるので、ここをととのい部屋にするのが一番の使い道じゃないか。少し息苦しいのと天井から水滴が落ちてくるのが鬱陶しいが、椅子に座って休めるメリットの方が上回る。

おそらく昨今のサウナブームに乗っかったんだと思うけど、サウナを知らない人が作ったのが丸分かりだった。
予算の問題があるのは理解してるが、少し改善するだけでも使いやすくなると思う。サウナ室が広いだけに非常にもったいない。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
25

たくぞう

2021.10.16

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

松本駅から2駅の平田駅から徒歩30分。今日は時間が合わなかったが、松本駅前から1時間に1本程度出てるバスに乗れば20分ほどで近くまで行ける。

靴箱の鍵番号がロッカーと連動するタイプなので、気を付けないと下段になるトラップがある。
タオルはレンタルがなく販売のみで、バスタオルは高め。

サウナは5段横並びで結構な広さがある。20人は余裕で入りそう。1段の高さが低く、席の幅が広いので、ゆったり座れる。
ストーブは、元々あった遠赤外線ヒーターの前に対流式ストーブを新たに設置したというところか。
割と頻繁にオートロウリュがあって、おそらく15分に1回。3段目の位置にある温度計が75度、天井近くの温度計が92度とそこまで温度は高くないのに、湿度があるためか十分に熱い。

水風呂は体感で18〜19度で広さも十分にある。水量は少ないが、滝のように頭上から流れてくる水が頭にかかって気持ちいい。

ととのい椅子は豊富で、室内に4脚、露天に3脚、寝椅子が3脚。さらに2〜3人掛けのベンチや雑魚寝できるスペースまである。
寝椅子の中でもフルフラットになれるものが、あまりに気持ち良くて寝そうになる。
今日は風が強いものの冷たくはなく、青空が広がっていたのも良かった。

昼間のためか人もそこまで多くなく、スペック、広さ、サービス、料金、混雑度と、総合的に満足度は高かった。いつも思うけど、スーパー銭湯サウナは地方のレベルが高い。本当に家の近くにこういう施設が欲しい。

歩いた距離 2km

榑木野生蕎麦

続きを読む
32

たくぞう

2021.10.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

表参道駅から徒歩2分。今日は別件で近くまで来たので徒歩20分。
これまで、武蔵小山の方の清水湯と中目黒の光明泉と合わせて、3大激混み銭湯と勝手に避けてきたが、ついに突入する時が来た。

サウナコースにレンタルタオル付きで1,230円。シャンプー、リンス、ボディソープも付くので、手ぶらでオッケーなのは楽でいい。こういう人気銭湯でシャンプー系が据え置きじゃないのは意外だったけど。

ただ、そこは予想通りの人気っぷり。サウナは先客で埋まってて、番号札を渡されて待つことに。下手すると30分は待つかと覚悟したが、5分ちょっとで入れたのはラッキーだった。待ってる間に3人ほど増えたからタッチの差だった。

番号札と引き換えにリストバンドが渡されたが、すごいね、銭湯なのに電子錠ロッカーとは。大半が普通の鍵のロッカーだから、おそらくサウナ利用者だけ電子錠なんだろう。

浴室はコンパクトながら、青山らしく?綺麗な内装にしてある。お年寄りもいるけど、明らかに若者が多い。

サウナは2段横並びで、キッチリ詰めて下段3人、上段5人。ストーブはおそらく遠赤外線で、温度は90度。ちょうどいい温度で湿度も中々のもの。

水風呂は20度で、キッチリ詰めたら4人入れるが、密度は高い。ぬるめなので、どうしても人が溜まる。もう少し冷たいと待ちは減りそう。

ととのい椅子は奥の炭酸泉前に3脚。座るのは激戦必至なので、空いてないことを前提に考えておく。

もちろん混んではいるが、受付さえ抜けられれば、サウナ利用者の人数は決まっているから、サウナはそこまで待たずに入れる。ただ、水風呂は間隔を空けないと、割と待つかもしれない。

それにしても、改めてすごい立地で、逆に銭湯を利用する人居るの?と思いきや、当然のように居る。きっと立地の良さだけじゃないんだろうな。

歩いた距離 1km

続きを読む
23

たくぞう

2021.10.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

寺島浴場

[ 東京都 ]

東向島駅から3分だが、今日は天気も良いので別の場所から1時間歩いて到着。

入浴料に加えてサウナは300円で、レンタルタオルは確か100円。シャンプーとボディーソープは受付横に容器が置いてあるので持っていく。

サウナは入った途端に熱さを感じる。3段横並びで、銭湯らしく定員3名のコンパクトサイズ。座った瞬間に尻をヤケドしそうになったので、いったん外に出た。
周りをよく見ると水風呂の前にビート板があるじゃないか。そうだよね、これないと、とても座ってられない熱さだからね。
気を取り直して再度サウナへ。

温度計を見ると、まさかの110度。銭湯サウナでは初めてみたかも。ストーブはMISA製で、なんとセルフロウリュが可能。ロウリュは15分計の砂時計が落ちきっていること(最低15分は間隔を空けること)を確認した上で、周囲に配慮して行うルールになっている。

水風呂は12〜13度でキンキンに冷たい。これも銭湯では珍しい。

ととのい椅子は、脱衣場に3脚あるのと、浴室奥にある森林浴スペースにベンチがあって、ここに2〜3人座れる。
窓から外気が入ってくるので、こちらがオススメ。

サウナも水風呂もかなりハード設定で、銭湯サウナと侮ってると面食らうかもしれない。
人が溜まらないために、あえて厳しめに設定してるかもしれないが、江戸っ子が熱い風呂に短く入ったように、どこか下町情緒を感じたのは自分だけだろうか。サウナ内で昔の歌謡曲がずっと流れていたからかもしれないけど。

最近のオシャレな銭湯もいいが、こういう昔ながらの銭湯もずっと続いていってほしいね。

歩いた距離 4km

続きを読む
35