駒の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
時差投稿
三茶飲みの前にととのってきました!
駒の湯のすぐそばでいつも飲んでて、いつか行がないとなと思っていた銭湯。
この日は三茶飲みの前に寄ってきました!
the 町銭湯で、風情しか感じません。
ここのよかったところは足が伸ばせる水風呂!
昔ながらの町銭湯は狭い水風呂が相場かとおもうのですが、
ここは大の字になれるくらいの広さの水風呂でした!
サウナ室も独特な作りで、めちゃくちゃ狭いかとの思いきや、洞窟的な?作りで奥行きがあり、上段は温度もしっかり上がっていて良かったです!
サウナ室で本の読む人(これはいいのか?)、競馬の話をする人、等
町銭湯ながらではの雰囲気の良さが詰まっていました。
三軒茶屋は小職の飲みのメイン所なので、今後もタイミングが合えば行きたいと思います!
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら