2023.05.15 登録
[ 神奈川県 ]
今日、明日と一部のみ観戦。
明日の二部は外れちゃった。
でも通しは辛いし、演者リスト見るとみさきちゃん以外は初観戦演目。
しかも普段あまり受ける機会無い関東以外の方が多いぞ。
昨夜、深夜残業した疲れはスカイスパの良い香り嗅いだ瞬間消えた。楽しみ!
さて一部観戦しての全体の感想。
決勝に上がってくる方々の演目はどれもテーマが強い。人生あり、クスッとお笑いあり、だがとにかく心に響くのだ。決勝予選からストーブ後ろに映像投影可。よってよりショーアップした演出が可能に。
ハギオ→自宅で採取したけせんの葉のフレッシュアロマのエピソードがエモすぎ。タオルの色で落ちて行く心の波を表現。泣いた。
keito&Manami→ドレスのまなみん綺麗すぎ!映画か舞台を見ているようなまさにショーアウフ。ロマンチックな15分。泣いた。
オカミチオ→やっと観られたMUSASHI。魂と気合のこもった表情、タオル技術、演技構成含めまさに圧巻。ホームでの素晴らしいパフォーマンスにサ室は拍手と大歓声につつまれた。泣いた。
WAT Yuya&Haruki→可愛い着ぐるみ姿で笑いを誘うが環境破壊を絡ませたテーマは深い。お二人のシンクロ技術凄かった。
りゅーきイケダ→酔うと強くなる侍。フラフラ演技やまさかの展開にサ室爆笑だったが、いや〜、この方のアウフも衝撃的な上手さ、そしてオーラ半端ない。
皆さん、大人気な方々なので毎回3段目あたりに座る羽目になり、予想通り見終わったらフラフラ(笑)
二部は休憩後プレミアムルームでゆっくり動画観戦予定。
清水みさとさんがお見えでしたがサ室でいつも姿勢良く体育座り。そうあのポスターまんまなのです。超絶可愛いです。
横浜来て良かった(笑)
サウナ:アウフ15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
[ 神奈川県 ]
黄金週間初の予定無し休日。
ハーバル祭&生レモン強炭酸風呂とかそりゃ来ちゃうよね。
館内は連休中なのに程よい混み方。
まずは生レモン炭酸泉。レモンまんまで200個は浮いている。こんなのまた永遠に出られないやつじゃん(笑)レモンスカッシュに浸かってるみたい。
そしてハーバル祭のアウフまじで最高。期間中来られる方は絶対に来たほうが良い。
ヨギ様→ヴィヒタとオークの抽出水、ウィスクシャンシャン森の香りを浴びる。15分のヨギーニワールドは完全にショーTime。eyeさん→アルテミスの黒モジBlendなんだか少し甘味ある嗅いだこと無い深い香りからのヨモギ光線染み渡る。遥風ちゃん→ハーフうちなんちゅ発言からのさんぴん茶と沖縄ソングのアゲアゲで最後は志村けんの顔真似。可愛すぎ。ヨギ様→ほうじ茶アウフ。和風アレンジJポップに乗せて。終了後のクールスウィングは大扇とコシチャイムのダブルリラックス。完全に飛んだ。
今日はラスト21:30のリチュアルアウフ受けたくフリー入館なのだ。明日も休日だから良いのだ。期待を裏切らない様々なヒーリング音の響き、富良野ヴィヒタアチアチのシャンシャン、森林とお香の香り。教会か寺院にいるみたいな20分。滝汗でチャクラ完全にパッカーンですよ。陽子さん、剛力さん、凄く解放されました。
この数日、職場で衝撃的な事があり気持ちが暗くなっていたのだ。でも不安な気持はハーバルな香りと共に川崎の空に放出された。
お茶系アロマは日本人の心に刺さるな。やたらと感動して何度かウルウルしちゃった。皆さん楽しそうに風を送ってるんだもの。
今日もありがとう、また来ます。
サウナ:中温アウフ15分 × 5/中温9分
× 1/高温アウフ15分 × 1/高温8分× 1
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット
女
[ 東京都 ]
久しぶりに水曜黄金湯予約。
しかし雨はザァーザァー降り。仕事が多忙極め気づいたら予約キャンセル間に合わず。
まぁ、でも雨の中外気浴も悪くないよね。あまりに雨強かったらお風呂もあるし、と予定通りシゴオワ来館。
本日は何やらマッチングアプリコラボ。満開の桜色の薬湯で湯通ししサ室へ。
浴室もサウナも天候のせいか水曜にしてはかなり空いていた。
安定のアチアチ、良き湿度のサウナ。人が出入りしてもあまり温度下がらないのね。オートロウリュ時にはかなり長くジュ〜と水が焼ける音が続く。いいね、いいね、いつ来ても最高です。
短時間で激務の疲れからすっかり開放された。
小雨の外気浴エリアはビカクシダって植物が展示されていた。
見たことない肉感的な茎?から鹿さんの角みたいな葉っぱがボワボワ生えてる。
暗いし雨のおかげもあり、完全に外気浴エリアはジャングル。未体験の没入感。
本日も壁絵にじ〜んとする。
黄金湯のあるエリアに家族の思い出が沢山あるから、ってのもエモ度を上げてるのかも。
マッチングアプリやサ恋で出会った方々がこの壁絵の続きをぜひ紡いで下さい。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
[ 神奈川県 ]
今日は夕方、久々にヘアカラーに。って事は数日、サウナ駄目じゃない?
その前に来たくて平日2時間入館、アウフはヨギ様の初回一本に合わせた。
平日昼なのにサ室7割の入りで「あれ?もうゴールデンウィーク始まってます?」と言って笑いを取っていたが、本日はリラックスアウフ。アロマはベルガモット→金木犀→ローズ・ゼラニウムとラベンダー。女子が好きな香りばかり。
ゆいるのアロマってナチュラルで本当に鼻腔に染み渡るのだ。
ヨギーニさんはアゲアゲアウフも楽しいがリラックス系もストーブにアロマ水かける所作から全てにおいて美しい。最後はアチアチの滝汗からのクールスウィング。癒やされた。
大好きな強炭酸泉に長々浸かる時間は無かったけど、どうしてもゆいる気分の時は2時間コースも良いかも。最後はハット無しの高温よもぎサウナで仕上げ退館。
腰痛酷かったがだいぶ緩和された気もする。
プリンは食べたかったかも(笑)
サウナ:高温9分/中温アウフ15分/高温9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
[ 千葉県 ]
ここ数日、少し体調を崩していた。
3日経ってやっと復活、するとサウナ行きたい。休養中もずっと色々と妄想しつつサウイキ検索(笑)
サウナ入れば代謝も上がるしな!
シゴオワ澄流。
病み上がりだから軽めにサクッと、と思ったが結局いつも通り3セット。
でも爆風ロウリュは1分半ぐらいで途中離脱した。
だって爆風じゃない時間も6分も入ればあまみバッチリだよ。
今日はととのいエリアがやや賑やかだったが、それでもツヨツヨなサウナと、良き天然温泉、いつもながらの素敵なリラックスタイムをありがとう。
サウナ:8分/7分 × 各1/スチーム9分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
女
[ 東京都 ]
前回、昼には待ち解消だったから今日は昼過ぎに参戦かぁ?
と思っていたのに待ち100人前後から減らないぞ。
少し早めに出て赤坂着11:40で128番。多分2時間半待ちぐらい?
スタバ→伊勢丹買い物経由で戻ってきたら、きーさんが外にいらした。今回どうしちゃったんですか?混んでて、とお聞きしたら「そうなんですよ!前回と同じ土曜なのに何故なんでしょう」と。
春だから?(笑)
14:30に呼ばれ、外受付サDukeさん、中受付ほえ〜さんに案内され入館。洗体してまず瞑想予約(1時間先)→昭和→ケロ→戸棚、それぞれゆっくり休憩。
何故って16時にハーデスさんアウフ(先着順)であるから。
なんか怖そうなイメージ画像にドキドキ。
満員の蒸喜サ室に現れたのは美しいお姉様。しかし最初から両手にブロワーで表情変えず毒舌トーク炸裂。とても熱くなる、顔と◯くびどちらを守るか分からないくらいになる、と。
熱耐性は女子>男子らしくなかなか脱落者出なかったが、途中、ブロワーに細い先端着けてからが地獄の展開に(笑)
サウナー女子、つつかれた芋虫みたいに身をよじらせキャ〜と悲鳴だらけで終わったら7割脱落(笑)
いや、あれ、アウフなんですか?衝撃の体験。阿鼻叫喚ぶりに笑った。
夕方のみさきちゃんアウフも瞬き厳禁のタオルくるくるにサ室拍手喝采。
締めはお気に入りの戸棚。
本日のアロマはアルテミスの桜Blend、桜餅になった気分。
とても良い香りでアチアチ蒸気にウットリ。
それにしてもサウナ東京LDにいらしてる女子って絶対に一般人じゃねーな、って美しい方がまぁまぁいて、そんな方々が一斉にスッポンポンでととのってる姿は壮観でした(笑)
次回はもう少し待ちが短いと良いなぁ。
全日じゃなくても一部だけ抽選にするとか?
退館時まだ170人待ち…
きーさん、スタッフの皆さん、今回もありがとうございました。
サウナ:蒸喜アウフ15分 × 2/蒸喜10分 × 1/昭和6分 × 1/手酌10分 × 1/瞑想8分 × 2/戸棚8分 × 2
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット
男
[ 東京都 ]
かるまる日和な季節になってきましたね。
今回のゲストアウフは大人気の熱子さんで事前完全予約制。気合い入れ趣味活遠征から帰る機内のWifiで決死の予約大作戦→勝利!
宿泊者はさらにアウフ一枠確約なんだって。
で、私ったら趣味活とダブルブッキング。でも大丈夫、両方行けば良い。ペンラとサウナハット両方持参で出発。
11時ジャストに入ったら直後の1回目の薪サウナ抽選に無事当選。
池袋の真ん中で薪の炎に蒸され青空の下寝そべる幸せったら。
その後は、ランチ後に一時退館して趣味活、夜19時半に帰還。
まず夕飯食べに8階に。
今回から8階会話オーケーだが、集団で居酒屋状態の方は皆無。2人〜3人で楽しく談笑してる方がほとんどでソロ席ともなんとなくゾーニングされ全く問題無いよ。
マイ同僚もかるまる行ってみたい、って人いて今までは誘いにくかったけどこれなら大丈夫。
どうしても嫌な方は7階は会話禁止のままです。
22時熱子さんアウフ。
分かったよ、私の心に刺さる熱波師さんって熱循環とパフォーマンスがシームレス、そしてスピーディで華麗なタオルさばき。
サ室の皆さん、思わず笑顔になる素晴らしいアウフだった。
24時。遥風ちゃん。
あの岩サウナで初の遥風ランバー浴びるのかぁ?
やばすぎる、下段だな…
何故かサウナー女子のコールレスポンスが響く深夜のサ室にウィスク登場、シャンシャン…あれ?バシャバシャ?冷水熱帯スコールの嵐とアチアチに悲鳴が響きサウナ入り過ぎ疲れた皆さんの目もバッチリ冴えましたとさ(笑)流石のアゲアゲ。
そんな訳で4ヶ月ぶりのかるまるお泊り最高だった。
8階レストランで「いつも有難うございます」って言われたぞ、そんなに来てます?(笑)
サウナ:岩アウフ15分 × 2/ケロ10分 × 2/薪10分 × 2(抽選当選)
水風呂:1〜2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:今のところ6セット
男
[ 神奈川県 ]
今週はサウナどころか終電、タクシー、帰宅したらもう翌日みたいな激務続き。
日曜にゆいる行くのを指折り数え乗り切った。まさに心のオアシス=ゆいる。
疲れからか早起き不可で昼過ぎのアウフから参戦。
今日のスペシャルはなんといってものこのこ窪田さんのゲストアウフ。こないだACJで彼のショーアウフは受けたが今回はフリースタイル。
なんかね、正確には分からないんだが物凄く難易度高い技をさり気なく次々にくりだし、タオルはずっと真四角のまま生きてるみたい。ゆいらー女子どよめきまくり。そしてサ室の隅々まできちんとアロマは的確に降り注ぐのだ。
トップランナーって凄い。感動。
大好きな強炭酸泉→温泉→琥珀水風呂永遠ループ、休憩エリアも良い風がそよぐ季節になった。
くもめがちゃんの微笑みヨモギ光線、ヨギ様の妖精、もといヴィヒタの番人は相変わらずの脱ぎっぷりとサービス満載のエンタメ、いくみちゃんの元気な柑橘アウフはゆいらー女子の手拍子で盛り上がり、遥風ちゃんの高温サ室アウフ熱すぎ最後、悲鳴だらけだったぞ(笑)
eyeさんのヴィヒタしゃんしゃんリラックスアウフ。直太朗の歌に乗り目を瞑るとここは朝靄の白樺林。
本日も皆さんの素敵なパフォーマンスと良きアロマとお風呂に浄化された。
昭和の猛烈サラリーマンみたいな毎日に固くなった体と心が令和に戻ってきた感じよ。
5時間コースにするつもりが残業で沢山稼いだから迷いなくフリーコース(笑)
ありがとう、また来ます。
サウナ:中温アウフ10分 × 4/高温アウフ10分 × 2/高温9分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 7
合計:7セット
女
[ 大阪府 ]
もうね、関東の人だけどメンバーズカード作っちゃった。
だって、多分あと数回は確実に泊まるよ、年内に(笑)
もはや大阪のホームサウナ。
ユートピアからJRで戻ったらうっかり梅田のラビリンス地下街に入ってしまい迷って、疲れてカフェでお茶したりで戻ったら17:50。
明日の趣味活に響かないようサウナ入り過ぎに注意して、20時のアウフ目指して調整。
担当は濱田さん。
24年ぶりにTV歌唱の宇多田ヒカルを名残惜しくも消してスタート。
初めてのアロマ、メイチャンは柑橘系だけど甘い感じもあり超絶良い香り。癒やされた〜。
昨夜はアウフとテルマーレ各1回。フィンランドは今朝。空いており足伸ばしてゆったり。
大東洋レディスアウフチームもACJ勝ち残ってる!
ちょうど決勝抽選受付開始なので当りますように、とカプセルラウンジから申し込んだ。
通し券は前回マジ倒れそうだったから半日ずつ申し込む。いや、一部、二部と申し込んだら当たったら通しと一緒なんだが(笑)
結局全部見たいのよ…
大東洋の時間当たると信じTシャツ買って帰ります。
サウナ:ファンタジー10分 8分各1/フィンランド 10分 × 1/テルマーレ 8分 × 1
水風呂:1-2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
女
[ 大阪府 ]
え〜と、多分、今年4回目の趣味活前乗り。
乗りなれないJRで大阪から京橋駅に。
途中、桜がとても綺麗に咲いていた。
さてテクテク歩いて見えてきた、赤い三角屋根。可愛い!
そして内観もめちゃくちゃ綺麗。
女湯も天窓から外光が降り注ぎ天井は高いし開放感ある。
こちらも沢山お風呂あるね、水風呂は中温、深い冷水と二つあるね。
サウナ利用は2時間の枠あるので軽めに湯通ししサ室へ。
あれ?貸し切り?
ヨイショ、あちっ、あちちち!
サ室の座面にはサウナマット敷かれてるがマットも激熱。
これは座るのにコツがいるぞ、さもないとお尻焼けちゃう(笑)
マイサウナマットと浴室サウナマットの2枚でなんとか体育座り。
体制整え観察。サ室86℃。
多分嘘(笑)体感95〜100℃。
ボナサウナって外に書いてあるけど眼の前にデカいストーブあるし、まぁまぁ頻繁に熱風吹き荒れる激ツヨなサウナだった。7分限界。
ずっと一段目だったのに、腕と手の甲まであまみん状態。
そして女湯外気浴エリアは3m四方くらいの吹き抜けだが、その四角形を10分おきくらいに飛行機が斜めに横切る。
晴れた日で疲れていたら泣いちゃうような良き借景じゃない?
各セット、キマってしまい休憩長くなり2時間あっと言う間。
う〜む、可愛い外観の銭湯なのに恐るべし、大阪サウナ。
そして帰りの駅までの道のりで迷いまくり。
京橋駅前も良きサウナある場所=街並み微妙の法則当てはまる(笑)
サウナ:7分 × 2/6分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
[ 千葉県 ]
今週は年度末、急にご退職される同僚が二人もいて送別企画に奔走で休日もサウナに行けず。
明日からまた休日だが、趣味活もあるし数日サ無しかな。
同僚二人は長年に渡りお世話になった方々なのだ。サウナ後回しも致し方なし。
とりあえず緩めサウナに行くかぁ、ともはや(旧)ホームと化している菜々の湯へ回数券で来館。
月曜は空いてるよね〜、対メッツァ(笑)
でも21時過ぎたらサ室はまぁまぁの混雑。
昨日から急に暖かで花見はまだだがカエルさん前のととのいデッキチェアーで薄ぼんやりした星を眺め春を感じた。
翌日に響かないサウナ、シゴオワにぴったり。
今週は運動とサウナ不足だったせいか水風呂出る時腰をひねり危なかった。炭酸湯とマッサージ湯でほぐし事なきを得る。
タワーサウナも最近は結構膝に来るんだよね。
でもゆるうむとかは行ってみたいんだよなぁ。
サウナ:10分 × 2/塩スチーム × 1
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
[ 千葉県 ]
昨日残業で行けなかったから強風だろうと雨だろうと今日は行くのだ、メッツァに。
平日夜なのに館内は激混み、もちろん激ガヤ。真冬のメッツァ対比120%か?
もう春休みだね、あと今日POINT二倍デーだったらしい。
爬虫類だって虫だって春先はムクムク出てくるしな。
もうここまで来たらある種のガヤガヤアトラクションくらいに思うしか無いね。スパ銭なんだし。
ドラゴン00分は7割の入り。
ささやきおしゃべり少なくとも二組。すぐにドラゴンロウリュ始まったからまぁ良し。
メディでは「コイツら隣り合わせで座ったら絶対に喋る」ペアを入ってきた瞬間見分ける能力に最近磨きがかかってきた。
その場合、私は座ってる位置を一切動かないと決めている。
もちろん普段はサウナー同士、どこでも譲り合って気持ちよくマナー良くを心がけている。
今日はまさかのメディ前室で入室待ち中にデカい声のおしゃべりも。このパターンのガヤもあったとは!
良く見たらそこにも「その声、サ室に響きます」って注意書きあるじゃないのよ、オイ!
しかしこのガヤアトラクションさえ耐えきればサウナはやはり良い、とても良い。
今日のメディアロマはサンダルウッド。仏間の香りと決めつけていたが少しスパイシーでとても深い香り。
サウナハットを休憩中も深く被りガヤガヤと対峙する。
外の休憩エリアは比較的空いていたのは幸い。
ある意味、修行的で意外に自分と向き合えたような(笑)
サウナ:ドラゴン10分 × 1/メディ10分 × 2
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
[ 神奈川県 ]
本日のアウフ予定表見た瞬間にサウナバッグ片手に電車に乗る。これは行かねばなりませぬ。
さて来館したら週末の3周年記念イベントのラインナップが。
なにこれ?超絶楽しいヤツじゃん、あ〜、両日とも仕事だよぉ。
仕方ない。今日は一日ゆいるでゆっくり一人前夜祭。
今週末に来る方多いのか、本日の館内は大変空いていて静か〜。
平日ゆいるの醍醐味でしょう。
ヨギ様→高温、中温2アウフ。
指先まで美しく音楽へのシンクロ流石。心地よい熱波にサ室から意識が別次元に飛ぶ感じ。
やらっくすさん→毎回、間違いない。今日も背中がポカポカ!
遥風ちゃん→髪を切って可愛い。でも高速技は冴え冴え、最後の連続ランバー焦げた。耐えました(笑)
いくみちゃん→リラックスアウフ。素敵な音色の楽器?に気分はウブドの森の中。アロマの変化も爽やかで退館前にピッタリ。
ソロ活大好きで何でも一人で全然平気だが、先日のACJ観戦は流石に初体験で不安が。けれどゆいるスタッフの方々やゆいらーの皆さんが声掛けて下さりとっても楽しかった。ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
本日もフリー滞在で心身ともにリラックス。ずっと通っちゃうぞ(笑)
サウナ:中温15分 × 4(アウフ)&8分 × 2/高温15分 × 1(アウフ)&6分 × 2
水風呂:各0.5分
休憩:各5分
合計:9セット
女
[ 千葉県 ]
先日の1日半ACJ観戦で興奮し過ぎサウナ疲れしてしまう。しばらくサ活休戦。
今日、久々にサウナグッズ持参で出勤だ〜。あれ、でも良く考えたら中3日しかあいてないよ。
自分的には凄く我慢した感あったのになぁ(笑)
メッツァ行きたかったが強風で帰りの武蔵野線止まりそう。では竹林が風を遮る澄流にしよう。
20:40インで熱風ロウリュにタイミング合わせサクッと3セット。
いつもながらの良きアチアチぶりで1セット目から高速ととのい完了。
竹林でも流石に今日の強風はやや寒であったが、大好きな寝湯や露天も楽しみこの数日のモヤモヤと疲れをリセット。
これからの季節、こちらは外気浴最高レベルなため今度は朝から来たいな。
サウナ:8分 × 2/スチーム10分 × 1
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
[ 神奈川県 ]
ACJ2024二日目。昨夜は22時前に部屋に戻り5分で寝落ちし目覚めたら5時。
朝風呂、朝サウナ軽めに済ませ朝食後は11時までひたすら休息。
だって今日は通し券、体力気力に不安が(笑)
本日も個人、団体と熱戦。
ACJ採点って何に一番重きを置いてるのだろう。ショーと言う意味ではダンス、演技などの素養のある方が有利なはずだが、タオル技でそれをリカバーするくらい見せる方もいるし。
今日、印象に残ったのは
みさきさん→色んな意味で突き抜けていた。超絶技巧ショーアウフ。
しらもぎ→展開してゆくストーリーもお二人のキャラにハマっていた。美しすぎるシンクロ。
ハリケーン→お二人の技はキレキレ。だがストーリー含めシンクロと言うより共鳴しあっていた。とても良かった。
のこのこ窪田さん→最初の3分でわかる実力と表現力。もっと見たいと思わせる。
これらの方々のアウフ、受けたかったが、今まで機会なかった。
想像の遥かに上を行くパフォーマンス。堪能、感動。
去年、サウナスのVIHTAの小部屋で一人蒸されていたら「今からスタッフアウフグースやります、無料なのでご参加なさいませんか?」それが人生初めてのアウフグース体験。サ室に現れたのは先程私を誘ってくれたスタッフさん、そう、ヤナガワールドさん、貴女です。
それ以来のアウフ、表現力豊かで泣いた。華やか。
通し観戦、気を付けて水分補給やクーリングしたのに後半はフラフラでしたがご一緒したみなさん、ありがとうございました。
決勝4日間のどこか一日だけでも見たいが半日にしとけよ、自分、って心の声も聞こえる(笑)
サウナ:15分 × 7(サウナシアター)/フィンランド10分 × 1
水風呂:1分 × 5回ぐらい?
休憩:10分 × 8
女
[ 神奈川県 ]
一泊二日、スカイスパへACJ観戦のプチ旅。
平日なのに沢山の観覧者で館内大変な賑わい。男女比7:3くらいか?
絶対に見たいのはゆいるの遥風ちゃん、そして熱子さんと鮭ちゃんのSteam Twinsだったので、とりあえず本日は一部のみのチケットに。
サウナシアターも初体験だがショーアウフグースって本当にかなり演劇要素高めなんだね。
こうなってくると演技構成と音楽含めた演出は相当重要になる。
様々な小道具や衣装を駆使し演技もしながらアウフするなんて。
今日、出場してる皆さんのここに至るまでの大変な努力を想像しただけでなんだかじ〜んとするなぁ。
遥風ちゃん→ハツラツとした彼女にあったストーリーで技も力強く決まっていた。後半のコーヒーカップのロウリュはとても切ない。
またしても母ちゃんモードONでうるうるする(笑)
たまちゃん&かーみぃさん→恋人の日常にひねりが。場内どよめく。アイスダンスみたいな技にびっくり。
サDukeさん→緩急の緩でも軽々と繰り出す技の数々。瞬き厳禁。降り注ぐアロマ。凄いの一言。
Steam Twins→いや〜なんか私は衝撃を受けたね。有名な話を良く15分?に落とし込んだなぁ。皆さんも引き込まれましたよね?ストーリーとアウフのシンクロに。演劇ファンも見たほうが良いだろ、これ。
会場の雰囲気もあいまって汗なのか涙なのか分からない液体が顔から流れまくり(笑)
タナカカツキさんがとても楽しそうに観戦なさっていた。
サウナ:15分 × 4(サウナシアター)
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 4
合計:今のところ4セット
[ 東京都 ]
仕事の時はあんなにギリギリまで寝てたいのに今朝はぱっちり4時にアラーム無しに起床。
雨もやんだので始発に乗り3ヶ月ぶりにかるまるLDの朝風呂に。5:40くらいに来館。
とりあえず薪サウナ見に行ったら丁度満席で6時からウィスキング準備なんです、と。
潔く諦め湯らっくす、みらいさんの7時からのアウフ抽選に参加。
4倍くらいの倍率にあえなく敗退したがケロにいたら2枠キャンセル出たからじゃんけんします、との声。
最後の数名まで残るもこちらも敗退(笑)
いままでずっと宿泊していたからアウフ抽選初参戦。
くじ運無かったがワクワク感は悪くない。待つのもあまり寒くない季節になったし。
薪、アウフと駄目だったので、いつもはスルー気味の蒸に10分ぐらい並んで入る。
サウナハットかぶればギリ6分は行ける。8分は厳しい。アチアチの滝汗で朝からデトックスされたなぁ。
待ってる間にみらいさんの華麗なアウフをチラ見。あまり体験したことない瞑想アウフだったみたい、あ〜残念。熊本まで受けに行きます(笑)
朝は外の休憩エリアも空いていて毎回デッキチェアーかインフィニティに座れた。ケロからの5.6℃サントル→朝日を浴びての休憩、最高しか無い。
薪には入れなかったが朝かるまるソロサウナーばかりで静かだし良かった!
8:45タイムリミットだったがしっかり朝ご飯も食べましたとさ。充実の朝活で今日はいつもより良い気分で出社出来そう。
かるまるスタッフの皆さん、サウナも最高だが皆さんのホスピタリティも毎回最高です。
サウナ:岩8分 × 1/ケロ8分、10分 × 各1/蒸6分 × 1
水風呂:4分 × 3
休憩:8分 × 4
合計:4セット
男
[ 千葉県 ]
鎌ケ谷大仏、最後に降りたのはン十年前。どちらかと言えば地元エリアなのに知らなかった、こんな施設があったとは。
サウナがタワーらしいが?
行きたい!
行ってみたらかなり大きな施設だった。浴室も広々。
湯通ししてサ室に入ると、物凄い段差の5段タワーサウナが。
この高低差はかるまる並みじゃないの?女子サウナでは見たことないよ。
サ室の雰囲気も渋く落ち着いてるし、座面も広々。ややドライ気味かと思いきや2台のストーブでかなりのアチアチだし、30分ごとにナイアガラ状のオートロウリュ、直後は焼けまくり。初来館なので流石にビビり2段目、3段目で1セットずつ。
露天エリアに釜風呂なる焼き物釜風情の小さな建物。入ったら奥まった小部屋は眼の前見えないくらいの蒸気もくもく。本日はラベンダーの香り。数分おきに大量のスチームが噴霧されめちゃ気持ち良し。
風呂も死海の塩を溶かした炭酸泉や寝転び湯といろいろあるし、なによりサ室利用者の民度最高レベル。
ととのい椅子も10セット以上あり、ストレスフリー過ぎた。
灯台下暗しとはこのこと(笑)
今度は平日に来たい。
サウナ:10分 × 2/ 釜風呂10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット
女
[ 千葉県 ]
サウナの日、オリジナルタオル貰えるみたいだから行こうかな。
あと10分で到着する時、なんとなくXの情報を眺めたらん?サウナウィーク?毎日イベントアウフ?え?昨日、ほえママ召喚?今日はのこのこ窪田さん?マジ?
え〜何やってんだよ、リサーチ甘過ぎだろ→自分。
都心や神奈川からこんな千葉の僻地まで来てくれるなんて(笑)
まぁ、どちらにしてもシゴオワ澄流だと、どんなに早くても20:30着だから間に合わない、はい。
そんな訳で、来館時には多分、ラストのアウフ終わった直後か浴室めちゃ混み。
でもミストサウナや温泉で湯通ししていたらすぐに空いてきた。
サ室は相変わらずのアチアチ。パンカールーバーの容赦無い熱波で8分であまみ出まくり。
外の休憩エリアもサウナ後には絶妙に心地よい気温の季節になりましたよ。
澄流、なかなか侮れない施設だった、といまさら分かったので今後は情報収集ちゃんとする。
そして来年は3/7有給取る(笑)
サウナ:8分 × 2/スチーム10分 × 1
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
[ 神奈川県 ]
先月は趣味活と仕事が忙しく予定一杯だったが今日は久々のノープラン休日。
一ヶ月ぶりにゆいるに行くと決めて昨夜からワクワク。
平日ゆいるも久しぶり。
14:30ヨギ様→高温サウナがほぼ満員御礼。今日、平日だよね?
アチアチの後のクールスウィング、冷水の雨に「はぁ〜」って心の声漏れる。
15:30ヒカルさん→はじめまして。2期生さん?ベリーのアロマがフレッシュな彼女にピッタリ。一生懸命あおいでくれた。
17:30ヨギ様→ピンクグレープフルーツ、ベルガモット、クラリスセージと女子が好きな香りを華麗なアウフで。幸せを浴びた、浴びまくった。大満足。
19:30→やらっくすwz藤澤さん(2期研修生)
リンゴとカモミールアロマ。
やらっくすさんが軽々とかけるアロマ水も研修生ちゃんだとストーブの上にこぼさずかけるのも一苦労なんだね。ストーブデカいもんね。
藤澤さんも一生懸命。まだ2日目なんだって!ゆいるに来るとかぁちゃんモードになりがち(笑)
最後はデカい扇子に続き二人に背中に熱波送ってもらい激アチ。
ヒカルさんも藤澤さんもあっという間に華麗なタオルさばきで熱波を捉えられるようになりますよ。頑張って!
7時間滞在で帰りに遥風タオルも購入。
夜は浴室も空いていて、炭酸がパチパチ弾ける音を聞きつつ強炭酸泉で半落ち。
あぁ、本当に良い休日だった。
ゆいる、ギーサーの皆さんもいつもながら有難う。
サウナ:高温10分 × 1(アウフ)8分 × 1/中温12分 × 3(アウフ)10分 × 2
水風呂:0.5分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。