絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マッキー

2024.07.08

103回目の訪問

楽しみにしていたリニューアルオープンのバレルサウナ・・・

セルフロウリュウ禁止💦💦💦_| ̄|○


もちろんオートロウリュウがあるわけでもなく、ただただぬるい💦

前の投稿でも書いたけど、
事情はお察しできる部分もあるのですが…

実に不完全燃焼…💦

結局興味本位若者サウナーズの溜まり場と化す…💦


私も結局はドライサウナ一本に落ち着く😅

でも最近はドラサが熱く感じるw
日頃の暑さ指数も高く、いつも10分は入ってるサ室が心なしかきつい…🥵 無理せず8分で楽しんでおります😁

続きを読む
5

マッキー

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

この日は友人と東京に観劇のお出かけ❣️
午後からの公演なので、午前中に渋谷で待ち合わせし、一緒にこちらのサウナに行ってきましたぁ✨✨✨

漫画『サ道』の著者タナカカツキ氏総合プロデュース『渋谷SAUNAS』

土日料金2時間30分で¥3,500(税込¥3,850)ですが、そんなわけで劇場の開場時間を考えるとタイムリミット約1時間30分…😞 ちょいともったいないけど仕方ありません…その代わり悔いのないように時間の許す限り楽しもー(..›ᴗ‹..)/✨ ってことで、全部で9つあるサウナのうち、その日利用できる5つのサウナ全部、➕1で6セット堪能しちゃいましたー❣️満足満足💕

まず施設に入って、何から何までオシャレな感じでステキ😁受付のスタッフ🚹の方もとても爽やかで丁寧に対応してくれました✨
階段上がってドキドキ💓

まずは脱衣所のロッカーで、
ロッカーキーのやり方に苦戦し
手こずる…😅結構なロスタイム💧

この日の男性浴室はWOODS(西側)。洗体してまずはVIHTA SAUNA 。香りと暗さ、空間も最高✨午前中でそれほど混んでもいなくて友人と貸切状態💕

次はTUULI SAUNA。ラベンダーの香り、広くて、セルフロウリュウも堪能✨ このサウナすっかり気に入って最後にもう一回入りました😁

TEETÄ SAUNAは名前の通り茶室みたいで暗さも狭さも程よく、ロウリュウが熱いい🥵✨最高に気持ちいい!

→KELO SAUNA→HARMAA SAUNAの順。残りの2つも本当に素敵な空間でした✨それぞれ6〜8分を6セット!水風呂は浅いのと深いの‼️どっちも楽しい😁✨最高すぎるほど気持ちいい、程よく冷たい🧊

給水に通常の水とスイカ水がありましたが、🍉は…😅

休憩スペースも光が差して、木の香り🌲 ここもまたオシャレな空間♡ 自然の中にいるようで癒されましたぁ、6〜8分。ほんとギリギリまで楽しみましたぁ❣️

サ飯は近くのラーメン屋。ビールも飲めたので最高のサ活でした‼️

まぜそば七

味玉醤油ラーメン

濃いっ‼️美味しかったぁ!!

続きを読む
33

マッキー

2024.07.06

102回目の訪問

7.3のサ活。
2日続けての休館日が明け、今日からあの‼️ 楽しみにしてた‼️ バレルサウナの登場ですーーー‼️‼️👏

・・・・・・

うーん、、、

結果から言うと…
これからもドライサウナ一本かな💦

まず、バレルと言えば〝セルフロウリュウ〟‼️
ところがセルフは禁止でした。。。
これが楽しみだったのに〜(>_<)
まぁ確かにこの施設、隣にアミューズメント施設もあるから若者もいっぱい!中にはマナーのなってない若者達も…。と言いつつ俺ら中年の中にも年配の方でもいたりするから一概には言えませんが😓 バレルの前にはテントサウナがありましたが、ストーブが壊れたり壊されることもあったようで〝禁止〟になっちゃうのも致し方ないことかぁ…😔  でもバレルだから当然オートロウリュウがあるわけでもないし、設定温度も低くて全然熱くない…⤵️ 15分入ってたけどその後の休憩もあまり気持ち良くなくて…💦 収容人数は4人程…なのですぐにいっぱい。でもみんなぬるくてすぐ出て行きました。。。
ロウリュウできないならせめて温度上げられないのかなぁ🤔 まぁでもロウリュウできないならやはりいつものドラサの方が断然満足できる💕(まぁでも今浴室内の水風呂も設備不良で温度がぬるいのですが…💦) 以前のテントサウナも全然熱くなくてほぼほぼ入らず、たまには改善されてることを期待して試しに入ったりもしてたけど、バレルもそんな感じになりそうです…💦
はぁ、期待してただけに残念。。。

続きを読む
23

マッキー

2024.06.30

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2024.06.29

6回目の訪問

サウナ飯

ニノサ

[ 群馬県 ]

今月4回目‼️先週回数券ゲットしたし💕距離もちょうどよく休みの日なら来やすくて、1週間ぶりに今日も来ちゃいましたぁ✨

・・・でもまぁ考えてみれば、金銭的余裕のない自分は、いくら回数券ゲットしたからといっても、大事に使わないと、薪ストーブのサウナ専門店にしちゃあ安いけど、自分の財布事情と照らせば決して安い娯楽ではなく…💦

とはいえ来たからには楽しみましょー😁
五感で楽しめる薪サウナ🪵🔥今日も最っ高ー‼️

90分コースで
サ:8分×3
水:1分×3
休:10分×3
60分満たないけど、着替えや洗体、水分補給など入れて、のんびりゆったり3セット( ᵕ·̮ᵕ )♡ それぞれの所要時間は基本はこれだけど、気分によってはそれぞれの時間を長くしながら調整できるし✨

4セットでもいいけどちょい忙しくなるので、自分はのんびり3セットが多いですねー。

たゆたう炎を眺めながらのサウナと休憩が最高です🔥

ラーメン山岡家 太田店

味噌ネギラーメン&チャーハン&餃子

美味しかったぁ✨でも今度はアブラと濃さは薄めにしよ…最近フツーにしてもとうとうきついかも😅

続きを読む
28

マッキー

2024.06.28

49回目の訪問

サウナ飯

今、6/30まで夜割¥500入浴!
ってことで初めて2日連続でこちらに来ましたぁ✨
自分はサ活後は必ず飲みたい派ですが、車なのと、お腹は空くので、専らサ飯はサウナ前…💦 昨日のリベンジも兼ねて💦今日は大好物のキムチ炒め‼️

さてサ活。やっぱりサ室も混んでいて、ロウリュウサウナは上の段しか空いてなくて、久々に上で蒸されましたぁ🔥うー✨やっぱあっっっつい🥵✨最近はひよって1段が多く😁オートロウリュウの5分前には入室しての10分が多かったですが、今回は混んでいての上の段、しかも時間調整、間に合わず、オートロウリュウ数秒前に入ったので・・・くぅ〜〜やっぱここのロウリュウ強烈ですね(..›ᴗ‹..)🔥熱くて頭が上げられずテレビも見てられなくなるw 8分で退室。
でも気持ち良かったぁぁ💕
後はストロングサウナで10分。

今日はあまり時間がなくて2セット、炭酸泉でうとうとしながら閉館時間になっての終了でした!
今日もととのいました♡

温玉豚キムチ炒め定食

間違いなし!最高に美味しいです!!

続きを読む
19

マッキー

2024.06.27

48回目の訪問

ここの施設で最近お気に入りだった『味噌あんかけちゃんぽん』がメニューから消え😭どうやら期間限定メニューだったようで。
代わりのNewメニューにトマトサンラータンメンがあって、サ飯の定番メニューでよく名前だけは聞いたりして気になっていたので注文!

・・・結果残念ながら自分には合わず、残して別のものを食べたかったけどそんな裕福なこともできず、とりあえずは腹を満たしたいので我慢して食べて、口直しに佐野名物イモフライだけ食べて終了しました😁 久々に食べるのがしんどかった…ファンの人や作った人には申し訳ないけど🙇‍♂️

あ〜〜ますます味噌あんかけちゃんぽんが恋しいーーwww

続きを読む
3

マッキー

2024.06.25

101回目の訪問

え?え?えーー✨✨
7月にバレルサウナができるって???
おぉーー楽しみだーー!!!
でもやっぱり最初は混み合って落ち着かないかなぁ。賑やかしい人とかマナー悪い人も結構いるし💦 いやいや、でも良質なサウナーの方々もいるし、皆さんで質良く盛り上げていきたいですね‼️

続きを読む
15

マッキー

2024.06.23

27回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

天ぷらうどん&ミニカレー

ここは無難なメニューが多いけど無難に美味しい✨落ち着きます♡

続きを読む
4

マッキー

2024.06.22

5回目の訪問

サウナ飯

ニノサ

[ 群馬県 ]

6月いっぱいまでで90分回数券が値上がりしてしまうので、今月も財布事情厳しいけど💦先のこと考えてお得な回数券ゲットー✨

薪ストーブの炎を見つめ、アロマの匂いと程よい湿度の高さに蒸されて8分、程よい水質の水風呂とインフィニティチェアでの休憩、もう病みつきです😁

90分4セットで考えると少し忙しいけどそれでもできなくはないし、3セットで考えればだいぶゆったり楽しめます。今回は3セットでゆっくり休憩とって終了です✨

くるまやラーメン 足利南店

サービス味噌ラーメン味玉追加&まかないキムチ丼

ここで腹ごしらえしてから向かいました‼️

続きを読む
17

マッキー

2024.06.20

47回目の訪問

サウナ飯

大好きなお気に入りの『味噌あんかけちゃんぽん』がメニューから消えてるーーー!!!!😱😱😱

ショック…😨

さて、こちらの施設は毎週木曜日LINE割で¥500なので、木曜だけ来てるのですが😁確かにそのLINE割も浸透してきたからなのか、それともリニューアル後北関東一外気浴スペースが広くなったからなのか、、、最近は若者でだいぶ賑やかしくなってきて…。 以前ほど落ち着いてサ活できなくなってきて残念に思ってたのですが、今日は比較的静かでした✨若者もいましたが、割と全体的にも静かで、久々に快適✨気持ち良くととのいましたぁ💕

国産野菜たっぷりスタミナ味噌タンメン&海鮮まかない丼

これはこれでめちゃ美味い✨

続きを読む
8

マッキー

2024.06.19

100回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2024.06.16

4回目の訪問

ニノサ

[ 群馬県 ]

前回こちらの施設でちょっとしたことがありまして😅 (詳しくは6/1のサ活)、リベンジも兼ねて行ってきましたぁ✨

うん、やっぱニノサ最高😁💕
120分コースでゆったり3セット。
今日のスタッフさん、自分は初の人でしたがとても応対が良く、薪くべや床ロウリュウは相変わらずこまめに行い、サ室の状態は常に最高🥵✨ 水風呂は打たせ水に打たれればなお気持ち良く、休憩前なのにトリップしちゃいそーwww 3セットともサ室の薪ストーブが見えるイスをキープ!インフィニティチェアだから全開に倒してファンを見つめるのも最高に気持ちいいのだけどやっぱここをキープしたら🔥を見つめてととのい〜✨

さて、施設自体は最高なのですが、ひとつ何気に悩んでいるのが『駐車場代問題』。。。 僕は専ら車なので近くの有料駐車場を使うのですが、ニノサで利用時間分のサービス券がもらえるので無料なのです‼️・・・と言いたい所ですが😞

例えば90分コースを利用したらやはりギリギリまで堪能したいもの。でも駐車場は30分¥100。施設でもらえるのは90分分なので3枚。・・・ギリまで堪能してしまうと、駐車場から出るのがたとえ1分超過でも¥100かかってしまうのです😱😱😱😱😱😱 
毎回4〜5分オーバーで¥100自腹💦 今回いつもより5〜6分早めに切り上げて駐車場に向かったけど、それこそまんまと「1分だけ」超えてて¥100自腹でした😭やってしまいました… あと29分は駐車場にいられますが…施設から出ちゃってるのに駐車場にいてもねぇ💦だったらやっぱりギリまで楽しめば良かった😭

たかが¥100されど¥100…💦毎回だとやっぱり気になる問題です。。。お店の人に言ってみようかなぁ🤔こんな細かいこと気にしてるの自分くらいかな💦💦💦

続きを読む
17

マッキー

2024.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

今日はとても幸せなサ活でしたぁ♡
幼稚園教諭をしている私は先日、二十数年前の教え子と、コロナ前ぶりに(約5年ぶりに)飲む機会があって🍺 それだけでも嬉しいのに、その中の一人がなんとサウナ好きで意気投合!「今度一緒に行きたいねー」なんて言ってたら、早速お誘いを受けて、一緒にサ活することに😁

私にとってここ草加健康センターは2度目、まさに1年ぶりの訪問。前回も最高だったし人気のある聖地ですが、出不精の自分にはちょっと腰が上がりづらく😅・・・そしたら教え子が草加にはよく行くようで「草加健康センターは僕のホームサウナですよ」「車出しますよー」「サ活後飲んでもいいっすよー」

う、うぅ・・・な、なんて魅力的なキラキラワードばかり💕お言葉に甘えまして…😅連れて行ってもらうことに❣️

PM5:30頃イン。洗体して早速サウナ❗️
湿度が高くて熱くて気持ちいい✨4セットやってきました!

サ:8分×2 (ロウリュウイベント×2)
水:1分×4
休:10分×4

前回の時は、ロウリュウイベントはタイミングなくてできなかったけど、本日は2度ほどお受けできました。佐々木さんという方の口上も楽しく、熱く気持ち良く蒸されました🔥わざとあえて仰がない佐々木さんと早く仰いでほしい客との熾烈で楽しい張り合いww

水風呂はバイブラで相変わらず気持ち良き✨サ室出てすぐ水風呂前の休憩スペースだけでなく、看板下の別スペースにも休憩できるところがあったなんて、前回の時は気づかず、ここでの休憩もすっかり気に入りました!

サ活も終わり施設内の食事どころでビールとおつまみとミニ広東麺をいただいて終了です。教え子と楽しむサ活ほんと幸せでほんと最高でしたぁ💕

ビールとおつまみ

人生2度目のサ活後ビール🍺最高ですこの後別の2品と広東麺も食べました✨

続きを読む
32

マッキー

2024.06.13

46回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

佐野ラーメン&ジャンボ餃子

さっぱりした美味しさ、落ち着く美味しさ、ただ餃子が崩れやすくて二口目はいつもボロボロ…😅

続きを読む
1

マッキー

2024.06.12

99回目の訪問

今日は『回数券の日』。一冊購入で1回サイコロチャレンジ!3つのサイコロを振って出目の合計が奇数だったので『入泉無料券』1枚ゲットしましたぁぁぁぁぁ✨やったー✨

そして前回、これまためでたく初めて『入泉補助券』を5枚ゲットできたので、本日早速 入泉無料券として利用しましたー‼️

そういえば、今日は水風呂が調子悪いようで立て札でお知らせがあり、温度が高く23.0くらい、、、露天の岩水風呂とあまり変わらないから、そっちの方が潜れるし、今日は久々に露天水風呂にも入りましたぁ!

水風呂が調子悪い代わりに、今までしばらく作動中止してた『流水浴:アクアファイブ』が復活してましたー✨✨

わーーい・・・・・・あ、

入れ替わり立ち替わりみんな入ってたので、今日は泣く泣く諦めましたー。でもこのお風呂も気持ちいいので、復活して嬉しい💕

続きを読む
19

マッキー

2024.06.10

98回目の訪問

我がホーム、通うようになって1年が過ぎましたが、本日初めて!そう初めて…
『入泉補助券』5枚目を❗️そう5枚目を‼️
初めてゲットしましたぁぁぁぁぁぁぁぁ✨

やったーwww

5枚集めると『入泉無料券』として使えるのです💕 この入泉補助券、配布期間は2ヶ月しかなく有効期限もその翌月までなので、何気に集めるの苦戦してた代物でしたww
4枚までもらって配布期間終了〜なんてこともザラに…😅
やっと集められたので、出し惜しむことなく、次回使っちゃいます😁 油断して期限切れたら地味に立ち直れなそうだから🤣

続きを読む
19

マッキー

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

13:50イン!
初訪問です!以前から気になってた施設。
景色のいいところないかなぁーと新規開拓求めてて、サウイキのサ友さんのサ活レビューを見てより一層気になり、行ってきましたkomorebiテラスばんどうの湯✨

水着の共用サウナはいつか娘と行くとして😁💕
一人サ活で大浴場入ってきましたぁ‼️
内風呂も露天風呂も一つだけ。少ない寂しさはあれど、どちらも結構広いし、内風呂から少し見える外の景色もいい💕露天が階段降りて下にある。スロープもあって途中に椅子が一つ。お、ここからの外の眺めは良さそう、と外気浴が楽しみになり、洗体を済ませていざサウナへ!

サ室も水風呂も思ってたより小さかったけど、人もそれなりにいた割には3セットとも待ちになることは全くなく、ギューギューに狭かった印象もなく、思いの外落ち着いてのんびりサ活できて満足でした✨ 残念なのは、サ室の小窓から少しだけ外の景色が見えるのに…その窓は席に対して背中側🌀 2段目に座って後ろを振り返らないと見えない位置なので、人が少ない時は横向きに座って眺めてたけど😁人が入ってくれば景色は見れず…結果3セットほぼほぼ見れず😞

でも外気浴、スロープ途中の椅子に座れば、街の景色が見られて、橋や川や車達を眺めながらポーッとできてとても気持ち良かったです♡さらには、芝生の上をお掃除ロボがずーーーーっと動いてて😁…健気に働いてる姿にまた癒されました💕 俺以外にも3人の外気浴者がじーーーっとそのロボ見て癒されてる感じの光景には共感めいた思いを感じてニヤニヤしてまいました(..›ᴗ‹..)✨

機会があったらまた来たいです!

豚丼

肉の食べ応えが最っ高(..›ᴗ‹..)✨一見少なく感じたけど、結構満足でした💕

続きを読む
14

マッキー

2024.06.08

5回目の訪問

5度目の訪問。
15:45イン!明るいうちに来たの初めて✨
また雰囲気が違っていいですねー。

サ室はとても混んでました。
そして施設のサウナマット、片付けない人が多すぎてその辺に散らかってました…💦
僕はマイマット使っちゃうから使わないけど、水風呂のきわに置いてあって流れ入ってしまうマットたちや💦サ室から露天直通の通路に置いてあって扉の開け閉めの邪魔になってしまってるマットもあって、流石に片付けたけど、気づけばまた…。
一人の常連さんとスタッフのおばちゃんが「困ったもんだねぇー」と片付けてたりもしてて…お疲れ様ですm(_ _)m
使ったらしまって欲しいものですね…💦

それと水風呂で次々と潜るおっちゃん達ばっかりですが…潜るのOKなのかなぁ?🤔 確かにかけず小僧とタオルを入れちゃうのは❌、という貼り紙はあれど、潜るの❌とは書いてない…?
ちなみに自分のホームサウナの内水風呂は❌、露天の水風呂はOKではあるけど…それだって『潜水OK』て書いてある…💦 みんな当たり前のように潜って気持ち良さそうなので、羨ましくはありますね…😅

続きを読む
17

マッキー

2024.06.06

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む