絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けたぽん

2024.05.25

1回目の訪問

今日は岩手県八幡平市の別荘地で生い茂る草木の伐採のお手伝い🪚
せっかくの温泉地!ならば行かない訳にはいかないでしょ!
というか行くつもりマンマンで既に風呂道具in car !抜かりはない!

そういう訳で行ってきましたよ!
八幡平温泉館森乃湯!

和風のログハウス風な佇まいの建物の中はロッジ風になっててさすが別荘地!
浴場自体はコンパクトでカランが10台
浴槽は大きいやつに寝湯スペースが同居してる感じ。泉質は硫黄泉、岩手山の近くだしね!
サウナ室は4人で満席無理すると6人入れるかどうかの狭さ。浴場のキャパから考えると妥当な広さ。
けどちょうど訪れた時は割と混んでてちょっと待ち発生💧
なので温泉と水風呂との交互温冷浴。
サウイキ情報だとグルシン8℃らしいのだが!

ちゃぷ。

確かに冷たい…が鰐comeと同じくらいかやや高め?おそらく13℃前後くらいかな??
まあ鰐comeが何℃なのかも知らんのですがね笑
レビューが前後しちゃったけどサウナ室へ!
温度は98℃、5分計の砂時計完備。
そしてTV無し!これが良い!
チョロチョロ水流の音が聞こえる中、目を閉じてメディテーション🧘

昨日、仕事で凹む出来事があったのでこの他時ばかりはそんな思考はストーンストーブの中へポイ。

ととのいスペースは浴場内に椅子3脚のみ、
先客さんは内風呂の縁で横になってるが抵抗あるので露天の岩に腰掛けて、目の前のツツジを愛でながら休憩、姿勢が悪く整えず💧
3セット目で貸切タイム発動!10分一人で満喫して、水風呂の後にととのい椅子を露天に持ち出して休憩。

コレコレ、ばっちりガンギマリ🌈
やはりサウナよりも水風呂よりも外気浴スペースが一番重要なのだと改めて思い知った
セッションでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
20

けたぽん

2024.05.19

7回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

ゴルフシーズン到来という事で練習場へ。
もうドライバーが全然制御不能。
出来る事ならやりたくないゴルフ💧
練習後はカチッと切り替えてあすなろ温泉へ!
最近さほど暑くないサウナばかり入ってたので座面が熱くて黙って座ってられなかった🔥
あっついサウナのおかげでサウナトランス発現🌈

やはりタトゥーや刺青勢いるね💧
お断りしないんだったら入り口に刺青お断りの表示しなきゃいいのに?

続きを読む
21

けたぽん

2024.05.19

5回目の訪問

サウナ飯

というわけで昨日はアサヒサウナさんにて夜を明かし、起床後、アマプラでアニメを見て朝4時に朝ウナ!

すっかり朝ぼらけで明るい浴場内、また雰囲気違うね!岩木山もくっきり!特に予定はないけれどいい一日になりそう!

ほぼ貸切り!こういうのがアサヒサウナのいいところのひとつ!朝日会館の5Fはまさに非日常の空間!俗世と隔絶されてる感!

サウナ室も昨日のカモミールの余韻がほのかに香り、BGMにはサ道!
なにこれ!?至福…!まさにご褒美!

1セット2セットともにサウナトランス発現!3セットまでこなしてチェックアウト。

利用料2400円と飲食代3000円チョイでサウナ(アウフグース付←重要)をいただけて、晩酌2杯とおつまみ、サ飯(カレーも食べました)もいただけて、夜も明かせて、朝ウナもいただけて、ととのえられて。
…コスパ最強だよ!全然高いとは思わない!
サウナチャンスならぬアサヒチャンスがあれば積極的に狙っていく所存!!

松屋 弘前高田店

牛めし紅しょうがマシマシ

牛丼は紅しょうがを食べるためのメニューです

続きを読む
36

けたぽん

2024.05.18

4回目の訪問

サウナ飯

今週はどこのサウナに行こうかなー?と
考えていると休日前&アサヒサウナのXで工藤さんのアウフグースがあるという事でアサヒサウナに決定!
愛しの家族達に許可をいただき、1時間車を走らせ19時にチェックイン!
急いで洗体してあつ湯で湯通し、1セットほどこなしたところでいよいよ念願の工藤さんのアウフグース!
サウイキ投稿でヴィヒタを使用したアウフグースである事は聞いていましたので楽しみにしてました👍
アロマ水はオーク、青森ヒバ、カモミール(違ってたらごめん)これらをロウリュしてヴィヒタで撹拌からの軽いウィスキング!
うーんボタニカル🌿なんか特別感😌
ラストスパートはタオルでのアウフグース!
GOTOさんとは違い、マイルドながらもしっかりとした熱波をいただきました!(おかわりも!)
なんかサウナトランスもいつもと違う、幸福感が得られた気がする!

終了後も工藤さんともお話をさせていただきました!通常の業務もされつつヴィヒタなどもアウフグースの内容も色々ご自分で考えて
やられてるそうで。感謝しかありませんよ、もう。
しっかり店内で飲食させていただいてお金を落とさせていただきます💵
アルコールをいただいて、そのまま眠りにつける幸せを感じておやすみなさいまし😪

たらたまとか色々

たらたまはマジで自宅でもやりたい

続きを読む
23

けたぽん

2024.05.12

26回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

昨夜のサ活を終えて朝目が覚めるとなんでか身体に疲れが残ってるので今日は息子を陸上競技場に送り届けたのちにホームの極楽湯。

脱衣するなりバスタオル忘れた事に気付いたもののそのまま入浴
朝ウナなので12分2セットでシャキッと覚醒👍最近は天気が良いので施設を選ぶ際は外気浴が出来るっていうはマスト!
ってなると必然と極楽湯なんだよなー

ここのととのいイス、樹脂製の普通のそれより造りが良くて、深く腰掛けて空を仰げるので最高なんだよなぁ
他の施設もここのととのいイスを取り入れて欲しいなー

サウナの温度よりも水風呂の温度よりもこういう休憩スペースにどれだけ気を配れるかの方がむしろ大事なのでは?と思う日曜の朝でした☀️

すき家 青森問屋町店

焼き鯖定食

焼き鯖何気にジューシーで美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
31

けたぽん

2024.05.11

5回目の訪問

ゴールデンウィーク明けの一週間を乗り切り
本日のサウナはギリギリまで悩んだ末にあおもり健康ランド!
交互温冷浴3セットののちにレッツサウナ!

にしてもサ活をする毎に俗に言うととのいとはかけ離れて来てる気がする…

でも心身が調律された感覚はあるからととよってるのであろう
もうととのうとかととのわないとかどうでも良いのかもしれないな

と外気浴して夕暮れの空を見上げてそう思うけたぽんであったとさ

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
24

けたぽん

2024.05.06

6回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

ゴールデンサウナウィークも今日で終わり!
思い起こせばジムとサウナしかしてないGWだったような気がする😇
最後はサウナトランスを求めてあすなろ温泉へ♨️
やって来たはいいがサウナマットを忘れる大失態🤗忘れたものをはしゃーないとそのまま入浴!

案外おSiriは熱くない!
テレビでGTO観ながら8分×3セット
最近の高校生は将来に夢を抱かないとか。
息子もそんなんだから分かりみ深い。
みんな冷めてるんだよな💧ちょっと寂しい😔

そう気持ちが沈みながらも
久しぶりにサウナトランス獲得👍
よー分からん😇

続きを読む
29

けたぽん

2024.05.04

25回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

今日もまたまたジム帰り!
あちこち転々としたGWでしたがホームの極楽湯に戻って来ました!
なんやかんやで一番安心できるだよなあ😮‍💨
躊躇なくサ室でタオルを絞る輩もおらんし、普通に会話してた若い子も咳払いと舌打ちで静かにしてくれたし!
何度も言うけど水風呂!
なんなら こやなぎ温泉よりも冷たくないかな?もう最高😆

んで外気浴よ!
100点満点中120点だわ!
最高の気候だね!
サウナトランス来ずともととのった!
これだけで今日は最高の1日になりました!

リポビタンDウォーターICEスパークリング&十割そば

薄いオロポかな? 甘さ控えめなので後味良し! 値段もリーズナブル! GW中は290円也

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
24

けたぽん

2024.05.02

3回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

今日もジム終わりからのサ活って事で、
改装工事明けのかっぱのゆ!

どうやら浴場内部の壁材の一部張り替えと一部の洗い場のタイルの張り替えくらいなのかな?
サウナ室は変化なしでした💧

外気浴シーズン到来!って感じの良い気候なだけにもう少しととのい椅子増やしてくんないかなー?
出来ればデッキチェアとか!
ここの外気浴、夏とか虫多そうだけど実際どうなんでしょ?

昨日も軽く触れたけど、
最近サウナトランスが浅い気がする…。
気持ちいいのは気持ちいいけどガツンと来ない💧少しインターバル置かなきゃダメかな?

なんか良い対処法ないかな??

続きを読む
26

けたぽん

2024.05.01

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1ヶ月ぶりの待ちに待ってたアサヒサウナ!
21時のGOTOさんのアウフグースに合わせて、20時前に到着!浴場に入ると利用客はちらほら…。
サ室もまばら。1〜2人くらいで広々蒸される。あくまで平日だからなのかな?

…と思っていたら15分前くらいにはめっちゃ増えてきた!
やっぱりGOTOさんのアウフグースは良き🔥
これを体験してからと言うものの最近は普通の施設ではサウナトランスが発現しにくくなってしまった気がしちゃうくらい。アウフグース体験は別次元だよね、もはや。
前回はおかわり受けられずに退室したが今回はおかわりまで完走👍
最後は気管が焼けるくらいのアウフいただきました😋
今日は風呂のみだったけどまた泊まりがけで利用して余韻まで楽しみたいなー

ラーメン山岡家 弘前店

辛ネギチャーシュー

今日はこれと決めていた!!

続きを読む
31

けたぽん

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

今日はジムの帰りにフラワー温泉やえだ!
新婚当時に嫁と何度か来た事はあったがもうそれも10年前くらいの話。
久々の来訪だがサ活を始めてからは初!

当時は割とキレイな施設だったが
今は老朽化著しくあちこちカランからの水が漏れている。

温泉はラジウム泉でやや熱め。
湯通しそこそこにサ室へ。
実はこのサウナの座面の下地フレーム、過去に仕事でウチの会社で製作・据え付けたものなんですよね。

…あっつ!
天板を留め付けているビスが熱い!!!笑
背もたれのビスも熱いので場所を選んで座らないとまともに座れない!!!笑

いい場所見つけてポジショニング!
でもここオートロウリュウがある✨
なかなか座面が落ち着かず、5分で退室😅

水風呂はマイルド。2分浸かるくらい。
冷たい水は出なかった💧

3セット全て貸切でラッキー✌️
けどビス熱いーーーーー!笑

続きを読む
21

けたぽん

2024.04.29

5回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

昨日はマイルドな極楽湯だったので、今日はあすなろ温泉へ。
今日は1分ずつの交互温冷浴わ5セットしてサ室へ。いつもなら1セット目6分くらいで退室してしまうのだが、これをやる事で1セット目10分くらいまで伸ばせるのです。
まあ、だからどうなんだってのは良く分からないけどね。

水風呂を経て石ブタベンチで休憩。
ここの休憩場所だけじゃないのだけど、
背中にもたれ掛かるより、膝に肘をついて前傾姿勢で休憩した方がトランスが深い気がする…。皆さんは整うための休憩時の姿勢ってなんかこだわりあるのかな??

続きを読む
25

けたぽん

2024.04.28

24回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

今日は極楽湯に朝風呂!
昨晩は飲み会があり、起き抜けにサッパリしたくて最寄りの極楽湯。
本当の最寄りは湯楽園なんだけどやはりなんだかんだでホームなんだろね。
ホロライブのコラボを横目にしながら湯に浸かり、レッツ朝ウナ☀️

他の施設のサウナと違い、サラッとジンワリ熱くなるここのサウナは飲み会翌日の目覚めのサウナに丁度良い。やはりこういうサウナも必要なのだと実感。そして水風呂は絶妙セッティングだし、晴天の外気浴は言うまでもなく最高。

一時期は室温が低いとかサ室がうるさいとかボヤいていたが、そこそこに色んな施設を巡り、経験値を上げたけたぽん。
室温が低かったわけではなく、湿度が低いので逆に長く入っていられるし、極楽湯以上に会話がうるさい施設も見て来た。
なんならサテラシーだって優等生なサウナーが多い気がする。

他施設を巡り、見聞を広め、今ようやく初心者から上級者まで楽しめるのが極楽湯サウナだということに気付かされる。
今日まさに、心から極楽湯サウナで整えたのかもしれない。

特に予定もないゴールデンウィーク。
どれだけサウナに行けるか今日から楽しみです😊

十割そばとオロポ

昨晩は飲み会だったのでサッパリいただける定番メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
24

けたぽん

2024.04.21

1回目の訪問

行って来ましたよ!!大鰐の鰐come!!

今日は花見をしに弘前さくらまつりへ!
泣く泣く朝日会館の立体駐車場に車を停めて花見。後ろ髪引かれながら後にし、大鰐へ墓参りを済ませ、無理矢理家族を引き連れてやって来たるは鰐come

久々の息子との温泉なのでサウナも一緒に入れると期待。しかし数名いたタトゥーの方たちに気押され早々に撤退💧結局ソロサウナ😭

サウナも100℃近く!そのくせストレスをあまり感じずに入っていられる!
水風呂に至ってはサウイキ情報が正しければ12℃!!!!クッッッソ冷てぇwwwww
そして外気浴。
昼下がりの晴天、時折吹く風も冷たくなく、心地よい😊
案外マイルドなととのいでしたが、気分はサイコー!
家族も居たので3セットで終了。
4セット目行きたかったぁぁ😭

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
20

けたぽん

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

行って来ましたよ!佃のゆーぽっぽ!

今日も今日とてマエダアリーナでワークアウト!東方面に来たので今朝akkoさんにオススメされたゆーぽっぽへ!
サ活投稿を見返すとかめさんもわりと利用してるっぽい!
初めての利用なのでドキドキ💓
店内はとても綺麗!
温泉は赤湯なのね!市内では珍しい?
全部の湯に浸かったわけでないけど入りやすい!今日も運動したのでアイシングがてら水風呂からのサウナ!
柱の陰のパーソナルスペースくつろげて良き良き👍水風呂はやさしい温度!けど2分入って外気浴したら寒いくらい!
2セット目から水風呂を短くして調整しつつ
サウナトランスまではいかないものの、心身リフレッシュ✨お昼に入るサウナにはちょうどいい!
最近はその施設や気候に応じてサウナ、水風呂、外気浴を調整する楽しみを覚えたのかも?

つけ麺・拉麺 丸源

こく塩拉麺

塩分補給にちょうど良し!

続きを読む
24

けたぽん

2024.04.19

3回目の訪問

こやなぎ温泉

[ 青森県 ]

仕事も終わって明日は休み!
マエダアリーナのトレーニングルームで軽く身体を動かし、帰りにこやなぎ温泉へ!
久々の110℃超えのサウナにワクワク。
1分5セットの温冷交代浴をこなしてからサ室へ!やはりこの入り方だと長く入っていられるー!いつもは6分くらいでギブだけど難なく10分間入っていられた😆
しかも1セット目は完全貸切!
ありがてぇ!
でも珍しくそんなに強くサウナトランス🌈も来ずセッション終了そんな時もあるさね!
だが心は整った!

ameちゃん見習ってコーヒー牛乳飲もうと思ったら番台は閉店しててあきらめた😇
写真もアップしようとしたら予期せぬエラーがでたのでこちらもあきらめた😇

続きを読む
24

けたぽん

2024.04.14

23回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4(最終セットのみ30秒×2)
休憩:5分 × 3
合計:4セット

今日は汗ばむくらいの良い天気!
外気浴とジョッキオロポが飲みたくて
行って来ましたよ!極楽湯!

正直サウナ自体は期待してなかった。
なので妙な気負いもなかった。

今朝シューイチでととのえ親方の実践している温冷交代浴を実践。
1分おきに温泉と水風呂を繰り返し5セット
繰り返しているうちに温泉に入っても羽衣が出来るのを実感。
そのままサウナ室へ。
すると全然熱さを感じない!
15分間普通に入っていられた!
うんと熱いサウナなら効果的だと思う!

ととのいウィークってのもあり温度計は100℃🌡️薄荷やレモン水風呂などここら辺は本当にありがたい!
湿度が低いので体感温度はきっと低いとは思う。15分くらい掛けてじっくり汗をかいていく…。
そして水風呂は市内トップクラス!
文句なし!

そして外気浴。

程よくそよぐ春風が心地いい…。
サウナトランスはないものの、心地よい休日の昼下がり。まさにととのう。

最近、ガツンとくるサウナを追い求めていたがこれくらいのマイルドなととのいもまた良いと思えるようになった。

最近は極楽湯を敬遠していたが、出入りが激しかったものの、サウナ室の室温も安定していてとても良かった!
注意喚起の張り紙なども増やしたり、色々やってくれてるようだ。

あと、アウフギーサー呼んでください
これはきっと市内でも極楽湯にしかできない!

とにかく良いサ活でした😆

オロポ

これが飲みたくて来たようなもの

続きを読む
20

けたぽん

2024.04.13

4回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:6・9・9・12分
水風呂:1・1・1.5・1.5分
休憩:5分 × 4
合計:4セット

今日は休日でしたがちょっとした仕事や洗車をして、お昼下がりにあすなろ温泉♨️へ
最近マイブームな激アツスポット!
何気に職場からも近いしホーム設定してもいいかな?
全4セットとも安定のサウナトランス🌈
相変わらず掛け水カットする老人ばかりだか
このととのいの前では無力!

脱衣所で床の水滴をモップ掛けする意識の高い素敵なお客さんを見かけた。
ちょっと見習いたいと思った。

続きを読む
20

けたぽん

2024.04.12

1回目の訪問

仙寿・鶴亀温泉

[ 青森県 ]

本日は鶴亀温泉♨️
20代後半の時に湯当たりして以来の来訪。
それまでは温泉といえば鶴亀っていうくらいには利用していましたが、もうすっかり忘れてしまいましたね。

久々の鶴亀は温泉の匂いにしても独特な香り。こんなんだったけか。
洗体終えて湯通し。
割と熱めの温泉は相変わらず。
湯当たり経験からか早々に上がっていざサウナ!
あすなろ温泉と同等の広さ。窓がアクセント。
床や背もたれがかなり年季入っちゃってる。
マット敷いて欲しいくらいにボロボロ。
温度計がないので数値的なものは分からないけど、極楽湯より熱く、あすなろ温泉よりマイルドな感じかな?
水風呂はサウイキだと15℃との事だけど体感18℃から20℃といった感じでしょうか?
外気浴スペースのベンチで休憩。
マイルドにフルセットととのい終了!
良くも悪くもフツーなセッションでした😇

続きを読む
20

けたぽん

2024.04.10

3回目の訪問

サウナ飯

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

ちょっと粉塵にまみれたので今日もあすなろ温泉♨️
意外と平日夕方って混むんだなー。
かなり賑わってた!
あちこちで飛び交う挨拶、世間話、お風呂屋さんは社交場やね!(けたぽんは混ざれない陰キャだけどねっ!)
安定の室温、冷たい水風呂、休憩スペースなんてどうとでもなる!
中だるみする水曜日にサウナ行けると
週後半も頑張ろうってなれるからサウナ最高😆
今日も3セット完落ち🤪

チルアウト

チルアート缶かわよ🥰

続きを読む
24