サウル

2020.10.04

9回目の訪問

17時半 1000円

サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

久々にここへ
しばらく渋谷で仕事
夜までかかると思ったが、意外と早く完璧に完了
これで最後決めるかなあ

次の会社どこ行くかも8割がた決まった
競合調査かのように軸を決めて評価

忖度なくやっても直感と変わらない
8割は直感で決めても問題ないが、改めて認識

まあ、ただ人生の大きな決断は直感だけでは決められない
来週に何人かと会い、最後の答え合わせをする

宇宙兄弟ももうすぐ読み終わる
何度読んでも色々教えられる、漫画です
読んでない方は是非

と前置きが長くてなりましたが、さて入りますか
少し川崎から歩くが、このサウナすごい好き

好きな理由は
・安い
・空いてる
・外気浴

今日はどんなもんか

さあ、1セット目
サウナはまずまず人いる
少し前からテレビの音量が小さくなり、全体的に暗くなりサウナをしっかり楽しめる

今日はサウナに集中で頭の中で6分カウントダウン
さて、水風呂、普通温度も広さも、それでいい
そして、外気浴、やっぱりいい
いつも一番奥から2つ目を陣取る
ここでも5分カウントダウン

さあ2セット目
一気に空いた、また頭の中でカウントダウン
ドア近くだと出入りでの温度も差が気になるので
奥が上段が良い
水風呂、独り占め
外気浴、さきほどと同じポジション
頭のでカウントダウン、おっと2セット目で
整いそうに、この露天風呂の水音が風流

さあ、ラスト
ラストは瞑想スタイルで頭のカウントダウンなし
カウントダウンすると、頭を真っ白にできる
それなしで、完全に真っ白へ
全てを棚卸して、しばらく頭の片隅にひとつひとつ手放す、簡単なようで難しい
考えないといけないことやムカついたこととか、今日何食べようかなあ、がよぎるがうまーく手放す

気がついた6分経過、2分はただぼーっとする
そして水風呂、ラスト外気浴

うーむ、最高だー
ここはビンのコーラがあるんでそれを飲んでひと段落

はてさて何食べるかなあ
良い週末だった

0
151

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!