温度 80 度
収容人数: 40 人
ストーブは2台。遠赤外線ストーブとオートロウリュ用のイズネスストーブ。 ドライサウナのTVは、TBS系のKUTVが流れています。
温度 40 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:うちわ |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
毎時30分に1回。 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 8席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 74 度
収容人数: 12 人
温度 55 度
収容人数: 6 人
温度 68 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
女性側はオートロウリュ無し |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
【お食事】 10:00〜22:00(オーダーストップ21:30) 【ボディケア】 9:00〜23:00(最終受付22:00) 【あかすり・エステ】 10:00〜23:00(最終受付22:00)
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
姫若子(ひめわこ)の湯で温泉を嗜み、イズネスに蒸される昼下がり♨️
高速道路で高知県入り。南国SAでは、南国名物いも天をいただきました🍠スナックな見た目ですが、結構おなかに貯まります😊
高速を降りてしばらく走ると、とてもキレイな建物が見えてきた✨
平日は900円、今日は日曜日なので1000円にて入館。2022年4月23日にできた新しい施設なので、支払いは各種キャッシュレスにも対応📱
高知といえば、土佐の国。
長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)は子供の頃、ひ弱でおとなしい性格から、家臣より「姫若子」と呼ばれていました。
しかし、戦での奮迅の活躍から「鬼若子」とも呼ばれ、ついには土佐を平定。明智光秀を介して信長から四国の攻撃を一任されるものの、信長は四国征服を許可していない!と手のひらを返したため断交。しかし、信長は本能寺の変で倒れたため、衝突は回避。
その後、元親は阿波を制圧し、四国を制覇したのです。
ここは、その長宗我部元親をモチーフにした温浴施設で、ロビーには可愛らしくも凛々しい「姫若子もとちか」の立像が飾られています👦
サウナはイズネスストーブと遠赤ストーブの2機蒸し!
温度計は80℃🌡️
12分計と、大きなテレビの隣にはデジタル時計も🕛
5段ベンチの広いサ室で、2人座れる大判サウナマットが各段に4枚ずつ敷いてあります。
イズネスといえば、オートロウリュ!毎時30分に発動🔥(8:30→9:30→10:30→…のように)
水掛けは計3回。流れる水が灼熱の岩を伝うたび、体感温度が急上昇!3発目の熱感は、まさに「鬼若子」です!👹
水風呂に入ってみると、水面がおへその位置までくる!深さは1mもあります💧
とても広くて、オートロウリュ後のラッシュでも対応できそう😃
露天には風除室付きのスチームサウナ小屋🛖
温度55℃、湿度75%
少しマイルド目ではありますが、十分な熱感😊
内装タイルも細部が凝っていて、ほのかに和の雰囲気
席流し専用のカランと手桶もあります🚰
座席は5席と3席が対面で、席の間には溝が掘ってあり、掛け水しても隣に伝わりづらい配慮も☺️
1セット目は11:40からドライで6分→適度にスチーム→一旦湯上がりしてサ活書き→ドライ2セット目は12:30のイズネスロウリュ🔥3発耐えて、逃げるように退出😅
温泉は半透明のにごり湯で、高張性のナトリウム塩化物泉♨️
内湯には一部が電気風呂の温泉、高濃度炭酸泉で、どちらもゆったり広々
露天には壺湯が4つ、温泉の浴槽2つに薬湯と湯種も充実😄
湯上がりはレストランで昼食😄
1000円以下の定食も充実していますが「高知グルメ」の表示に惹かれて、はちきん地鶏・煮干し醤油ラーメンに舌鼓😋








高知のサウナの聖地グリンピアを後にして、はしごサウナ。
2軒目にやってきたのは昨日オープンしたばかりの姫若子の湯。
オープン前から気になっていて高知旅をしたときには行こうと考えていたところです😊
まさかオープン翌日に来れるとは思ってませんでしたが…(笑)
まずは身体を清めてから温泉♨で下茹で🙂
泉質もよく肌がツルツルに。
身体を温め直してから一旦水通しを行い、いざサ室へ。
サ室は5段型で向かって右側に遠赤外線ストーブ、左側にイズネスストーブが鎮座!
温度は75℃を指していますが、明らかにそれより熱く感じる😔
5段目に座りますが、優しい熱さですがすぐに玉のような汗が滴り落ちます💦
遠赤外線ストーブの馬力と輻射熱の関係だと思いますが思った以上に発汗率はとても高かったです😀
汗だくになり退出。
その横の水風呂へ。
これがまた素晴らしい☺️
深さは1mで水温は15℃と記載されていますが実際はもう少し低めな気がします。
水質もよく、青い光が出ていて水面がキラキラしていて気持ちよさがより増しました✨
しっかり浸かって外気浴へ。
露天スペースは広く開放感があり、景観が良い。
そんな中ととのいいスペースが少ないのは残念でしたが、運良く空いており、寝転びスペースで横になり、ボーッと。
気持ちよくてしっかりキマりました😉
毎時30分にオートロウリュがあるということで2セット目もメインサウナに。
再び最上段へ。
先程同様、汗が吹き出す中、オートロウリュが始まります🤗
終わったと思ったら次が始まり、計3セットのオートロウリュがありました😯
体感温度は急上昇↗🔥
おかげで汗だくになりました。
その後は水風呂にじっくり浸かりそのままととのい椅子で昇天😇
とても気持ちよかったです!
その後、スチームサウナ→メインサウナの2セット追加し、計4セット堪能しました🧖
サウナ:8分〜10分 × 4(オートロウリュ1、スチームサウナ1)
水風呂:1分半 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
セッション後は露天風呂や高濃度炭酸泉を堪能し、しっかり癒やされました😁
オープン2日目で混んでいましたが全体的に広々としているので気持ちよく過ごすことができました👍
サウナも水風呂もとてもよくまた高知に来たときは再訪しようと思います!
退館後はプチサ旅の〆として、飲食の聖地ひろめ市場で高知グルメをあてに飲みに行きました🍺🍶
ホームサウナの常連さん達と楽しくサウナ談義をしながら高知グルメをたらふくいただきました😋
美味しすぎたおかげで食べすぎました😦
とても充実したプチサ旅になりました😀
歩いた距離 0.3km








男
-
60℃,75℃
-
14℃
【⠀伸び代しかないわ! ※長文です】
オープンから約3ヶ月、そろそろ落ち着いた頃かと思いやって来ました!
わりかし高評価な男湯サ活、さてさて女湯はいかほどかしら?
結論から言うと、勿体ない😤!勿体ない😤!!
順番に3つ、ツッコミ所を。
①外気浴日照り問題
外気浴、女湯にはイス3つ、寝転びチェア3つと少なめ。
夏の昼に来るもんじゃない😵カンカン照りの中にイス3つ並んでます。誰が座るんですかー??
フルフラットの編み編み寝転びチェアが3つあるんですけど、日陰に2つと、日向に1つ。日陰チェアの争奪戦!!
いや、日陰のデッキが広々あるので、日光に晒されたチェアをこっちに運んできては?
あれかな?松崎しげる専用チェア?高知の紫外線半端ないんですけど😫😫
サウナと水風呂とイスを近くに置いとけゃあんたら満足なんでしょ?と言わんばかりの配置。愛がないのよ😫そこに愛はあるんか?と問いたい。
編み編み寝転びチェア(正式名称知らん)、好きなんですよ。適度なしなりと肌あたりの柔らかさが。インフィニティより好き。
高松ぽかぽかなら、どの外気浴スペースにも上に日陰を作ってくれてるんですネットみたいなの広げて。
だから、惜しいなぁと。
②時計の謎
浴室内に凄いいっぱい時計があって。大小色んな時計が振り返る度に時計🕒
数えたら9個もありました笑
1つの柱に2つとか、いるー?
そんな時間気にする?車掌さん多いの?笑
時計より、温度表示とか、泉質の看板とか、姫若子の逸話看板とか置いて欲しいわと思う次第。
③ミストサウナの薬草袋
ミストサウナは独特な薬草の香りが好みが別れるところかな。ストーンの上に薬草袋みたいなのが置いてたんですけど、え?雨の日の野球部の靴下かな?って見間違う感じ🤔🤔なーんか。。。
利楽のミストサウナとは大違い。
この3つにツッコミまくりでしたが、いい所も。
水風呂が広くて深くて気持ちいい!15℃設定とありましたがもう少し上かな?好みの温度です!多くの人が、うぇぁ~とため息をこぼしてました。分かる分かる🥺
ドライのサ室は80℃設定、タワー式で高低差あるので好みの温度で楽しめます。
塩サウナ、ミストサウナもあり色々と楽しめます。
壺湯は超ぬるめで、いつまでも入ってられる温度でぼんやりするのに最適!
夕方に再度入った時はだいぶ日が影り、外気浴コンディションはかなり良かったです!
夕方以降がオススメですね。
高知は大好きなのでまた来ます。
ぜひ、進化をし続けてほしいと思いますm(_ _)m




基本情報
施設名 | 土佐望月温泉 姫若子の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 高知県 高知市 海老ノ丸12-2 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 088-855-4126 |
HP | https://himewako.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜翌01:00
火曜日 08:00〜翌01:00 水曜日 08:00〜翌01:00 木曜日 08:00〜翌01:00 金曜日 08:00〜翌01:00 土曜日 08:00〜翌01:00 日曜日 08:00〜翌01:00 |
料金 |
【平日】
大人(12歳以上)850円 子供(3~11歳)480円 2歳以下無料 【土日祝】 大人(12歳以上)950円 子供(3~11歳)580円 2歳以下無料 ☆入浴回数券(10枚綴り)6,900円 【タオル】 販売フェイスタオル(ロゴなし)150円 販売フェイスタオル(ロゴ入り)400円 貸しバスタオル150円 【岩盤浴】※女性専用 岩盤浴衣・敷タオル付690円 入浴・岩盤浴セット(平日)1,500円 入浴・岩盤浴セット(平日)1,600円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






