2023.06.02 登録
[ 北海道 ]
今年初のニコーリフレ☺️昨年の8月以来。たまたまアウフグースでウェルカム宮さんと藤原くみちょさんの熱波を受けることができた。サウナは熱々で盛り上がりました。4セットの内2セットウェルカムさんの熱波を受けれてサいこう。マリオ熱波面白かったです。あとは水風呂16℃でちょうど良く、水素風呂は不感温浴でずっと入って入られます。高温ジャグジー41℃と水風呂の交代浴で身体の疲れが一気にぶっ飛びました。
[ 北海道 ]
旭川からの帰りに赤平ゆったり温泉へ☺️温泉パスポートで半額の250円。ただ1回限りですが🥹約2年ぶりに入りました。サウナは90℃でちょうど良くマイルドな感じ。割と長めに入れちゃいます。サウナ→水風呂→休憩室で外気浴を繰り返し3セット。そして交代温冷浴5セット。露天風呂、泡風呂最高でした。高温湯は43℃で高めなので水風呂と交互に入るとちょうど良いです。
男
[ 北海道 ]
宿泊でワイズホテルへ☺️朝ウナでサウナ4セット入りました。サウナは100℃で水風呂が20℃、温泉は40℃でした。結構アツアツでしたので、大体5〜7分くらいが限度でした。
あとは交代温冷浴で5セット繰り返し、サウナ旅の疲れを飛ばしました。
男
[ 北海道 ]
旭川サウナ旅で3度目のオスパー☺️旭川のサウナーの方と遂にご対面☺️そして中島あまみさんのアウフグースを受けることが出来ました☺️華麗なタオル捌きに力強さの加わった熱波が伝わりました。長くのんびりと入り、サウナは遠赤外線サウナ、ロウリュサウナそれぞれ3セットずつの計6セット。そしておじちゃんが湯船に1時間以上入ってたのが気になってたが、サウナ室から出た時に、おじちゃんの体が傾いたまま動かなかったので【大丈夫ですか】と声かけしても、返事なかったので、受付の方よんで、【救急車呼んだ方が絶対にいいと思います】と言い、呼んでもらい旭川救命の方3名到着し、無事に搬送まで終わりました。話によると、10時半からずっと居て、ビールも一杯飲んでたらしい(車で来てたみたいだけど)
あと、話変わるが東京のサウナで話題になってた冷やしサウナを体験できました。氷の結晶のようなものをサウナストーンに置いてロウリュしたら、北見ハッカのように身体中でミンティアを味わう感覚。スースーする感じがたまりませんでした。
男
[ 北海道 ]
仕事終わりに恵庭ラフォーレ☺️交代温冷浴5セットからの高温サウナと12℃の水風呂を交代で3セット。親方の交代温冷浴のすすめでやってみたけど、最強に気持ちよくサイコウにととのえる。あとミストサウナ1回入り、塩を塗り、ファイターズの試合を見ました。今日は同い年の山崎くんで勝てたので、サイコウ。あと温泉パスポートによりソフローズンが無料。残り1回。
男
[ 北海道 ]
仕事終わりに恵庭温泉ラフォーレへ♨️温泉パスポートでソフローズンが1杯サービス。サウナは高温90°Cで熱々。水風呂が冷たくてキンキンにととのう。3セット入りました。お風呂も露天風呂は外気浴とのコンビで無限にととのえる。
男
[ 北海道 ]
ハシゴで洞爺湖万世閣レイクサイドテラスへ☺️温泉パスで半額☺️サウナは言うまでもなく、セルフロウリュもオートロウリュもあり最上級レベル。温度は95°Cくらい。そして水風呂がめちゃくちゃ冷たくて引き締まるレベル。5セット入りました。平日にのんびりと贅沢な気分
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。