2023.05.05 登録
[ 群馬県 ]
最近お気に入りの大好きな施設…ですがこの日ちょっと残念なことがありました😞(※6月4日現在、進展があり再編集再投稿しております✨)
五感で楽しめる薪ストーブサウナ、スタッフがこまめに行なう薪くべと床ロウリュウ、インフィニティチェアでの休憩、今年オープンしたばかりで、家から程よい距離だし、すっかり気に入って本日3度目の訪問💕
2セット目終わって休憩してる時のこと。サ室から勢いよく出てきた男性が扉を開けっぱなしにしてたので、どうしたのだろう?と思ってるうちにみるみる煙がもくもくと…そのうち火災報知器(煙感知器?)がけたたましい音鳴り響いて…こういう時はスタッフの指示を待とう…と思ってたけど一向に現れない…ワンオペでやってるから電話対応?で、客対応まで手が回らないようでした。火事の心配はなく様子を伺って自主待機してたけど、指示も特になく、感知器は鳴りっぱなし、サ室内も温度が爆上がりでこれ以上は入れそうにないし、残念ながら帰宅の準備…😞
90分コースで60分もやってない…このてんやわんやで皮肉にも親しくなったサウナーの方なんか90分コースで10分くらいしか滞在してない💦その人と一緒に受付に行ったらワンオペスタッフが接客業の経験が少ないのか客対応がままならず…店主との連絡は取れたらしいけど要領を得ない…値段交渉も受け付けてもらえず謝罪もサービスも特にない…😞 この子、通常業務は真摯に健気に頑張っていてとても好印象だったから✨応援していただけにこの対応は残念…🌀
サウナ専門店だし、火災関連の訓練とか、様々なトラブル対応や緊急時のサービス対応とか、ワンオペにするなら教育しておくべきかと…。とりあえず自主的に連絡先だけ置いて😅施設を後にしました。その子にとっては俺らが厄介な客に映ったかな💦ニノサ…最近のお気に入りなので残念…
でもでも‼️後日店主から連絡がありました✨ご丁寧な謝罪と返金の提案があり、対応の良さに正直ホッとしてます♡この連絡があるのとないのとでは大違い❗️近くで薪サウナなんてなかなかないし、施設自体は良いし普段はスタッフもよく頑張ってるし、今後に期待して、また行きたいと思います❣️
ちなみに帰りの駐車場、先程知り合ったサウナーとサウナ談義で盛り上がり😁特に連絡交換しなかったけど💦サ活行動範囲も似てたし、またどこかで会えるといいな💕
[ 栃木県 ]
毎週木曜日はLINE割引で¥500。
21:30イン!
去年の9月頃のリニューアルオープン前までは、施設内静かで落ち着いてて、客質がとても良かった印象があるのだけど、リニューアルして休憩処が北関東最大になって✨でも変わらず毎週木曜のLINE¥500は続いているから・・・なのかどうかは分からないけど最近若者が増えてきて結構賑やかしい… 💦
もちろんそれだけなら全く問題はないけど、、、マナーの悪い若者も増えたなぁ😡 サ室で平気でおしゃべり…だけならまだしも流れるテレビに合わせて鼻歌全開😨壺湯ではしゃいで遊んで入っていたり、あろうことか鼻水チーン🤧してお湯でゆすぐ際に、そのやり方じゃお風呂の中に入っちゃってますがなぁー😱っていう子がいた🌀しかもその子、毎週木曜日よく会うなぁー…💦 サウナーではあるので、一般客よりはサウナや風呂利用の知識くらい精通してて欲しいなぁーと・・・同じサウナーとしては残念ではありますね・・・💦
でも施設はやっぱり大好き💕ロウリュウサウナのオートロウリュウのハード過ぎる熱さ🔥安定したストロングサウナ🔥外気浴難民にならずに済む広い休憩スペース!大好きです❤️
[ 埼玉県 ]
久々のスパリゾート。
最近は外も暑くなってきたので、心なしかサウナも熱く感じる😅… 我慢大会でもないので無理せず3セットとも8分。それでも程よく蒸され、水風呂でのんびり1分。ここは露天のロケーションが自然溢れてて大好きなので、緑を眺めながらお休み〜。
ここの給水機は正直あまり飲む気になれず💦その上脱衣所に自販機がないのも残念なとこ(正確には牛乳系自販機はある)。ここでサ活する時は必ず施設内の自販機でペットボトル買ってから脱衣所に入るのだけど、、、いつもならスポドリ買うのだけど💦こないだ情報番組で【水分補給でスポドリ飲み過ぎると急性糖尿病になって倒れる恐れがある】みたいなのをやってて…😨 ひよった僕は水を2本買いました🤣
この後に用事があったので長居はできませんでしたが、久々のスパリゾート癒されましたぁ💕
[ 栃木県 ]
22:00頃イン!
洗体していざサウナへ!
…の時に、サウナハットがないことに気づいて…いろいろ探すもここで落とした訳ではなさそう。。。
思い返してみれば出かける前に家でバックに入れた記憶もないし、もっと記憶を辿ると、前々日に行った施設で使った後にちゃんとしまっただろーか??落としてしまったか??
本日のサウナはハットなしで挑みましたが、ここのロウリュウサウナのオートロウリュウはめっっっちゃ熱い🔥ので、サウナハット必須💦さすがにタオルを頭に被って凌ぎました!
後々帰宅して探したけどやはり見つからず、当てのある施設に連絡してみたけど落とし物はなかった、とのこと😱 ・・・完全に無くなりました…🌀お気に入りのサウナハットだったのにー_| ̄|○ 2つしか持ってなかったので、また新しく買わなきゃ、です。。。
[ 埼玉県 ]
この日はKUROさんの卒業アウフグースがあって行ってきました❣️18:30の回は駆け込んだけど間に合わず、でもその後のオロポタイムの時に思い切ってKUROさんに話しかけました。
実はKUROさんを知ったのは2ヶ月と3週間前。ここハレニワの湯の夜のアウフに助っ人で入ってたKUROさんが少し仰いでくれたのが初めて。
それ以降、サウイキのサ活レビューやXのいいね などでKUROさんのアイコンをよく見かけるようになって気にかけるようになり・・・。そして1ヶ月前程に、自分のホームサウナでゲストアウフグースがあった日に、実はKUROさんも同じ回をお客さんとして受けてたようで、あとあとのKUROさんのポストで知り、一緒のサ室にいだんだ✨と思ったら嬉しくなってコメントしたのが初めての絡み😁
お近づきできたぁ💕と喜んでた矢先のこの度の『ハレニワ卒業』のお知らせ😨残念だけど新しい門出を祝してアウフに参加したい‼️第一回目の卒業アウフは平日で行けなかったけど、第二回目があることを知り、やってきたのでしたぁ💕
話は戻って、この日21:30の回の整理券は無事ゲットでき、その前に話しかけたかったので、意を決して初めての直接のおしゃべり…😅ちなみに21:30の回の後のオロポタイムでも少しお話しできました✨互いに人見知りなのかw お話しはぎこちなかったけどww でもおしゃべりできて良かったぁ!直接は初めてだけど、KUROさんも僕のことはサウイキやXで認識してくれてたようで嬉しかったです⭐️
そして待ちに待ったKUROさん卒業アウフ。心地良いアロマの香りと力強い熱波、本人曰くこの日とても調子の良いタオルパフォーマンス😁、みんなの声援に男泣きのKUROさん見てこちらも目頭熱くなり、アウフで涙流したのは初でしたぁ😭
人の良さが滲み出てるようなKUROさんだからこそ、お客さんも自ずとみんな温かいし💕サ室は熱い🔥ww
知り合ってすぐのお別れは寂しいですが、きっとまたどこかの〝サウナ〟で会えますよね✨楽しみにしておりますっ‼️今後とも頑張ってください、応援しております‼️
ちなみにこの日食べたサ飯を・・・翌日なんとなく自分の職場の幼稚園のおもちゃで再現して子どもとお料理ごっこや食べ真似っこして楽しんでました🤣
[ 埼玉県 ]
ここはお休みの日でもそれほど混んでるイメージがなく、騒がしい印象もなく、サウナの狭さも熱さも自分には丁度良く、テレビ無し音楽ありのサ室、露天の風情もいいし、大きな岩風呂、完全なる檜風呂、横になれるジェットバスもお気に入りで、ふと行きたくなる場所です。
強いて言えば、サ室に流れる音楽は日本舞踊のようなものが延々続くのですが、初めて来た時はジャズが流れてたような…。前々回から気になってたけどもうジャズは流れなくなってしまったのか…それともたまたま自分の来た日が「日本舞踊音楽の日」だったのか…はたまた自分の記憶違いでジャズは流れたことがないのか??
サウイキの情報欄には「和風音楽・ジャズ等」と載っているのですが、この日本舞踊みたいなのも〝和風音楽〟なのでしょうか?自分の認識違いなのか例えばYouTubeで和風音楽を聴くとこれはこれで聴き心地が良くて癒されるのですが、サ室で流れてくるのは和風音楽というより囃子に近いのかなぁ…ずっと聴いてるとちょっぴり聴き疲れしてしまう感じがあって・・・(認識違いがあったらすみません🙇♂️)
今流れてくる音楽も時折聴く分にはとても良いのですが、ずっと流れるのならジャズの方が気持ちが落ち着くし、交互でもいいからまたジャズも流して欲しいなぁ、なんて😅 ・・・まぁ完全なる好みの問題なのですがね💦
[ 群馬県 ]
20:30イン!
1セット目ドライサウナ10分。
2セット目ロウリュウサウナ10分。
3セット目ロウリュウサウナ、久々に長めにいけそうだったので14分‼️ 15分は…やめときました😁
今日のロウサのアロマはオレンジ🍊とてもいい香りで癒されます♪しかもロウサ1回目は久々のほぼ貸切状態で堪能💕全体的に空いてたのでゆったりしてたら途中から若者6人衆が。2回目は逆にMAX12人いて、これも久々ギュウギュウのサ室でした😁
水風呂1分、小憩8分
今日も気持ちよく蒸されととのいました。
[ 東京都 ]
この日の夜に新宿で観劇の予定があり、せっかくの東京、サ活も楽しんじゃおー、ということで色々迷った中でこちらのニューウイングさんに初訪問‼️
2019年ドラマ『サ道』シーズン1の第2話にも登場しました!
最適な高湿度の『ボナサームサウナ』、セルフロウリュ可能な『テルマーレ改』、高温だけど気持ちがいい『からからジールサウナ』はテレビ放送時はなかったサウナ‼️全部堪能しました💕テルマーレだけ2セット入っての計4セット‼️
ジールサウナはほんっっっと熱い🥵さすがに8分で出ました💦でもその後の水風呂が最高すぎる‼️時間があればもっと何回も入りたかったなぁ〜。
テルマーレ改は最初こそ様子見てましたが、誰もセルフロウリュウしないので、思い切ってセルフも堪能❗️じゅわぁぁぁぁぁ〜。一気に体感温度上がるー🔥うちわでパタパタ✨気持ちいー🥴
潜って泳いでもいい冷ミニプールや、小憩スペースと水風呂にミストが降り注ぐジャスティスボタン、、、これも2セットほど様子見てたけど、結構みなさん、泳がないし押さないんですね😅 気持ちが幼い私はせっかく来たならやりたくてやりたくてソワソワソワソワ🤣 人の目も気になったけど、意を決して泳いだりジャスティスさせて頂きました🤣 いやぁ最高✨
お風呂はジェットバスと熱湯、どれも気持ちいい〜!
そしてなんと‼️この日は電車で来ているので車運転の心配はなく‼️ サウナにハマって約1年、生まれて初めて、サ活後の即ビール🍺くぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜、美味すぎましたぁ!
サ活前がちょうどお昼で我慢できず『なりたけ錦糸町店』で醤油味玉ラーメン。サ活後はビールと冷奴にしました‼️
東京のサウナ、今後も色々行ってみたい‼️今度は7月にまた観劇予定なので、今度はどこにしよーかなー✨
[ 群馬県 ]
この日2件目のサ活。
ハレニワの湯で箸休めサトシさんのアウフグースを受け、そこから車で約45分、こちらは我がホーム❣️
実はここでもスペシャルアウフグースがあるとのことで全4回の後半18:00と20:00は受けられる!と思ってやってきました。
アウフギーサーは群馬県前橋の毎日サウナからしょーやさんと のすけ。さん✨
実はサウナにハマって約1年。今から9ヶ月くらい前(ハマってから4ヶ月後)に人生初のアウフグースが『毎日サウナ』でした!それまではアウフが未知の世界すぎてなかなか一歩踏み込む勇気がなく…、(その日1人で挑戦することになったのにも入り組んだ理由がありますがそこは割愛。)意を決して初めて受けたアウフグースがねっぱやしさんとのすけ。さんそれぞれのアウフでした。とてもとても楽しくて世界が開けました✨
しかも、のすけ。さんのアウフはショーアウフ❣️仮面ライダー電王をモチーフに演出も面白くって✨俺は幼稚園の先生をやっているので、当時は園児と一緒に電王は夢中になってて、真似っこして遊んだりもしてたからw サ室で電王のop聴けたり、ロウリュウ魔人が現れたりw、ヒーローが換気して助けてくれたり🤣 アウフが初めての自分には衝撃でした⚡️
その のすけ。さんが我がホームに来てくれる、とのことで、絶対受けたいと思ってて✨ 人見知りの俺ですが、その時の思い出をネタに話しかけたい!って思ってて、、。入館したらすぐに見つけたのですが、声をかけるのに実は結構な時間がかかってます😁
のすけ。さんとおしゃべりできて、写真も撮れて嬉しかったです💕
しょーやさんは初めてで、人見知りが発動💦お話もそこそこに写真も撮らず、今思えば失礼過ぎる…すみませんでした🙇♂️
さて、18:00はしょーやさんのソロアウフ。BUMP OF CHICKENの曲に乗せて勢いのある熱波と力強いタオル捌きがかっこよくて、ご本人「熱いのは20:00の回にとっておくとして…」と言ってましたが俺には十分に熱く😅でもサ室が一体感あってとっても楽しかったです‼️
20:00の回はのすけ。さんとしょーやさんのコラボ回。ある一時だけここのゆらぶのサ室が世界で一番熱くなる🔥 ほんっと熱かったぁぁ。のすけ。さんのタオル捌きが華麗で、所作の一つ一つやフォームがとっても美しく、見惚れてしまいました✨ 外気浴中にクールダウンで仰いでくれて、ほんっと気持ち良かったです💕
またホームに来てください‼️そして自分もまた毎日サウナ行こうーっと。
ゆらぶさん、最近は平日月曜にスペシャルアウフグースが多かったので、休みの日にアウフは嬉しいです✨今後も休みのアウフも是非是非よろしくお願いします😁
[ 埼玉県 ]
今日はここハレニワにて、箸休めサトシさんのアウフグースがあるとのことで訪問❣️初っ‼️名前は聞いたことがあって有名な方だし、受けてみたいなーと思って✨整理券の減り具合が予測できなかったので、14:30目当てでしたが10:00開館と共にインしました🤣
とりあえずまずは通常通り3セットサ活をのんびりと・・・
お?おおぉぉぉぉぉーーー!!バレルサウナが復活してるではありませんかーーー‼️‼️‼️やはり雰囲気も良くって、2セット目はセルフロウリュウも堪能できて最高でした💕 サトシさんのアウフ後にも一回入ったのですがその時にはここの常連さんだと言うお二方とお話しさせていただく機会ができて、楽しく蒸されました🔥初訪問の時のバレルでも初対面の人と少し話したなぁ。バレルだと距離が近いから人見知りの自分でも話が弾む、やっぱりバレルはいいですねー!
さて、2Fの食堂でサ飯を食べてからいざサトシさんのアウフグース!ボレロの曲に合わせて緩急のある熱波🔥アロマの詳しい名前は聞いても覚えられないけど😅オレンジやミントなどのアロマロウリュウで香りも最高でした✨今日は全部で4回あって「最初の1回目だからゆるく」なんて言ってたけど、自分には十分熱くて、でもとても楽しかったです!
今日自分が受けたアウフは思ってたより笑いよりも真面目な感じだったけど、お笑い芸人さんだということなのでもっともっと笑いに特化したアウフもあるんでしょーか。
ほんとは4回全部受けたかったけど、実はこの後別の施設でも受けたいアウフがあって、車の移動距離考えて泣く泣く後にしました😭バレルでおしゃべりした常連さん曰く、サトシさんも半年に一回くらいはハレニワに来る、って言ってたので、また会いたいなぁ。
せっかくなので勇気を振り絞って声をかけて、写真撮りましたぁ💕とても感じのいい方でしたぁ!
余談ですが、その常連の方から聞いた話で、今クールでやってる連続ドラマ『イップス』の第一回のテーマがアウフギーサーの話で、箸休めサトシさんの写真が一瞬出たそうで😁 実は録画してたので後で確認したらがっつり出てましたー!この方に仰いでもらったんだーと思ったらまた格別ですねー✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。