2023.02.15 登録
[ 東京都 ]
早寝をし朝3:00に目を覚ましてしまい、
ちょうどそのタイミングで夜職の友人からサウナのお誘いの電話が。
これは何かのチャンスかと思うくらいタイミングがピッタリすぎたので、これは行くしか無いとLUUPを走らせて赤坂見附へ。
この時間のスパブリックは、これはまた素晴らしかった!
人がいなさすぎて静かすぎる、ほぼプライベートサウナ状態(笑)
そして深夜のプラス料金なしという、これまたバグってる料金設定。
大丈夫なのか不安になるし、なぜ流行って無いのか不思議でしょうがないです😅
2セット入った後は館内着着替えて畳で仮眠。
館内着が浴衣なのもまた良いし、畳に座布団を並べて寝るのも、これまた最高です。
7時に起床してから目覚ましの1セット。整い場でまた軽く寝てしまいましたが(笑)
しっかり休めたので仕事も頑張れます!
長々と書きましたが、つまり最高ということです!
完全にホームサウナになってしまいました。
これからもよろしくお願いいたします!
男
[ 東京都 ]
友人からの誕生日プレゼントで、アソビュー!ギフトをいただいたので利用してきました。
プライベートサウナはこの様な機会がないと利用しないので、貴重な機会でした。
自分好みのBGMを流して、自分好みに利用できるプライベートサウナの醍醐味を堪能してきました。
照度を少し落とし、BGMはSKRYUさんを流して、
良い雰囲気でサウナを楽しみました。
サウナ室内で寝転がれるのはプライベートサウナの特権!
いつもサウナ中に寝転びたいなあ〜って欲求があった中で、今日その欲を満たせたのが1番よかった!
セルフロウリュウもしっかり湿度も上がり、
ハーブのアロマを使ったのですが、香りも良く最高でした!
60分コースで入ったのですが、足りないくらいあっという間に時が過ぎてしまいました。
ありがとうございました!
プライベートサウナもたまには良いですね!
機会があれます他も行ってみたいものです!
共用
男
男
[ 神奈川県 ]
お盆休み、やる事がなく自分チャレンジ企画を開催。
自転車で鎌倉、江ノ島まで行くチャレンジを実施、
その道中のサウナになります。
小職は中野区に住んでいる為、途中休憩も含めて5時間かけて辿り着きました。
太ももに日焼け止めを塗り忘れたので大火傷並みに日焼けしてお風呂が痛かった(笑)
サウナは80℃ちょっとのドライサウナ、
水風呂は20度程度と大きい特徴はないものの、
ロケーションは最高!
海を眺めながらぼーっとでき、波の音がBGMで、
条件が揃うと富士山が見えるみたいです!
今回は見れずで、非常に残念😂
旅先でサウナイキタイを開いちゃうのって、サウナーがみんなやる事ですよね!?笑
この後は藤沢駅前で飲んで宿泊し、明日は江ノ島で日の出を見に行こうと思っています。
また明日帰りの道中に寄るサウナを探そうかな!
旅に癒しをありがとうございます!
男
男
[ 東京都 ]
初訪問!
結論、めっちゃ良かった!小職好みのサウナ!
昼から港区スポーツセンターでジムとプールに行き、
その後のサウナ。
コンディション的にととのわないわけがありません!
赤坂見附は結構来ている中で、まだ行けていなかった金亀さん。
今風のオシャレサウナなのかな〜と勝手にイメージしていましたが、そんなことはなく、
サウナ室は結構ストロング系!しっかり暑く発汗がすばらしい!
照度も香りもよく、ポタポタ汗が垂れる感じではなくジワ〜っと身体全体から汗が出てくる感じで、
身体の芯から温まります!
水風呂もよく、ととのい場も暗く静かでめちゃ良かった!
初めてハンモックでととのってみましたが、意外といいかも!浮いてる感覚で自然と身体の力がぬけます✌️
前談は置いておいて、今回何よりも伝えたい素晴らしかったもの、
それは「サミソ」
生姜がしっかり香る温かい味噌汁を水風呂後に飲むことができるサービスがあったのですが、
それが控えめに言って最高でした!
サウナ✖️味噌汁
これムーブメント作ってほしい!
素敵でした!!
今回は食事の予定があったので生姜焼きは食べませんでしたが、
次回は是非いただきたいです!
また是非いかせていただきます!ありがとうございました!
男
男
[ 東京都 ]
やらかしてしまいました。笑
毎週恒例になっている月曜の週末の疲れをリセットするサ活。
せっかくなので最近話題になっている品川サウナへ。
チェックインは21:30ごろ。
メインサウナ室は温度以上に暑かった!
最上階は熱気が痛いほどの温度、小職は一つ下の段がベストでした!
もう一つのサウナ室は半個室で水が被れるサウナ。
途中で水を被る気持ちよさは、正直あまり分からなかったです😅笑笑
水風呂なシングルと20度近い深いプール水風呂。
冷冷交代浴はきまります。シングルの後の深い水風呂は超脱力できて何も考えられませんでした。笑
不完温度の寝湯も最高でしたし、
なんといっても屋上の外気浴場の整い場が素晴らしい!都内最大なのでは!?
小職の好みは畳のごろ寝できるととのい場、心地よい風が気絶させてくれます。
ここで事件が起きました。
3セット目で爆睡をかましてしまい、目を開けた時間は日付変わって1時。笑
もちろん終電はなく、帰ることが出来なくなりました。
幸い田町に住んでいる友人宅に転がり込むことが出来、事なきを得ましたが、
品川サウナ危険です!笑
けどまた気絶させてほしいのでいきたいと思います!笑
料金もリーズナブルで良いですね!
現在話題性もあり今後も人気が出そうなサウナで、人の多さは気になりますが、それはしょうがないですね。
平日の昼間に外気浴感じに行きたいな。
ありがとうございました!またよろしくお願いします!
男
[ 東京都 ]
外を色々歩いて汗をかいたので、
1日で2度目のおかわりサウナ。
システム管理で人が少ない事を確認できる事、
入室から退室まで誰とも会わずにサウナを楽しめる事。
もし目黒に住んでいたら仕事終わりに色々忘れてリセットしたい時には最高だと思います。
1日の終わりにサクッと1時間勝負で通うにはもってこいですね。
小職はこれから夜の街へ飲みに行ってきます。
おかげさまでしっかり酔えそうです笑
サウナが少ない目黒で貴重な存在ですね。
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
また来てしまいました。
六本木のバーのオーナーにおすすめしたらどハマりしてました。
なので今日はオーナーと同伴サウナ🧖
今日も最高でした。
もう小職のホームサウナになりつつあるSPA:BLICさん。
何がいいのか羅列してみます。
1.薙サウナ
AIオートロウリュは半端ない!ほんとに70度⁉︎本当にあつくないのにめちゃくちゃにあつい。入ってた2分で汗だくになります。
2.整い場
まるで外気浴をしているかのような自然な風。空調独特の直接的な風じゃなく、自然な微風がととのいに導いてくれます。
3.水風呂
冷たすぎず、また穏やかで柔らかい水風呂。長い時間入ってられます。
4.綺麗さ、人の少なさ
いつ行っても混んでなく、静かで綺麗な環境。混んでないというのもサウナ選択の大きな要素の一つだと思います。これに関しては大好きなサウナだけど大バズりして大人気になってほしくもないという葛藤もあります。
5.休憩所
畳の空間が最高。座布団を重ねて軽く横になるとめちゃくちゃ落ち着きます。
つまり最高ってことです。
珍しく細かく熱く語ってみました。それくらい大好きです。
いつもありがとうございます!また行きます!
男
[ 東京都 ]
青山で営業終わり、
会社に戻る必要がなかったので利用させていただきました。
町銭湯で地域に愛されている雰囲気、客層でした。
小さい子供たちだけで来ているグループや、おじちゃん達が各々癒されにきていたりと、
雰囲気めちゃ落ち着きます。
テレビがある銭湯久しぶりです。(これ前にもどこかで書いたな)
懐かしい気持ちになる感じも良きで、隣に座っていたおじちゃんとニュースについて話しました。
静かに瞑想するサウナも良いですが、これも町銭湯の良いところですね🙆
水風呂が柔らかく温度も16℃付近でちょうど良く、
時を忘れずっと入ってられる水風呂でした!
南青山という地域柄もあるのか、とても静かで綺麗で、民度の高さがステキでしたね。
ありがとうございました!
青山付近でサウナ探す際はまた利用しようかな。
男
[ 東京都 ]
週末って平日の疲れをとる為にあるのかと思いきや、
運動したり飲みに行ったりで月曜日の疲労度が毎週半端ない小職です笑
今日は仕事を早めに切り上げて松本湯でリセットしにいきました。
サウナブームの立役者の松本湯は安定感ありますね。
綺麗かつ平日でも人は多いものの静かでしっかりととのえます。
最上段は100℃近くまであり、しっかり熱いですが深呼吸ができる程のしっかり湿度もあり、過ごしやすくめちゃ発汗します。
深い水風呂はかなり脱力しながら身体を冷やせます。
今回は前回は入れなかった微粒泡の水風呂も体験。
細かな刺激が敏感になってる肌に心地よく刺さり気持ちよかったです。
期間限定で不完温度のお風呂もありました!
何分入ったかわからないくらいかなりぼーっとしてました。
おかげさまでめちゃくちゃ寝れそうです。
明日から仕事頑張れそうです、ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
本日はフードインスタグラマー、愛知なをみさんの関東出張の同行でサウナアテンドでした。
なをみさんのInstagramアカウントは下記から是非チェックして下さい。
@katsudon_again
https://www.instagram.com/katsudon_again?igsh=dzJuN2JsZ3Bxb3M2
1セット目で2階のベンチで気絶したように寝てしまい、本日のサウナはほぼこれでキマってしまいました。
その後のもう1セット入ったものの、もうキマり切っているため今回はこれで切り上げ。
つまり最高にととのったということです!
なをみさんもparadiseに大満足でした。
和モダンの雰囲気、サウナの温度水風呂の冷たさ、
そして1番はお客様の民度の高さの評価が◎との事。
人をそんなに多くなく、静かな環境がととのいへ導いてくれます。
サウナアテンドは大成功と言っていいでしょう。
この後なをみさんと一緒に目黒のリベラでステーキ食らってきます。
ステーキをより美味しく食べる状態になったと思います!
楽しみです!
paradiseさんありがとうございました!また行きます!
男
[ 東京都 ]
仕事で一日中展示会で立ちっぱ&話しっぱでスーパー体力を使った後のサウナ東京。
もちろんめちゃくちゃととのいました。
今回マグナム洋平さんのアウフグースを受けました。
衝撃でした。。格好も、サービスも…笑
クッソ暑かったけど、クッソ楽しかった!
その後の水風呂は気失いかけましたね笑
久しぶりにアウフグースサービスを受けたのですが、
やはりこれよサウナを楽しむ中のコンテンツの一つだなあと改めて感じさせて下さいました!
ありがとうございます!
また是非お願いいたします!
男
[ 東京都 ]
また来てしまいました。
最高です!
愛知から友人が遊びに来たので、spa:blicを紹介しました!
aiオートロウリュウ、湿度の高さに友人も感動!
暑くないのに暑い!ってゆう友人の表現がまさにそれです。
土日も人が少なく静かなのが素敵!
めちゃくちゃゆっくりできます!
また行きます、ありがとうございます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。