かめた

2024.03.13

4回目の訪問

サウナ飯

仕事の時はあんなにギリギリまで寝てたいのに今朝はぱっちり4時にアラーム無しに起床。
雨もやんだので始発に乗り3ヶ月ぶりにかるまるLDの朝風呂に。5:40くらいに来館。

とりあえず薪サウナ見に行ったら丁度満席で6時からウィスキング準備なんです、と。 
潔く諦め湯らっくす、みらいさんの7時からのアウフ抽選に参加。
4倍くらいの倍率にあえなく敗退したがケロにいたら2枠キャンセル出たからじゃんけんします、との声。
最後の数名まで残るもこちらも敗退(笑)
いままでずっと宿泊していたからアウフ抽選初参戦。
くじ運無かったがワクワク感は悪くない。待つのもあまり寒くない季節になったし。

薪、アウフと駄目だったので、いつもはスルー気味の蒸に10分ぐらい並んで入る。
サウナハットかぶればギリ6分は行ける。8分は厳しい。アチアチの滝汗で朝からデトックスされたなぁ。
待ってる間にみらいさんの華麗なアウフをチラ見。あまり体験したことない瞑想アウフだったみたい、あ〜残念。熊本まで受けに行きます(笑)

朝は外の休憩エリアも空いていて毎回デッキチェアーかインフィニティに座れた。ケロからの5.6℃サントル→朝日を浴びての休憩、最高しか無い。
薪には入れなかったが朝かるまるソロサウナーばかりで静かだし良かった!

8:45タイムリミットだったがしっかり朝ご飯も食べましたとさ。充実の朝活で今日はいつもより良い気分で出社出来そう。
かるまるスタッフの皆さん、サウナも最高だが皆さんのホスピタリティも毎回最高です。

サウナ:岩8分 × 1/ケロ8分、10分 × 各1/蒸6分 × 1
水風呂:4分 × 3
休憩:8分 × 4
合計:4セット

カンパチのあら煮定食

ヤクルトもついてくる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,25.3℃,5.6℃
3
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.13 19:42
1
早朝の池袋駅構内で迷い5分ほどタイムロスしてなければ入れたかもです(笑)また次回の楽しみに取っておきます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!