絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤジ

2023.12.09

2回目の訪問

2回目レインボー!!
14時ロウリュを狙って行って来ました!

やっぱり熱すぎる!どうしてもここの高音サウナの3段目は10分入れない。。
ロウリュ受けた時は最後まで楽しみたかったので2段目で受けました!
1回だけミストサウナ挟んで4回目に高温サウナで締めました!!

サ飯は名物の豚丼!
美味すぎるやろ、、これ、、
今回は諸々頼みすぎてしまったかも笑
うたた寝も最高に気持ち良かったー

またイキタイ

サウナ8〜10分×4
水風呂1分×4
休憩10分×4

続きを読む
17

ヤジ

2023.12.03

1回目の訪問

行って来ましたよ。SPA&ごはん ゆるうむ。
友人の紹介で行って来ました!

はっきり言います。ここは神です。
意外とスパ系のサウナは温度があまり良くなかったりしますが、ここはちゃんと熱い!
1番は外気浴スペースが神ってる!
文句のつけようが無い!
お風呂も色々あり、本当にスゴイ!!

名の通りご飯も美味しく、うたた寝して、しっかり楽しめました!

またイキタイ

サウナ10分×5
水風呂30秒〜1分×5
休憩6分〜10分×5

続きを読む
24

ヤジ

2023.12.02

1回目の訪問

行ってきましたよ。楽天地スパ。
本当は違う所行く予定だったけど、気変わりして今回はここへ!

ここは1時間置きにアウフグースがあり、最高でしたね!!
久々のアウフグースもありクラクラ来たねぇー
スチームサウナも1回入り気持ち良かったぁー
休憩は名物の景色が見える所のイス。
昼間の晴れてる時だと太陽がちょっとアレかも笑
個人的に1番おすすめなのが、ロッカールームにある血圧計の横にあるイスが1番整える!!
扇風機も横にあるため穴場中の穴場!!
1度体験してみてはいかがでしょう??

もちろんサ飯も食べ、今回は生姜焼き!
カレー・チャーハン派だけど、生姜焼きもやっぱり良いね!
その後は休憩室でうたた寝して、良いサウナライフでしたよー
また来ます!!

続きを読む
18

ヤジ

2023.11.26

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

行って来ましたよ。妙法湯!
いい風呂の日にサウナはええですなー

前々から気になってた所もあり、雰囲気は地元の人が訪れる銭湯って感じ!内装はめちゃ綺麗!
冬のサウナ前に湯通しをしっかり目に入っていざ!サウナへ!

んん??
あまり、熱くないぞ?
今日は一段と寒かったせいかあまりサウナが熱くない、、思ったよりも狭くちょっと物足りない感が個人的にありました。。
けど、風呂はめちゃくちゃ良い!

サウナ10〜11分×3
水風呂30秒×3
休憩5〜10分×3

続きを読む
12

ヤジ

2023.11.25

2回目の訪問

久々ロスコ!
カラカラのドライサウナに
天然水の水風呂はやっぱり最高ね!!
外の休憩椅子がベンチじゃない椅子ならもっと嬉しいかも、、、

サ飯食べて、うたた寝
もう何も言えないなぁーー

サウナ10〜12分×4
水風呂1分×4
休憩7〜10分×4

続きを読む
15

ヤジ

2023.11.23

1回目の訪問

我がホームサウナ 萩の湯!!
ここは遠赤外線の熱源でここまで熱くできるのかっていうくらい熱い!!!
サウナにどっぷりハマったキッカケのサウナ。
原点は大事だと改めて認識しました!

ここは風呂も多いので湯通しもしやすく、銭湯とは思えないくらい楽しめると思います!!
言わずもがな、また来ますー

サウナ8〜10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3

続きを読む
21

ヤジ

2023.11.19

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

2回目文化浴泉!
まさかの2ヶ月ぶり、、

やっぱりサウナ室と休憩室の暗さがめちゃくちゃ個人的に好き!

サウナに集中できる環境がピカ1!!
冬だと外気浴が寒すぎる事があったりするけど、ここはちょうど良い感じで整えるのが最高ですねぇー

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3

続きを読む
15

ヤジ

2023.11.18

1回目の訪問

行って来ましたよ。サウナセンター!!
実は2回目。

シンプルなサウナは正に「古き良き」これに尽きる!

アウフグースを狙って行ったので、2回受けれました!!!
もうね、カッチリ整えましたよ笑
その後はサ飯!やっぱりハムエッグは外せない!
プラス最近サ飯でキテルチャーハン!
もう美味すぎた🫠

その後は休憩室でうたた寝して、しっかり楽しめました!!

サウナ8〜10分×4
水風呂1分×4
休憩8〜10分×4

続きを読む
16

ヤジ

2023.11.12

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、改良湯。
もう何回もお世話になってます!

休業明けだったので、オープンからすごい人!!
改良湯行くのも1ヶ月以上ぶりだったので、楽しみにしてました!!
やはり人が多いので出入りが多いせいか、オートロウリュがあってようやくサウナって感じになってかも、、人気店だから仕方ないと思いますね…。

自分的には人が多過ぎるとサウナに集中し切れない事があるので、今回は3セット中1セット目しか整えなかった😭
改良湯自体はめちゃ良いサウナなので、今回は自分が良くなかったなー
それでも総じて改良湯は良いなぁー
また来ます!

サウナ10分×3
水風呂30秒×3
休憩5〜10分×3

続きを読む
19

ヤジ

2023.11.11

1回目の訪問

行ってきましたよ。
聖地ニューウイング!!

館内入って館内着に着替えたけど、あの館内着は唯一無二感があってめちゃ良い!
サウナは3種類あったのでそれぞれレポートしていく感じにしていきます!
①ボナサウナ
テレビ有りで熱源が背面にあるサウナ。温度と湿度が絶妙でじんわり温まる良きサウナでした!

②テルマーレ改
音楽が流れているセルフロウリュできるサウナ。
セルフロウリュできるサウナは結構熱いイメージだったけど、実際入ってみたらかなり温度が低かった…。温度計が60℃くらいになっててちょっとアレだったかもしれない……。

③カラカラサウナ
ラジオが流れているシンプルなドライサウナ。
ここのサウナが個人的に1番整えた!!
温度もまあまあ高く、入って右奥に簡易的に寝そべりができる所があり、そこに関しては熱いのが止まっていて、1番サウナを楽しめるかも!!

水風呂も2種類あり、ニューウイングの名物泳げる水風呂も入れました!!
とにかくめちゃくちゃ広い!!
温度も冷たい!!
文句無い!!
水風呂に関しては個人的にトップクラスですね!

その後はもちろんサ飯!!!
どうしてもチャーハンが食べたかったので、チャーハンと、一品でキムチを食べました!
もう、最高、、

その後うたた寝するために5Fの寝そべり処でうたた寝をして充分楽しめました!!

サウナ10分×5
水風呂30秒〜1分×5
休憩5分〜10分×5

続きを読む
17

ヤジ

2023.11.04

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

実はもう何回も行っている巣鴨湯

確実に整いたい時に訪れる銭湯サウナの1つ!
全面畳張りで足に優しく、雰囲気も最高!
サウナ室はオートロウリュ付きの温度もかなり高い!
水風呂もキンキンで、1番は銭湯とは思えない外気浴スペース!!
もう何度、口開けながら目を閉じてたか笑
めちゃくちゃ最高だった!!のですが、、


今日に限ってちょっと驚いた事が、、
自分はされなかったのですが、人のサウナハットを勝手に使ってたお兄さんがいて、風呂上がり着替えの際話が聞こえて、
「貸しサウナハットかと思ったー」
心の声「そんな訳ないでしょ、、」
初心者の方なら仕方ないと思うか否か
ちょっとモヤっとした事がありました、、。

滅多に無いとは思われますが、皆様もお気をつけてください。
お互いにいいサウナライフにしていきたいですね!

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3

続きを読む
6

ヤジ

2023.11.04

1回目の訪問

友人におすすめの所に行ってきました!
今回は1人じゃなく、その友人らで行きました!

中の雰囲気がめちゃくちゃ良く、平家とは思えないくらい施設内が広い!!
価格も1000円ちょっととかでかなりリーズナブル!
いざサウナへ!!
サウナーにとってはちょっと物足りない温度かもしれないですね、、、
でもそれを補うかの様に外気浴スペースやお風呂の数がすごかった!!
ここはサウナ入りに行くよりも、お風呂入りに行く方が比重が大きいかもしれません(個人的に)。

サ飯に関してはもう神
ビュッフェスタイルでどれも美味すぎた🫠
休憩処もあり、まさかの足湯まで!!
3連休の中日で至福の時間を過ごせました!!

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3

続きを読む
4

ヤジ

2023.11.04

1回目の訪問

実は2回目湯どんぶり栄湯
リニューアル前に1回行って、今回リニューアル後に行きました!

オートロウリュ&熱波付きでスペックは文句なし!!こんなに暑かったっけな?っていうくらい進化してました!
サ室の中も綺麗になってて良かった!!
時間帯的にめちゃくちゃ混んではいたけど、リニューアルして比較的直ぐに行けて満足ですねぇ!

サウナ8分×3
水風呂30秒×3
休憩10分×3

続きを読む
28

ヤジ

2023.10.29

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

2回目の黄金湯

やはりあのサウナゾーンはめちゃくちゃ良いね!
サウナ・水風呂・外気浴の3拍子のスペック、導線も完璧!!
昨日暑過ぎるサウナに行ってしまったせいで、今回がやや緩く感じてしまった感はあっても、しっかり整えるのは流石の一言に尽きる。。

サウナ10分×3
水風呂30秒×3
外気浴8〜10分×3

続きを読む
13

ヤジ

2023.10.28

1回目の訪問

穴場だと言われる噂のレインボー新小岩に初訪問

ここは3種類サウナがあるので3つ回ってみました!!
①高温サウナ 114℃
ここのサウナはめちゃくちゃ熱いと聞いてはいたが、冗談抜きで熱かった!!
普通の状態でも中々の熱さだが、1番はロウリュの時の最上段は火傷するんじゃないかぐらいの熱さで、過去最高に熱さを感じた!
やはりその分整い具合は半端じゃない…

②ふくろうサウナ 90℃
テレビが無く、かなり暗い瞑想系のサウナ
熱源が遠赤外線かな?昔ながらの昭和タイプのサウナだが、サ室の匂いも良く、シンプルなサウナで整えた!

③ミストサウナ 45〜50℃くらい?
ここのミストサウナは何と言ってもヴィヒタの良い匂いを感じることができるサウナで、ミストタイプのサウナは今のところここが1番良かった!
1席だけ風が当たる所がありそこに座ればよりサウナを楽しめる!!

水風呂は2種類あり、14℃と24〜26℃の構成になっている。
高温とふくろうは14℃の水風呂で
ミストは24〜26℃の水風呂に入るのが個人的にお勧めかなー
14℃入ってから、24〜26℃の水風呂に入るのも良かった!!

サウナ後はもちろんサ飯!
豚丼がお勧めらしいが、カレーが食べたくカレーにしてしまった笑
その後休憩室で爆睡…

フリー¥2,300でここまでのスペックを楽しめるのは絶対に行った方がええですね!!!

続きを読む
19

ヤジ

2023.10.22

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

かなりリピートしているかが浴場
サウナ自体の温度は表記よりも熱く感じ、水風呂もキンキンでスペックとしては最高峰!

外気浴派の自分的にも
外気浴スペースもいいが、何気にあるいいのは脱衣所にあるイスが個人的に1番おすすめ!

サウナ室の4段目は本当に熱すぎて体調管理との相談は必須
確実に整いたい時はまた来る予定

サウナ8〜10分×4
水風呂1分×4
休憩10分×4

続きを読む
20

ヤジ

2023.10.21

1回目の訪問

遂に行けた「サウナ 北欧」
有名店だからと言って自分に合わないパターンも経験したが、ここはバッチリハマった!!
心の中では「サ道のところだ!!」でワクワクが止まりませんでした笑

時間帯的にアウフグースも体験できて、しかも噂のヴィヒタでのアウフグースで、初めてヴィヒタの匂いを体感できて、感動の嵐が収まらず、、
外気浴中もヴィヒタで仰いだり、軽く叩かれたりと簡易的でもヴィヒタ受けれたのが嬉しすぎた!

サ飯は何と言っても「北欧カレー」
時間帯が22時辺りでかなり行列が、、ラストオーダーご22:30なのでギリギリいただけました!
21時からの予約だとサ飯をいただくのはやや厳し目かも、、、

聖地の名に恥じない最高のサウナでした!!!

サウナ8分〜10分×4
水風呂30秒〜1分×4
休憩7分×4

続きを読む
27

ヤジ

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活

梅の湯

[ 東京都 ]

平日はサウナ行かないと決めてたけど、今日どうしても行きたくなってしまいサウナへ
あまり治安は良くないが、平日サッと入るにはめちゃくちゃ丁度良い!
サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩7分×3

続きを読む
17

ヤジ

2023.10.15

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

実は3回目
遠赤外線とは思えない位の熱さを纏うサウナ
水風呂も15℃位でシャキッとする感じ!
外気浴は前にあったインフィニティチェアが消えていた…

雰囲気、脱衣所の畳の匂い、風呂も良い感じで
初のサウナ遠征の時に訪れた思い出のサウナ

サウナ10分×4
水風呂30秒〜1分×4
休憩8〜10分×4

続きを読む
14

ヤジ

2023.10.14

1回目の訪問

前々から気になっていた初ロスコ
涼しくなってきた時期だと、18〜20℃くらいの水風呂の方が丁度良い
サウナ10分×4
水風呂1分×4
休憩10分×4
その後、施設内のカレーが美味すぎる

続きを読む
19