2020.02.24 登録
[ 東京都 ]
15時45分 2980円
サウナ4分→水風呂0.45分→休憩3分
一息
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
スチームサウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
今日夜に会社の同僚だった連中と夜に銀座でご飯
ということで、兼ねてから行きたかった歌舞伎に行ってみた
『身替座禅』という演目
イヤホン解説とネット事前にスジを把握
3階の一番安い席に
うーむ、良さがまだわからない。
劇団四季と比べると、、、
まあ、何でも一度でも自分で経験してみることが大事。演者や演目や場所によって違うのかなあ、と思いつて、次は落語かなあ。
というか、2時間ちょっとと勝手に思ってたら、1時間で終了、結構間あるなあ
じゃあ、サウナかなあ
この辺だと、アスティルか。何度か行ったことあって、悪くないイメージ
ラッキー月曜日は2時間の値段で5時間
丁度よし
にしても、この時間でも結構人いる
みんな何してる人なんだろ
サボリーマン?かな、と自分も思われてるのかなあ
さて1セット目
まずは体を清め、最近は歯を磨く
さあ入室、うーむ熱くていいね
テレビがないから、静寂を楽しむ
ライトにはいり、水風呂
ここの水風呂は何か幻想的、滝。いいね
そして、休憩
石の寝そべりが空いてたのでまったり
一旦時間もあるのでここで一息18時過ぎから
再戦
さあ、再戦1セット目
やや軽めに入り水風呂堪能、休憩
ここがやや残念なのは外気浴がない
密閉感がやや強い
2セット目はスチームサウナ、こっちも良い
水風呂が最高によい
ふー,休む
さあラスト
長めにドライサウナへ
静寂の中、カウントダウン
水風呂を堪能、休憩、ふートトノッター
さあ,銀座で同僚とおでんを堪能しよー
[ 東京都 ]
16:15 2000円
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ10分→水風呂1.5分→休憩5分
今日はとある資格を取るべく、1日勉強。久しぶりに勉強
たまにはいいものだ、12月の試験に向けてコツコツ勉強しよう
夜はちょっと飲み会があるので、その前に勉強後のご褒美でサウナへ
この時間だと空いてるかな
さあ、1セット目
歯を磨き、体を清めて、サウナへ
うーん、しっかり、水風呂
この時期の外気浴は少しひやっとするがいいね
2セット目
かなりの熱さで蒸される
アメリカ大統領がそろそろ決まるかな
そういえば夏に行ったサウナ旅行のGOTOトラベルが
入金されてたラッキー
さて、水風呂の温度がちょうどいい
外気をあびながらしっかり休憩
ラスト
ちょっと長めに蒸される
長めに水風呂
うーん、冷えるけど最高の外気浴、プハー
トトノッタなあ
[ 東京都 ]
12時45分 2900円
サウナ4種類各2分→水風呂1分→休憩5分
ここで一息
サウナ中低温8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ高温8分→水風呂1分→休憩5分
フィンランドサウナ10分→水風呂1分→休憩5分
朝から一つ予定がなくなったが予定通り
今日はラクーア
その前に宇宙好きとしては,一度は行ってみたかったTenQへ。期待してなかったが、中々良かった映像が。
さて、水道橋行くなら、かつ吉でランチを
初の、かつ吉だが、カツよりもカキフライが美味すぎた。こんなに大きくてジューシーなカキフライは初。カツは個人的には普通
カキフライを食べにまた来たい
さあ、スパラクーアへ、入口わからずウロウロ
なかなかよいお値段
とてもキレイ
ますばルックアップして、歯磨き体を清め
全体を一旦ウロウロし,温泉へ
しょっぱい
さてまずは片っ端から2分づつサウナへ
フィンランドサウナ、木の匂いと静寂で最高
高温はかなりのもの、中低温はテレビ付き
水風呂も2種類17℃の深い、21℃のバイブラ
17℃を楽しむ,休憩も結構あり良き
寝そべりでまったり
ここで一旦館内着に着替え待ったり
今日は読書タイム
IWGPの最新刊を3分の2ほど読み
15時15分から、さあ,再戦
1セット目
中低温サウナでテレビを見ながらしっかり
どうなることやら,アメリカ大統領選挙
日経平均株価が2.4万円近くまであがる
さて、水風呂は22℃へ
バイブラ利きまくりで最高、さて休憩
外気浴、いいね
2セット目
高温で蒸される,しびれるー
次は17℃最高過ぎて,ヤバい
外気浴でしっかりとまったり
ラスト
フィンランドサウナで静寂を楽しみながら蒸される
そして、水風呂、ふー
外気浴、とてもとてもよい、トトノッター
お値段以上に楽しみ,癒された
たまには1日、まったりサイコー
[ 神奈川県 ]
15時30分着 1000円
サウナ7.5分→水風呂1分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ9分→水風呂1分→休憩5分
昨日は部屋をテレワークにすべく、各種デスクや椅子も届き、一気に組み立て模様替え
そのせいか、やや筋肉痛
映画を見に行こうと思い、サウナにも行きたかったので、川崎へ
あと、こないだもんじゃ焼きに行きそびれたので、ランチでもんじゃ
食べたかったわり、そこまで美味しいものでもない。月島で食うと違うのかなあ
そう言えばリベンジに最終出勤日に戸越銀座温泉に行ってみたが、今度は休みだった縁がない
さて、レックスイン
1セット目
ちょうど天皇賞をやって終わりまで見てたら、7分過ぎる。G1 8勝おめでとう、アーモンドアイ
水風呂入り定位置で休憩、なんか今日は休憩中椅子が多いなあ
露天風呂でピーチクパーチク騒ぐ若手サラリーマンがちょっとウザいが癒えた
2セット目
今回も7分、ここは全部普通で外気浴が上
まだいるサラリーマン、やっとでた
定位置で、水の音を楽しみ休憩
ラスト
今回は長め、テレビで朝顔をやってて見入ったら9分、ここはぬる目だから結構いける
水風呂を独り占めで、一息
ラストは奥の外気浴で、ゆっくりトトノウ
最高だなあ
[ 東京都 ]
19時30分着 870円
サウナ6分→水風呂1分→休憩3分
サウナ7分→水風呂1分→休憩3分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
今の会社も明日でラスト1日
会社から近くて、行こうと思ってて行けていなかったこの地へ
なるほど、入り口でサウナマットを渡される
明るい
綺麗でよき
さあ、体を清めて、サウナへ
すごくすごく良い
人気なのがわかる
6人の人数制限、マットが個人だからぐちゃぐちゃな感じなく、木の匂い、テレビもない
いいな
1セット目
知ってはいたが熱めだ
さあ、水風呂もいい、サイコー
休憩スペースはまずまず
2セット目
さっきより長め。ほんとに静寂がいい
サウナに来る人のマナーもよい
銭湯でくっちゃっべてる若手サラリーマンが残念
水風呂、休憩
ラスト
奥の2段目陣取り、しっかり
水風呂も堪能、しっかり休憩
うわー、すげートトノッタ
銭湯サウナの中では最高だなあ
腹も減ったし、何たべよー
明日はラストだ
[ 神奈川県 ]
12時30分 2050円 2時間
サウナ6分→水風呂0.45分→休憩5分
塩サウナ4分→水風呂0.5分→休憩5分
塩サウナ4分→水風呂10.5分→休憩5分
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分
土日と天気良し
金曜日に久々に3時まで飲んでいて
土曜日はサウナに行けず、髪だけを切った
今日は行くべし、ということで新しい職場の準備で完全リモートに12月からなるので、ニトリへ行き前から目をつけてたデスクを朝に購入
はてさてサウナだ
ということで、天気が良いなら14階からは最高だろうし、中華も食べたいのいざ、ヨコハマへ
せっかく遠くまで来たしで、5セット挑戦
まずは1セット目
ここのサウナのロケーションは最高
ビルから海が見れる
温度はゆるめ
水風呂は結構キンキンでよき
2セット目は塩サウナへ
何か、サウナの方がザワザワ、ロウリュウが始まる気配
混んでるから諦め、ショートでて、海が見える休憩スペースへ、ベスポジは取れず
3セット目
ロウリュウで入れそうもないので、またもや塩サウナへ、ショートで海が見える一番ベスポジ休憩ゲット、最高すぎる
ラスト
お、ちょい空いてきたのでサウナへ
ラッキー、ロウリュウもやってる
しっかり風をもらう、この長めのこの風しみるー
ロウリュウ終わってもしっかり10分でリダツ
水風呂がキンキン最高にいきる
で、壁際で休憩、上から風きて気持ちいい
うーむ、いいサウナ
さあ、昼は何食べるかなあ
[ 東京都 ]
16時40分着 2000円
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂0.5分→休憩5分
サウナ10分→水風呂1分→休憩7分
今日は1日お休み
朝に作戦を立て、まずリモートオフィス化するためにニトリを物色、ふむふむ
次に前から欲しかったソーラー時計を購入
退職祝いと就職祝いと言うことで。
癒されにプラネタリウムへ
で、時計買ってかなりポイントあるから、何か買うかなと言うことでこれまたリモートオフィス対策で骨伝導イヤホンを買ってみる
そして、最後はこの地に
ここだけは2日前から予約済み
30分くらい早めだが全然行けた
体をゴシゴシ、最近は歯磨きもする
で、ドゴールの湯へ
外気浴スペース空いてるなあ
さあ1セット目
うげ、サウナ混んでた
しっかりはいるの決めてたので最初から8分
水風呂、この時期のここの水風呂はキクー
外気浴激混みで、露天の脇に腰掛ける
と思ったら、寝そべり空くラッキー
いいねーこの時期は、サイコー
2セット目
10分行こうと思ったら、8分でマット交換
水風呂早めに切り上げて外へ
またもや空いてる、よし
適度な温度で気持ちいい
夜何食べようかなあ、と平和な考え
む、昨日は何食べた?思い出せない、ヤバい
良かった思い出せた
3セット目
しっかり10分いただきました
ここは時計が見づらいというか、見えないのが困る
なので、心で時を刻む
水風呂もしっかり入る
長目からのこの水風呂、良すぎる
ラストも寝そべり、サイコーでーす
これでトトのわなければ何でトトノウと
さて、良い休日だった
何食べよ
[ 東京都 ]
10時30分 1300円 90分
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ6分→10度水風呂0.5分→休憩5分
朝からサ活
雨かなと思ったら見事な晴れ
1セット目
ここは熱くてよ。そして空いてる
独り占め、さらに水風呂も独り占め
冷たくて最高、トトノイイスも空いてる
サイコーの出だし
2セット目
空いてる、上に陣取りしっかり
またもや水風呂独り占め
トトノイイスもあく。うーん、何も考えずに浸るサウナ最高
3セット目
またもや空いてる上に
8分行こうと思ったが,ちょっちきつい
無理はいかんと良いことで、出るよ
10度の水風呂へ
うーむ,すごいなあ
脇のトトノイイスで、まったり休憩
サイコーのサ活でした
[ 神奈川県 ]
14時40分 1400円
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
今日は完全にリラックスモード
先週で転職の件は決まった
ドキドキとワクワク
来週で退職日も決め、次に向けて踏み出す予定
という訳で、マンキツでマッタリしながら有休消化中の旅行先を考える
オーロラを見に行きたいなあ
さすがに1ヵ月後は無理か
さて、休日を締め括るサウナへ
迷った結果ホームサウナへ
1セット目
サウナなマットがぐちゃぐちゃで気持ち悪い
確か16時前くらいにマット交換だなあ
思いなが、水風呂へ
17度近いがバイブラ全開なので気持ちいい
ラッキー寝そべり空いてる
2セット目気持ち長め
今度は寝そべり空いてなかったが,程なくしてすぐ空くまことについてる
3セット目
しっかり入ろうと思ったら,マット交換
そう言えば最近、いつも水風呂がミントや緑茶やらだったが,今日はノーマルだ
フィランドいけば,オーロラとサウナが楽しめるだよなあ
と思いながら外気浴
さて、来週に色々決めて完全にスッキリしよう
[ 神奈川県 ]
17時半 1000円
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
久々にここへ
しばらく渋谷で仕事
夜までかかると思ったが、意外と早く完璧に完了
これで最後決めるかなあ
次の会社どこ行くかも8割がた決まった
競合調査かのように軸を決めて評価
忖度なくやっても直感と変わらない
8割は直感で決めても問題ないが、改めて認識
まあ、ただ人生の大きな決断は直感だけでは決められない
来週に何人かと会い、最後の答え合わせをする
宇宙兄弟ももうすぐ読み終わる
何度読んでも色々教えられる、漫画です
読んでない方は是非
と前置きが長くてなりましたが、さて入りますか
少し川崎から歩くが、このサウナすごい好き
好きな理由は
・安い
・空いてる
・外気浴
今日はどんなもんか
さあ、1セット目
サウナはまずまず人いる
少し前からテレビの音量が小さくなり、全体的に暗くなりサウナをしっかり楽しめる
今日はサウナに集中で頭の中で6分カウントダウン
さて、水風呂、普通温度も広さも、それでいい
そして、外気浴、やっぱりいい
いつも一番奥から2つ目を陣取る
ここでも5分カウントダウン
さあ2セット目
一気に空いた、また頭の中でカウントダウン
ドア近くだと出入りでの温度も差が気になるので
奥が上段が良い
水風呂、独り占め
外気浴、さきほどと同じポジション
頭のでカウントダウン、おっと2セット目で
整いそうに、この露天風呂の水音が風流
さあ、ラスト
ラストは瞑想スタイルで頭のカウントダウンなし
カウントダウンすると、頭を真っ白にできる
それなしで、完全に真っ白へ
全てを棚卸して、しばらく頭の片隅にひとつひとつ手放す、簡単なようで難しい
考えないといけないことやムカついたこととか、今日何食べようかなあ、がよぎるがうまーく手放す
気がついた6分経過、2分はただぼーっとする
そして水風呂、ラスト外気浴
うーむ、最高だー
ここはビンのコーラがあるんでそれを飲んでひと段落
はてさて何食べるかなあ
良い週末だった
[ 東京都 ]
17時30分 1300円 90分
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ9分→10度水風呂0.75分→休憩5分
サウナ7分→水風呂2分→休憩5分
今日は昨今の転職の話で1日お休み
夜には今月退職の子とご飯
2社の面談終わり、色々と悩ましいが充実した面談だった。ということで、ご飯まで2時間半あるのでサウナへ
どこに行こうかなと、代々木で次恵比寿だったので、久々にここへ
さて1セット目
まずまず混んでる、水風呂
この冷たさ久々、いいなあ、さて休憩
2セット目はしっかり入る
今度は冷たい方の水風呂、やはりサウナのメインディッシュは水風呂だな、ふー冷たくて痺れる
さあ、ラスト
お、運良くロウリュウだ
ここのロウリュウ初めて、すっすごい火傷すんじゃないのレベル、最高
流石にきつく途中離脱
水風呂しっかり
あーあ、最高すぎる
さて美味しいもの食べるかなあ
[ 東京都 ]
14時45分着 3時間 1200円
サウナ18分→水風呂2分→休憩5分
最近,上野率が高い
サウナが好きになるまではほぼ来たことなかったが,今は毎週か2週に一度は来るペース,家からはそこそこ遠い
最近,仕事をしたり転職の面接したりで、お気に入りのネットカフェもあり回数増えた
今日も夜過ぎまで仕事したかったが昼までしか予約取れず、夜サウナ予定を繰り上げて入店
その前に葉す多屋で、ナポリタンを食べ腹ごしらえ
雨なので外気浴は楽しめないし、ここは最適
ここ1ヵ月やってた転職活動が大分成果で始めた
どうするか考えないといけない
こういう時にサウナはホントいい
人生や仕事に悩んだときには,大好きな『宇宙兄弟』を最初から読み直しているが,頭でイメージしながらサウナで考えるのがとてもよい
そんなわけで今日はじっくり行こうかなあ
で1セット目
何か,やけに混んでるなあと思ったら、プロ熱波師によるアウフグースが15時からあるらしい
ん、せっかくだから浴びたいが中途半端だな
既に入って5分経過、じわじわ人来る
今出ると座るとこなさそうだなあ
このまま行ったれで熱波師を待つ
そして、登場
中々始まらない、結構辛目、12分経過
おー,すげー来た,最高
うーむ,これ以上無理だ離脱
水風呂が染み渡る
トトノイ椅子は満杯
風呂脇で少しやすみ
今日は1セットで離脱、上の休憩所でまったり15分超えるとヤバいな、あんだけ水風呂入っても体熱ってる。ここでトトノう、すげーたまにはこんな入り方もいいな
少しも考えられなかったけど、いいかな
バットニュースが、値段が300円あがるんだ10月から、、、
どこも大変なんだなあ
[ 東京都 ]
15時30分着 2000円
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ6分→水風呂1分→休憩7分
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1.5分→休憩8分
今日は夜に築地で食事会があるため、あらかじめ2日前に予約をして、上野のマンキツで仕事を昼過ぎまでして、ここへ。
まずまずの混み具合
食事会まで時間があるので、入りかたを考える
ロング3セットのパターンか,ショートで5セットか、悩む
という訳で,迷ったまま1セット
やっぱりここは良い、よし5セットで。
そんなわけで6分ででて、水風呂
お、外気浴スペース空いてないので、風呂脇に腰掛ける、すぐに空いたのでトトノイイスへ
この時期はいいね、心地よい風となんか,ナポリタンの匂いが食べたくなる笑い
さあ,2セット目
6分、水風呂,外気浴,寝そべりは空かず
縦のラインのトトノイ椅子へ
何気にここ初めてかも、ボンヤリと誰も入ってないトゴール湯の水面を眺めながら、物思いに耽る、秋だね
折り返しの3セット目
6分、水風呂、外気浴、寝そべりゲット
ヤバイな、気持ち良すぎて記憶飛ぶ
この時期のここの寝そべりの快感はマズイ
明日の仕事のこと、これからのことどうでもよくなりほどの快感、イカン、イカン
4セット目
またもや寝そべりゲットついてる
最高すぎる,またもやナポリタンの匂い
今日の夕食は決まってるから,明日はナポリタンを必ず食べよう
ラスト
口の中が何か気持ち悪いのて歯を磨き
サウナへ,ストーブ横を陣取り長めに
セルフロウリュウをされる方がいて、湿度が一気に上がり,サイコー、ありがとうございます!
気持ち長めの水風呂、人が多いせいか大分ぬるめ
さて外気浴,寝そべり空いておらず
サ道のムシオくんの位置に、自分はタオルで隠さず全開に
しばらくして寝そべりが空く、ラッキー
寝そべりで、秋風を浴びながら頭を真っ白にする
ふー、さーてこれから築地で美味しいもの食べてこよーっと。
[ 東京都 ]
14時45分着 820円
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1.5分→休憩5分
サウナ9分→水風呂2分→休憩5分
サウナに行くつもりなかったが1時間半くらい時間できたので、前から気になってた改良湯へ
鍵番号77をゲット
ちょっと迷って到着。めちゃくちゃ住宅街にあるのにびっくり
少し混んでるとのこと
綺麗でよい、サウナは狭い
1セット目
少し待つ8名ギチギチ
熱め,水風呂はかなりぬるめでバイブラなし,休憩スペースがないので風呂脇に腰掛ける
2セット目
む、む、サウナへ入りかたわからない。
後の人が教えてくれた、あー最初に渡されたのを使うのか納得
またもやギチギチ、水風呂はぬるいけどよい
舌が滑るのがとても怖い
またもや脇に腰掛け休憩
ラスト
ストーブ前に陣取りじっくり、いい。
みずふろはぬるいせいか、ずっと入っていられる
ふー、最高
[ 東京都 ]
15時50分着 3時間 1200円
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
薬草スチームサウナ7分→水風呂1.5分→休憩5分
サウナ10分→水風呂1.5分→休憩5分
明日は決戦の月曜日
その前にサウナへ
北欧へ行きたかっだが残念ながら予約取れず
ここへ、上野の良いサウナが多くてよい
1セット目
まず通常のサウナへ
むむむ、混んでるかなり
しっかり蒸されながら、明日の面接のイメージトレーニングを。イメトレには最高の場所だ。
トトノイ椅子開かず、風呂の奥に腰掛けて休憩
2セット目は薬草サウナへ
相変わらず凄い、ここでもイメトレ
人が多いせいか、いつもほどではない
なので、いつもより長めに、からの水風呂
トトノイ椅子ゲット
さあラスト
最初はイメトレし、後半は頭を空っぽに。
さて、ラスト水風呂からの休憩
ここでもトトノイ椅子はゲットできず
風呂脇に腰掛けて休憩
うーん、凄くトトノッター、椅子なくてもいけるなあ
イメトレ十分、体力も気力も十分
半沢直樹を見て早めに寝て明日に挑もう!
[ 神奈川県 ]
15時5分着 1400円
サウナ7分→水風呂1分→休憩7分→水風呂3分
サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分
朝からサウナ行くか悩み昼過ぎから
転職活動の準備をこの週末実施
興味がある会社が何とか、1次面接通過
次は結構ハードらしく、しっかり自分のこれまでのキャリアを振り返り、エピソードを具体的に話せるように準備
嘘ついてもしょうがないのでしっかり事実を思い出し整理
転職せずともこれはやった方がいいなあ
13時過ぎに概ね完了、後はとにかく来週かけて
頭に叩き込む
腹が減ったので、ニラレバを食べて帰宅の途に着きながら、ホームサウナへ
雨が降ったり、やんだり、九州にかなり危険な台風が来てるとのこと
大事にならないことを祈るばかり
時間的に混むかなあと思い入店
1セット目
マズマズの混み具合
サウナ下のマットがぐちゃぐちゃ
やや不快
まずは7分、今日は草津温泉水風呂
白く濁ってる、相変わらずバイブラ全開
外気浴は寝そべりは無理かなと思ったら、丁度空いたラッキー、最高
2セット目に入ろうと思ったら
マット交換、15時頃に替えるのね
水風呂で待機、さあ、入室
マット交換後は清潔感あって良し
若干ぬるめになったので、しっかり蒸される
この回も寝そべりあいて、気持ち良すぎて意識飛ぶ
3セット目
最近長めにハマってるので10分
いいね、しっかり水風呂
ラストは寝そべり開かずベンチでマッタリ
はあースッキリ
明日から頑張る活力がみなぎった!
[ 東京都 ]
15時45分着 2000円
サウナ7分→水風呂1分→休憩8分
サウナ8分→水風呂1.5分→休憩7分
サウナ10分→水風呂2分→休憩10分
今日は訳があって会社はお休み
朝から昼過ぎまで色々バタバタしており、折角休みなんで、サウナに行きたい
そう言えばということで、予約を見てみる
空いてるラッキー
平日夕方なら、そりゃそうか
サウナに行く前に体を清め
露天に入り、ちょうど寝そべり椅子空いたので
まったり休憩、最近忙しかったから癒える
1セット目
予約制になって、快適な人数、うーむ、久々
9月になっても蒸し暑い日もあるが、ここのサウナはそんなのを吹っ飛ばすほどの熱さ
すごく良い
そして水風呂、一人で占領
バイブラなしで一人だと、まさに「天使の羽衣」を感じる
そして、外気浴、寝そべりをゲット
いきなりトトノイそうになるほどの良さ
2セット目
少し前はシュートタームで回数増やす入り方
最近、3セットを長めで入る
これはこれで悪くない
午前中のバタバタやいろんなモヤモヤがすっきり
今度はトトノイ椅子で休憩
さあ、ラストセット
さらに長めに入る10分はかなりきつい
代わりに、水風呂の快感が倍増
さあ、外気浴、寝そべりを空いておらず
トトノイ椅子、2分くらいでラッキー
寝そべり椅子空いた、最強
うーん、本当に癒される、トトノッターーーー
ここはホントにバランスがいいサウナ
サウナ、水風呂、外気浴、どれかが抜群に良いわけじゃないけど、すべての平均点が高い、2000円は高いけど、その価値は十分にある
今のところはこの順位
1位 ウェルビー栄
2位 サウナ北欧
3位 湯けむりの庄
そう言えば冬のサウナをまだ経験していない
夏もいいけど、冬も良さそだなあ
サウナ発祥のフィンランドは寒いし
さて、少し休憩したら、今まで、食べたことないけど、「サ道」でも食べてた名物「北欧特製カレー」を食べて帰ろうかなあ
[ 神奈川県 ]
14時45分着 1400円
サウナ6分→水風呂0.45分→休憩5分→水風呂5分
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分
サウナ10分→水風呂1分→休憩10ふん
最近行ってなかったと思い、昨日から計画
今、転職を考えていて話を聞いてるうちに、とても興味がでた会社の面接が週明けあるため、その対策をネットカフェで実施
最近のネットカフェは下手なレンタルオフィスより快適、勉強したりするのに最適
休日でも2時間で1000円、最近お気に入り
準備を14時過ぎに切り上げ、この地へ
頭で復習したり、整理したりに最適
土曜日サウナに行かなかったし、コンディションも万全にしたいところ
時間的に混むかなあと思い入店
今日はハッカの水風呂
1セット目
案の定、サウナはゲキ込み、かろうじて座れた
うーむ、時計が見えない、いいや、感覚で。
頭で先程の準備を何度か反芻、自己紹介から転職理由、今後のキャリア、あっという間
さて、水風呂
ハッカの香りほぼしないがバイブラ全開で深くて最高、温度は16.5度だが、バイブラ効果で入りたては冷たく感じる
からの、外気浴休憩
ゲキ込み、何とか奥のベンチをゲット
はー、天気よくて最高、微秒な霧いらないなあ
2セット目
行こうとしたらマット交換、困った
いいや、水風呂入ろうってことかつてないほど水風呂に浸かる、夏だからと16.5度だからいける
マット交換完了
水風呂つかり過ぎたので、しっかり10分
面接シミュレーションしてたら経過
水風呂は1分で休憩、またさっきのベンチへ
うーむ、寝そべりスペースいきたい、行きたい、この天気だと、最高だから
さあラストセット
最近、5セットや7セットなどショートでセット増やすのをやったが今日は逆に長め3セットで。
ラストも10分行こう
上段で10分ラストは面接対策は置いといてサウナを楽しむ、上段10分は痺れる
して、水風呂、さあ、最後の外気浴
やはり、混んでる長椅子も、寝そべりも空いてない、参ったなあ
と思った矢先に奇跡が、一番特等席と感じてる一番奥の寝そべりスペースが空いた
ラッキーすぎる
太陽をしっかり浴びて、外気浴を楽しむ
タオルをアイマスク代わりにして、しばらく頭を空っぽに。スゴーーーク、サイコー
トトノッタなー
これでこそホームサウナ
明日朝一頑張ろうというか、楽しもうっと。
[ 東京都 ]
9時30分着 1.5時間※クーポン 1300円
サウナ5分→水風呂0.45分→休憩5分
サウナ5分→水風呂0.5分→休憩5分
サウナ5分→水風呂0.45分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ6分→水風呂1.5分→休憩5分
今日訳あって会社は休み
というのも、転職に向けて夕方から3社と会うため
仕事も落ち着いてるので有休
なので、午前中を堪能するためにサウナへ
どこに行こうか迷いつつ、安定のこの地へ
日曜日に7セットを体験してから、ショートでセット数を増やすのも結構良いと思い、今回もチャレンジ
ここは水風呂が2種類あるから、それも堪能できる
最初3セットは5分、水風呂短めの
やっぱり結構よい、特にここはサウナが熱めなので、なおよい
残り2セットは少し長め、かなり良い
完全に、トトノウ
さあ、休んでご飯食べてから準備するかなあ
[ 東京都 ]
10時50分着 3時間 1100円
サウナ5分→水風呂0.75分→休憩4分
薬草スチームサウナ5分→水風呂0.75分→休憩4分
サウナ3分→水風呂0.5分→休憩3分
薬草スチームサウナ3分→水風呂0.5分→3分
サウナ4分→水風呂0.5分→休憩3分
薬草スチームサウナ6分→水風呂1分→5分
サウナ7.5分→水風呂1.5分→5分
昨日からもどこのサウナに行こうかと思い
しきじで薬草スチームを体験し、上野を思い出したので、この地へ3回目くらいかな
コスパもいいし、上野でランチも悪くない
なので朝から上野へ
電車に乗ってからかなりの大雨、よかった
気温も落ちついたし
さて、入店
昨日このサイトで他の人の投稿を見ながら7セットされてる投稿を見て、色々考えたいこともあるし、挑戦してみようと決意
2つのサウナがあるしね
1セット目
軽めの5分程度普通のサウナへ、水風呂15度よい
休憩スペースも空いてる
2セット目は薬草サウナへ
うーん、ここのは凄い呼吸すると肺まで汗をかくくらいのイメージ、上から熱湯の水滴が罰ゲーみたい。水風呂がサイコーに感じる、2セットでウォーミングアップ完了
さあどう攻めよう、後5セット
よし決めた、ショート3セットで、残り2セットはしっかりで。
ショートは3分、30秒、休憩3分
集中して、これからのこと考える
ラスト2セット
薬草スチームをしっかり入り、ラストは高音サウナへ
色々集中して考えられて、どうするかとかが整理できた、最後はしっかり水風呂を堪能、ゆっくり椅子で休憩
うーん、凄くトトノッター、頭大分整理できた気力も体力も最大値へ
毎度はあれだけど月1にゆっくり頭の整理をしたいときには7セットサウナありだなあ
凄い充実感、やっぱりサウナはコスパが良すぎる
さあ、昼は何を食べようかなあ
山家で、とんかつか、デリーでカレーか
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。