温度 90 度
収容人数: 14 人
90度表示ですが湿度が低いせいか体感80℃ 2020年1月には92度でしっかりした熱さでした
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 ベンチ: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 94 度
収容人数: 14 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 ベンチ: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
12歳以下のお客様のご入館をお断りのため、比較的静か。男湯は浴室外の小上がりの外気浴スペースのデッキチェアがあり、非常に良い。
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
日曜午前サウナ。11:30 IN。大人土日祝日 1,200円。初訪問。合計 3セット、1.05kg減。
ガラス張りの浴室、落ち着くサウナ室、自然に囲まれた露天、ととのう。
下駄箱は、062 (おぅ、りつ)。
受付、下駄箱の鍵を渡し、一般入浴を選択。精算用バンドをもらう。
大広間やレストランを横に見ながら長い廊下を歩く。11:00 オープンのレストラン、11:30 に既に待ちリスト状態。サ飯がうまい証拠。
廊下突き当たりが男性浴室。
ロッカーは、精算用バンドと同じ番号のものを使う。
浴室、一面ガラス張り。ガラス越しに自然に囲まれた露天が見える。これは楽しみ。左側に洗い場 6つ。その先にサウナ室、水風呂。正面に大きな浴槽。
1セット目: 800g減
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。
サウナ。92度。ビート板を持って入る。花湯スパリゾートでは反ったビート板だったが、ここではまっすぐなビート板。
ピアノの音楽が遠慮がちな音量で流れている。正面左に対流式ストーブ。
二段構成。キャパ 10人程度。日曜の昼時にもかかわらず、空いてて快適。妙に落ち着く。
苦しくなく、むしろやさしい熱さ。5分玉汗、7分滝汗のペース。10分から 12分ほどで気持ちよく滝汗かいて退室。
水風呂。薬師の霊水の掛け流し。温度計は無いが、体感温度 17度くらい。まろやかな水質が気持ちいい。日本家屋のつくり。天井が高い。
外気浴。自然に囲まれた露天エリア。デッキチェアは、花湯スパリゾートと同じもの。目の前の木々に咲いたきれいな花を眺めながら昇天。
露天エリアには、薬師の湯、壺湯、檜風呂がある。奥には大きな池、立派な鯉が泳いでいるのを確認。なんだかほっこり。
2セット目: 350g減
檜風呂。壺湯、薬師の湯、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。
檜風呂。超ナノ炭酸泉。温度表示 45度だったが、40度くらいだろう。通常の炭酸泉よりも洗浄効果が高いのだという。お肌とぅるとぅる。そして体ポカポカ。額から汗が流れたら終了。
壺湯。「ぬるくてすみません」的な貼り紙があったが、個人的にはちょうどよいぬるさ。頭と足を壺湯の外に出して浸かる。思わずウトウト。記憶が 3分ほど吹っ飛んだ。
寝湯。現在お湯は流れてないが、寝ころび処として利用できるのだという。寝転んでみると背中が温かい。ここでもついウトウト。
薬師の湯。露天風呂。温度高め。いろんなものが浮いてるが気にしない。
3セット目: 300g減
サウナ、水風呂、水シャワー。
水シャワー。立ちシャワーで全身冷却して終了。冷たい。









雰囲気の良い施設があると聞いてやってきた。
街灯のない畑道を進むと現るシーサー似の狛犬の門。
それまで人気はなかったのに、ほぼ満車な駐車場。
人気らしい。
駐車場から建物の入り口までがお屋敷を思わせる立派な造り。
床は大きな岩をスライスした岩板。
脇は生い茂る木々と灯籠。
木の引き戸を引いて入館。
オレンジ色の広がる木造の館内が奥へと続く。
私の心は鷲掴み。
浴室は最奥。
奥へ奥へと誘導するゾーニングにワクワク。
いざサウナへ。
■サウナ 92度
・なんだ?ストーブ?
ストーン式と思わせ、その奥に壁面からも放熱する装置付。
簡単に言うとロスコ的構成
・室容量に比べて小型。けれど、威力大
・思わず壁面ロウリュウしたくなる。
でも、電気式のためNG
・熱はロースト系。
体の芯まで熱するには温泉との組合せが重要
・中湿高温マイブーム中の自分には良い✨
・I型2段ベンチ
・TV無
・琴のBGM有。音やや大。いつでもお正月気分になれる
・ビート板あり
■霊泉水風呂 体感24度
・ぬるい~
ん?気持ち良い~~~✨
・とろみのある滑らか質感。
けれど、水切れは良い。さらっと落ちてゆく
・温度は否めないものの、次第に気持ちよさから抜け出せなくなる
・冷泉ではなく、霊泉なのがツボ✨
・大人が2人、伸びて入れる槽サイズも良
■休憩
・露天に可変角度のデッキチェア×2
・露天にベンチ×2
・風が程よくすり抜ける。
肌を掠めて軽くうたた寝
■内湯 42度
・温泉。軟らかい
・つい長湯しちゃう。
成分が強いらしいので湯あたり注意。喚起の貼り紙あり
・寝湯×2
・寝ジェット×2
■露天風呂
・温泉、42度。体感もう少しぬるい
・浅瀬や緩やかな傾斜の岩も有り、寝そべられる
・寝そべって見上げた景色がまたイイ!
覆い被さる木々に温泉の水面が反射してキラキラ輝く✨
木々は揺れていないのに、風が吹いてるかのようで幻想的。ずっと眺めていたい
・寝湯。湯は殆ど流れていない
・炭酸泉、40度。本日は生バラ湯。
炭酸泉でかわり湯は珍しい。楽しい
シャンプー類はPOLAの木の花姫。
上品なフローラル系の香りで、サウナにも影響せず、しつこくなくていい。
とにかく、の~んびりできるのに加えて、サウナが熱い仕様が嬉しい。
タオル大小付、休日料金で950円の良コスパ。
リピート施設リストに組込み決定~✨
アイスも美味✨


女
-
92℃
本日のテーマソング「温泉登山WALK」→「By CHAGE and ASKA(WALK )」 ←歌詞のため敬称略です
眠れないままに👴の光を仰いだ
入れ変わるばかりのサウナに
身体を絞られながら
長い長いアウフの途中で
メインキャストからも外れている
溢れる水風呂の波を泳いだ
クロールの手つきで
身体の
汗りをかきわけながら
ありったけの呼吸で 外へ走った Nn~
どんなベラーを待ってたのか 僕の夢は
いつまでLa,la,la…登るのか
あの日の忍法呼び起こすよ
※ベラーを失うと 僕のドラマは止まる
いつも施設居て ビール飲んで※
確かに見えるチャンスを無理に押し込む
サウナーがメガネを外して
そっと そっと
かけ水掛けて来た
偶然の 人違いで
また瞳を閉じるMu~
どんな時も 僕のことは ベラーがわかる
心をLa,la,la,…無くしても
山登る度 歩きだせる
△ベラーを失うと 僕のサウナは止まる
湿度下げさずに 暖めるよ△
ベラーが微笑みくれると
サウナパンツを見せられそうさ
ベラーがサウナで蒸れると
大切なもの
守れそうさ
(※くり返し)
(△くり返し)
(※くり返し)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!(○゚∀゚)ガハッ∵∴( ゚∀゚):∵グハッ!!という訳で…今日は温泉登山トラベラーさんのリクエスト曲での投稿です。関連会社にて仕事のあと🈂️活してまいりました。帰路につきながら…どこによるか悩みましたがココにしました。それでは本日のレポです。
サウナ室…90℃です。25分×2セット。黙浴徹底されておりました。
水風呂…18~19℃くらいかな(体感です)
外気浴…露天スペースは優秀(*’ー’)です。雰囲気は最高です( -`ω-)b
その他…施設は…お洒落で良いです。カップル向けですね。なので私には関係ありません( ゚∀゚):∵グハッ!!。お洒落施設が好きな人にオススメですo(〃^▽^〃)oあははっ♪。では(*>∀<)ノ))またねー。
基本情報
施設名 | 花湯の森 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 深谷市人見 薬師堂888 |
アクセス | - |
駐車場 | 160台 |
TEL | 048-551-1126 |
HP | http://spa.hanayunomori.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
レンタルタオル・館内着付
平日:1080円 土・日・祝日・特定日:1180円 18:00~ 平日:850円 土・日・祝日・特定日:950円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.02.23 10:53 しげちー
- 2018.10.19 22:51 ガンディー
- 2019.01.15 23:37 まつや
- 2019.04.07 18:01 オロポン
- 2019.05.01 22:47 molamola_♨︎
- 2019.08.21 21:50 ミートボウズ
- 2019.11.24 17:36 湯嬉者エミリコ
- 2020.01.19 17:12 フユオ
- 2020.04.10 23:23 まつや
- 2020.06.16 14:58 ルル・シャルロッテ🥬
- 2021.07.24 12:41 冷え性どうにかならんか
- 2021.07.24 12:42 冷え性どうにかならんか
- 2022.04.24 16:23 たかし