絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

平日90分1400円。
PayPay20%還元あざーす(笑)
3セットぶちかます。

ここのサ室狭いけど、居心地いい。
実家のような安心感がある(笑)

また来ます👆

ごちそうさまでした😃

鳥どり酒場

焼き鳥など

飯はまあまあだけどタバコ臭い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
57

久々にシズクへ🚶‍♀️
3時間1600円。
PayPay20%還元あざーす(笑)
個人的には2時間コース欲しい😁

【サウナ】
最大5人ほどのこじんまりサウナ。94度。テレビないのが良い。静かに蒸される。オートロウリュが15分に一回くらいある。ロウリュの量少ない😂もっとどかっとロウリュしてください🙇‍♂️12分×5セット。

【水風呂】
2人ほどしか入れない。15度。普通の水風呂。1分×5セット。

【休憩】
整い椅子が4脚。5分×5セット。

【総評】
PayPay20%還元で吸い寄せられた(笑)狭いし、サウナも水風呂も普通だか、コスパ、立地は抜群。途中うるさいグループがいたが、それ以外は静かに蒸されて満足😃

ごちそうさまでした✌️

餃子販売所 上野いち五郎

餃子など

PayPay20%還元あざーす(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
57

土曜日90分コースでととけんへ🚶‍♀️
コースが60分、90分、120分から選べるのは有り難い😃バスタオルつけて、1870円。

【サウナ】
95度。温度湿度ともに高く、最高‼️相変わらずここのサウナのセッティングは良い👍今日はタイミング的にロウリュに当たらず😂10分×3セット。

【水風呂】
8度、14度の2種類。冷冷交代浴できるのも最高‼️1分×3セット。

【休憩】
いつのまにかインフィニティチェアが2つに😄外気浴は椅子5脚、内気浴は椅子4脚。今日は天気も良く、外気浴日和😃5分×3セット。

【総評】
相変わらず、サウナ、水風呂、外気浴すべてが良い😁都内最高水準サウナの一角。
ただけっこううるさい人がいたので、客層次第な部分がある。静かであれば最高。

ごちそうさまでした✌️

汁なし担々麺金蠍(GOLDSCORPION)人形町店

坦々麺

濃厚な坦々麺。辛くて美味い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃
56

久々の訪問🚶‍♀️2年ぶりくらい❓
平日2時間コースを選択。1300円。
PayPay20%還元があるので最高‼️

【サウナ】
100度。ロウリュも頻繁にあり、温度湿度ともにスタンダードなサウナ。暗めでテレビついてないのも良い👍10分×3セットこなす。

【水風呂】
12度。1分ほど入る。キンキンで超気持ちいい‼️

【休憩】
休憩は5分程度。整い椅子が一新されてる‼️綺麗なアディロンダックチェアが4脚、普通の整い椅子が4脚くらいあった😃排煙窓開けて、外気が入ってくるし、扇風機回ってるのが、ポイント高い👍

【総評】
施設は老朽化しているが、サクッと安価なサウナに入るにはもってこい。(と言っても、昔より高くなっているが…)また、利用者は落ち着いたおじさんばかりでうるさい若者がいなくて良かった👍

ごちそうさまでした‼️

いと井 東京ラーメン横丁店

味噌ラーメン

もやし(無料)をつけれるの最高‼️激美味‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
57

こちらは初訪問🚶‍♀️

早速会員になって、3時間1650円。
財布に優しい値段設定😃

【サウナ】
106度。温度湿度ともに丁度よい。テレビあり。15人くらい収容可。スタッフによるロウリュが毎時0分に1時間ごとにあり。ロウリュの量がすさまじく、激熱必至。サウナ室はもちろん、浴室も静かで良い。1セット12分くらい入る。

【水風呂】
16度。4人くらいは余裕で入れる。冬には丁度いい温度設定。1分くらい入る。

【休憩】
整い椅子が5脚ほど。混んでると座れない可能性あり。1セット5分ほどの休憩をとる。

【総評】
施設は古そうだが、スタッフが清掃をこまめにしてくれており、清潔感はある。冷水機もあり、冷たくて良い。また、日曜日なのにそこまで混んでおらず、静か。巣鴨は巣鴨湯、東京染井温泉も行ったことあるが、ここが1番混んでおらず、静かで穴場。会員にもなったし、リピート確実😃

ごちそうさまでした✌️

やきとん 多吉 巣鴨店

焼き鳥など

安くて、美味い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
56

久々に金亀へ🚶‍♀️
半年ぶりくらい❓

120分飯付きで3800円也。

【サウナ】
30分おきのロウリュに合わせて、4セット😃ここの生姜ロウリュは癖になる。ロウリュの音、香り、温度湿度、静寂全てが完璧👍テレビなしも良い‼️

【水風呂】
15度くらい。丁度いい冷たさに生姜の香り。1分ほど入り、クールダウン😃

【休憩】
さまざまな休憩椅子、インフィニティチェア、ベッドで整う。木のベッドみたいなのが新たに導入されてた😃

【総評】
施設は狭いが、サウナ、水風呂、休憩と全て良い👍生姜水も美味しいし、黙浴施設だし、満足度高い‼️サ飯もうまいし、ここに来たらサ飯に迷うことないのも良い😃

ごちそうさまでした✌️

生姜焼き定食

クラフトビールも頼んだけど、まじ美味いよ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
59
SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

コロナでぶっ倒れていたため、2週間ぶりのサウナ😃

間隔を開けて、入るサウナも良い👍

今日はうるさい人もいなかったし、個室サウナは快適そのものだった🌟
今日は7階だし、7階の外気浴が広いのも良い👍

今日みたいな寒い日に湯船があるのも助かる‼️

75分で5セットかます。

また来ます‼️

ごちそうさまでした✌️

日高屋 浅草駅前店

野菜たっぷりタンメン

野菜が身体に優しい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
54

久々にかるまるへ🚶‍♀️

薪サウナはメンテナンスのため、休止中😂

岩→岩(アウフグース)→ケロ→岩→蒸→蒸の6セット。

今日は蒸が偶然空いていたので入ったが、やはり熱いね🥵薬草の香りは良いので、好みだけど。長くは入ってられない。

やはり、ここは黙浴サウナなので落ち着く。しかし、今日もコソコソ話してる2人組、3人組が多数いた。

複数人で入館しようとしたら、スタッフさんは入館を断って欲しいものだ🤔

ただ総合的には満足😃

薪が復活したら、また行きます‼️

ごちそうさまでした✌️

リンガーハット 西池袋店

野菜ちゃんぽん

野菜とれるのはありがたい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,50℃,70℃,92℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃,28℃,25℃,7℃
67
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

久々に江戸遊へ🚶‍♀️

ここは混雑してるイメージが強く避けてたけど、久々に来てみた。

前回来た時と比べて、混み具合が緩和されていたような🤔といっても、14時以降はかなり混んでいたが😂

サウナは普通のフィンランドサウナだが、セッティングはなかなか良い。
水風呂もそれなりに冷たく、外気浴スペースは半外気浴なのでこの時期にしてはそんなに寒くないのもいい😃
3セットこなす。

風呂も炭酸泉など種類豊富だし、風呂サウナそれぞれレベル高いので、満足度高め😃👍

館内は休憩場所が豊富なので1日滞在できるし😆

また行きます‼️

ごちそうさまでした‼️

唐揚げカレー

とんかつカレーと迷ったけど、唐揚げカレーにしてみた‼️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
54

今日は一年以上ぶりにサウナリゾートオリエンタル上野へ🚶‍♀️
2時間1800円。

男女の浴室が入れ替わって、以前よりサウナが広くなってる‼️
前はサウナは4人くらいしか入れなかったけど、今は7人くらい収容できる広さに‼️

サウナ熱いし、水風呂は冷たいし、セッティングは最高だけど、何故か浴室の中の換気が不十分だからなのか呼吸がしづらい😂

何はともあれ、5セットできて、満足満足😆

ごちそうさまでした‼️

日高屋 稲荷町店

野菜たっぷりタンメン、餃子

日高屋安くて最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
61

テルマー湯西麻布店に初訪問🚶‍♀️

値段は高いが、高温サウナ、中温サウナともにコンディションよく、かなり熱い🥵水風呂も深さがあって、キンキン😆あまみばっちし出ました✌️

高温サウナ3セット、中温サウナ3セットの合計6セットこなす。

ここはドラ○エだらけなので、休憩スペースがうるさいのが問題かな😂

サウナがかなり良い分、勿体ない。

次は久々にテルマー湯新宿店に行ってみよう♪

長浜屋台やまちゃん 銀座店

長浜ラーメン

長浜ラーメンはやっぱバリカタで‼️

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,108℃,86℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
66
SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

今日はクリスマス🎅
どこもイベントがあって、混んでそうなので、個室サウナのpintへ🚶‍♀️

1週間ぶりのサウナはやはり気持ちいい。
間隔があけば、あくほど整う。
そして静かであればあるほど、整う。

今日は水風呂、外気浴、内気浴まあまあ混んでたが、集団客いなくて、静かだったので整えた👍
満足満足😆

また行きます‼️

ごちそうさまでした‼️

貝出汁らぁ麺 海美風 浅草店

味噌ラーメン

貝出汁がうまい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
70

日曜日にはしごサウナ🪜
一軒目は楽天地スパ、二軒目はトーセイホテルココネ築地銀座プレミアへ🚶‍♀️

そう、今日で1200円のボーナスタイムが終わるので、かけこみで入った😆

日曜日夜でかなり混んでいたが、なんとか3セットこなす。
やはりここのサウナは最上段以外はぬるく、最上段でないと身体が温まらないのがネック。また、湿度が低いので、カラカラ感がすごい。

しかし、水風呂、休憩スペースは安定のココネ。
サウナに比して水風呂が冷たい気がするのは私だけか❓🤔

とにかく、1200円を最終日まで楽しめたのは良かった😆

明日から1500円に値上げ。

それでもココネに通います✌️

ごちそうさまでした‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
65

チェックイン

続きを読む

日曜日夜にフラッとトーセイホテルココネ築地銀座プレミアへ🚶‍♀️

軽く2セットこなす。

人が多すぎて3セット目は断念😂

サウナが基本ヌルいので、身体を温めるのに時間がかかる😂なので回転悪め。また、最強コスパのため、激混み😂

値上げするみたいだけど、300円の値上げじゃああまり混雑度は変わらないだろうなと勝手に予想🤔

多分1500円でも安すぎるんだろうなあ…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
53
SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

今日は1週間ぶりのサウナ。
ということでホームのpintへ🚶‍♀️

今日は残念なことにドラ○エがいたので、整いが半減😂ハイブリット個室は休憩場所は共用なので運が悪いとドラ○エに遭遇してしまう😂

まあ、その分安いから仕方ないと考えるしかないな🤔

サウナは相変わらず良いが、今日は狭い個室にあたったので寝サウナができなかった。個室の広さが個室ごとに違うということに初めて気づいた‼️次回は広い個室だといいなあ😃

ごちそうさまでした‼️

なまら 浅草西参道店

味噌ラーメン半チャーハン

安定の美味さ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
55

無料チケットで12時頃に入館。
一年ぶりくらいの訪問だけど、やっぱ混んでた😂

高温サウナ(オールドログ):10分 × 2
中高温サウナ(ヴィルデンシュタイン) : 10分 × 2
中高温サウナ(ヴェレ): 10分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

【総評】
サウナ、水風呂はいいが、休憩スペースが脆弱😂椅子が少ないし、浴室内うるさすぎて整わないし😂まあ無料チケットなので我慢、我慢😬定価でここ行くなら、かるまるかテルマー湯を選ぶな🤔割引券もらえたから、近いうちにまた来ると思うけど😀

ごちそうさまでした🌟

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,80℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
60
SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

平日(水曜日)夜にpintへ。

【サウナ】
90度。ロウリュしまくって、体感温度を上げる。個室サウナってあんまり熱くはないなと感じるものの、1人で落ち着く😃

【水風呂】
今日は15度。水流も少しあるので羽衣を少し崩せて良し。

【外気浴】
平日夜は外も静かなのがいい。やはりここの外気浴はあなどれない。

【総評】
今日もドラ○エに会わず、快適に過ごす😃個室サウナはやはり至高だ😁すっかりここがホームになりつつある。

また行きます‼️

ごちそうさまでした🌟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
56