2023.02.13 登録
[ 東京都 ]
開店1時間でも5名待ち❗人気の高さが伺えます😁
館内はとても綺麗でロッカーも広くて使いやさかった(°▽°)
さてさてサウナはというと桶ローリューが
有名ですがそこよりもまず前から後ろから熱いのなんの\(//∇//)\あとで調べたら背中にはボナサウナがあり熱のサンドイッチ❗今まで1番あまみでました。水風呂も気持ちよく外気浴にインフィニティがある幸せ(°▽°)そして脱衣所にあるボディドライヤーもかなり使えるアイテムで驚きでした😆
新しいだけでなくサウナーの事を考えつくされコンパクトに仕上げられてる事は脱帽でした。
また伺わせて頂きますノシ
[ 東京都 ]
田町で初下車❓
飲み屋街の真ん中に極楽浄土はあります。
貸切も空いてましたがファブリックで行きます❗清めて湯どうしして、いざサウナへ
縦に長く天井が通常よりさらに高くなっている特等席が3つあります。
湿度もあいまって刺さる熱さではなかったので特等席へ❗熱いのとセルフロウリュウ時は熱気が高い所へ逃げ込んできて熱いのなんの🥵
1ラウンドは軽めにしておき水風呂へ❗もうどれが温度が低いのか分かりません笑
いざ極楽浄土の二階へ変わったロープチェアーのようなものが並んでいますがなんと満席😭
ベンチに腰掛け身体はなかなかの温度ですがガヤガヤしててなかなか整いずらく椅子も座りましたがなんかイマイチ(◞‸◟)ももが痛いだす
冷える前に2セット3セットへ向かいます。
3セット目はとても良かったですがそれまでは
ガヤガヤが止まらず残念な休憩場でした😭
ただ和風の内装や綺麗なタイル、外気浴はないものの落ち着いた雰囲気はとても素晴らしく
まさに都会のネオ銭湯サウナでした。
[ 東京都 ]
江戸前銭湯✖︎気持ち良い仕掛け
南千住からまぁまぁ歩きます。
下町にある地元に愛される銭湯に立派な
サウナ施設を追加しさらにエンタメ性の高い
お風呂がたくさん❗これって銭湯ではなく
まさにスーパー銭湯♪(´ε` )
遠いけど是非一度行く価値はあり❗
また伺わせて頂きます。
[ 静岡県 ]
聖地巡礼✖︎薬草サウナ✖︎最高の水
まずお清めの時点でいつものシャワーが違う
水圧が❓シャワーヘッドが❓違います
お湯そのものが柔らかくていつもの水道水と違うんです(〃ω〃)湯どうしするお風呂も名物の薬草湯もお湯そのものがいつものカルキ水のような匂いはなく柔らかい❗これは水風呂に期待値が上がりまくりです(゚∀゚)
まずはフィンランドサウナ❗熱い❗115度❗適度は湿度もあってカラついてる感じはなくしっとりでも熱い❗サ道を参考にするとフィンランド➡︎薬草でようやく1セットなので3セットやるとサウナに6回入る計算なので無理は禁物❗
フィンランドの後の初水風呂❗やわらか〜い❗そこまで冷たくは感じませんでしたがまさにミネラルウォーターに包まれている感覚でした。その後もしきじ式3セットを目指して薬草サウナへ❗
どこから熱気が出てるのかわからないが熱い(//∇//)薬草のいい香り❗時間がくるとシュワーっと熱気が充満し息するのもキツい熱気です。だから皆さんタオル巻いてるのね(°▽°)
空気ではなく蒸気で温まるので直に熱いです。
その後の水風呂もサイ&コー❗
なんとか3セットまでこぎつける間に皆さん薬草サウナから出るひとみんなあまみ出まくりで改めて凄い温度なんだと実感\(//∇//)\
最後の薬草サウナ後から水風呂➡︎休憩の整いは今までで1番のドキドキと整いで終える事が出来ました。
締めは生姜焼きと天然水でフィニッシュ❗
また美味しいお水飲みに来ます❗
[ 東京都 ]
聖地巡礼✖︎サウナのいろは
夜最終の予約にもかかわらず同志がサ室に
満杯です。サウナ室のドアが壊れており
初回のほとんどがドア開けっぱなしになってしまう状態でやや温度ダウン笑 早く直してー‼︎
ただ上段は熱く汗が吹き出します。
水風呂は入りすぎずサクッとを最近の心得としていざ外気浴へ夜はやや照明強めですが聖地でみんな整っております。
年季の入っている施設なのに整い場は清潔で
足元も冷たく無いように配慮、同志は椅子にお湯をかけ空になった桶にまたお湯を汲み次の人がすぐ流せるよう配慮する徹底したマナー(゚∀゚)これが都内ど真ん中のサウナ聖地と言われるゆえんを感じました。カレーは行列が出来ており諦めました。また伺いますノシ
[ 東京都 ]
改良湯からの渋谷サウナ旅です。
おしゃんな建物で受付のお姉様も丁寧に案内してくれました。今日メンズはLAMPIです。
ケロ➡︎サウンド➡︎ムスタ➡︎寝転び➡️サウンドの順に入りました。ケロはストーブがややちっこくほんのりでした。驚いたのがお風呂は無い事、湯通しはサウナ前のかけ湯で済ませる感じです。サウンドは良い低音のサウンドとなかなかの温度で温まります。その後の深い水風呂の気持ち良い事❗外気浴の床が全て木なので良いにおいがしますが生憎の雨で全て濡れてちょいと冷たかったです(*´-`)たぶん暖かくなって晴れてたら気持ち良いんだろうな(//∇//)
ケロとサウンドが3階にあるので2階に戻って
ムスタへ❗ここは上段熱い❗サウンドより
熱い❗たっぷり温まったあと寝転びの水風呂もこれも気持ちぃぃです❗
またここの整い所も珍しく内気浴は壁石椅子に座り外気浴は木のベンチに座るか横たわるかです。通常のサウナだと椅子やインフィニティチェアなどが主流ですが、どこか自然の中で休んでいるよう感覚です。こんどは気温が暖かくなった小春日和のような日に伺いわせて頂きますノシ
[ 東京都 ]
ようやく行けました初改良湯❗壁面のクジラさんがまだ工事中やないかーい(*´-`)
まず浴室のお洒落で照明が薄暗くて青いライティングがカッコよくて泣けてきます。そして意外と快適だったのがシャワーのボタン押して
長くシャワーが出てくれる事(°▽°)さてさて湯通ししてたらお風呂の温度もお湯も柔らかくて
渋谷湯最高やん❗脱衣室に軟水の文字あり(〃ω〃)さてサウナはすでに1人待ちが発生してましたがほどなく入室。オートローリューで湿度も程よくあり上段はなかなかの温度です(〃ω〃)今日はサウナ旅の為程よく心音が聞こえたらいざ水風呂へ❗スポットライトが水を照らし水風呂が閉鎖された空間のような水風呂なんて他にあるのかなぁ(〃ω〃)素敵です。
初回は外気浴も満員でしたが2回目はいざ外気浴へ、椅子の隣りに蛇口がありすぐ流せちゃう👍ゆっくりと渋谷の風を感じ整う事が出来ました(°▽°)また行きますノシ
[ 千葉県 ]
開店以降混みすぎてやや足が遠のいていた
スパメッツ❗スペック見るだけで整いそうです。ここのドラゴンローリュは熱いがちょっと慣れてしまった😭そして千葉では珍しいシングルの水風呂❗最近シングルでないと引き締まらなく水風呂の温度で今回はチョイスしてしまいました(°▽°)やっぱりシングルは気持ちいいィィー(〃ω〃)あまみがあちらこちらに(〃ω〃)また伺いますノシ
[ 東京都 ]
都内で言わずと知れた有名サウナに行ってきたよ❗まず入ってうるさくしませんの誓約書を書かされます(°▽°)そのおかげでスーパー銭湯のあのガヤガヤ感は皆無で整う環境が出来てました。
時間の関係で薪サウナは入れなかったけど
ケロ、岩サウナは丁度良い湿度と温度水風呂も
シングルのトルネード🌪皮膚の表面が締まって
るのが外気浴ハッキリわかりました(〃ω〃)
蒸し風呂も香りよく熱さがダイレクトにきます🔥
トータルして整う環境が揃っておりさすがわ
都内屈指のサウナである事を確認出来ました。
[ 山梨県 ]
キャンプはここ2、3年やらせてもらってましたが
初めてのキャンプandサウナ🏕🧖♂️
やっぱり外気浴が自然の中で出来るって
素晴らしいっす❗サウナもロウリュで気持ち良い温度と湿度でした😄
水風呂ほ5℃でがっつり冷やせました😭
また伺わせていただきます。
[ 東京都 ]
クーポン利用させて頂き行ってきました。
平日にかかわらず観光地の賑わいが戻ってきてます(°▽°)個室との事で向かうと個室はサウナ室だけなようで休憩はと水風呂は共同でした。
誰もいなかったので裸で良いのかどうか迷い
ウロウロしてしまった。
サウナ室は低温ながらセルフロウリュで
自分の好きな温度に調整可能で特徴的なのが
木の枕があり寝そべりが出来ること❗
五右衛門式の水風呂に浸かり外気浴(´∀`)
んー温度差が少ないせいか気持ち良いものの
いつもようにいかず😭とりあえず綺麗で
現代的なサウナである事に変わりなし。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。