絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kazusan1091

2024.03.25

195回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、花香水🌹の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️15分×2
サウナ➡️10分×2
水風呂➡️1分×4
外気浴➡️5分×4
合計4セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️バイブラの湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は一日雨が降っていて霧が出ていました。
お客さんも少なくゆっくりと過ごす事が出来ました。
今日も疲れが取れてぐっすり眠れそうです。💤💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
21

kazusan1091

2024.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

美濃田の湯

[ 徳島県 ]

本日は子供の車の練習を兼ねて池田方面に来たので吉野川ハイウェイオアシスにある美濃田の湯にやって来ました。
PM4:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️15分×4
水風呂➡️1分×4
外気浴➡️5分×4
合計4セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️に浸かってから退出しました。

今日は久しぶりにこちらの施設に来ました。
まだ明るかったので、🈂️室から吉野川を眺めながらのんびりと過ごしました。
外気浴もベンチに座ってボーッとしながらととのいました。
帰りに🈂️飯として箸蔵ロープウェイの近くにあるうどんのさぬきやで鍋焼きうどんを食べて帰りました。
この時期の鍋焼きうどんは体が暖まりとても美味しかったです。

うどん さぬきや

鍋焼きうどん

体が暖まりとても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.5℃
24

kazusan1091

2024.03.23

194回目の訪問

本日は少し遅めのPM8:30頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️15分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️花香水🌹の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は用事があって少し遅くやって来ましたが土曜日のせいかお客さんも多くたいへん賑わっていました。🈂️室も満員御礼で下の段が多かったので長めに過ごしました。
今日は子供の引っ越しがあって疲れましたがサウナに入って疲れも取れてぐっすり眠れそうです💤💤💤。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
25

kazusan1091

2024.03.22

43回目の訪問

サウナ飯

本日は用事があり丸亀に来ていたので、帰りにゴールデンタイム高松にやって来ました。
PM8:30頃に到着。
まず、6階に上がりかよちゃんに挨拶をしてから7階に上がりました。
すると浴室でユーキくんと五郎丸さんに偶然、偶然して挨拶をしてから浴室に入りました。
みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

ソロサウナ➡️10分×3
オートロウリュウ➡️10分×1
シングル水風呂(9.5)➡️30秒×4
王様の外気浴➡️5分×4
合計4セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから退出しました。

その後、5階に降りて髪を乾かしているとまた偶然にもでんちゃんと久しぶりに再会をして6階に上がりました。
そしてお気に入りのカツカレーとオロポを食べてかよちゃんとしばらく談笑して過ごしました。
その後、ジョン・ナランさんと偶然して時間になったのでかよちゃんに挨拶をしてもう一度浴室に行きソロサウナを1回して施設を後にしました。
少しの時間でしたがいろんな人と会えてやはりGTは最高です!🙌🙌

カツカレーとオロポ

安定の味で美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,98℃
  • 水風呂温度 9.5℃
28

kazusan1091

2024.03.21

193回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、花香水🌹の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×3
サウナ➡️15×2
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
バイブラの湯♨️➡️露天風呂♨️に浸かってから退出しました。

今日から温めの🈂️室に変わったので少し長めに過ごしました。
お客さんが少なかったのでなんとかすべて上段で過ごす事が出来ました。
明日は丸亀に用事があるので、あちらの施設に行こうと思います。😊😊😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13.5℃
30

kazusan1091

2024.03.20

192回目の訪問

水曜サ活

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、常連さんに挨拶をしてからバイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×4 15分×1
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️花香水🌹の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は祝日でしたが、お客さんも少なくゆっくりと過ごす事が出来ました。
最後はしっかりと15分入って十分に汗💦を流す事が出来ました。
また明日から仕事も頑張れ✊そうです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
26

kazusan1091

2024.03.19

191回目の訪問

本日は少し早めのPM6:30頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×7
水風呂➡️1分×7
外気浴➡️5分×7
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
ジェットバス♨️➡️よもぎ🌿の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は嫁さんが子供の所に行っているので、ゆっくりと過ごしました。
今から家に帰って一杯やろうと思います。🍺🍺🍺🙌🙌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
23

kazusan1091

2024.03.18

190回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、よもぎ🌿の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️バイブラの湯♨️に浸かってから常連さんに挨拶をしてから退出しました。

今日は月曜日ですが、若いお客さんが多くて浴室は賑わっていました。🈂️室はそれほど多くなくてゆっくりと過ごす事が出来ました。
今日も疲れが取れてぐっすり眠れそうです。💤💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
32

kazusan1091

2024.03.17

42回目の訪問

サウナ飯

本日は少し時間が取れたのでゴールデンタイム高松にユウイチ the Cycloneさんのイベントロウリュウを受けにやって来ました。
PM1:00頃に到着。

フロントで3時と5時のイベント券を購入して、6階に上がりかよちゃんに挨拶をして少し話をして時間を過ごしました。
途中レストランでミディアム・ザ・翔くんと偶然、偶然して少し話をしました。その後ユウイチさんにもお会いして挨拶をしてから7階に上がりました。

まず、みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

ソロサウナ➡️10分×3
イベントロウリュウ➡️10分×2
シングル水風呂(9.5℃)×5
王様の外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから退出しました。

浴室ではGunsyuさんとだーさんに偶然して挨拶をして水通しをしてから🈂️室に向いました。

15:00の回は祭りと題してラベンダーやさくら🌸の等のアロマを使用して軽快なアウフグースを披露してくれました。

17:00の回は健康診断と題してGTのエースことKENYAくんとのコラボロウリュウで注射器💉等の小道具を使って面白ろくかつ気持ちのいいアウフグースを披露してくれました。
最後はかなり熱くなって、雨の降る外気浴の中すぐに昇天🤤してしまいました。

その後、レストランに戻って🈂️飯の唐揚げ定食とあいみんを食べてGunsyuさんとだーさんと話をしながら時間になったのでかよちゃんと皆さんに挨拶をして施設を後にしました。

今日はGTに来て本当によかったです。🙌🙌

唐揚げ定食とあいみん

安定の味でカリッとした唐揚げは絶品でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 9.5℃
33

kazusan1091

2024.03.16

12回目の訪問

サウナ飯

本日は子供の引っ越しの第一弾に高知県へやって来たので、一仕事終わらせてから土佐望月温泉 姫若子の湯にやって来ました。
PM4:30頃に到着。
まず、人工炭酸泉の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×4
オートロウリュウ➡️10分×1
水風呂(15.0℃)➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
壺🍯湯♨️➡️高濃度炭酸泉♨️➡️チョコレート🍫の湯♨️に浸かってから退出しました。

オートロウリュウはなかなかの熱さですぐに汗💦出てきました。

今日は外気浴も心地よい風が吹いていてバッチリ決める事が出来ました。

その後、施設を後にしてサ飯として来来亭 高知店で赤味噌ラーメン🍜のから揚げ定食を食べました。この間同じ物を食べてはまってしまってまた来てしまいました。スープも全部飲み干してしまう程美味しかったです。

来来亭 高知店

赤味噌ラーメン🍜の唐揚げ定食

今はこれ一択です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
26

kazusan1091

2024.03.15

189回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、ジェットバス♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️バイブラの湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は少しお客さんも多かったので🈂️室も賑わっていました。
でも、すべて上段で過ごす事が出来たのでバッチリと決める事が出来ました。
明日は子供の引っ越しの1回目をする為に高知に行くのでお気に入りのあの施設に行こうと思います。🙌🙌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
25

kazusan1091

2024.03.14

188回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、ジェットバス♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️よもぎ🌿の湯♨️➡️打たせ湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は熱い方の🈂️室に変わったので、十分に温まる事が出来ました。
疲れも取れてぐっすり眠れそうです。💤💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
30

kazusan1091

2024.03.13

187回目の訪問

水曜サ活

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、常連さんに挨拶をしてからよもぎ🌿の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️バイブラの湯♨️に浸かってから退出しました。

今日もお客さんも少なくてゆっくりと過ごす事が出来ました。
明日からは浴室が変わって熱い方の🈂️室になるので楽しみです。😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
26

kazusan1091

2024.03.12

186回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、常連さんに挨拶をしてからバイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️12分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は昨日よりお客さんも少なくてゆっくりと過ごす事が出来ました。
この施設の常連さんはみんないい人ばかりなのでたいへん満足しています。😊😊
今日も疲れが取れてぐっすり眠れそうです。💤💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.5℃
22

kazusan1091

2024.03.11

185回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、よもぎ🌿の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️12分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️よもぎ🌿の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は11日でゾロ目の日なので、スタンプが2倍押しという事で回数券ではなく現金で入りました。
お客さんも比較的多くそれでもなんとか上段で過ごす事が出来ました。
今日も疲れが取れてぐっすり眠れそうです。💤💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.5℃
24

kazusan1091

2024.03.10

184回目の訪問

本日は高松から帰宅して家の用事を済ませてから疲れたので少し仮眠を取ってからやって来ました。
PM7:00頃に到着。
まず、高松で偶然、偶然した常連さんに挨拶をしてからよもぎ🌿の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️12分×3
水風呂➡️1分×3
外気浴➡️5分×3
合計3セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️に浸かってから退出しました。

この週末は楽しい時間を過ごせてとても満足しました。
ホームで疲れも取れて明日から仕事も頑張れ✊そうです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
25

kazusan1091

2024.03.10

41回目の訪問

本日は昨日より宿泊していたゴールデンタイム高松にてGTのエースことKENYAくんのおはようロウリュウを受けました。

AM7:00頃に起床してから7階の浴室に向かいました。
まず、みそ汁(龍神の湯♨️に)浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

ソロサウナ➡️10分×2
おはようロウリュウ➡️10分×2
シングル水風呂(9.1℃)➡️30秒×4
王様の外気浴➡️3分×4
合計4セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから退出しました。

8:00のロウリュウはディズニーの曲に合わせて朝一らしい香りのいいアロマを使用して気持ちいい熱波を送ってくれました。

9:00のロウリュウはQueenの曲にのせて激しいアウフグースで最後の方はかなり熱くてなんとか耐えれる事が出来ました。

その後、常連さん達に挨拶をしてからかよちゃんにも挨拶して施設を後にしました。
来週のイベントは家の用事があり来れないので残念です。
しかしGTはやはり最高です。🙌

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃,98℃
  • 水風呂温度 9.1℃
31

kazusan1091

2024.03.09

40回目の訪問

サウナ飯

(後半戦)

施設に帰って来てPM4:00からのロウリュウを受ける為に7階の浴室に上がりました。
まず、みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから水通しをしてからまだやまださんのロウリュウを受けました。

PM4:00のはミッションインポッシビルと題してストーリー仕立てのアウフグースで
とても楽しく過ごしました。

PM5:00のロウリュウはSAUNA STATION タツヤさんで力強いアウフグースで休憩を挟んでの2部構成でした。
これもなかなか熱くて最後には昇天してしまいました。

PM6:00のやまださんの回は華麗なタオルさばきのアウフグースでこれも2部構成でしっかりとととのいました。

PM7:00のタツヤさんの回は
5:00の時よりもう1段階強めのアウフグースでなんとか最後まで耐える事が出来ました。

その後、偶然、偶然したGunsyuさんとせいさんとステッチさんと一緒に一商店で色々な話をして楽しい時間を過ごしました。
それから施設に帰って6階のレストランでカツカレーとあいみんをを食べてサウナに入ってから就寝しました。

今日は充実した1日を過ごしました。💯

高松エナジースタンド 一商店88ハチハチ

唐揚げ、メガレモンサワー、他

何を食べても美味しくて安くてたいへん満足しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,60℃,85℃
  • 水風呂温度 9.5℃
28

kazusan1091

2024.03.09

39回目の訪問

サウナ飯

(前半戦)

本日はロウリュウイベントを受けにゴールデンタイム高松にやって来ました。
AM11:30頃に到着。
まず、フロントでチェックインを済ませてから新作のキーホルダーを購入してから7階の浴室に向かいました。

まず、みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

ソロサウナ➡️10分×2
IKIサウナ➡️10分×1
シングル水風呂(8.8℃)➡️30秒×3
王様の外気浴➡️5分×3
合計3セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから退出しました。
その後、お昼を食べに偶然したホームの常連さんと近くの築地銀だこ 高松店でたこ焼きとレモンサワーを飲んでしばらくして施設に戻りました。
後半に続く・・・

築地銀だこ 高松店

たこ焼きとレモンサワー

熱々で美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃,100℃
  • 水風呂温度 9.5℃
29

kazusan1091

2024.03.08

183回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。まず、よもぎ🌿の湯♨️に浸かってから常連さんに挨拶をしてから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ12分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️よもぎ🌿の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日もお客さんも少なくてゆっくりと過ごす事が出来ました。
疲れも取れてぐっすり眠れそうです。💤💤💤
明日は第2のホームに行く予定です。😊😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
22