kazusan1091

2024.03.16

12回目の訪問

サウナ飯

本日は子供の引っ越しの第一弾に高知県へやって来たので、一仕事終わらせてから土佐望月温泉 姫若子の湯にやって来ました。
PM4:30頃に到着。
まず、人工炭酸泉の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×4
オートロウリュウ➡️10分×1
水風呂(15.0℃)➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
壺🍯湯♨️➡️高濃度炭酸泉♨️➡️チョコレート🍫の湯♨️に浸かってから退出しました。

オートロウリュウはなかなかの熱さですぐに汗💦出てきました。

今日は外気浴も心地よい風が吹いていてバッチリ決める事が出来ました。

その後、施設を後にしてサ飯として来来亭 高知店で赤味噌ラーメン🍜のから揚げ定食を食べました。この間同じ物を食べてはまってしまってまた来てしまいました。スープも全部飲み干してしまう程美味しかったです。

kazusan1091さんの土佐望月温泉 姫若子の湯のサ活写真
kazusan1091さんの土佐望月温泉 姫若子の湯のサ活写真
kazusan1091さんの土佐望月温泉 姫若子の湯のサ活写真

来来亭 高知店

赤味噌ラーメン🍜の唐揚げ定食

今はこれ一択です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!