絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウル

2021.02.21

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

15時45分 620円

湯船3分→水風呂0.5分→休憩3分
湯船5分→水風呂1分→休憩4分
湯船6分→水風呂1分→給与3分

土曜日から頭痛がひどい
金曜日に早くも同期が退職ということで,同期3人でオンライン飲み、意外と盛り上がりというか、結構生々しいことも聞け満足、そしてやや自分も不安に。

そんなに飲んではいないけど,久しぶりだから2日酔いかなと。一応熱測るが平熱、用事あったので
出かけて,翌日の日曜日,まだ痛いとと言うか,首の方に、、、
これは以前にもあった肩こりのやつだと
サウナに行くようになってから、平気だったけど
お酒飲むと血の巡りが良くなるのか、でるみたい
日曜日は仕事を昼過ぎまでして,夕方にマッサージ予約

マッサージまで時間あるし,渋谷なので久々に乖離湯船へ

と思ったら,激混みサウナは5人待ちで30分以上待つらしい、、、うーむ

ここまで来て離脱も嫌だなと、入浴で突撃
湯船をサウナとして3セット

やってみての感想は8分は湯船だとのぼせるのでやめるべし。水風呂はやっぱり気持ちいい
改めてサウナのメインディッシュが水風呂なのを再認識

前菜がいまいちでもメインでリカバー可能

ただ、改良湯は休憩場所がなく,これも辛い
マッサージ湯と水風呂はサイコー

確か、サウナも悪くないけど休憩場所が乏しいのはちと痛い

うーむ、南青山 清水湯の方が良かったなあ
でも,マッサージに向けて体が出来上がったのと、湯船でサウナ体験談して,水風呂の素晴らしらさを再認識できたのは良かったー

続きを読む
221

サウル

2021.02.14

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

13時15分 1000円

サウナ7分→水浴び1分→休憩5分
サウナ7分→水浴び1分→休憩5分
サウナ6分→水浴び1分→休憩5分

朝から渋谷で少し仕事をして,有楽町でプラネタリウムに行くことに。
かなり時間あるので渋谷で油そばを食べ
少し歩くかなと,恵比寿方面へ
時間もあるしサウナへ

改良湯か,迷いつつまだサウナ初心者の頃に行った恵比寿のドシーを思い出し入る

おしゃれ感のある中、ここは確か水風呂がない
さて入室

サウナの中は全部木の感じでかなり良い
テレビもなく静寂を楽しめ、かなり熱め

さて、水風呂がなく、水を浴びる感じ
常温,30度から15度まで5度ずつである
ボタンを押すと30秒水が落ちてくる

できれば頭を濡らしたくないので、やや不便だが気持ちはいい

休憩は奥の非常口が外気浴を楽しめてこの季節かなりいい

意外と水風呂なくても楽しめるもんだ
ここの欠点は床やらが以上に滑る

来店する方は気をつけて欲しい
サウナはかなり上位に入るくらい良い
ラストはセルフロウリュウでかなり高温になり最高に楽しめたー

続きを読む
252

サウル

2021.02.13

14回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

15時40分着 1000円

サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

先週、ハイチュウを食べてたら奥歯の被せものが取れた。ハイチュウで2回目

と言うわけで、朝から歯医者で予定を色々入れる
歯医者→髪切る→五反田で用事&ランチ→川崎 映画→サウナ、見事完璧に遂行

さて、最後はサウナ
今日は時間のためかかなり混んでる
最近熱めが多かったので,少し物足りないが良き
相変わらずここは休憩に困らないのがサイコーなのと、外気浴,水の音、トトノイスいずれもベスト

今日は8分3回で、最後は瓶コーラでなく、瓶ジンジャーへ、うーむ美味い

昨日からずっとホルモン焼きが食べたかったので行くかなあ

続きを読む
211

サウル

2021.02.07

10回目の訪問

15時20分 2000円

サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

今日15時から北欧予約
なので、TOHOポイントもあるので上野で映画鑑賞
哀愁しんでれら、韓国映画のパラサイトっぽい雰囲気、子役の演技が素晴らしい
ちょいちょいお父さんが意味深なことを
色々観る人に預け終了、うーむ

さて、北欧,今日は気温も良いし楽しみ
サウナはかなり混み混み、うーむ熱くてよいなあ
そしてキンキンに冷えた水風呂、そして寝そべり外気浴,最強にして最高

キーは腕につけるのがよいか,足首につけるのが良いか,検証しながらサウナ体験

自分の結論は左腕につけるのがベスト
そんなことを考えながら、2回目サウナ出ると
水風呂占領、最高の1分間,そして運良くまた空く
寝そべり外気浴

そよぐ風を浴び、目にタオル当て,心臓の鼓動を感じる、徐々に鼓動が落ち着くと体が少しジンジン、ここから最高の体験、ふー

ラストも激混みで少し待ち、最後はサ道の偶然さんの位置で、トトノウ

でて、あまりにも喉が渇き,三ツ矢サイダーをゴクリ

キンキンに冷えてて、悪魔敵にうめぇー
今日は寿司食べて帰るかなあ

続きを読む
264

サウル

2021.02.06

2回目の訪問

12時40分 3250円

サウナ6分→水風呂1分→休憩3分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1.5分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分

もともと持っていたiPodがかなり古く、英語の勉強をするのにも活用できないので、最新のiPodを見に新宿へ

Appleストアは予約しないと入れない、色を見たかったがそれもできず、ビックカメラで見るも全色ない

まあ、いいか、スペースグレイをネットで買おう、リアルの世界が不便,こりゃネット通販伸びるよなあ

一つ用事が済み,せっかく新宿に来たのだからと、新宿西口の満来へ
コロナ禍でも大人気、チャーシューざる、旨し

さて,明日は北欧を予約してるので,サウナに行くのもなあ,と思いつつ

閃いた、ラクーア行くかなあ
買い物がてら、少し高いがかなりくつろげる
以前行った時にもかなり長居をした記憶が

と言うわけで,到着
確かサウナが何種類かあったんで5セットあたり行こうかなと

まずはヴィルデンシュタインへ
静寂漂う、良きサウナ、まずは軽めに

そして水風呂,2種類ある
まずは17度のバイブラなしの渦巻き状の深い水風呂へ
多分,自分は深い水風呂が好き
なので、とてもよき,立っても胸辺りまで水ある
残念なのは水の入れ替えの排水溝がうるさい

さて休憩、スペースも中外とたくさある
寝そべりの外に近いスペースでまったり

さて次は、コメアへ
ここも素晴らしい静寂にサウナストーブの音
フィランド式凄くいい

セルフロウリュウで後から入ってきた方がやってくれた、うーん控えめに言ってもかなりよき

で水風呂入りの,同じ休憩場所で次はどうするかなと、次は高温サウナ オールドログへ

う、うかなり凄いこの熱、かなり病みつきになりそう、凄く良い、ジリジリ
そして次は、22度のバイブラ全開の水風呂へ
こ、これはかなり快適というか、永遠に入っていられるレベルでヤバい、、サイコー

次をラストにするかなということで、ヴィレへ。ここはテレビがある、王様のブランチを見ながらサウナを楽しむ、残念なのはおしゃべり禁止と言うのに若手営業マンが営業の極意みたいなのを話してる。マナーは守って欲しいなと思いつつ、ラストは17度の深い水風呂へ

ラストは露天風呂近くの外の見えるトトノイ椅子へ。東京ドーム,ジェットコースター、観覧車を見ながらトトノエル

さて、ここはリラクゼーションスペースも最高なので,まったりするかなあ

続きを読む
229

サウル

2021.01.30

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

13時 1450円

塩サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

今日は仕事に関連する資格試験を受けに横浜まで。試験は無事合格、問題集やらより簡単でやや拍子抜け

30分くらいで試験は終わったので、昼食べる前にと、サウナへ

横浜と言えばここ
以前に数回来ていて満足度高い印象

さて、入室
ちょうどアウフグースの時間だったので、最初は通過サウナを外し、塩サウナへ

うーむ、何か結構になる気分で塩サウナやミストサウナ好き、水風呂はキンキンで良き、ちょうど海の見える休憩椅子空いており、ラッキー

高いビルから海を見るサイコー
ちょうどアウフグースが終わり差し掛かり、入室可能だったので,突撃

何故か、犬神家?トリック?の音楽が流れる中、ロウリュウとアウフグースが実施

久々のアウフグースは最高の熱波
ふー、2分くらいで終了し、そのまましばらく瞑想、ここはテレビもなく静寂も楽しめる

この熱波からの,水風呂はご褒美以外の何者でもない。休憩椅子空いておらず、風呂の脇に腰かけ、休憩椅子空いたので着座

あ、ここ上から風が来て休憩椅子もかなり心地よい。こういうとか満足度上がる

さあ、ラストラストは窓際に陣取り、ちょうどマット交換もあり、清潔感もあり、じっくりサウナから見るビル街とその向こうに見える海よい、場所も大事

水風呂を楽しみ、またもや海が見える寝そべりトトノイスペースが空き、海を見ながらサイコーのトトノイ

さて、ラーメン食べて買い物するかな
サイコーの休日だなあ

続きを読む
256

サウル

2021.01.23

17回目の訪問

9時50分 1400円

サウナ7分→水風呂1分→休憩3分
サウナ8分→水風呂1分→休憩4分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

朝から雨、冬の雨は何か好き
今日はマイナンバーの電子証明書を更新が必要なので、区役所へ。第二,第四土曜日は対応してるらしい、社会人にもありがたい。

混む気がしたので、9時過ぎには到着
意外と空いてて、30分程度で完了

ここからホームサウナは歩いて5分くらいなので
行かねば。平日はかなり自粛してるので,休日だけはご勘弁ということで、GOTOサウナ

空いてると思ったら意外と混んでる
サウナには常時20人前後

行きたくなるよねー

今年初のホームサウナはちょっと熱くなったかな
最近どこまサウナ内が会話禁止でありがたい
集中できる,サウナを。

このサウナ、高齢者のマナーが少し気になる
うなる、タオル絞る、体をこすり汗とばす
この辺りは改善されるといいなあ

水風呂は特にイベントでもないけど、いつもある強烈なバイブラがない、バイブラがないとやや冷たさは物足りないが、なんと言ってもこの不快水風呂はこのサウナの一つの魅力

さて,休憩
雨は降ってるが、外を見てみると、、
む、む、変わってる

寝そべりの椅子が2つ増えてる
寝湯の横のベンチがなくなり、寝そべりへ

かなり寝そべり取るの対応だったので増えたのはほんとにありがたい

今日は雨なので、中のトトノイイスで休憩
2セット目以降は長めに入る

趣向を変えて、腰掛け湯で休憩室をしてみた
やはりトトノイ椅子には勝てないない

久々のホームサウナでトトノッタなー
ちょっと有楽町に予定があるので、ラーメンでも食べるかなあ

良きサウナでした

続きを読む
247

サウル

2021.01.16

10回目の訪問

11時10分 1300円

サウナ7分→水風呂1分→休憩3分
サウナ8分→10度水風呂0.5分→休憩4分
サウナ8分や水風呂5分→休憩5分

テレワークで毎日家なので、最近仕事が終わったら1時間ちょっとウォーキングをしている
長く住んでる場所だけど、行ったことない道もあり、日々発見で楽しい

週末はどうしようかと、こんな時期だけど
サウナの欲求は抑えられず

久々にここへ
ホテルの中だし、しっかり対策されてると思うので。残念なのはクーポンがなくなった、1.5時間居られるのちょうどよかったけど、仕方ない

さあ入室、時期と時間のせいかがら空き
ここはガッツリテレビで熱め
久々にしみる

水風呂も独占で冷たくてサイコー
休憩もトトノイイス空いてる

2セット目は10度水風呂へ、サイコー
最後はしっかり入り、トトノイイスでしっかりトトノったー

久々に来て思ったが、時間も有るがここマナーが悪い若手サラリーマンが多いのが残念

地方から出てきてこのホテルに泊まってる感じ
サウナでおしゃべり、お風呂で口笛

良いのかもしれないけど、お風呂場までスマホ
さらにはお風呂の入り口付近で電話

うーむ、残念
まあ気を取り直して、赤坂見附でラーメン食べて帰ろ

続きを読む
250

サウル

2021.01.11

13回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

14時00分 1000円

サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

外出するか、迷ったがどしてもみたい映画があったので川崎へ

『おとなの事情』かなり舞台みたいな映画だったが、さすがのキャスト、脚本も悪くない
イタリア映画のリメイクらしいが、面白くみれた。

常盤貴子は流石に綺麗だなあ

どうせ外出したならと、ここへ
今年2回目サウナ

さて、まずまず混んでそう
体を清め、歯を磨き1セット目

うーむ、混んでるなあ
前よりも暗くなり、テレビのお供小さくなり心なしか熱くなり、かなり好みのサウナに。
みんなマナーもよいし、今日はうるさい若いサラリーマンもいなく、かなりサウナを堪能できそう

しっかり入り水風呂、誰もいない
そして心なしかいつもより、冷たい
季節のせいかなあ、でも良き

休憩も相変わらず空いとる
2セット目
今度はしっかりというか、あっという間に時間経過、またも水風呂は1人、ラッキーすぎる

休憩も一番の好みの席へ
体感温度も水の音もサイコーに心地よし

さあ、ラスト
瞑想スタイルであっという間の8分
最後の水風呂も独り占め
休憩もお気に入りの席へ、うーむ
良いなあ、今年はコロナが早くに完全に消えて
欲しいなあ、と思いつつトトノッター

そういや、いつもここは出た後瓶のコーラか、ジンジャーエールを頂く、今日はコーラ最高だー

続きを読む
233

サウル

2021.01.02

9回目の訪問

17時10分 2000円

サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分

2021年の始まり
上野へ初詣

人もそんなにおらず穏やかに初詣

去年は自分にとっても変化の年
今年はその変化をより良い方へ

さて、というわけで初サウナはここへ
今日は露天はりんご風呂

1セット目
歯を磨き、体を清め、りんご風呂へ
いいなりんご風呂、ほんのりりんごの匂いで。
さあ、入室。お、空いてるラッキー
と、思ったら一気に満室、うーむ熱くていいなあ
最高
最初からしっかり入り、水風呂
何ともラッキー、誰もいない
冷たくて、最強、1分間も誰もこない
羽衣ができまくり
さあ、休憩、ここも空いてる1番特に寝そべる
今日寒いがそれほどでもなく、風もない
いい、ほんのりりんごの香りが漂い
よき

2セット目
ここもしっかり暑くてよい
水風呂へ、またも休憩は空いてる、この時間よき
うーむ、夜のサウナ最高

さ、ラスト
長めにしっかり楽しむ、水風呂は色々試したが1分が1番だ。ラストも寝そべり空いてる

今年の仕事やプライベートの目標を決めたので、それをしっかり頭で反芻し、今年も頑張ろう

最近読んだ、『新章 神様のカルテ』で
『真面目とはね、君、真剣勝負の意味だよ。』
と夏目漱石の一説
2021年は『真面目』に行こう!

トトノッター

続きを読む
254

サウル

2020.12.30

4回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

19時20分 1410円 1250円

サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ9分→水風呂1分→休憩5分
サウナよもぎ塩4分+サウナ6分→水風呂1分→休憩5分

今日はずっとWFHだったので久々に外の環境で仕事
さて、せっかく外出なのでラストサウナへ
渋谷なので、改良湯か、ホームサウナの宮前平温泉か、ご飯も食べたいし!

久々にあそこへ。ラストは。
食事も悪くないし、そのあと家まで歩くのも健康にいいし。

体を清め、露天へ
うむ、かなり寒いな

1セット目
さて、結構混んでるな
時間的な問題か、みんな同じことを考えとるのか
意外とあつい、外は寒いので気がついたらしっかりモード
水風呂は、うわ混んでる
ギリで浅いとこに寝転がる
さあ、休憩へ、ここは夜の外気浴最高だが
今日寒い上に星も見れない残念

2セット目
よもぎ塩サウナへ、とおもったら満室
ドライサウナへ
またもしっかり入る
ここは水風呂が狭いのが難点
外気浴はあまりに寒く、中へ

ラスト
リベンジで4分よもぎへ
からの、ドライ
身体がだいぶあったまったので外へ出て

今年もいろいろあったなあ
世界を取り巻く環境も、自分を取り巻く寒気も一変

9年いた会社を辞め、新キャリアへ
来年からさらなる成長を!

これが2020年最後のサウナ
来年もよろしくー、週に1回は必ず行きます!

トトノッター

続きを読む
221

サウル

2020.12.26

6回目の訪問

14時40分 1500円

サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
スチームサウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

今日は映画を観に上野へ
いつも行く渋谷でやっておらずTOHO上野の初

上野じゃくて御徒町の方が近いなあ
観にきたのは『私をくいとめて』
最近の邦画で一番面白いとのことで期待したが、確かに悪くないがそこまででは。
最近、林遣都はよく出るなあ。
久々に能年玲奈、のん?をみたが、演技さすが。
もう30歳かと思ったら、役柄なだけか
さて、ここまで来たならサウナへ
昨日、北欧を予約しようと思ったら前日は無理だった

ということで、さらに久々のこの地へ
歯を磨き、体を清め
さて1セット目
久しぶりだが、こんなに熱かったけ?でもいい。
痺れる。水風呂もバイブラなしで冷たくてよき
休憩も空いてるので、お風呂前に陣取りまったり

2セット目はやはりここにいかねば
スチームサウナへ
久しぶりだが、相変わらずすごい
息をするのもしんどい、誰もいないので椅子へ
この激アツなのと、たまに上から来る熱の水滴がやばい。ビクッとなる、いいなあ。
健康になるイメージ、6分が限界
さあ、水風呂。すげー水風呂が天国からの休憩、完全に頭真っ白で最高のリラックス

ラスト、普通のサウナへ
しっかり入って、水風呂を楽しみ、休憩
トトノッター

続きを読む
210

サウル

2020.12.20

12回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

15時10分到着 1000円

サウナ7分→水風呂1分→休憩3分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分

2週間ぶりのサウナ
川崎に映画を見にきた帰りに参戦
土曜日は『約束のネバーランド』
今日は『ワンダーウーマン1984』
両方ともそこそこ面白かった
約束のネバーランドはアニメを観てたのでストーリーはなんとなく認識、残念なのはレイ役の子の演技がかなり残念で、ここだけ学芸会を見てる感じ、、もっと小さい子役の方がうまかった
ワンダーウーマンはちょっと長かったが、そこまでの長さも感じず、良かった

で,腹ごしらえをして久々に。
歯を磨き、軽く湯船に浸かり入室
むむ、ここにしては混んでる
そしていつもより熱い気がする、そしてテレビもオフ、幻想的な音楽が流れてる。いつもと違うが、久々だしサウナにひたれるのでよい。
軽めにでる、なるほどロウリュウがあるらしく混んでた。水風呂つかり、軽めに休憩して
2セット目
ロウリュウのせいか、激混み
アウフグースはセルフらしく、透明のうちわを渡される。なんやら、ヒノキ氷のロウリュウとのこと。楽しみ。うーむ、よい香りとともにきたー
結構強烈、耳から背中が痛いくらい、久々だがとてもよい。無理してもなんなので、テキトーに出る。水風呂がひきたつー、そして、外気浴。
ここの外気浴はいつも空いてるし,本当にいい。久々すぎて2セット目でトトノいそう。
さて,ラスト
相変わらず混んでる、どうやら16時から普通のロウリュウがあるらしい。さきほどとは変わりかなりぬるめ、ロウリュウの前にはでようかなと、しっかりと温めのサウナを楽しむ
さて,水風呂、ほんと良い
さあ,外気浴は所定の位置、人数の割にマナーが良い人ばかりで久々のサウナを最後にマンキツできた。最後はビンのコーラを飲んで、さあ明日からまた頑張ろう

続きを読む
191

サウル

2020.12.05

11回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

11時間45分 1000円

サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

霧雨降る土曜日
12月から新天地、さらに完全リモートワーク(W働く環境も働き方も違う

それ以上にカルチャーショックを受けること多数
まさにドラクエ3のダーマ神殿で転職した感じ
今回3回目の転職だが、一番の衝撃
これまでのレベルがリセットされた感
特に前職は長く、比較的活躍していた実感もあったが、今回の世界はこれまでとは全く違いそう良い意味で。これを求めていたので、ワクワクはとまらない

さて、午前中の予定が一つ急遽なくなり、昼から川崎で映画を観る予定だったので、久しぶりにここへ、お久しぶり

最近は体を洗い、サウナ入る前に歯を磨くのが定番の儀式
さあ、入室,1セット目
少し前からやや暗くなり,テレビのボリュームが下がりよい。今日は混んでる7人、久しぶりだか、かなりぬる目。最近熱いのばかりだったので,そう感じる。熱いのもよいが、これはこれでよい、じっくり入れる。水風呂もぬるめだが、サウナこれだとかなり良い。なんと言ってもここは露天横の外気浴が個人的にはかなり好き。
サウナの人数のわりにここは誰もいない。サイコー、露天風呂の水音を聞きながら、まったり。

2セット目
今度は3人くらい。ここはホントにいつも空いてる
かなり穴場、外気でしゃべる若いサラリーマンがいて,少し不快に。静かにしてて欲しいなあ。

3セット目
今度も空いてる、今回もしっかり。
サウナでうーん、あー、唸る、タオルを絞りだす
ここの欠点はマナーの悪い、高齢者と若いうるさいサラリーマンがたまにいるのが欠点
外気浴にはまだくっちゃべるサラリーマンが、と思ったら、やっと消えた。一人で水音を聞きながら静寂を楽しむ

トトノッター

続きを読む
184

サウル

2020.11.30

16回目の訪問

13時半 1200円

サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

明日から社会復帰なので、午前中に愛宕神社に心を清め、最近行ってなかったホームサウナへ

平日のこの時間は流石に空いてる

1セット目
1段目のテレビ前を陣取る
昨日サウナの入り方をネットで改めて見たのでそれに倣う
無理はしないということで、最初は軽めに
さて,水風呂
11月の平日は『ととのいの日』らしく、バイブラなしの水風呂
なるほど,バイブラない分水温が低めらしい
わかってらっしゃる
さて,外気浴
今日は寒いが天気も良いので恰好の外気浴日和
ただ,残念、寝そべりは空いておらず
奥の日陰の長椅子スペースでまったり
サウナ後にはちょうどいい、ふー

さあ、2セット目
今度もテレビ前の1段目
にしても,今日のサウナは熱い
後で見たら、これも『ととのいの日』の影響らしい
ここのサウナはかなり温めのイメージなので、びっくり
今度は調子も良いので少し長めに
この温度だと,水風呂がホントに気持ちいい,ヤバい
外気浴もど真ん中の寝そべりが空き、完璧
全身で日光を浴びる、外気浴、最高すぎる
平日の真昼間に裸で寝そべり、日光を全身で浴びる
なかなか出来ないし、天候も最高
寝落ちしそうになる
体も乾いたので
さあ、ラスト
今度は2段目へ、うーん凄い熱い
でも,良い,しみるー,今度も長めに
さて,水風呂、いいかも『ととのいの日』
温度が違うだけで,こんなにも印象変わるだなあと
ラストも寝そべりが空き
今度は日陰で、風を感じながら体を元に戻す
ふーー、トトノッター

明日から気合いをいれてフルスロットルで行けそう

続きを読む
185

サウル

2020.11.27

8回目の訪問

16時 2000円

サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

いよいよ平日休みも今日入れて,後1日
なので,外出はいまのうちに。

今日は,日比谷公園でやってる鍋フェスに行き
久々に有楽町のプラネタリウムへ

そして、北欧へ
1セット目
さすがに平日のこの時間は空いてる
うーむ、熱くてよい、セルフロウリュウをしてくれた人がいて,さらに蒸される、サイコー

水風呂も独り占め
そして寝そべりも空いてる、うーん最初から
最高の体験
さあ、2セット目
またも空いてる,しっかり入る
時計の場所が若干見づらいのが難
水風呂の温度がほんとに完璧

今度はビルが見える側の寝そべりで休憩
うーむ、頭がグルグルして、はやくもトトノイ気味
ちょうどライトアップ
ちょっと若いサラリーマンがうるさいのが残念

さあ,ラスト
ストーブ近くの2段目に陣取る
キクー、ここも8分我慢
水風呂が最高に沁みる
寝そべりでまったり、サウナの休憩で熱さから冷いの温度差で,心臓の鼓動を感じると
この鼓動が落ち着いてくると、トトノイが訪れる

はあー,トトノッター

続きを読む
172

サウル

2020.11.25

2回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

14時10分到着 1020円

サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分

そろそろ平日休みも終わりに近づく
今日は病院後に鷺沼にある人気ラーメン屋、懐にや、に。11時20分に到着。流石に美味しいが、1時間近く並んで食べるものかは、いささか疑問
ただ美味い,美味い

さて、コロナ禍でやや小雨も降るが、イチョウ並木を見たいなと思い外苑前に平日昼でもそこそこ人がいる

で、外苑前に来たならあそこに行きたいなと
歩いて15分くらい、よし

到着
一度来たが、銭湯系サウナでは一番良かった記憶
まずは軽く体を洗い
1セット目
うーむ,熱くてよい,清潔感もある
サウナから水風呂が見えるのも良い
そして,水風呂
これまた、バイブラなしだが。冷えててよし
外気浴がないのは残念だが、悪くない
2セット目
ミヤネ屋を見ながら、からの水風呂、休憩
うーむ,平日のこの時間はいいね
ラスト
しっかり入り堪能して、水風呂も独り占め
ラスト休憩もとり、トトノッタなー

続きを読む
160

サウル

2020.11.24

9回目の訪問

10:00 1300円

サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→10度水風呂0.5分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

今日は朝の予定が急遽なくなり、サウナへ
最近、行けてなかったのでちょうど良い
ちょうど週末に片付けをして,腰をやって治りかけなので,いやそう

1セット目
久々に参戦
むむ、結構というか,かなり混んでる
何でだ、そかここホテルと一体化してるから
11時チェックアウトに向けて,混むのかなあ
そしてサウナマナーの悪い,サラリーマンも多い
サウナで会話禁止とあるのに、くっちゃべる
困ったもんだ

炭が置かれてる少し変わった
軽く入り、水風呂
4日くらいだけど、すごい久々に印象

2セット目
しっかり入り10度の水風呂へ
キクー
休憩も沁みる

ラスト
こちらもしっかり入り,堪能
一気に空き、完全に独り占めら、水風呂も。
ラストは10度水風呂の前の休憩スペースでまったり,やっぱりサウナは最高だ

続きを読む
164

サウル

2020.11.18

2回目の訪問

サウナ8分→水シャワー

昨日に引き続き四国旅行
朝サウナと思ったが,どうやら夜かららしい残念

サウナは今日も貸切
癒される
水風呂がないと,辛いがシャワー一番冷たくして、しばらくあびる

今日も1セットだけ
明日はどこかでしっかりサウナ行くかなあ

続きを読む
136

サウル

2020.11.17

1回目の訪問

サウナ10分→水シャワー

四国旅行
サウナは無理と思っていたが、何と大浴場にサウナがついてる

サプライズで最高
夜にホテルに着いたので、朝の眺めは最高そう

95度で湿度低め広くて良い
とりあえず1セットだけ

水風呂があれば最強
水風呂ないので,水シャワーで我慢

うーむ、水風呂がない時のサウナの
入り方がいまいちわからない

明日は朝日を浴びでサウナ入ろう

続きを読む
137