男性専用

カプセルイン弘前・アサヒサウナ

カプセルホテル - 青森県 弘前市

イキタイ
555
サウナ室

温度 86

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

ikiストーブ(METOS) 利用者の人数でサウナ室の温度が上下します!目安ですが、 0:00~18:00が90~96度 18:00~23:59が84~90度 アウフグースイベントなど行うと一時的に80度くらいまで下がります。時間によって色を変えるサウナ室をお楽しみください。

水風呂

温度 21

収容人数: 4 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

季節限定的な水の温度になっています。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、うちわ
【スタッフロウリュ】
毎時00分(7~23時)大団扇またはタオルで撹拌
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

2022/4/1から営業再開。 浴室出入口にウォーターサーバー有り。 シャワーも温泉を使っており少し塩の味がする。 ⚫駐車場とは違う建物になりますので、一旦1Fに降りて、朝日会館ビル(右側)の5Fに上がる必要あり。 ⚫館内休憩スペースは館内着必要。 ⚫14:00~15:30まで清掃(浴室利用可能ですが、一部制限あり)

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
2
1
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

やまピー監督

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

【弘前城RUNからの極上ロウリュ】
あおもり健康ランドを後にして、本日のお宿「カプセルイン弘前アサヒサウナ」を目指します🚙

1時間弱かけて寄り道せずに到着
カプセル泊3,500円でイン、安い!

時間は19時前、急ぎRUNウェアに着替え、弘前城RUNと参りましょう🏃‍♂️

それにしても昨夜寝れずに今朝起きた時は無茶苦茶しんどかったのに、何故に今はこんなに元気なんだ?
シャブでもやってるんじゃないのかと疑われそうだが元気なんだからしょうがない💪

なんてしょうもない事を思ってるうちにすぐ到着
もう遅いので中は見れないだろうと思っていたが、なんと弘前桜祭りの期間中は21時までお城に入れるらしい!
なんて素晴らしい!と350円でイン

ここ弘前城は内部を鉄骨で補強された小さい天守ながらも現存12天守の1つ、どうしても来ておきたかったのです。

天守の中にも入れたので見学してると、日本のお城の写真を見ていたお嬢さんがお母さんに「やっぱり姫路城が1番かっこいいね」と言っている。
なんていい子なんだ!おっちゃん姫路から来たんやで!とお小遣いでもあげようかと思ったけど、通報されたらイヤなのでやめときました😁

そして勇壮な岩木山にもご挨拶📸
東北はまだ桜が残ってるんですね、桜祭りの華やかさも観光気分をアゲてくれました😊

さてさてサウナに戻りましょう🏃‍♂️
繁華街を覗き見しながらホテルまで約4km、知らない街を走るのは楽しいね😊

サクッと脱いで洗体したら早速サ室へ
対面2段+1段、ストーン対流式の広いサ室は充分な熱気

その2セット目は女性スタッフ工藤さんによる20時リラックスロウリュ
失礼ながら全く期待してなかったのだが、このロウリュが素晴らしかった👍

オークのウィスクや各種アロマを使い、最後はタオルアウフで13分、最上段で受けきりましたが最高に気持ち良かったです!

からのサ飯はせっかく青森に居るので青森ご当地メニューフルセットで😊
みんな美味しかったけど特にねぶた漬が美味しかった

さてさて酔ってるけど22時の工藤さんのロウリュが受けたい!
今回は客が2人だけだったのでなんと1段目に寝ていいと!
バニラのアロマを使いながら軽いウィスキングまでしてもらい極上のトトノイでした
終わってからハットの裏地のアロハに気付いた工藤さんが「なにけんハットですね」と❗️
モトコさん!遠い青森までなにけんアロハは届いてますよ👍
その後もたくさんお話し、なにけん大集合にお誘いしておきました🤣
ありがとう、工藤さん!

その後2セットしてフィニッシュ
カプセルでサ活を書いて1時就寝💤

あぁ字数がない💦
アサヒサウナ、むちゃくちゃ気に入ったので続きはコメントにて↓

青森ご当地メニュー、フルコンボ

〆の天ぷらうどんも、朝ごはんのダブル目玉焼き定食も大変美味しゅうございました。ありがとう🙏

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
190

つっち

2025.03.21

43回目の訪問

サウナ飯

【奇跡のサウイキ利用者偶然祭り】
日勤仕事終わりに久しぶりにGOTOさんのアウフグースを堪能する為アサヒサウナへ🚗💨

🔥サウナ(90℃)
🔥🪭20時ロウリュ(90℃)
🔥🔥21時アウフグース(82℃)
🔥🪭22時ロウリュ(80℃)
🚰水風呂(測定値19℃)
🪑休憩

サ活
①🔥8分→🚰1分→🪑8分
②🔥8分→🚰1分→🪑6分
③🔥🪭8分→🚰1分→🪑8分
④🔥🔥18分→🚰2分→🪑5分
⑤⑥🔥6分→🚰1分→🪑5分
⑦🔥🪭8分→🚰2分
計7セット

一言
現地には19時10分到着✨洗体を済ませロウリュまで時間があるのでサクッと2セットこなす👍✨20時コバヤシさんのロウリュ🔥🪭参加者は3名😊ロウリュ終了後に気づいて声掛けしたらやぽさんとmとさんでした🤩偶然偶然🧖🧖✨アロマは森林(白樺)を使ったロウリュ🔥タオル捌きもパワフルでしっかり熱波が来て良きでしたΣd(≧∀≦*)!休憩中に2人と暫し談笑🤣🤣🤣色んな話が出来て会話が弾みまくりました(笑)いやぁ楽しすぎる〜😂
21時のアウフグースは16名の満員御礼🈵少し早目にサ室に入りいつものサウナストーブ横に胡座をかいて暫し待つ🧎(やぽさん、mとさん、S本さんとセッション)今日は森林(白樺)の香りにオレンジのアロマをプラスしたアウフグース🔥音楽はオープニングはアメージンググレイスが流れていた🎵サ室内は白樺のウッディな香りとオレンジの爽やかな香りが混ざり合いとても良き✨GOTOさんのキレキレで素晴らしいタオル捌きも堪能出来て目も癒されていく😍どんどんアロマ水が投入されていくから時間が経つにつれて湿度がガンガン上がっていき室温は80℃台だけど発汗が半端なかったです💦一旦アウフグースが終了しおかわりを待っていたらダースベーダーのテーマ曲が流れてきてGOTOさんが再登場😊毎度お馴染みのバケツ内の水を全部投入し全力の熱波を2発もらう🥵アチーーー🔥🔥🔥結局サ室内に18分滞在しでました(笑)
水風呂は測定値で19℃🚰ちょうど良い水温で火照った体をクールダウン🤤
休憩は浴室内のガーデンチェアーに座る🪑GOTOさんが休憩中きタオルと大型団扇で風を送ってくれてチョーキモチイイ😇
その後もアロマの余韻とロウリュを楽しみながら計7セット堪能♪( ´▽`)……この時に更にS本さんともまさかの偶然偶然‼️(後で気づいたが実はGOTOさんのアウフグースから御一緒してました😊)今日は良い意味でなんて日だ♪(◉ε◉*)✨
帰る前にGOTOさんと談笑し安定の3時間越えで終了☑️
あーさっぱりした〜😮‍💨
GOTOさんコバヤシさん最高の熱波をありがとうございました😊
そして偶然したやぽさん、mとさん、S本さんまたお会いする日を楽しみにしてます🧖👍✨

さんま煮干しそば 高倉

秋刀魚煮干しラーメン(大)、半ライス

正確にはサウナ前サ飯🍜秋刀魚煮干しの濃厚な味と味変でレモン🍋を絞る事で2度美味しい😋😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
100

山田X

2025.02.26

20回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

まさかの連泊アサヒサウナ。
今日はアサヒサウナを6時前に出発。流石に泊まり道具が無いのはまずいので自宅経由で八戸へ。本八戸で寝過ごし小中野まで行ったがなんとか会議に間に合う。ずっと眠い。
午後の別会議が思ったより伸び、弘前到着が18時13分。上司とサク飲み、というか飯。本当に軽く1件のみ。アサヒサウナ戻りが8時15分ほど。ちょうど良い!今日はアウフグースだ!

早く寝たいので、アウフ浴びたら上がりたい……体洗ってたら時間的にゆっくり1セットだな。

26日風呂の日も被っており結構な混雑。待ちにはならないけどほぼ100パーくらい。一旦家に帰ったのにサウナメガネを忘れて時間よくわからず。下段から途中上段移動で多分9分。熱いっちゃ熱いが昨日の方が熱かった気がする。出入り多いからかな…?

水。気持ち良い。気持ち良い冷たさ。ふと考えると水も温泉?鉱泉?でトロミある…よね。うーん。悪くない。
休憩しながら時間を待つ。

徐々に準備が進みちらほら人がサウナ室へ。俺も行こう。
アウフグース。爆音でサ道のBGMが流れる。ラッキーなことに上段が空いている。わーい。何も考えず座る。
始まるとBad Dayが流れる。ゆったりとしながら力強い風。早速汗が流れる。これ最後まで保つかなぁ…タオルが宙に舞うと拍手が巻き起こる。
音楽が変わる。途中でスピーカーが熱暴走。よくあるみたい。音を消して消音ストロングスタイル。熱い。かなりアチアチ。1人2回ずつ仰いで一旦終了、おかわりへ。なんかこちらを確認しながら1杯ずつかけていく。すでにやばい熱さ。と、突然バケツからバジャーとロウリュ。熱い。周りも声が漏れ出ている。火傷の熱さ。あぁー!!!最後まで耐えれず自分の分が終わった段階で上がる。

水!あああーーーー!!!!!!
少しずつ冷えていく。冷えていくが足りない。だいぶ入った。まだまだ入っていたい気もするが冷えた気もする。上がる。

ぐらんぐらん。もう、ここ数ヶ月で一番。ダントツ。椅子が空いておらず浴槽の淵に腰掛けて。後ろに倒れてバッシャン行くんじゃ無いかと思うくらいのクラつき。これはすごかった。すごい。大満足。
上がった後も風を届けてくれる。最初はバスタオルでふんわりと。2回目はうちわでストレートな風。

いや。あのー、最高でした。寝不足つらすぎて家帰るか迷ったけど本当に来てよかった。ぐっすり寝れるこれは。

上がった後、GOTOさんにありがとうと言っている人がいた。俺はコミュ障なので直接言えないのでここに書いておきます。ありがとうございました。最高の最高でした。お疲れ様でした。

寝ようと思ったら充電器持ってくるの忘れてフロントで借りましたとさ。なんのために帰ったんだ…

焼き鳥(もも)(とビール)

冷凍なんだろうが最後焼き目をつけてくれて焦げ味を楽しめる。気がする!全然違うかも。普通に美味い。

続きを読む
52

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 カプセルイン弘前・アサヒサウナ
施設タイプ カプセルホテル
住所 青森県 弘前市 土手町4
アクセス 弘前駅から車で約5分。 弘前市役所から徒歩5分。 弘前市の中心部、弘前公園や市役所にも近く、大きなボウリングのピンが目印です。
駐車場 約300台収容可能な立体駐車場完備。有料。※バイク専用駐車場がございますので、ご利用の場合はカプセルイン弘前までご連絡ください。
TEL 0172-35-0364
HP http://asahiweb.jp/asahisauna.html
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 •クイックコース(3時間)タオル・館内着無し・・・700円(22:00~5:00の受付は+100円)
•リラックスコース(12時間)タオル・館内着付き・・・2400円
•延長30分 110円
•貸しタオルセット 300円
•貸し毛布 550円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Justfield.L
更新履歴

カプセルイン弘前・アサヒサウナから近いサウナ

岩木桜の湯 ドーミーイン弘前 写真

カプセルイン弘前・アサヒサウナ から0.29km

岩木桜の湯 ドーミーイン弘前

青森県 弘前市本町71-110F

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 146
  • サ活 674
セントラルフィットネスクラブ弘前 写真

カプセルイン弘前・アサヒサウナ から1.22km

セントラルフィットネスクラブ弘前

青森県 弘前市大町1-1-2シティ弘前5F

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 10
ホリデイスポーツクラブ 弘前

カプセルイン弘前・アサヒサウナ から1.87km

ホリデイスポーツクラブ 弘前

青森県 弘前市八幡町3-2-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
城東温泉 岩木天望の湯 写真

カプセルイン弘前・アサヒサウナ から2.12km

城東温泉 岩木天望の湯

青森県 弘前市城東北3丁目 10−1さくら野百貨店弘前店4F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 57
  • サ活 430
フィットネスクラブ ウイング弘前

カプセルイン弘前・アサヒサウナ から2.85km

フィットネスクラブ ウイング弘前

青森県 弘前市青山5-27-6

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
境関温泉 写真

カプセルイン弘前・アサヒサウナ から3.14km

境関温泉

青森県 弘前市境関亥ノ宮15-2

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 202
  • サ活 803
桜ヶ丘温泉 写真

カプセルイン弘前・アサヒサウナ から3.42km

桜ヶ丘温泉

青森県 弘前市大字桜ケ丘4-2-3

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 124
おおびらき温泉 写真

カプセルイン弘前・アサヒサウナ から3.64km

おおびらき温泉

青森県 弘前市大開2-9

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 14.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 381

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!