絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウルトラス結⚽熱波師

2020.08.25

4回目の訪問

ゆっくりじっくりととのいたくて、安心クオリティのSHIZUKUへ。
今日も21時過ぎでも浴室はMAXで4人。
顔も知らないのにお互い分かってるかのようにルーティンで回す、ほぼソロサ室。

静かな仄暗い92℃の多湿セッティングでゆっくりじっくり汗を流す。
水風呂は13℃。
4セットでととのい仕上がる。

また自分を見つめにここに来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
3

ウルトラス結⚽熱波師

2020.08.23

5回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サポートしてるJクラブが史上初の大敗を喫したので、
遅い時間だったけど心を整えに近場のサウナ…

サ室で色々考える。
モヤモヤを蒸して、整理して、4セット。
今日もサウナに心を助けてもらう。

ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.6℃
11

ウルトラス結⚽熱波師

2020.08.14

1回目の訪問

早朝の東名の事故渋滞のせいで大滝キャンプ場のデイキャンプに車2台足りず満車、
急遽近くのこちらのコールセンターに電話。
運良くデイキャンプの空きがあったためその場で予約して訪問。

猛暑日の酷暑の中、タープとサウナテント張って粛々と蒸される。
河原は大小の石だらけのため、良い場所は早い時間に確保必須。
ペグ1本ひん曲がった。

猛暑も手伝ってテント内は一時110℃まで上がる。
今日のロウリュ用アロマはヒノキ。
天然の水風呂はかなり流れが早く、水温17.8度でもガンガン体温を奪っていく。
3セット目でインフィニティチェアの上で笑いながらととのう。

ごちそうさまでした。

続きを読む
36

ウルトラス結⚽熱波師

2020.08.13

3回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

起き抜けからの酷暑に耐えかねてさっぱりしに江戸遊。
同じ気温でもすっぽんぽんの外気浴だと気持ちいいのに、
服を着ていると不快感しかないのはなぜなのか。

ここは水風呂のぬるさ以外は100点満点なので、
5セットできっちりととのって3時間ほどで帰宅。
さっぱりして帰る冷房の効いた部屋が最高。

多分このあと昼寝するんだろうな…

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 20℃
33

ウルトラス結⚽熱波師

2020.08.11

1回目の訪問

休憩室でこれ書いてる今も気持ちよすぎて頭働いてないんやが、
初めてフラッシュアウト系のととのいが来た…
目の前で灯ってる蛍光灯割った感じ。
気持ちよかった………

結局4時間で3回もロウリュ浴びてしもた。
もうだめ。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
40

ウルトラス結⚽熱波師

2020.08.10

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

クラウドファンディングのプレッジでリニューアルオープン前に訪問。
結論からだけどここ3ヶ月くらいで一番ととのった!

サ室は94度で多湿。
BGMはもう少し小さくてもいいかも。
オートロウリュは少量だけどかなりロングテールな放水で、
常に体感温度が高め。
水風呂は16度でも深くて優しいので体感低め。

1セット目の水風呂の中からすでにグワングワンし始めて、
外気浴でノックアウト。
トータル4セットずっとそんな調子だった。

あ、貸タオルもふかふかで気持ちよかった!
お風呂含めて何もかも良くて、
強いて言えばあつ湯はもう1〜2度くらい高いともっと最高かな!
なくても全然いいけど!
水風呂の脇にタオルフック並んでるのも良かったなぁ。
桶はもう一個あってもいいかも。

また一つ錦糸町に素敵サウナサイトが増えてしまった。
オープンしたら定期的に来ねば…

同じくプレッジの1ドリンクで牛乳頂いて〆。
外は猛暑なのでオリナスでレモネード買ってそれでまたととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
35

ウルトラス結⚽熱波師

2020.08.09

1回目の訪問

10年以上前によく来てた頃はサウナがあることすら知らなかった(実際あったのかどうかも知らない)し、サウナにハマる前でもあったのでもはや初訪問。

サ室は5人までの制限中。
室内もサウナベンチが一蘭方式で仕切られる処理がしてあった。
中温高湿のボナサームで大変よく発汗。
露天の水風呂は気温が低かったこともありキンキンだけど優しい肌触り。
外気浴は蚊取り線香の匂いでノスタルジイと共にととのう。

ここはよく用事がある土地なのでまた来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 13℃
33

ウルトラス結⚽熱波師

2020.08.04

6回目の訪問

ヒーリングヒバを求めてin。
前回の続きの三国志読み進める。
ホウ統の連環の計の仕込みが終わったあたりまで。

4セットで2.5ととのいくらいした。
ミストサウナはここ一月で一番やばかったかな。
プレジ名物天井からのソフトSMが凄かった。
2セット目くらいの水風呂入るときにフラついて、
水風呂のフチで弁慶の泣き所を地味に強かに打ちこすった。
でもフラフラなので水風呂の中で無言で微動だにせず悶える。

最後の水風呂でチンパンジーみたいなお父さんがチンパンジーみたいに飛び跳ねながら水風呂の中で水浴びててフフってなる。
お父さんそのあと脱衣所で体拭かずにうろついてて店員さんにこっちでちゃんと拭いてねって怒られててチンパンジーにそりゃ無理だろと思ってまたフフってなる。

今日も良いサウナだった〜

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,84℃
  • 水風呂温度 14℃
51

ウルトラス結⚽熱波師

2020.08.01

1回目の訪問

男性が2階の日。
塩サウナ温度高めで良い。
水風呂は温めでずっと入っていられる。
手首足首までのモンモンのお兄さんたちを粋だなぁとかボーッと眺めつつ、4セットできっちりととのい。

超絶餃子が食いたくなったので水道橋寄って帰ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
33

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.31

5回目の訪問

期末の処理で退勤が遅くなったけど花金にサウナ我慢とか無理〜
というわけでホームのプレジへ。
トワイライトヒーリングにぎりぎり間に合う。
火曜と金曜のここは特に好きだ…
今回はサ室で本読めるようにしてくれてた。

洗体から水通しして横山三国志持って中へ。
赤壁で魏の伏毒に美周郎が黄蓋の苦肉の策をして対するあたり。
一瞬でいい時間が過ぎたので、これは今後もやってほしいな…
スチームサウナもいつも通り暴れ気味で良かった。

3セットできっちりととのい、ウォームダウンの4セット目済ませて退館。
週明けからの来期も頑張ろう。

続きを読む
10

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.28

1回目の訪問

翌朝からの仕事のため梅田で宿泊。
23時入店だったので大浴場の湯上がりサウナのみ。

あの大浴場の広さに自分しかいないしサウナも中高温。
窓辺で半外気浴できてよかった。
ささっと3セットこなして爆睡。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
6

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.26

2回目の訪問

サウナ2回目の友人と寡黙に5セット+アウフグース2セット。
友人初アウフグース。

連休最終日の昼過ぎだけあってそらもう密…
15時のアウフグースは入りきらず2回に分けて開催してました。
それまでもととのってたけど2回目のアウフグースでととのい散らかしてフィニッシュ。

サ飯は生姜焼き定食。
ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
40

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.24

3回目の訪問

朝ウナ5〜10時1,500円コースに6時頃in。
浴室は数人だったけどサ室は各自いい感じにローテでほぼみんな貸し切り。

コンディションはいつもより湿度高めだったかな。
水風呂はまさかの13度表示だったけど体感は15度くらい。

休日の朝ウナはいつもよりさらに余裕を持てて良いです。
ととのいイス満席のタイミングでサ室から出てきた人を見ると立てる余裕が好き。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
43

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.22

2回目の訪問

早朝からきっちり5セット決めて仕事に向かう。
朝のなんばはきれいだった。

朝カレー美味しかったな。
そろそろ外気浴も暑い季節ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.8℃,13.8℃,16.7℃
42

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.21

1回目の訪問

翌日は早くから仕事なのでなんばで泊まっていこかと名にし負うアムザ初訪問。
初めて来たサウナで浴室の探検するのは楽しい。
客観的には不審者だけど。

なんか外に繋がってるプールあってびっくり。
しかも28℃。
泳いでるとととのうやつだ。

アウフグースのお知らせがあったので見てみると20分後くらいに最終の回。
それならばと頭と体を洗ってからミストサウナで時間調整して、
水風呂で締めてからikiのサ室3段目に座る。
いわゆる熱波をぶつけてくる回じゃなくて、
旋回と優しく仰いでくれるやつだった。
でもすごく気持ちよくてうめき声が漏れる。

アウフグース終わってお客さんたちが出ていったので、
水風呂空く頃合いを見計らってサ室を出る。
ちょうど壺風呂が空いたので、13.7℃表示を眺めつつin。

あーーーーーーーー

1分くらいで心臓がバクバクし始める良い兆候。
2分くらいで自分を中心に世界がメリーゴーランド。
このタイプは初めてだーーーーーーーーー
とか思ってたら呼吸も冷えて肺が高揚してくるゾーンに入ったので外気浴へ…
Amazonのゼログラビティチェアを最大まで倒して、
夜のなんばの空と阪神高速のヘッドライトの流れを見ながらいきなりととのう。
やばーーーーーーーーーーーーーーー

気持ちよくてフラフラになりながらプールに掛かる歩道橋を戻って、
そこからikiで3セット。
オートロウリュの時間把握してなくうっかりikiの真横に座ってしまってて
いきなりの噴射音にビビって少し浮いたりする。
2段目のときは普通の水風呂も良かったし、
案の定28℃のプールは休憩いらないくらいにととのう。

水浴びすぎで髪がキシキシになったのでもっかい頭を洗って、
最後はペンギンルームで締めようかと一通り室内のお風呂で体を順繰りに温めていく。
露天から見えるネオンの明滅でポヤーンとしてから浴室への帰り道。

…?
なんかもうひとつサ室あるんですけど???
最初見た時はスタッフ用の部屋かと思ってたやつ、
ちゃんと見てみたらロッキーやんけーーーーーー

これはあかんと、そっちでもう1セット。
これでペンギンでほんとの締め。

これでカプセルのいい部屋付いて4000円ておかしくない?
明日早起きして仕事前にもっかいととのうと決めてカプセルでこれ書いてる。

もう絶対グッスリだわこれーーーーーー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,84℃,95℃
  • 水風呂温度 13.7℃,13.7℃,28.4℃,16.7℃
44

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.18

2回目の訪問

先日話しててサウナに興味を持った初サウナの友人とともに訪問。
「予習でドラマサ道の1話だけでも見とくといいよ」と言ったところハマって全話と漫画まで読んできていた。
友人に付き合いつつ5セット→サ飯→4セット。
ととのいキャッチ直前くらいでウロウロする友人に目を細めつつ後半は勝手に全セットととのってところてん状態でフィニッシュ。
ヘッドスパも受けてもうぐにょんぐにょんで退館。

ぎりぎりととのえない手前で気持ちよくなってた友人と次のサウナの約束もする。
また一人こちら側に来てくれた。
それも嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
39

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.14

4回目の訪問

雨のせいで偏頭痛の日が続くのでさっぱりしにホームのプレジ。
最近SHIZUKUに浮気しがちだったので2週間ぶり。
本妻はやはりここだと改めて思う。

スチームサウナが今日はおとなし目で、
逆に20分でも入ってられそうだったので2セット目にして完全にととのい散らかす。
体の芯が温冷渦巻きながら肌の表面がブラウン運動してるようなこの感覚…
ダイ大のフレイザードやスト3のギルはきっとこんな感覚なんだろうなとか思いながらキマる。
主に休憩長めで2時間かけて3セット。

サ飯はプレジ定食。

続きを読む
48

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.10

1回目の訪問

金曜だし今週頑張ったしフレックス退勤して夕方からニューウイングという贅沢。
4時間コースでガッツリ。
脱衣所にペットボトル用の冷蔵庫が設置されてた!
早速イオンウォーターを冷やしてみる。

ボナサームもテルマーレもプールも今更語ることはなく、最高のセッティング。
何より時間帯が良かったのかほぼ貸し切りでラッキーだった。

1セット目
ボナ:8分
プール:2分
休憩:5分

2セット目
テルマーレ改:10分(セルフロウリュ2回)
プール:2分
休憩:10分

3セット目
ボナ:10分
プール:3分
休憩:15分(ととのう)

4セット目
ボナ:10分
プール:2分
休憩:20分(完全にととのう)

5セット目
ボナ:10分
プール:2分
休憩:15分(ととのいちらかす)

最後は43度の風呂から水風呂(温)で〆。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
44

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.05

2回目の訪問

昨日の消化不良感解消のためにクオリティ重視で2日ぶりのSHIZUKU。
ここはもう間違いないのでガッツリ目に5セット。
人いなすぎでオートロウリュの湿度が逃げないのか、
いつもよりちょっとだけ湿度高めだったかな。
それもまた良し、2〜4セット目は1段目でじっくり。
相変わらずサ室も水風呂もほぼ貸し切りで完全燃焼。
明日からも一週間頑張ろう。

1セット目
サウナ:8分
水風呂:2分
休憩:10分

2セット目
サウナ:8分
水風呂:2分
休憩:10分

3セット目
サウナ:10分
水風呂:3分
休憩:15分

4セット目
サウナ:10分
水風呂:3分
休憩:12分

5セット目
サウナ:10分
水風呂:3分
休憩:10分

最後はジェットバス10分と水風呂で〆。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.5℃
40

ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.04

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

初訪問。
噂に聞く通り店員さんはとても親切だし、
細かいところにまで行き届いた設備も凄く嬉しい。
サ飯も美味しい。

サ室と水風呂のコンディションはちょっと期待しすぎてたかな…
サ室は低温多湿、77度で最終的には寒くて20分入ってた。
じわじわ汗が出てたような気がするけど体重700g程度しか変わってなかったので体を伝ってたのは水蒸気なんだろう。
水風呂17度表示だけど多分もっと温め、こっちも4分入ってても体が冷えない。
イズネスの強いほうのロウリュは4発あって、そこだけは気持ちよかった。
そこまではそれぞれのサウナの特徴ということでまぁ良いんだけど、
何より傍若無人なお客さん多数。
そこが一番つらい。
ほんとつらい。
サ室で暴言とか聞きたくない。
お店側の人数制限の努力を個人的な解釈で変更してほしくない。
他人の汗を吸ったタオルでセルフアウフグースされたくない。
個人的にタワーサウナ苦手っていうのも改めてよく分かった。

1セット目
サウナ:10分(オートロウリュ)
水風呂:2分
休憩:8分

2セット目
サウナ:12分
水風呂:3分
休憩:30分

3セット目
塩サウナ:10分
水シャワー:2分
サウナ:20分
水風呂:4分
休憩:10分

早々に退散。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17.4℃
9