2023.09.04 登録
[ 北海道 ]
湯巡りパスポート11箇所目! 森のゆ
学生の頃よく見ていた施設。来るのは三回目ぐらい
露天風呂からは電車が見えて癒される。
紅葉の始まりなのか少しずつ葉っぱたちも色づく
いい季節になってきた。
サウナは丁度よい温度で気持ちよい
水風呂も深く冷たくいい施設。
そんなここは森の湯
女
[ 北海道 ]
湯巡りパスポート10箇所目 南郷の湯
大昔に来て以来の南郷の湯。なに一つ覚えてません笑
水風呂は冷たくサウナはじっくりコトコト系のサウナ
サウナ室の中にもう一つ扉が、、、中庭に抜けられるドアだった!
秋風がすーーっととのいの世界へ
特典はソフトクリーム220円とリーズナブル
ありがとうございました
今日の夜は大好きな石田さんチやるからそれまでには帰らないと!
女
[ 北海道 ]
金曜日までラス1という事でホームサーモンへ🐟️
今日は熱波とかはないけど木曜日休みと思ってる人が多いのか快適サーモン。
今日の露天はチルアウトでした。そんなお風呂入ったことがなくワクワク。
サウナもまあまあ快適。
24日のイベントチケットも買えて幸せ😆🍀
あとは有給もらうだけだ~✌️
安定の忘れ物三昧笑
女
[ 北海道 ]
今日から10月ですね。今日から銭湯料金も値上がりで500円です。それを記念してという訳でもないですが
本日は銭湯 扇の湯へ初訪問してきました~。
サウナ室の温度計が110℃とすごい事になってましたが
多分80℃ぐらいだと思います笑
サウナは4~5人入ったら満杯
水風呂も広くちょい深めなので入りやすい。
外気浴できる所は薬湯の所が半露天になっています。
そこにベンチがあり外気浴出来ます。
常連さんが多いと思われる銭湯。
貸し出しロッカーもあり月500円。
駐車場も10台ぐらいは止めれるけど狭いし難しい感じ
そんな銭湯 扇の湯♨️
女
[ 北海道 ]
湯巡りパスポート9箇所目 蔵ノ湯
家に帰ると母が肩が凝った~😢と言っているので
それはサウナに行かないと!という訳で蔵ノ湯まで来ました。
6時半頃にイン。ごんぼ洗いの様に激混み!
それでもなんとかタイミングを見つけ3セットしてきました。
こんなに混んでるとは、、、。でも夜の露天も雰囲気があってすき~☺️
今度は空いてる時に行きたいな
女
[ 北海道 ]
湯巡りパスポート8箇所目! 甘露の森
大好きな花神楽と同じグループさん!
気になってました!
宿泊客の前に入れて快適にイン!
水風呂も冷たくサウナはテレビとか無し系の自分と向き合うスタイル。そしてセルフロウリュも出来る。
しかもほうじ茶ロウリュ🍵なんて贅沢。
ほんとアチアチサウナ🧖♀️
ととのい椅子もあり外気浴で虫の声を聞きながら目を閉じると本当森にいるようだ。
※パスポートには半額と書いてあるが本当は200円引き
ご注意を!
女
[ 北海道 ]
湯巡りパスポート7箇所目 月見湯🌙
本日は7時からさやかさんの熱波があるので初参加してきました!
一度でよいから月見湯の熱波浴びたいと思ってたので
このチャンスを逃すまい!
さやかさん。とても小柄な方なのにとても力強い熱波をくださりとても気持ちよかった~!
本当は7時、7時40分の二回でやめようかと思ってたけど、この力強い熱波の虜になってしまって全部で3回受けてきました!いや~マジ最高。終わりには露天で頭水までやってくれて本当ととのいの世界に行ってしまいました😇
あまみバッチリ👌
帰りに我慢出来ずマッチと焼き鳥🐔を購入してしまった~そしたらおじさんが一本サービスで豚串をGET!
ありがとうございました🙇
家に帰ってパックして眠りたいと思います💤
女
[ 北海道 ]
湯巡りパスポート6箇所目!アルパ!
病院終わりにドニチカキップを使い方新札幌まできました!
さすがホテルスパ豪華すぎる!ミストとドライサウナがあり室温85℃で設定されておりとても気持ちいい!
あずましいところでよきよき。ミストサウナもミストたくさん定期的出て蒸されてる感満載でよき。
ミストサウナの横にカーテンついてる部屋が、、、
なにやら椅子が一つ壁に押すのボタンがあり押してみると上から水ミストが!外気浴が無い分これでととのいの世界へ連れってくれる~。
ガウンを着てラウンジで休憩も出来ちゃう!
化粧水は全部雪肌精でなんてリッチな気分になれるんだろう🧖♀️
今日はサウナはしごするぞ~🛀
女
[ 北海道 ]
湯巡りパスポート5箇所目!
二度目まして!プレキャさん。二回目だから全然まだまだ仕様がわからない🤷
3セットいただきました!!ほぼ一人占めありがとうございます!
水風呂キンキンからの外気浴!最高!
明日もサ活楽しみたいと思います!
女
[ 北海道 ]
湯巡りパスポート4ヶ所目!我らのホーム湯屋サーモン
6時からイン!4セットいただきました!4セット目が
お待ちかねのあやたかさん熱波!!
この日が来るのを楽しみに待っていたよ~😭
あやたかさんを待ち続けてしまってサウナ室で限界が達しし個別熱波を一回しか受けれなかった~
自分のバカ~😢⤵️
風が気持ちよく露天の熱めもぬるま湯に感じる時がきてしまった、、、もうすぐ冬来ちゃうね~⛄
10月24日のテントサウナも楽しみ楽しみ!
本日も楽しいサ活であり推し活でした☺️
女
[ 北海道 ]
かまぼこを買いに小樽へ。
かま栄が混んでいてどうしても食べたかったから並んで食べたかま栄はめっちゃ旨かった😋
湯巡りパスポート3箇所目オスパ!15年以上ぶりに来たから全然覚えていなかったけど前よりきれいになっているような🤔(前は造花ばっかりのイメージ)
もちろんサウナ室も知らないので15時のオートの時間からイン。メインのガスストーブの右側に小さく石ストーブがあり
1分遅れぐらいで水がちょろちょろと流れる。効率よく汗流せていい感じ!3セットしてきた!サウナ室で昭和歌謡を聞きながら蒸されるのもまたよかった。
テレビもあり有線もあり会話もありという変わったサウナ室
露天風呂は大きめが一つプラスチックイスが4体ぐらいあり露天風呂の奥には一段高いデッキが、、、きっと夏とかはそこで寝転んだりする人がいるのだろうと想像もした。
一つ残念なのはマナーがよくない人が多々いたのは残念だった😖場所取りオバサンや水風呂占領オバハンなど
いかがなものかと思ったが、施設的には良い場所だった
女
[ 北海道 ]
湯巡りパスポート利用二店舗目
ここはむかわ四季の館。
80℃ぐらいのじっくりコトコト系のサウナ。
車中泊の利用者が多く見られた。
サウナ室でもお互いの車中泊あるあるを語り合っている
露天風呂もあり温泉とマイブラの二種で楽しめた!
本日のマイブラはすだちの湯。
水風呂も冷たく心地よい。水風呂は16℃ぐらい
520円でトレーニング、プール、温泉使えるのはほんとすごい施設だと思われる。
プールの方にサウナあり。
男女入れ替えあり。
女
[ 北海道 ]
湯巡りパスボートをGETしたので、記念一発目行ってきましたよ。赤平高原温泉ゆったりに
お風呂場に入ってすぐに水風呂がその横にサウナ小屋がぽつり内風呂は3つ。
階段を降りるとそこには露天風呂♨️
露天風呂で大きすぎて外気浴はできないが岩にサウナマット引いてととう事はできる。
露天で湯通しをした後待ちに待ったサウナへ。
あまり入られてなかったのか87~89℃のカラカラサウナ
ニセコの綺羅の湯やメープルに似た様な作り方
気持ちよく2setしラスト1setへ久しぶりにととのう寸前まできた。
3setとも一人占めのサウナ室!大好きは露天も一人占め最高な施設、、、。
最後の外気浴中有線でBling-Bang-Bang-Bornが流れてきて鈴虫がいい感じにハモっている様に感じてとても癒された外気浴でした。
女
[ 北海道 ]
前回ポイントがたまり一人無料だったので行ってきました!
連休明けだからなのかとても人が少ない!あんな大きなサウナ室をたった四人で使うなんて!
毎回あしべがこんなあずましい場所だったらいいのにな~!
サウナ後に体重を計ったら600gも減って驚き😲‼️
ビクドンのハンバーグ2つ分も減っただなんで!
今日も帰りはお散歩して帰ります!
今日会社の同僚がすごいチョコくれました!
もったいなすぎて食べれないよ~😭
女
[ 北海道 ]
本日は噂の月形温泉ゆりかごへ。
ししおどしロウリュしてきました!
壁には30分に一回と書いてあったけどなんか10分に一回でタイミングよく3~6回ぐらい遭遇しました!
じっくりコトコト系のサウナでとても入りやすくよき!
水風呂は小さめだけど冷たかった!
お風呂は混んでたけどサウナは空いていた!タイミングよかったら一人の時もあり!
空いてきたころにまた行きたい!
女
[ 北海道 ]
ドライブがてら登別まできました!(車の中おおむね寝ちゃったけど😅)
のぼまん!!大昔泊まりにきたことがあるけど
サウナとかリニューアルしてて、とてもいい施設に
ヤカンの中にロウリュ水を入れて熱々に!
白樺とかもありいい匂いに!四時半を過ぎた辺りから混み出してきたけどサウナはなんと空いてる。
こんなラッキーなことはあまりない🙂
硫黄の匂いがする温泉最高!とても最高な三連休二日目になった!
連れて来てくれた彼に感謝(^∧^)
今度はぜひ泊まりたい!
女
[ 北海道 ]
彼にのせってもらって今日は月見湯へ
タイミングよくキューゲルがあり二回ほど参加。
アロマの香りはブラックチェリーの香り
気持ちよく、これから3キロの散歩に向かいたいと思う。
体重もちょっとずつ減ってきて嬉しいかぎり🎵
推しのサインも見れてよき!
女
[ 北海道 ]
今月二度目の江別湯の花。本日も洋風いつになったら和風に入れるのだろうか、、、
本日は彼にオムライスを作ったお礼で江別湯の花へ
あざまーす🫠
初めてにしてはうまくいって嬉しいかぎり!
人もそんないなくゆっくり2セット
寒くなってきて露天風呂の季節になってきてよきよき
最近気に入ってるサウナハット!
ハンギョドンがかわいい🎀
ちゃんと背ビレがあるのがかわいいポイント!
女
[ 北海道 ]
本日からダイエット開始。テレビを見ていたらお腹空くので本日はあしべで汗を流す。
76℃ぐらいのサ室で気持ちよく10分×3セット!
スタンプ3倍日だからなのかコミコミサ室。
だけど気持ちよかった~ご飯食べないで入った方がコンディションいいのかな?(・_・;?
帰りはあしべからお散歩しなかがら帰宅。
家に帰りミチョ炭酸がいつもよりうまく感じる。
皆様おすすめのダイエット方法ありましたら
教えてくださいm(_ _)m
目指せ登グラ👹
女
[ 北海道 ]
10年ぶり以上のきよら
もちろんサ室がどうなのかわからない。
ワクワク😃ファイターズで盛り上がるおばさま達
水風呂も源泉でとっても気持ちいい!
腰痛だからモール温泉はありがたい。
明日から気をつけて仕事していきたい
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。