絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Mu

2024.07.25

43回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

お休みなので朝からジム。しっかり運動できました。
体疲れてたけどすっきり。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事休みの運動後の3セット。いつものルーティン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
31

Mu

2024.07.24

42回目の訪問

水曜サ活

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

いつもは疲れ切って仕事終わったら速攻帰るのだけれど、むくみやら疲れやら気になってジムへ。
軽めに運動してから3セット。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:運動後の3セット。いつものルーティン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
28

Mu

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

四阿山登山の帰りに立ち寄りました。
故障中で、内風呂は入れないが、露天風呂、水風呂、サウナは利用可能ということで、しかも300円で。

露天風呂コーナーに桧のサウナがあって、メトスのサウナストーブを囲むように椅子が置かれてます。特に混んでるわけでもなく、じっくり蒸されました。
水風呂は露天風呂で20℃よりは少し低いかな。露天風呂の水風呂は初めてでした。ととのい椅子は2脚しかないので、座れないと露天風呂の脇で座って休んでいました。

夕飯も食べて帰ろうということで、お蕎麦食べたかったけど、釜の故障中で、お蕎麦はなし。

石窯ピッツァをいただきました。

綺麗な施設でおしゃれなコーヒー屋さんや、ジェラート、パン屋さんもあり、食堂もメニューはかなりのバラエティーにとんでます。混んでなくてやよかった、


サウナ:8分、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

マルゲリータ

石窯で焼かれている

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
32

Mu

2024.07.20

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

初来訪てす。
ドラマのロケ地にもなった銭湯へ。
サ室はほぼ満席でした。
16:00に8℃温度下げますと書いてありましたが、体感感じませんでした。熱い。
水風呂はもう少し温度が低いと良いな〜外気も暑いので。

サウナ:8分 × 2、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:暑い。熱い。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
36

Mu

2024.07.18

41回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:梅雨明けました。仕事休みの運動後の3セット。いつものルーティン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
23

Mu

2024.07.15

40回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事休みの3セット。いつものルーティン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
30

Mu

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

祇園祭の前祭を見に京都へ。途中立ち寄りました。
サ室は温度計100℃超えを指してましたが、そこまで湿度が高くないのかそれほどの熱さは感じませんでした。
水風呂は天然水で気持ちよかった。深さもあり、掛け流し。
独特の匂いが気になったかな。

サウナ:10分、8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
サウナ後、ぎょうざ処高辻亮昌 にて餃子と酎ハイ

ぎょうざ処 高辻 亮昌

餃子一人前 生搾りレモン酎ハイ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
25

Mu

2024.07.14

4回目の訪問

サウナ飯

今回は大阪へ。
お泊まり。ずいぶん前から予約してあったので、三連休だけど予約取れました。
早い時間にチェックインしたので
最終アウフグース間に合いました。しっかり整えたのでぐっすり。


ファンタジーサウナ:8分 × 3(うち、アウフグース濱田さん)
フィンランドサウナ:8分×2 (セルフロウリュウ、ベルガモット)
冷水風呂からの水風呂:1〜2分 × 5
岩盤浴20分
休憩:10分 × 5
合計:5セット

朝ウナ

ファンタジーサウナ:10分 × 2
フィンランドサウナ:10分×1
冷冷水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝から整いました

モーニング

パンはフワフワ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,75℃
  • 水風呂温度 24.7℃,13.8℃
43

Mu

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

大阪に来たので初来訪。
お昼の時間帯で、浴室もサ室も貸し切り状態でした。
サ室びっくりするくらい熱かった。アウフグースを1人で受けさせてもらいました。
女風呂は温度を下げる施設が多いけれど、こちらはスペースも温度も男子と同じだそう。
少し空気を入れ替えてもらって6分が限度。オートローリュウが、毎時2回?3回?あり、湿度もたかめ。
水風呂は軟水、冷えてて気持ちよかった。

銭湯サウナで、施設も綺麗、掃除も行き届いています。休憩ところは畳。なんかいい!

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:またきたい。

うどん処 重己

きつねうどん

うどんはここが1番美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

Mu

2024.07.11

39回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

記録忘れてました。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:休みだけど休みじゃなくて。やっと終わっての3セット。いつものルーティン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
7

Mu

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

夏が来たようなお天気で、バレルサウナ日和でした。初来訪です。
薪サウナのバレルは初体験です。
薪を焚べるのを各自でするので焚べてみました。

室内ははじめ115℃。セルフロウリュウもありですが、熱いので、5分限界。すぐさま深水層へ、海水の水風呂です。5回目頃には105℃に落ち着きましたが、十分熱いです。

外気浴は寝転びいすが、各バレルの水風呂の横にありますので、貸切状態で整いました。
とても気持ちよかった。

サウナ:5〜6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:最高の夏休みでした。かき氷はこちらの販売されているお塩をかけていただくのがおすすめとのことで、かけさせてもらいました。甘味が引き立って美味しい。塩で焙煎したアイスコーヒーもいただきました。

かき氷

しお活の塩をふりかけていただきました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
27

Mu

2024.07.07

1回目の訪問

平和記念公園からこちらへ。
当日の朝予約しました。
お泊まりです。
個室サウナにしたので、水風呂はなし。

アメニティーも、ドライヤー、アイロン、水素水飲み放題で至れり尽くせり。
清潔感もあり、居心地良かった。

サウナはアロマ水でセルフロウリュウもできるので、室温は75-82℃でしたが、ロウリュウでかなり熱々。

サウナ:8分 ,6分×2
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット



サウナ:6分×3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット



一言:

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
41

Mu

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

音戸温泉

[ 広島県 ]

広島旅行へ。
広島焼きいただいて、地元の銭湯さんへ。
天然温泉の銭湯。
身体を洗って2階のサウナへ。
ボナサウナ。上段に座りましたがお尻が熱い。
向かい側の下段へ移動。温度は85℃くらい。

水風呂は水道水とかいとありましたが、気持ちよかったです。18℃くらいかなー。

常連さんばかりのような気がしました。

ディープな銭湯サウナでした。

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:昭和59年8月6日創業と書いてありました。

お好み焼き 八昌

肉玉そば ネギイカ天追加

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
33

Mu

2024.07.04

38回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事休みの運動後の3セット。いつものルーティン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
30

Mu

2024.07.01

2回目の訪問

サウナ飯

おやすみいただいて、名古屋へ日帰り、立ち寄りました。

前回はあまり時間がなくてさっと終わってしまいましたが、今回はフルタイム。平日なので空いていて貸切状態です。

サウナシアターとForest sauna 堪能しました。

サウナシアター アウフグース: freestyle飯田さん、freestyle箕谷さん、ゲストシアター素面のいいださん(花園温泉Saunakukka)、ホットヨガ

サウナキリカブサウナ(アロマロウリュウ含む):10分 、10分、8分、8分
セルフロウリュウサウナ:10分
水風呂冷冷浴:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:3セット

楽しかった〜
帰りの新幹線乗る前にホームできしめん

住よし JR名古屋駅新幹線下り

牛肉きしめん半玉入り

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃
  • 水風呂温度 9℃,20℃
31

Mu

2024.06.30

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

夕ご飯の前に立ち寄り。
なかなかの混み具合。サウナ室に待ち発生。
温度も湿度も高め。オートローリュウも1時間に3回。
水風呂は13℃くらいで深め。

立地的にも、若者が多い。
混んでるから仕方ないのだけど、おしゃべりしながらのお化粧の長いお嬢さん、ドライヤーだけでも使わせてください‼️
待ってる人がいるの気づかないのかな⁉️

サウナ:8分 × 4、6分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
28

Mu

2024.06.30

37回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事休みの3セット。運動後のいつものルーティン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
24

Mu

2024.06.29

1回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

初来訪です。
しきじからのハシゴ。

懐かしい感じ。
サウナ室は86〜90℃くらい。遠赤外線ストーブと、セルフロウリュウのできるストーブ。
セルフロウリュウは1人一杯まで、10分ごとという制約があるものの、一回させていただきました。ジューっといい音が出てなかなか。
かなりの蒸気。

水風呂は広々17℃、露天風呂スペースで外気浴。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
29

Mu

2024.06.29

6回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

線状降水帯で電車が止まる中、仕事終了後静岡に用事があって静岡へ。
以前、しきじさんに電話で混み具合聞いてくださいと教えていただいてたので、お電話させてもらいました。待ちなしということで、初のお泊まりです。

フィンランドサウナ、110℃超えの116℃。訪問したのはお昼が多かったからか、こんなに熱いのは初です。

水風呂は最高。
夜はしっかり眠れました。

フィンランドサウナ:8分 、6分、6分
薬草サウナ:8分×3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

朝サウナ サクッと。

サウナ:6分 × 2
薬草サウナ:10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

日本料理FUJI

しめのラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,116℃
  • 水風呂温度 18℃
44

Mu

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2、6分×2、8分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:家族とお休みが重なったので、来訪。実は2回目。あんまり覚えてなくて、こんなに熱かったっけ??
ボナサウナ最強。定期的にオートローリュウもあるようで、温度計は88℃でしたが、湿度高めで、熱い。

水風呂は15℃。ちょうど良い感じ。

平日の早めの時間帯で、人も少なく、時間制限もなくゆっくりできました。

戸越銀座でおにぎり戸越屋のおにぎりセットで腹ごしらえ。サウナ後は大崎駅のマザーリーフティースタイル でフルーツティー。

おにぎり戸越屋 戸越銀座本店

おにぎりセット

おにぎり大きい、柔らかい、美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
33