対象:男女

男女入れ替え施設

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ

ホテル・旅館 - 奈良県 奈良市

イキタイ
252

入れ替え頻度:【2023年4・5月の男女入替え日】 【4月】17日(月)、18日(火) 【5月】7日(日)、8日(月)

サウナ室

温度 90

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

入り口前にサウナハット掛けあり/「SAWO」のタワー型ストーブとサブストーブの合計2台

水風呂

温度 19

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

地下水かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
毎時00分にスタッフがロウリュを実施
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

オイルヒーターの様な大泉川産業のレアストーブ サウナ室は半分に仕切りがあり、ストーブあり側とストーブなしTVあり側に分かれる。ストーブが無い方は約70℃くらい。

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

地下水かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

サウナイキタイメンバーズ特典

レンタルタオルセット無料
サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

プライベートサウナ(貸切)補足情報

要予約制で1日1組限定 サウナ貸切プランがございます。 詳しくは公式サイトをご覧ください。 https://nara-royal.co.jp/news/20220701/6327/

施設補足情報

施設内は携帯使用不可。男湯は休憩所、タオルかけ、サウナパンツ備えあり。

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
3
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
2
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

サ活

イシレリ

2023.02.15

2回目の訪問

水曜サ活

【涅槃】

涅槃の日。
釈迦が入滅日であると同時に、実は僕の誕生日でもある。

そんなスペシャルデーに、特別公開中の「涅槃図」&アフロ仏こと「五劫思惟弥陀仏」を拝観しに、奈良 五劫院へ。

「涅槃図」は江戸時代の作。
細かい部分まで描かれているので、釈迦入没のストーリーを知っていれば、より楽しめる。

アフロ仏「五劫思惟弥陀仏」は鎌倉時代の作。
「五劫」とは、しゅげむにも登場する「五劫のすり切れ」の五劫で、とてつもなく長い時を意味する。

天女が「四十里立方(約160k㎥)の大岩に天女が三年(百年という説もある)に一度舞い降りて、岩を羽衣で撫で、その岩が無くなるまでの時間の長さが「一劫」。
五劫はさらにその5倍ということだから、とてつもなく長い時間である。

この仏様、そんな長い時間民衆のことを深く考えていたことでメチャクチャ髪の毛が伸びてアフロヘアになったという(如来になった瞬間を表した)ユニークな像である。

ふくよかで優しい雰囲気に、かつて「おかあちゃん」と呼んだ人もいたとか。
まぁ、わかる。

よくある阿弥陀如来像の凛とした雰囲気はなく、なんだかほっこりとした時間が過ごせた。

参拝後はカフェで一休み。
注文したマシュマロココアがテーブルに置かれたとき店員にクスッと笑われたが、そんなことは気にしない。

そのあと立ち寄ったのが奈良ロイヤルH。

今日は熱波イベントがあるらしいのだが、残念ながら時間が合わず。

妻と2時間後に待ち合わせしてサ活開始。

2セット目のサ室は貸し切り状態。
そのタイミングで、女性スタッフによるロウリュ開始。

世間話を挟みつつ、美しい造形のタワー型のメインストーブにレモンのアロマ水が注がれ、大団扇で仰いでいただく。

最後はサウナストーンに氷を載せてもらってロウリュの時間終了。

気持ちよく蒸され、そして地下水の水風呂へ。
水温は体感18℃。
まろやかさは少ないが肌当たりの透明感は十分に感じる。

水風呂の横においてあるクーラーポックスの氷を水風呂に入れているお客さんもいる。
僕はやらなかったけど。。。

そしてフルフラットチェアで休憩したら、天平のあまみ満開。
1セット目は寝落ちしてしまい。目が覚めたら軽く1時間を消費してしまっていた。。。

そのあとは、少し巻き気味にこなして合計3セット。

締めは、天平の湯、そして45ねりサイズはあるプールでクールダウンして、誕生日のサ活終了。

妻と待ち合わせしていたから出たけど、寝落ちは誤算だった。
一劫と言わずとも、もう少し入っていたかったなぁ。

続きを読む
49

Gunsyu

2023.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

大東洋を後にして、奈良県にやってきました😄
昨年サウナをリニューアルして話題を集めている奈良ロイヤルホテルにやってきました😀
1ホテルの入口から入り、地下一階へ。
ラ・ロイヤル・スパ&サウナの入口があります。
靴箱に靴👟を入れて券売機🎫を買い入館。
できて結構経っていると思いますがとてもきれいにされています😌
ロッカールームも2箇所あり、休憩ルームも広々と。
サウナハット&タオル掛けもたくさんありました!
給水器の水もキンキンでいい感じ😄
13時の開店直後でしたが開店と同時に常連さんと思わしき方が何人も。
浴室は広々としており、シンプルな作りですが、洗い場も休憩スペースも多く、歩行浴用のプールまであります😯😆
身体を清めてからサウナへ。
サ室も広々としていて、おしゃれな感じ😊
中央にSAWOのタワーサウナ、角にもう1つサウナストーブがあります。
サ室に入ると湿度高めでアロマの香りが気持ちいい〜✨
後のロウリュで分かりましたが、1時間ごとのロウリュの最後にアロマ水を凍らせた氷🧊をサウナストーブに置くのでじわじわと湿度が上がり、アロマの香りも持続されています😌
本日のアロマは金木犀でした☺️
金木犀の香りっていいですよね〜😌
ロウリュのアロマとしては初めてでした!
2段型で2段目に座りますが、温度が90℃にも関わらず発汗率が非常に高い!
アチアチ🔥で2分ほどで玉のような汗が💦
8分程で限界。
気持ちよく蒸されました🧖
そこから水風呂へ。
温度は18℃くらいですが地下水のかけ流しで水質はかなり良くめっちゃ気持ちいい〜🤤✨
じっくり浸かってからインフィニティチェアへ。
外気浴ではないですが気持ちよくて頭🧠がグワングワンで天に召されました👼💫
これを3セットした後に1時間ごとのロウリュサービスの時間に。
女性の熱波師の方がロウリュ→うちわでの旋回からの個別アウフグースを2セット。
そして最後には先述のアロマ水を凍らせた氷🧊を投下。
ただでさえコンディションが良いので、がっつり汗だく💦になりました😄
もちろんその後は水風呂からの休憩で昇天😇
めっちゃ気持ちよかったです🤗
その後は1セット追加して終了しました!

サウナ:6分〜8分 × 5
水風呂:1分半 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

セッション後は温泉♨に浸かってリラックス😊
入浴後はマッサージ💆‍♂で仕事でカチコチになった身体を癒やしました😄
奈良ロイヤルホテルは思った以上に素晴らしい施設でした😀
これはかなりの穴場施設ですね!
再訪したい施設になりました👍
奈良に来て良かったです🤗

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
116

ゆるり

2022.06.19

1回目の訪問

男性サウナがリニューアルッ!
まずは女性にお披露目ってことで訪問!

■施設

エントランスに足を踏み入れると昭和感あふれるホール!
重厚なシャンデリア、金色のエスカレーター、階段の赤い絨毯!

ふッはぁ~、良いわ。レトロやわ~

ロビーEV横の階段でB1階へ(外に専用入口もあり)

おーッ!「サウナイキタイ」のポスターが!

左手に下駄箱、右手に券売機、後ろにフロント。

「サウナ入られますか?」ときかれ「はい!」と元気に応えると
タオル地のサウナハットを渡して下さった。

奈良ロイヤルホテルさん
サウナに力入れるぞッ!って心意気がビンビン伝わってくる!

暖簾をくぐると左手にロッカールームA
直進で正面に浴場入口、左手にロッカールームB

ロッカーAとBの間の廊下を進むと左手にボディケアスペース、パウダールーム、ラウンジと続く
廊下にはフックが沢山!

ラウンジには1人用のゆったりチェアが前方に7脚、後方に9脚、オットマンもあり

ガウンを着てグダ~っとリラックスしまくれる♪

奥には喫煙室あり。スモーカーには天国では(笑)

ラウンジ前が浴場の主入口

入口右手に冷水タンクと紙コップ
ポットには氷がぎっしり。トングあり

ラウンジには冷水ポットと自販機あり

浴場入ってすぐに洗い場、カランは約30個
主湯、ジャグジー、水風呂と並ぶ
塩素臭なしの良い温泉

■サウナ:水風呂

サウナ室入口にハット掛けフック、物置き棚、かけ湯あり
サ室広~い!目視で36㎡ぐらい

大きなコの字型で2段
座面下段の奥行80cm、上段50cmぐらいと超ゆったり!

中央にタワーストーブ、角にもサブストーブ

温度は80~82度。けど熱い!温度はあまり関係ないね。

やや乾燥気味だけど身体が温まる良いサ室!

気持ち良い汗が途切れることなく流れ続けて…あー最高~♪

身体が温まったあとはサ室前の水風呂に!
まろやかな水風呂~、気持ちいい~♪

15度と表示があるけど絶対ソレはない!(笑) 

せいぜい18~19度ってとこ
温度表示をなくし「地下水」をアピる方が良い気がするけどね…

この浴場の特徴は歩行用プールもあること。

そのプールサイドに休憩椅子が並ぶ。

プラ椅子+足置きが4セット、デッキチェアが2脚、Coleman様が2脚
このColeman様、新品でしたよん☆

あー、メッチャ癒されました。

また来ます!

7月から女性は月1回このサ室が利用可能に

※6/18訪問

続きを読む
53

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ
施設タイプ ホテル・旅館
住所 奈良県 奈良市 法華寺町254-1
アクセス 近鉄新大宮駅徒歩10分
駐車場 あり 230台 入浴者は4時間無料
TEL 0742-34-4310
HP https://nara-royal.co.jp/onsen/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 13:00〜23:00
火曜日 13:00〜23:00
水曜日 13:00〜23:00
木曜日 13:00〜23:00
金曜日 13:00〜23:00
土曜日 13:00〜23:00
日曜日 13:00〜23:00

最終受付は「22:00」
料金 [料金] 天然温泉&サウナ:大人 1,080円
・タオルセット 各1枚
 バスタオルとフェイスタオル・200円
・バスローブ150円

■公式HPで電子チケットの販売有り(大人:980円)

■宿泊者は天然温泉・サウナの入館無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かゆ
更新履歴

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナから近いサウナ

JWマリオットホテル奈良 写真

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ から0.35km

JWマリオットホテル奈良

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 25
ホテルエソール

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ から0.54km

ホテルエソール

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
法華寺浴室(からふろ)

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ から0.58km

法華寺浴室(からふろ)

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 0
常設サウナなし
常設サウナなし
ホテル べんきょう部屋

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ から1.40km

ホテル べんきょう部屋

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良 写真

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ から1.49km

天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 110
  • サ活 168
ホリデイスポーツクラブ 奈良

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ から1.50km

ホリデイスポーツクラブ 奈良

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
敷島温泉 写真

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ から1.80km

敷島温泉

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 14
ゆららの湯 奈良店 写真

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ から1.96km

ゆららの湯 奈良店

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 97
  • サ活 901
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設