対象:男女

仙寿・鶴亀温泉

温浴施設 - 青森県 青森市

イキタイ
36
サウナ室

温度 88

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 85

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

ドライヤー 2分10円 スタンプカード 入浴一回につき1個のスタンプ。 スタンプが28個たまると、入浴(おひとり様)1回無料。 6のつく日 6日、16日、26日は2倍。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Mazo Itoh

2023.12.23

2回目の訪問

今日は♪お久しぶり〜ね〜の鶴亀さん。板柳をロックオンしていたが大雪のため目標変更🛬。

22名席の広々とした88度のサ室、15.6度の水風呂、露天風呂は3月まで中止だが出入自由のマイナス3.9度外気浴。

個人的にはNHK完備のストーンサウナが白眉。国営放送大好き。

ここはサウナー1年生の頃よく通った施設(今は3年生)。久々に訪問すると高い天井やら寝風呂やら内湯にある1脚の椅子やらで超快適(ドライヤーは2分10円だけど)。

積雪60cmの街で塩化物泉のかけ流しも本領発揮。これだから雪国生活は楽しすぎる。

2セットの間、今年も「勝手に青森県サウナ10大ニュース(津軽編)」を考えてみた。

★勝手に2023年青森県サウナ10大ニュース(津軽編) ※個人の感想です
①ドーミーイン青森開業(7月)
②あさひ温泉(青森市)営業再開(10月)
③ふるさと温泉(板柳町)のととのい椅子が2脚から5脚へ(7月)
④アサヒサウナ(弘前市)、ikiストーブ導入(12月)
⑤三世寺温泉(弘前市)閉館(2月)、そして営業再開(12月)
⑥健康温泉桃太郎(弘前市)が破産手続き開始(10月)
⑦ロイヤル温泉(五所川原市)が全焼(11月)
⑧青森サウナフェス開催(9月)
⑨濡れ頭巾ちゃんが津軽再訪(11月)
⑩ドーミーイン弘前が営業継続

①こそ断トツの1位。弘前、八戸に次ぐ開業により、少子高齢化に喘ぐ人口124万人の青森県はドーミー3棟というドーミー王国と化した。アップデートされた2023年バージョンのドーミー新棟を近場で満喫できるのが何よりも嬉しい。未体験の方はぜひ緑色に輝くセルフロウリュボタンをポチっと。

②は待望のニュース。ホームとするサウナーさんにとっては青森ねぶた祭り以上に狂喜乱舞する出来事。サ室のリニューアルに施設の意気込みを感じる。

③は外気浴専用スペースでの会話が懸念されたが、今のところ遭遇なし。着席チャンスが増えたことに感謝。

④はまさかの入れ替え。最高すぎる。これで青森県の東西ストーブ対決が実現。東はスパハウスかわむらのティーロ。西はアサヒサウナのiki。キューゲルもあるとのこと、来年の訪問が楽しみでならない。

⑤⑥⑦は悲喜交々。②⑤を考慮すると、やはり施設を作るのは経営陣とファンだと感じる。

⑧は青森では画期的なサウナイベント。不参加でしたが。

⑨⑩はご愛嬌。


というわけで、個人的な2023年の津軽サウナを振り返ってみた。単に暇なだけ(笑)。

今年もありがとう、津軽サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
58

かめ

2021.03.02

1回目の訪問

『久々に素晴らしいサ活出来ました〜✨』


マイお風呂ブームのときに気に入っていた
『鶴亀温泉』

サウナーになりまだ『ととのい』未経験のときにも来たのですが、そのときは水風呂がヌルかったこともあったのか『ととのえず…』

今回はサ活投稿を拝見して女性側はかなり冷たいとのこと🧊水風呂も飲めるタイプなので季節で温度が変動するのかと思い、行ってきました♪

15時半に浴室に入り、身体を清めサウナへ!
『熱い‼️』ストーンタイプなので湿度もありますが、88℃でも1セット目は7分しか持たず…

しかし、2セット目はまだ16時にも関わらず自分入れてサ室は10人に👀
やはりドアの開け閉めでかなり温度が下がったのかなかなか発汗できず…
10分入っても体感早かったくらい…

水風呂は『気持ちいい✨』計ると18.5℃🧊
女性側のようにチョー冷たいわけではないですが、『ちょうどいい✨』しばらく浸かっておりました☺️

大混戦のサ室なので、ととのいイス一脚だと座れないかなぁ、と3セット目の水風呂から出ると案の定おじさんが着席…
『カランのイスで休憩するかぁ』と思ったらおじさん立ち上がり、『思いやりバトン』の掛け湯をしてくれていたので、すぐさま身体を拭き着席!

じんわりゆっくり『ととのえました〜✨🌈』
最近なんか不完全燃焼だったので久しぶりに満足できました〜😊

お風呂は露天が40℃でチョイぬるめだったのですぐ出て、内風呂のバイブラのお風呂が44℃でなかなから熱くて上がってからもしばらくポカポカで気持ちよかったです👍

また来たいたら思います!

あとサウナマット買いました!
かなりいい!コンパクトになってスマホよりちょい大きいくらいまで畳めます!料金も送料入れて500円くらい✨

続きを読む
48

【悲報】ととのい確変終了\(^o^)/

どうも、初見でDQ3リメイク始めました、ささのはです。
誕生日(6月)プレゼント、買って欲しいもの思い当たらなくて保留にしてたら、これが来ましたw
w
DQは4~6、9、11、(10は一瞬だけやった)はクリアしたことありますが、ロトシリーズは初見なので楽しみですヾ(*‘ω‘ )ノ

話が、脱線しまして…
本日も朝ウナ、開店の3分前に到着するも開いてる、わぁいヾ(*‘ω‘ )ノ
フライング開店ありがたみ。

サウナは終始ソロ。
3セット終わった後に、入れ違いで1人サ室に入って行かれました。
タイミング良かったー!

サウナ内に「横にならないでください」と貼ってあるのを横目に「ごめんなさい、ごめんなさい、誰かきたら飛び起きますので許して下さい😭😭」と心の中で思いながら寝サウナ。
鶴亀のサウナは、後10℃と言わず、5℃だけでいいから上げて欲しい感じの熱さですが、寝ながらだといつもより温まった気がします。

2セット目に外気浴しようと外のベンチに座りましたが、ちょっと寒かったので露天の浅い所で寝湯休憩に変更。
鶴亀の露天、調度良い温さで、永遠に入ってられる…🤤

そう言えば、謎に湯桶を4個も使ってるおばさん居たんですよ。
使いすぎで笑いました、風呂桶マスターと心の中で名付け、通り過ぎる度にチラ見してましたが、ホントに4つ使ってましたwww
2つはよくあるけど4つとか強すぎぃぃぃ!!

最後に、お風呂セットに付けてる「サウナチャンス」のキーホルダー、いつの間にか「サウナ ャ」になっちゃってました\(^o^)/

サウナ:6分×1、8分×2
水風呂:1分、1分半、1分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
427

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 仙寿・鶴亀温泉
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 青森県 青森市 大字安田近野1-73
アクセス 青森ICから車で3分 青森駅からバスで約20分270円(浪館通り線慈恵会病院行き)
駐車場 駐車場約20台。大型駐車場完備。
TEL 017-766-8821
HP https://www.houen-aomori.co.jp/onsen-link/tsurukame/
定休日 なし
営業時間 月曜日 05:00〜22:00
火曜日 05:00〜22:00
水曜日 05:00〜22:00
木曜日 05:00〜22:00
金曜日 05:00〜22:00
土曜日 05:00〜22:00
日曜日 05:00〜22:00
料金 大人(12歳以上)420円
(※土・日・祝日は450円)
小人(6歳以上) 150円
幼児(4歳以上) 60円
シルバー割(65歳以上)400円

11枚綴り4,500円の入浴チケットあり。
6のつく日 6日、16日、26日は4,100円。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

仙寿・鶴亀温泉から近いサウナ

湯楽園 写真

仙寿・鶴亀温泉 から1.76km

湯楽園

青森県 青森市西大野5-24-1

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 35
  • サ活 180
大福温泉 写真

仙寿・鶴亀温泉 から1.91km

大福温泉

青森県 青森市浪館前田4-25-31

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 75
シンドバッド青森店 写真

仙寿・鶴亀温泉 から2.37km

シンドバッド青森店

青森県 青森市三内玉作5−1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 8
みちのく浴場 写真

仙寿・鶴亀温泉 から2.44km

みちのく浴場

青森県 青森市金沢4-16-8

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 53
極楽湯 青森店 写真

仙寿・鶴亀温泉 から2.97km

極楽湯 青森店

青森県 青森市東大野2-4-21

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 246
  • サ活 1380
ホリデイスポーツクラブ 青森

仙寿・鶴亀温泉 から3.00km

ホリデイスポーツクラブ 青森

青森県 青森市大字石江江渡151-5

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
桂木温泉 写真

仙寿・鶴亀温泉 から3.36km

桂木温泉

青森県 青森市桂木2-10-1

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 20.3 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 19.8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 82
  • サ活 374
ホテルエース

仙寿・鶴亀温泉 から3.38km

ホテルエース

青森県 青森市石江三好三好113−1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!