絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みな

2024.04.03

3回目の訪問

水曜サ活

レディースデー。
ポリーMasaeさんのアウフグース。
ほんとはもっと早めに来て、アウフでラストセット予定が、会社にスマホを忘れる、ボーッとしてたら通勤快速に乗り吉祥寺まで乗り過ごすなど、自分史上一番うんこな動線になってしまった。

よって想定の40分くらい後倒しで入ったので無事に2セット目でアウフ!

技のくり出しが素晴らしく、なかなかの迫力があるタオルさばき!
アロマたっぷりで良い香りーと思ってたのも束の間、熱々に!そんなに定員がいないので、ゆったり水風呂入って内気浴で休憩。
雨の外気浴するか迷ったんやけど、今日は内気オンリーでちょうど良かった。

ここのハルビアヒーターは結構アチアチでいつも木が熱い。張り替えられるらしいので、NAPSも今月で終わるからここもどうしようか迷ったけど、LD行くかも。あ、でもGWか。。うーん。

更衣室が広々としてるし、人が少なめな時間もあるので結構良い。

そしていうもクレンジングオイルが置いてあるのを忘れてしまう。個包装のクレンジングオイルは貴重なのであまり使いたくないw

続きを読む
17

みな

2024.04.02

3回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

2週続けて。

湿度、熱さばっちり。

外気浴狭いけど結構人気でなかなか椅子が空かない。チャッと流せる水道が外にもあるといいな。

昨日は結構混んでたので、せめてサウナ室だけでも会話禁止ってドアにでも貼ってもらいたい。ダサいのはわかるけどさ。。

続きを読む
23

みな

2024.03.31

2回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

NAPS10施設目!!!
ようするに、サブスクで用意された枠全て使い切った。
ごめんごめん!こんな奴おるから、サブスクとして立ち行かんことになって、早々に仕様変更になったんやね!せやけど、たまにこういうストイックな阿保が混じることも想定して事業言うのはせなあかんのちゃうんかな??甘いよね(^^)
スポーツクラブの幽霊会員で商売成り立つのとは、会員の属性が違ったね。だって脳内麻薬を出しにわざわざ行く変態の多いジャンルやん?
スポーツクラブは半分くらい嫌々行ってる人多いからね?どんどん、高い目標は低くなるし(^^)
その点で、幽霊会員が多ければ成り立つ打法は成立しない。そもそも会費が高い(レジャパスの一番高いプラン並み)わけなので、使い切ったらぁぁ!勢多し。みんな鼻息荒いと思ってる。サウナのチョイスは概ね良いのよ。

てわけで、二回目の妙法湯。
相変わらず客属性微妙。

ととのい椅子と荷物置きがぐっちゃぐちゃ。
休憩スペース確保困難。女湯どうにかして。

リファが多くあるのは良い。

本音
五色湯がNAPS対象にならへんかなーー

続きを読む
17

みな

2024.03.30

2回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

えごた湯イベントにて来店。

少し前にNAPSで復習してきたから動線は完璧や。

シャンプーリンスのお土産に、伊吉コーラに水にタオル類と色々付けていただけました。

12:15のてんちょさんのアウフグース。
赤外線サウナでも、あれだけ水道水ふりかけたら凄い湿度になるのよ、ってばかりに水スプレー!
アロマもかけてもらえ、まるでロウリュのようです。
なるほど、遠赤外線のサウナでも熱波は可能だと証明してくれました。

最初のアウフグースは避けたので、しばらくぼっち状態のえごた湯を楽しめた。
炭酸泉のど真ん中に横たわり、普段なら絶対邪魔だろと言われる場所に陣取ったりw

今日の水風呂やばい、グルシンなみです。
水曜日に行った時は13度くらいだったもん。

伊吉コーラを脱衣所まで持ってきてもらい、サウナの合間に飲む。昨日のピントで、炭酸を合間に飲む良さを覚えてしまったようだ、、。

とても贅沢な空間でした。
また開催お待ちしてます!

続きを読む
17

みな

2024.03.29

9回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

ギリギリ回数券使い切り。

405は一番熱いかも。
すごい良かった。サウナハット忘れたから、熱さがよく伝わった。

延長したのでおかわりアロマもらったけど、あんまりストーブに水掛けて壊すのも怖いから、元々置いてある水に多めに入れた。
その使い方でもいいのかしら??
おかわりというからには、あまり濃いアロマウォーターは作っちゃいけないのかしら。
ピントのアロマ、かなり優しめだから濃くしていいなら毎回買いたいかも。

続きを読む
19

みな

2024.03.27

1回目の訪問

水曜サ活

えごた湯

[ 東京都 ]

NAPS9施設目!!

最初入り口が見つからず、煙突はあるのになぜ、、とウロウロ。
地下に隠れてたww

とてもおしゃれな銭湯。

リファシャワーが並んでて壮観。なんと贅沢な。

サウナはオーソドックスなガス式だが、水桶がたくさん置いてあり、少し湿度を感じられました。
本当はもっとしっとりとして欲しい。
結構小さめ。2段目ならアグラかけそう。

水風呂深い、ブルーのライティングでより涼やかに。

ととのいスペースがなんとか少しだけあって嬉しい。。が、タイルのベンチなのであまり長居はできない。
脱衣場にも椅子があるので、羞恥心は捨ててそちらでゆっくりしても。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
26

みな

2024.03.26

2回目の訪問

水風呂の日限定レディースデーに当選!

まさかマルシンさんにこんなにすぐ来訪できるとは(確か2023年秋にも来訪)

会社に水着を着て行く荒技を発動させ、迅速にサウナ室へ。老獪。

ウィスキングがメインサウナ室で2回に分けてあるので、その前に一回ととのいたかったんや。
やはりここのメトスストーブはでかい。サウナ室のキャパ以上にでかいww
一人だったから早速ロウリュを2杯ほど。気持ちいい。
初回なので軽く水風呂に入って、鉄道を見に外気浴へ。

ちょうど都営新宿線300形が留置線に入っており、前照灯が点いている。本八幡行き。
8000系、9000系の京王がたくさん来る中、ステンレスの7000系がたまに来たり。コルゲート加工がレトロ感がありかわいい。
夜のラッシュ時では無いため、そこまで車両が来なかったのは残念。しかし笹塚前の線路配置は複雑なため、見応えがある。転轍機の動く瞬間を見たかったが、サウナでボーーっとしてたから難しかった。

ウィスキングは前回と同じく柏か白樺。しかし一人一本ウィスクを渡してもらえたので、自分で存分に楽しめる。なるほど熱をとらえるためにウィスクを上に掲げるのか、、勉強になる。

アウフグースはスター諸星さん。
アウフ時は立っちゃいけないのに立ちの人がいたから、あんまりタオル振れ振れできなかったのが歯痒い。
アウフもちゃんと時間分けて欲しかったぜ。

オイル類のアメニティが多かったから、ガンガン使う。どれも良いやつ。
特に二層になっているSENNのオイルが、まるでイグニスのオイルチックで優秀。化粧水使わなくてもそれだけで潤ったから、そのまま帰った。

レストラン混んでたけど、ささっと相席にしていただき、偶然同席になった方とおしゃべり。
あんまりサウナでおしゃべりしたことなかったから新鮮!そしてサウナトークに華が咲く。
貴重なお話をありがとうございました。
また偶然したいものである。

続きを読む
30

みな

2024.03.25

2回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

naps8施設目。

レディースデーにて。
前回はプレオープンの時に行ったので、クソうるさいバカ女たち軍団にあたりイライラしたが、そういううるさいのは都心に留まるのか、東陽町までは遠征してこないのか、とても静か。

客層が良いなら、ここは大変気遣いのある構造であり、かなりハイレベルなのである。

今日は暖かい風呂は桃の湯。良い香り。
サウナ室のセッティング素晴らしい。松本湯と既視感があるのはSAWOだからか?太さもなんか既視感w
ならばパワーは十分。突然始まるオートロウリュはデンジャラス感もあり、ビクッとするww
静かに音楽かかってるともっと良きですね。

サウナハット掛けの場所が最高。

水風呂もしっかり冷たい。深く無いけど、ぎゅっと体を沈める感じも好き。
そいで外気浴。
前回は結構外から見えるのでは?な疑惑のスキマは全て埋められており、外感はあまりないがこの時期は空気が冷えてて良い。
内気浴は女向け設定なのか、扇風機抑えめ。
冷え性な方も多いので、男性施設のLDとかだとたまに冷えすぎるんすよ。
なので、オーナーが女性ならではの細かい心配りか?と思ったり。

今回は利用しなかったけど、スタッフに言えばドリンクを買って持ってきてくれるシステムは、あ!!!!飲み物忘れた!!(絶望)時に何そうな良い仕組みです。ポカリ200円だったかな、、。

ドライヤーはこっそり三個あり。
あまり混まないタイミングで出たので、ゆったり身支度できました。
今度はアイスとか牛乳飲みたい。

続きを読む
33

みな

2024.03.24

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

naps7施設目!
すごいぜ、使い切る勢いだぜ、サブスクにおいて一番嫌な客だぜ。

相変わらず良い客層。
スチームサウナ、今日はすごい熱く感じた。
あつあつのサウナ室はドアが開いてもそんなに温度下がらないの、相変わらずすごい良いつくりだなーと。

帰り際には女性も待ち発生。
かめ吉は元気そうでした。

サウナ5セットの後に温冷交代浴も行いました。
何気に湯船の温度設定がとても良い。

続きを読む
16

みな

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

レディースデー!

18:30くらいなら待たずに入れたけど、その後は待ちあり。
かなりスタッフさんがキビキビ動いてて、良い場を作ってくれてるのが良い。

サウナ大きい。ボタンが5箇所あって押すとロウリュ。一つだけ勢い強いのがあった。
声掛け不要でみんなバンバン押してたけど、ストーブ大丈夫かな?と心配になった。

水風呂深い、そして低めの12℃嬉しい。

ととのいスペースは内気浴と外気浴あり。裸で利用可能。ただ内気浴の椅子は棚にダダ被りですごく荷物が取り出しにくかったです。。
ちょっと配置変えてもいいかも?

外気浴には梅昆布茶が、、。暖かくて嬉しい。

お庭に出る外気浴はポンチョを着用必須。
行ってみて納得。行き交うバスや信号機が木々の合間から少し見えて、実家の庭で外気浴してる気分になれる。ある意味ものすごい非日常。
枝垂れ桜の大木や、きちんと手入れされた和の庭でのんびりできるのは唯一無二ですね。

ご飯も館内で。
冷麺はこの時期大変寒いです、スープが氷だから。
女子向けに普通のスープもあると嬉しいな。
柏餅は関東バージョン。初めて食べた!美味しい。
クレープみたいなんやね。

初めてのLDでも、ぱっと見はぜんぜん落ち着いてオペレーション回してたと思う。初日やしどうやろ、、と思ったけど凄いリラックスできました。

もし待ったとしてもかなりゆったり待てる(パソコンで仕事してる人までいたよ!)し、かなり穴場かも?

氷ロウリュのアロマ良すぎました。

実はメディヒールの顔パック100円で売ってて、買い占めたろかと思ったけど淑女だから4枚だけにしました。

◾️アメニティもととのっている。
が!一つ言うなら、クレンジングオイルや洗顔料はシャワールームに置いてもらわんと使えない!

冷麺、柏餅

ハムでもいいから肉が欲しい。。

続きを読む
34

みな

2024.03.20

4回目の訪問

水曜サ活

NAPS6施設目!
元はとうにとっている!どやぁぁ!!

祝日のレディースデーは朝から混雑してるようです。。
12:45から2時間利用。
そこそこ人がいる。でもすごい大変な混み具合とまではいかない。出る頃にはかなり増えてきていた感じ。やっぱみんなある程度用事済ませてからととのいたいわなあ。

フェミニンソープはじめ、なかなか良いシャンコンを使ってて快適。クレンジングオイルがあれば最強。

サウナ室は生姜効果もあり最上段はじわーーーっと熱い。
階段上り下りめんどくさいのが吹っ飛ぶくらいここは休憩がゆっくりできて良い。
あと、ドライヤーが実はサウナ側にあるから乾かしてから出るとロッカーの鬼混雑時間が短縮できるかも。

◾️ドラクエ女子二人組多め。
小声でサウナ室で話したり、サウナ室出た途端に大声で喋ったり。
会話の内容丸聞こえですよw
中段に座りたいー!って言ってたねww
他の人の時間も大切にして欲しいものだわ。

続きを読む
27

みな

2024.03.19

2回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

先週に引き続き、、、

みんな給水機無い無い言うてるけど、実はありますよ。カゴ側のシャワーの横に、、えらいワイルドなやつが。。いつも男前に口の中に水をぶち込んでます。

給水機すらパワー型のサウナなので、何セットかするとすぐに身体から汗が出るように。

今日は寝サウナ3段目チャレンジand最上段も座ってみた。
内気浴までの動線は本当にめんどくさいんだけど、ガウン着てるからこそ椅子が清潔なのかもとか思ったり。

ロッカーの中にフックがあるといいなあと思ったのと、シャワーの脇にゴミ箱欲しい。
試供品のサンプルとか捨てたい。

無骨なサウナだけど、とにかく力でゴリゴリにととのってぶっ飛びたい時に最適だわ。
また行きたい。

続きを読む
6

みな

2024.03.17

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

NAPS利用!5施設目?忘れた、、

先週同じ系列店のモンスターに行き、大変満足したのでこちらにも。なるほど!これは楽しい。

サウナ室はしっかりと面積あり。
水風呂はバスタブが大胆に置いてあり、その横の椅子なら全裸で休めるし、大空のもと整うならガウンを来て外へ。
真夏は日焼けが心配だけど、今日くらいなら全然大丈夫。花粉がアレだけどww

広々としたスペースで、たくさんインフィニティチェアもあって大変良い。

サウナのオートロウリュの感覚も短く,しかも今日はスタッフさんのアウフグースあり!!
仰ぎおかわりして、アチアチに!!
二軒目なんだから加減しろよと自分にツッコミ。

サウナハット掛けが無いけど、ロッカー番号ごとにドリンク置きやサウナマットとか入れる棚があったり、ほんとにきめ細かい。ここの経営,結構マジで賢いな、、本読みたくなってきたやん(経営者の方が2月に本を出版されたようです)。

アメニティもポーラで揃っており完璧。。
薄いメイクで行くなら、リキッドクレンジングも完備されてるので余裕。
家から遠いのが玉に瑕。

余った時間は下のでかい大人の漫画喫茶みたいなとこで過ごしても良い。ドリンクフリー!!

そしてなんといっても、その空間の奥に外に出れるところがあり、電車が見える!!東西線、中央線、総武線。真横に止まるから、鉄オタとしてはすんごい楽しい。マルシン超えた。

絶対また行く!!!!

◾️今回の残念女子
ドラクエ女子3人組がうざかったので、他の方がその人たちとずらしてサウナに入ってたから少し渋滞した。お前らはスムーズかもしれんけどな!みんなずらしてくれてんねんぞ!!
13:37のアウフグースの時にスタッフさんが私語厳禁と言ったのに、その直後に既にシャワーの時点でうるさくて目を疑った。
ブス3人組め!!心身ともにブス(^^)

続きを読む
19

みな

2024.03.17

1回目の訪問

朝活割にて利用。脅威の1000円。

大変大きな個室、深い水風呂、シャワー、ととのい椅子がコンパクトにまとめられている。

MISAのストーブは一回につき2杯まで。檜の香り。
程よく熱い。
とにかく動線が良い。60分だが4セットした。

シャワーの放物線が案外荷物にかかるので、置いてある袋に荷物は入れたほうがいい。
袋が見えなくて、水に濡らしてからその存在に気付いた。

アメニティがOSAJIなの強い。めっちゃいい香り。
ドライヤーはリファのスリムなやつ。

冷えたお水のペットボトル付き、湯上がりにはデトックスウォーターも一杯まで飲んでよし。

Bluetoothの接続がすごくスムーズ。説明書きもあったのは嬉しい。
サウナはもう少し温度高めだと尚のことよし。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
16

みな

2024.03.14

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナブロスさんとのコラボレディースデー!

SABONレディースデー当選の時は、その価値をわかっておらずデブが水着なんて着れるかよ!!と全裸で行き、女湯しか味わえなかった辛い経験。

今回はきちんと持って行きました。
体型に関わらずビキニ着ていたり、ビキニの方が絶対気持ちいいやんと思ったり。

男湯のサウナはドア側の最上段でオートロウリュ浴びると首が焼けるかと思った。
凄まじい蒸気。今回からの透明やかん、全然ゆるいやんと思ってたらオートロウリュえぐいww

水風呂は身長以上に深いから、何回か本気で泳いだ。
サウナに行ってると生存本能が働いていいですね。
焼殺される時は体が勝手に逃げるんですよ、水風呂で溺れてる時も足バタバタするんです。私って動物だな、生きたいんだなと思う。

水風呂はどこも18度くらいでマイルド。
椅子が置いてあって大空を仰げるので昼間にも来てみたい。

アウフグースは2回やってくれたので、だれもあぶれない平和さ。
椎名林檎で温められる。

誰もいない浴槽に優雅に入って匍匐前進したり、途中で水着脱いでいきなり身体洗ったり(室内浴室で)、リファのシャワーを存分にいじくったり。

リファのコロコロ、私が持ってる初代よりも手に馴染むけど、基本的には同じなのね。家のどこかにあるから取り出そうかな。

前回はSABON装飾だったから、今日初めて素顔の堀田湯を見たかも。天井の高さや、女湯のミルク湯?すごい良い。

ここのレディースデーは2時間半にしてくれたらもう少しゆっくりできるので、いつか考えて頂けると嬉しいな。

続きを読む
37

みな

2024.03.12

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

レディースデーにて訪問!
ていうか、サウナイキタイアプリ版では,この施設検索できないんやけど。不具合?

アメニティの質が高い。
ラクーアレベル。これは驚いた。
シャンコンは高品質、
リキッドクレンジングなので使わないけどなーー。
オイルクレンジングで完璧に落としたいんや。
洗顔は泡なの最高。

湯上がりもポーラの化粧水乳液ボディクリームヘアクリーム、綿棒が先端尖りなコスメ用と普通の2種類。
ブラシも使い捨てのがあり。

出入り自由なら、有給取って、朝ウナして、ランチは外行ってリラックマストア行って、またサウナ入ってとか夢の吉祥寺生活できるやん。

サウナ自体はアホほどでかい。
20人以下なら寝サウナ可能とのことで、若い子が多い中、堂々BBA寝てきました。
いつも熱を浴びることができないSiriを熱波に晒す活動を密かにしていますが、ピントリセットの個室以外で出来る日がこんなに早く来るとは!!
次はSiriにナイアガラロウリュを3段目あたりで浴びたいです!

水風呂はシングルはよくわからんかったが、でも水温の違いは明らか。
でかいから、何の気兼ねもないのが良いですね。

休憩スペースでかい!洞窟エリア超リラックス可能、でかい部屋ならスマホもいじれるし、それはそれでいい。

ほとんどインフィニティチェアというのはいいですね。リラックス度が高い。

12月のオープン時の混乱から、かなーり良くなってるのでまた行きたいと思います。

地下から娑婆に戻ると正面に吉野家w
右に曲がると美味しい肉メンチ、商店街にはサウナメガネ買えるJINS。
動線よいです。

ポンチョは、ボタン止めるのがめんどくさい。
金の亀の身体に巻くタオルが至高。あれめっちゃ身支度早い!サウナ施設さん、素早く羽織れる服導入してくれー!

続きを読む
21

みな

2024.03.11

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ入れ替えデー!!
NAPS 4施設目。

やっぱりここのサウナのセッティングは最高。
5分も入れば、気持ちよく汗が出る。
動線も完璧すぎる。
階段が少ないので、膝が最近悪いババアにも優しい。
バリアフリーにして欲しい、全サウナ施設ww
サウナの段もきついもん。

来るの3回目。全然家から近くない。遠い。なのに来る、何故か?を冷静にみつめてみた。

サウナマットの敷き方が毎回完璧。
熱いいい!ってなる部分がないから足の裏に優しい。
富士山部分のサウナマットの敷き方が神。
サウナマット入れ替え後、1発目の富士山ベッドに寝れた。光栄。少し動いたぐらいでは全くズレない。

他にもカランの軟水具合が尋常じゃない。

椅子いっぱいある。

空間がかっこいい、などたくさん。

また来月行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
14

みな

2024.03.09

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

クラファン限定レディースデー!!
午前の部に行きました。

ここはイベント開催も見込んで更衣室も風呂も行き来できる素晴らしい設計なので、大変スムーズに男湯女湯を行き来できました!そりゃイベントもやりやすかろう。

男湯のヴィヒタロウリュは満席なので、女湯サウナでゆったり。
人数も絞ってるので、かなりゆったり楽しめました。

女湯のサウナは逆になかなか来ないと思ったので、しっかり堪能。セルフロウリュできて、けっこう湿度アチアチ。小さなストーブなのに性能良いです。

男湯は水風呂のところにシャワーがないのが残念。
暖かいシャワーで汗をサッと流して水風呂に入りたい派なので。。
あと小物を置く棚もあるといいなと思った。

トゴールは男湯だけなのも今日の気付き。
ほかはお風呂に関しては性差はないかな。
水曜日にやっぱり行きたいなと思った。

男湯外の水風呂とかで喋りまくる二人組がいたので、ちょっと嫌な気分。
せっかく二階にラウンジもあるのだからTPOをわきまえろよと。
なんか水風呂で大声出してたので、こわっと思った。
改良湯みたいに絶対静寂とか貼って欲しい。
まあそういう人たちって、読んで理解できるか怪しいけども。

続きを読む
23

みな

2024.03.08

1回目の訪問

キュンパス利用し、日帰り新潟。
居酒屋の中ににサウナがあるということで利用。
駅近!!新潟駅からすぐ!

バレルサウナなので、そもそもそこまで温度は高くない。ロウリュの制限もあるので、2セットくらいまでは温まりがゆるい。

夫婦で熱波を送り合ったりしてたら、2セット目以降は良い汗をかけた。

男女別更衣室、シャワールーム、トイレ。
水風呂は壺が一つあり。水風呂横のシャワーはお湯出ず。
12度となかなかの冷えた水風呂!

インフィニティチェア2台なら、なんとか置ける。

水は不要、置いてありました。
90分の利用時間なので、効率良準備をして行った方がいいです。
床が冷たいけど、サウナは少しずつ温まるので、根気良く熱を対流させて熱々に育てましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22

みな

2024.03.07

8回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

サウナの日。

今日は満室!!初めてかも。
なのにうまいことバラけてて、水風呂待ちなんかは全然なし!
いつものゆっくりできるピントでした。

407は少し温度優しめ。

水風呂の木の床が改修されていました。
無印の洗顔はチューブタイプに。クレンジングは引き続きオイルなの嬉しい。

続きを読む
18