2023.02.15 登録
男
[ 東京都 ]
初訪問!
正直な最初の印象は、
人多い!!
これは金曜のこの時間だから?
2階ではスタッフさんが黙浴ですよーと声かけていただいてたのですが、少しガヤガヤしていたのが残念でした。
ロウリュウサービス前で混んでたのもあるのかな??
サウナは広く暑く湿度も高く良かった!
ととのい場の広さいいですねー!
小職が好きな畳で横になれるとこがあり、
平日の夕方とかにめちゃくちゃゆっくりできたら最高だろうなあ
と思いました!
最近赤坂の土地にハマってるのでまたくると思います!
ありがとうございました!
男
男
[ 東京都 ]
祝 再訪!
繁忙期の為残業続きの日々ですが、珍しく早く帰れたので絶対サウナに行く!じゃあどこ行く?
ってなって1発目に頭に浮かんだサウナです。
ここのAIオートロウリュは大クセになります。
入って数分で、体拭き忘れてサウナ室入った⁉︎って程の蒸気と汗で身体中が水浸しに。
施設全体が静かで圧倒的にととのいます!
無駄がなく最高中の最高です!
ととのい場の環境、椅子の傾き、湾曲も絶妙すぎる。
何もかもが良いです、、、
ここのために赤坂見附で働きたいです、、
流石に住むのは無理なので笑
恋しくなって月1は通ってしまうと思います!
また確実に行きます!ありがとうございました!
男
男
[ 東京都 ]
時差投稿
三茶飲みの前にととのってきました!
駒の湯のすぐそばでいつも飲んでて、いつか行がないとなと思っていた銭湯。
この日は三茶飲みの前に寄ってきました!
the 町銭湯で、風情しか感じません。
ここのよかったところは足が伸ばせる水風呂!
昔ながらの町銭湯は狭い水風呂が相場かとおもうのですが、
ここは大の字になれるくらいの広さの水風呂でした!
サウナ室も独特な作りで、めちゃくちゃ狭いかとの思いきや、洞窟的な?作りで奥行きがあり、上段は温度もしっかり上がっていて良かったです!
サウナ室で本の読む人(これはいいのか?)、競馬の話をする人、等
町銭湯ながらではの雰囲気の良さが詰まっていました。
三軒茶屋は小職の飲みのメイン所なので、今後もタイミングが合えば行きたいと思います!
ありがとうございました!
男
[ 愛知県 ]
仕事で名古屋出張ついでにプチ帰省。
東京へ帰る前に名古屋駅でサウナに入ってから帰る選択をしました。
4種のサウナに、外気浴含め3箇所のととのい場があり、
結論めちゃくちゃよかったです!
ここのオススメはととのい場。
送風が効いている無音の静かな部屋、心地よい音楽が流れる部屋、そして名古屋駅前にも関わらず外気浴も味わえます。
音楽が流れる部屋には小職好みの畳のごろ寝スペースがありました!
めっちゃくちゃにととのってしまい、3セット目の外気浴で爆睡かましました。
90分コースで入ったのですが寝過ごしてしまい追加料金を支払う羽目に…😂
けど、それ以上のととのいを味わえたのでOKです!笑
ウェルビー名駅がなくなってから名駅サウナには困っていましたが、
ここはさらに飲み屋街の中心にあり、立地は最高!
ここにととのってからの飲み会とか、最高だろうなあ。
価格もそんなに高くなく、立地を考えたらコスパめちゃくちゃいいと思います!
また名古屋に来る際は寄る可能性大です!
ありがとうございました!
共用
男
[ 東京都 ]
営業先のしごでき商社マンのおすすめサウナ。
紹介されたから行ってみよ〜って感じで行ったのですが、、
控えめに言って最高だった…完全に舐めてました!
過去最高に近いサウナ、新体験のサウナでした!
作りは和風で雰囲気は最高。
薙サウナのAIオートロウリュウがすごかった!
湿度を感知して発射されるオートロウリュウ、
常に最高の湿度を保ってくれています。
なんだろう、、言葉にしづらい、、是非みんなに体験して欲しい…
湿度がととのいにどんだけ大切かが分かるサウナでした。
整い場もエアコンとは別に微風を送る送風機が設置されていて、ととのいの世界へ導いてくれます。
度肝抜かれました!絶対にまた行きます!
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
週末の締めくくりで高円寺サウナ。
静かなサウナでしっかりととのいました!
屋上のととのい場は最高ですね!今日は曇りでしたけど風もいい感じにあってよかったです!3セット目は夜になってきて少し寒かったかな🤏
今の気候は最高に気持ちいと思います!まだ本格的に暑くなる前に天気の良い昼間に来たいと思います!
サウナ室はセルフロウリュウもでき、ガッツリ温度が高いです。2セット目は一緒になった兄ちゃんが温度高めが好きなのか、4杯かけて体感温度爆上がりでとびかけました笑
セルフロウリュウって毎度難しいよなあって思います笑
けど来店されている方の民度も良く、また来たいなと思わせてくれるサウナでした!
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
自宅の鍵を会社に忘れてしまい家に入れず、宿泊目的でカプセル利用です。
全てがここにあるので、小職にとってはオーバースペックに感じてしまいます笑
静かな環境と素敵なサウナでしっかりととのわせていただきました!
やっぱシングルの水風呂はキマります。シングル→25℃の冷冷交代浴で完璧でした。
朝はODA★トロピカル☆夏男さんのパワフルなアウフグースサービスを受けて、しっかり身体を起こしてから、いま満員電車で仕事に向かっています。
鍵を忘れたアクシデントは良くなかったですが、カルマルに行けた事はよかったです!
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
友人がやっている六本木のバーで少し飲みすぎてしまった為、睡眠の目的も兼ねて利用。
Yogiboでしっかり寝て、朝サウナしてから帰りました。
10時まやっているのでしっかりと休めることができました。
あまり飲みすぎないように気をつけたいですが、きっとまたお世話になると思います笑
ありがとうございました!またよろしくお願いいたします!
男
[ 東京都 ]
雰囲気最高です!
古き良き風情と、今どきのステキさのマリアージュの最高峰とでも言うのでしょうか。
無駄のない施設でしっかりとととなえせてもらいました!
ポイントも貯めれるので定期的に利用します!
サウナ後の六本木飲みで最高にキマリです!
男
[ 東京都 ]
サッカー日本代表のオリンピック出場決定の試合を見届け、そこから寝ると仕事に寝坊してしまう時間だった為、朝サウナに行くことにしました。
風情しか感じないサウナセンターで、結論から言うと小職好みの施設。
悪く言うと汚いとも言えてしまうが、それも一つの味。変な緊張感なく過ごすことができます。
新しい施設、斬新な仕掛けのあるサウナがどんどん出来ている中、ここのような場所と必要だなと改めて感じました。
施設内はWi-Fiもとんでいて8時間2000円ということで、今度は休日1日ここで過ごしてみようかな。
それでは仕事に行ってきます。おかげさまで頑張れそうです。ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
愛知の友人おすすめのサウナ、出張で東京来た際にフラッとよって最高だったと教えてもらい初訪問。
古き良き銭湯の雰囲気があり、趣を感じるなあと思いながら身体を洗い湯船に浸かって、さあサウナ室へ。
サウナコーナーへ入った瞬間、雰囲気が一変しました。
暗めに設定した部屋と心安らぐ間接照明で期待度max!
サウナ室は温度も湿度も常に高い状態が保たれていて心地よい。
水風呂は深く広く脱力できる最高の環境。
そして1番刺さったのが整い場。畳のごろ寝できるスペースがあり、照度、静けさ、小窓から入ってくる外気、全てが小職をととのいへ導いてくれました。
この3つが全て手に届く範囲に設置してあり、無駄な時間なく回ることができるのも最高でした!
昔ながらの銭湯リノベの施設は、古き良き雰囲気と最近のサウナの良さがマリアージュしていて、小職の好みブッ刺さりです。
また行きたいと思います!ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日は東京に来てはじめてのサッカーの試合だった為、絶対にサウナに行くぞ!という強い気持ちで臨みました笑
サンデッキさんの施設内はなかなか風情があり、小職の好みです。
サウナ室は体感温度高めで、しっかりと体を温められます。
水風呂は少し高めの温度設定ですが、足を大の字に伸ばせてゆっくりと身体内の温度を下げていき、ずーっといられるなぁといった感じでした。
人が少なく静かで、ゆっくりと時が流れていく感じが素敵でした!
試合の疲れを流すことができ、あとはちょっとお酒を飲んで寝れば超回復間違いなしです!
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
週末に蓄えた体内アルコールを飛ばしにサウナへ。
男性サウナは待ちが発生してましたが、10分程度で入れました。
しっかり人数コントロールしているおかげで浴室内、サウナ室内、整い場はなんのストレスもなく自分のペースで回れます。
ここの水風呂、柔らかくて透明で、深さも絶妙で全身を包んでくれます。
通常3セットがルーチンの小職ですが、ととのいすぎて2セット終了時に動けなくなり体調を考慮して2セットで終了。
おかげさまでスッキリ寝ることができ、月曜からの仕事頑張れます!
あと850円でサウナに加え、小タオル、大タオルが付いてるの素敵すぎます!仕事終わりに寄るには最高すぎますね!
また行きます!ありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。